Q:今回機体はどのくらい出るの?

A:スパログ寺田発表によると、一作品に1〜3機(ただし強化・換装機体の違いも1機としてカウント)。
  逆シャアはνのみなのでクワトロは裏切りません。

Q:○○は出るでしょ?

A:フロムのゲームは重要キャラをハブくこともあるので、情報が出ないとそれは分かりません 。

Q:他に参戦する作品は?

A:今発表されてる作品で全部。追加発表は無いそうな。
  「ふもっふ」の版権表記がありボン太くん参戦
  ラストミッションで条件を満たすとサプライズな機体が敵として…。

Q:ボーカル曲とかどうなってるわけ?

A:マクロスFのランカとシェリルのボーカル入りのみ。これらは戦闘BGMに設定できない。

Q:シナリオはどうなの?

A:今作のシナリオはSRプロデュースチームとのこと

Q:ロックオンむずい

A:オススメロックオン設定はオートロック機能:OFF
ターゲット:ユニットの正面に居る敵を優先的にロック
上記に馴染めない人は「近距離の敵」や「画面内優先」も試してみよう

L2短押し繰り返しで攻撃したい敵に切り替えるのもそれなりに有効
L2長押しでロックオフ
視点移動は無いけど、上の状態で機体回せば似たようなことができる、あとは馴れ

一般的なアクションシューティングやTPSと違い右スティックで視点操作が出来ない事が大きな原因だと思われる
左スティックの移動に伴ってカメラが動くことを意識するべし

Q:何度やっても死ぬ

A:初心者、及び前作プレイヤーでもアクションに自信が無ければEASY推奨
まずはテンションと防御力から強化する。もちろんHPも高い程簡単。
特に防御力は5万もあれば最大改造できる上、劇的にダメージが変わるので推奨
俺TUEEEしたい人はZ3号機でビームライフル連射かアルファート1段階目でビームライフル連射でノーマルでも大抵いける

Q:ブーストは〜?移動遅くてイライラするんだけど?

A:ありません。
基本、移動動作は通常移動、ステップ回避のみです。
移動タイプによってはハイパーブーストなるもの(ACfAのオーバードブースタのようなもの)がありますが攻撃もステップ回避も出来ず、完全に長距離移動用です。

ハイパーブーストの隙を格闘などで消すことが出来る、ステップの制限が緩いなど、今までとセオリーが異なります。間合いの取り方などは今までとは別ゲーと考えたほうがいいでしょう。

Q:Zガンダム3号機のプロダクトコードって何処で入力(ry 入力したけど出な(ry

A:プロダクトコードをPSストアの右端にあるコード入力のページで入力後DL
その後ACE Rを起動しインターミッション時のオプションにてアンロック解除で使用できます

Q:バルキリーが換装できないんだが

A:宇宙専用

Q:宗介の「〜〜を潰す!」てなんて言ってるんだ?

A:駆動系

Q:今回の稼ぎ場所はどこ?

A:真夏の夜の淫夢で自機+幸運持ちで幸運をかけてボス3体殺すだけ
EASYでACEポイント3〜4万、パイロットポイントは12万くらいもらえる
ちなみに幸運持ちの機体は無改造のほうがいい(改造していると減点されるので)
パイロットポイントは仮初めの樹の方が稼げるEASY 27万上限

Q:機体の改造引き継ぎは?

A:全て別機体扱いです(周回引継ぎはある)
使用ポイントの半額になるが払い戻し機能あり


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS