パイロット:工藤シン
テンションタイプ:HP撃破増加タイプ

タイプ

武装一覧

ページ武装名射程テンション攻撃力備考
通常射撃35mmガトリングポッド----
通常格闘格闘----
通常防御----
2ページ目□マイクロミサイルランチャー-1--
2ページ目△ゼロ距離射撃-3--
2ページ目○一斉射撃-4--

コンボ

コマンド使用武装攻撃力備考
----

武装詳細

・35mmガトリングポッド
長押しで連射。
威力は低く、雑魚相手ならともかくボス相手だと火力不足感が強い。
基本的にダメージソースというよりもテンション確保武器として使いたい。

・格闘
同じバルキリー系統の機体であるVF-25と比べて、ガウォーク形体時でも使えるという利点が非常に大きい。
大気圏内でバトロイドを介さずに行える為、本機の主力武装の一つともなっている。
ミサイルを使用できない、あるいは温存したい様な状況ではこれがダメージソースとなる。

・マイクロミサイルランチャー
マルチロック可能。
威力、命中率、射程、消費テンション等のきなみ優秀な本機体の生命線。
雑魚掃討なら特に考えなしでも連発できるが、ボス戦だとそうもいかないことがあるため、あらかじめ2、3本残しておくと楽。
これを活かすために序盤のパイロット能力はテンション増加速度アップに、機体性能は射撃攻撃力に極振りしたい。

・ゼロ距離射撃
威力はそこそこあるが、マイクロミサイルランチャーには及ばず、射程や消費テンションでも劣るため使用機会は殆ど無い。
これが当たる大抵の状況は格闘が当たるのも特徴を消している。

・一斉射撃
ゼロ距離射撃と同様にマイクロミサイルランチャーのおかげで出番がない。

特徴

改造

HPDEFBSTATKCMB
1
2
3
4
5
6
7
8

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS