コンボ共有板

提供していただく前に、下記の説明をご一読ください。

  • 対○○のように相手が限定される場合は、それについても明記していただけると助かります(万能コンボは「どこでも」や、「何に対しても」など)。
  • 難易度○○でも通用・通用しないなども一緒に書いていただけると活用しやすくなります。
  • 技と技の繋ぎ目には矢印(→)を付け、なるべく詳しく(例:「ここで一度抜けられる」「こうされたらこう仕切りなおす」)提供していただけると助かります。
  • 専用装具などで技の性質・性能が変わり、装具次第ではこのコンボは成功しないというのがあれば、それも記入していただくとありがたいです。
  • もちろん、ループコンボでなくてもいいですし、「実用性はないけどかっこいい」と思うコンボでも大丈夫です。
  • 詳しく書いてあり実用的だと思ったコンボは、各武将ページのおすすめコンボなどに追加していただいても構いません。
  • 皆様、ご協力の程宜しくお願い致します。

コメント

コメントする際は、その武将の名前にチェックを入れてください。
コメントを誤送信してしまった場合は、訂正コメントを送信せず編集で修正してください。

お名前:
  • タッグ
    • 対武将(軽量級)用。佐助×風魔コンボ。奥義は佐助→「空蝉の術」風魔→「旋」。/「反」キャンセル→「跳」首狩り→チェンジ(佐助へ)→空中「打渡の術」短押し→空中「影舞の術」〆まで持っていかないように。→空中「空蝉の術」→「影潜の術」長押し→チェンジ(風魔へ)→空中通常1〜3くらい→「旋」長押し→空中強攻撃〜/風魔の空中通常攻撃の所は、空中「絞」から他の技に繋いでもいいです。難易度バサラ対応です。装具にもよりますが、長谷堂の最上はこのコンボ1セットで撃破出来ました。 -- コロボックル 2012-02-09 (木) 14:38:26
    • 対軽量級武将用。佐助×幸村コンボ。/「影潜の術」長押し→チェンジ→空中「虎炎」→チェンジ→空中「空蝉の術」→「影潜の術」長押し→チェンジ〜以下ループ/難易度バサラでも決まりますが、すごく安定しているという感じではございません。ですが、かなり相手武将の体力を削れます。幸村の「虎炎」最終段や佐助の「空蝉の術」から始めても大丈夫です。 -- コロボックル 2011-12-16 (金) 12:43:07
    • 片倉×かすがコンボ。朧残月→晦明→ 月耀 →鳴神→穿月→交代→落星2段目→闇消→交代→通常1段→月嘩→朧残月→晦明→回り込んで鳴神→霹靂。ポイントは最初の鳴神の後は填月だと当たってしまい吹き飛ばしてしまいます。穿月だとちょうど落星の当たる距離に進めます。また落星は3段目まで出してしまうと受け身を取られたり、距離があいたりしてしまいます。あとは闇消から鳴神までの流れは月嘩でも月耀でも晦明でもいいので、強制ダウン中や打ち上げ中に壁を背にするように位置取っておくと鳴神/霹靂がフルヒットしやすいです。時々闇消中に受け身を取られることもありますが、難易度バサラでも軽量級相手ならそこそこ安定するコンボだと思います。 -- 2012-02-11 (土) 16:01:16
      • いろいろ試してみたので追加します。ちなみにかすがは専用装備。上り坂だと落星がカス当たりしてしまうので平坦な場所か下り坂推奨。あと落星から闇消は最速キャンセルではなくちょっと遅めの方が受け身を取られにくい気がしました。また一回目の鳴神〜二回目の鳴神は一応ループ可能。途中で抜けられることもありますがね。 -- 2012-02-11 (土) 19:43:42
    • みせ技コンボ。佐助×風魔で、奥義は佐助‥‥空蝉、風魔‥‥墜で。影舞中に影潜(長押し)→チェンジ→散→墜→チェンジ→影追→影潜(長押し)以下ループ。散から墜へのつなぎが難しいので、個人でアレンジしてみて下さい。うまくきまれば、投げまくりで楽しいですよ! -- ポーランドだし? 2012-02-17 (金) 22:29:47
    • 対軽量級武将。三成×松永コンボ、松永は専用装具あり、三成もあれば楽。奥義;三成「斬滅」・松永「塵晦」 鬱屈(刹)→断罪(刹)→交代→空中通常1→空中特殊→劫火(最大長押し)→葬炉(短押し)→交代→前方回避→慙悔→斬滅(刹)→交代→空中特殊→塵晦→葬炉(長押し)→交代→号哭〜 高難易度だと劫火、塵晦の後に受け身をとられることがあります。塵晦の後はブースト/ドライブ→バサラ技でもいいかも。 -- 2013-04-06 (土) 23:34:28
    • 全キャラ対応の前田利家とまつのタッグコンボです。どちらも専用装具は無くてもOKです。/利家で「獣の連撃」→まつにチェンジでキャンセル→まつで「古流 彗星突き」→利家にチェンジでキャンセル→利家で「獣の連撃」〜以下ループ。/敵に反撃の隙を与えず、永遠と連撃を喰らわせるコンボなので、キャラチェンジを入力して、キャラが入れ替わっている間に、通常攻撃ボタンをずっと長押ししておけば、キャラチェンジ後、すぐに技が出ます。それと、どちらの技も、フィニッシュまでやらないように。 -- K-1? 2014-07-11 (金) 00:40:51
  • 松永久秀
    • 対武将用コンボです。焔界状態でもそうじゃなくても可。難易度バサラでも決まる時は決まります。奥義は「塵晦」。/「塵晦」→塵晦からそのまま通常ボタン長押しの「虚空」(切り上げのみ)→空中通常1連→空中強攻撃→塵晦〜以下繰り返し。(低難易度のみループが成立します)/2回目くらいで受身を取られる事もあるんですが、そこは「無響」横切り→「虚空」切り上げや、「空中通常3連」→「空中強攻撃」→「虚空」切り上げから先ほどの通常攻撃1連に移行してください。空中通常2、3連でもいいんですが、受身を取られやすいです。受身を取られるのは塵晦と虚空切り上げ時なので、塵晦が受身とられたら先ほどの空中通常3連〜に、ガードされたらそのまま切り上げ→空中通常3連〜に。切り上げ時に受身を取られたら劫火や葬炉などで仕切り直しせばいいかもです。長文すみません。個人的に実用性はまあまあくらいですww -- コロボックル 2012-02-06 (月) 14:39:07
    • 対武将コンボ。通常6長押しで火薬付着+強制ダウン→無響→連爆→空中固有→劫火→無響→通常6からの虚空の強制ダウンを利用したコンボ。低火力な松永の技の中で比較的火力の高い技を繰り返せるのでそこそこダメージを与えられるかな。ただ通常攻撃中に受け身を取られたり、劫火をガードされることがあったりとあまり安定はしない… 焔界状態(可)。でも通常の時に成功するか分かりません-- 2012-01-26 (木) 23:02:59
      • 実際に試してみましたが、通常状態だと火薬撒き後の無響で連爆が起こらないためコンボが成立しません。火薬撒き後の無響を□長押しの着火攻撃に変えれば、コンボが繋がるようになります。ただ、通常状態だと空中特殊→劫火で相手が浮いてしまうため無響が少し当てにくくなります。 -- 2012-02-11 (土) 19:52:13
    • 対軽量級武将コンボ。無響→虚空→即黒渦。一応雑魚にもききますよ。高難易度だと少しきまりづらいかも。 -- 龍王? 2012-03-21 (水) 17:42:35
    • 対軽量武将専用。焔界状態。通常6段後長押しの火薬撒き(振り上げ動作)→回避ステップ→塵晦が繋がります。塵晦後、受け身取られなければ劫火最大長押し→爆発後に無響ダッシュ塵晦のコンボもできます。塵晦後受身を足られた場合は回避ステップでいったん距離を離すか通常攻撃→虚空で崩すのが無難だと思います。 使い勝手についてはどうしても松永で飛びたくないという人専用だと思います。 -- トキ? 2012-04-09 (月) 17:28:40
    • 重量級、からくり以外用。焔界状態限定。難易度バサラでも2〜多くて5ループ可。通常攻撃七段(火薬は撒かない)>葬炉(長押し)>相手の真下に行って無響横薙ぎ(当てない)>通常攻撃七段〜の繰り返し。お手軽。壁際だと受け身を取られやすいしやりずらいです。適当なところで通常攻撃二段>虚空斬り上げ>空中一段>空中特殊>塵晦にしてし〆れば効率的で見栄え的にも生えます。 -- 2012-06-05 (火) 17:38:49
      • 記述にわかりづらいところがあったので補足。無響の所は「無響で相手の真下に移動して横薙ぎ」という意味です。 -- 2012-06-07 (木) 20:33:39
    • 難易度バサラ対応。対軽量級用。焔界状態だとできないです。無響>虚空>空中3段>空中特殊>ディレイ劫火長押し(連爆を済ませてから)>葬炉短押し>劫火火薬撒きキャンセル昇華>バクステで距離調整>黒禍。空中特殊からの劫火は早く出しすぎると連爆している相手の下を通り抜けてしまいます。葬炉からの劫火火薬撒きキャンセルは最速じゃないと間に合わないです位置によっては相手が昇華に入ってくれません。昇華に入れたら受け身を取られる前に距離調整して黒禍。 -- 2012-07-08 (日) 22:50:37
    • 対忠勝ループコンボ。昇華なし。通常、焔界どちらでも可。�通常攻撃6(推奨。7でも可)→ジャンプ攻撃2段→ジャンプ特殊→劫火(長押し最短)→無響 以下ループ。壁際なら劫火は長押し最大で可。ジャンプするのが優雅さに欠けるか。�通常攻撃7→ダッシュキャンセル→通常攻撃1→火薬撒き→虚空→微ディレイ無響 以下ループ。�と�は無響後の通常攻撃で変更できます。ジャンプもダッシュもダメという方は素直に通常昇華ハメか焔界専用ハメがあるのでそちらを参照されたし。 -- 2012-09-08 (土) 14:58:02
    • 全難易度、全キャラ対応のコンボです。/通常攻撃全段(8段目で虚空)→「黒渦」回避キャンセル→爆発終了後に「劫火」(長押しの追加攻撃はしない。)→「無響」で追撃(横斬の後の追加攻撃の爆発はしない。横斬を通常攻撃にキャンセルしてもOK。)→通常攻撃全段(8段目で虚空)〜以下ループ。/「黒渦」の後の「劫火」は、相手武将によって発動するタイミングを変えると良いです。相手武将が軽量級の場合、「黒渦」で吹っ飛んだ相手が地面に落ちて来るとき、相手が地面につくと同時に「却火」の炎が当たるようにすると良いです。相手武将が重量級の場合、重量級の武将は浮かないので、「黒渦」の爆発では吹っ飛びません。なので、「黒渦」の爆発後、すぐに発動して、絶え間なく連爆を与えると良いと思います。どちらもやってるうちにタイミングは掴めます。専用装具は、あっても無くても、そこまで変わらないです。それと、通常攻撃の8段目の「虚空」は、火薬を撒いたときに通常攻撃ボタンを長押ししておくと、発動が少し早くなります。 -- K-1? 2014-04-09 (水) 00:34:01
  • 片倉小十郎
    • 鳴神コンボ。月煌長押し→霞断月→霹靂ループ。対雑魚や軽量ボスに有効かと。ただ、月燿がヒットしないと敵将がダウンしないので、それをヒットさせること。そして、婆娑羅では決まりにくいので難しい程度でやることを推奨します。 -- 龍王? 2012-02-04 (土) 18:05:24
    • 「重量級武将戦での角に追い詰めての最大タメ輝夜」の相手を角に追い詰める方法。朧残月→正面に戻って填月→ 朧残月→正面に戻って填月・・・で角に追い詰める。 -- 2012-02-20 (月) 21:37:32
    • 対軽量級用。通常×6→月耀→鳴神→晦明→背後から通常×6・・・以下ループ -- 2012-05-13 (日) 11:51:21
      • 書き忘れましたが、敵を浮かせないので、ボタン入力が最速なら絶対に受身とられないはずです。 -- 2012-05-13 (日) 11:53:12
    • 対雑魚、軽量級武将用。通常1、7、8段以外の所→月煌一段目ジャンプキャンセル>空中通常3段>空中特殊>霹靂。バサラの武将にも決まります。壁際だと最後の霹靂の威力が激減して何の意味もなくなるので注意。 -- 2012-06-05 (火) 17:56:05
    • 対忠勝ループコンボ。固有奥義は輝夜。極殺不可。三方ヶ原不可。通常攻撃6→(朧残月→晦明)→輝夜→霞断月→月煌1段→ジャンプ特殊→ダッシュ前攻撃→ 以下ループ。 -- 2012-09-14 (金) 19:37:22
    • 通常攻撃3から4連ぐらいから朧残月/晦明一瞬押しから通常攻撃。普通でしかやった事ないけど万能だった。 -- 2014-01-11 (土) 13:47:08
  • 猿飛佐助 
    • 対武将(忠勝、大谷、大友以外)のコンボ。空蝉の術→影潜の術長押し→空中影舞の術→空中空蝉の術→影潜り長押し…と永久ループです。空蝉を使っている方もたくさんいますし、位置も技の移動のみです。ただ空蝉で埋まるところをたまに逃げ出されます。とは言ってもそこまで技術もいりませんので簡単です。ダメージも空蝉でかなり与えられます。 -- ? 2012-02-03 (金) 21:24:20
      • 難易度バサラで10回程試しましたが、まるでループが成立しません。影舞をボタン連打にしてみてもダメでした。 -- 2012-02-04 (土) 02:54:27
      • 回答遅れ申し訳ありません。確認したところ失敗もありましたが、問題なくできます。ちなみに、難易度バサラ、LvMAX, -- ? 2012-02-10 (金) 20:51:37
      • 難易度婆娑羅の夏の陣・青の片倉、睡夢戦のお市、手取り川の最初の利家、川中島の最初の慶次等に何回も試してみましたが1度も成功しませんでした。このコンボの成功には何か特殊な行動が必要なのですか? 武器や攻撃力を変えてみてもダメでした -- 2012-02-11 (土) 21:50:02
      • 睡夢戦のお市で「婆娑羅」「LvMAX」「第一武器」「攻撃力485」で試してみましたけど成功したので… 影舞を素早くやるとか、空蝉 -- ? 2012-02-12 (日) 18:21:53
      • 100%ループが成立するって事ではないようです。俺も何度かやった事があるコンボなんですが、決まる時もあれば全く受身を取られて決まらない時もあります。ですが、「影舞の術」を空中通常攻撃数発に変えるのも方法としてありかも知れません。ループではなくなってしまうかもしれませんが、受身を取られたらこうするのが良いかもしれません。(必須専用装具)/バック回避で相手を引っ張ってきて「影舞の術」→「影潜の術」長押し→「「空蝉の術」/同じ技を繰り返し使うとどうしても高難易度だと受身を取られるので、簡単な仕切り直し方として見ていただければ大丈夫です。空蝉の攻撃後に、受身やガードをされたら、「打渡の術」短押し→モーションキャンセル「影舞の術」〜/とやるのも効果的かもしれません。長文すみません。 -- コロボックル 2012-02-12 (日) 19:01:28
      • 私もやったことがあるんですが、簡単に言うと「決まりやすい」コンボって感じです。受身・ガードを取られるのは「影潜の術」長押し時(ガード)「空蝉の術」(受身)なので、そういう時はコロボックルさんが言うように影舞の術から仕切り直せばまったく問題ありません。これを交えれば対武将ノーダメも楽々出来るはずですよ!!ループが成立しないって話なのにずれてしまってすいませんでした! -- アオ? 2012-02-12 (日) 19:07:21
      • 改良していただきありがとうございます。 -- ? 2012-02-13 (月) 20:44:43
    • 対重軽量級コンボ。壁際で暴猿を使うとバサラ技を使われずハメられます。ただ、威力は低いです。 -- 兄貴親衛隊? 2012-02-12 (日) 11:34:43
    • 対軽量級ボス用コンボ。空蝉(空中)→影潜長押し→空中連×4→滑空特殊→影舞連打→地面に落ちる直前で打渡→空蝉。後でわかったのですが、youtubeにものっていたので、そちらもご覧あれ。 -- 龍王? 2012-02-17 (金) 22:22:41
    • 忠勝、宗茂へのループコンボ(専用装具不必要、三方ヶ原忠勝にも対応)。通常技全段(長押し無し)→「影追の術」(追加入力無し)→「打渡の術」(通常押し)→ダッシュキャンセルでの分身当て→通常技・・・のループ。端に追い詰めたり、軸がずれると「打渡の術」が当たらなくなるため、これだけで倒しきるのは難しいですが一応。 -- 2012-03-19 (月) 00:48:17
      • 専用装具あったら、回避でも分身だせるから、あったほうがいいと、おもいますが。 -- 2012-03-19 (月) 13:33:08
      • 通常攻撃全段を通常攻撃7段にして→影潜の術(短押し)→DC→影追の術1段→打渡の術→DC→通常7でも三方ヶ原忠勝いけます。というかこのループコンはとてもじゃないですが使えません。カベに追い詰めてしまったらほぼ確実に打渡が外れます。 -- 2012-09-11 (火) 17:05:12
      • 追記 壁に追い詰めたら通常7→キャンセル影舞→影潜(短押し)→ダッシュキャンセル→通常7でいけます。場合によっては影潜→影追1段もあり -- 2012-09-14 (金) 08:22:37
    • 対軽量級用。佐助コンボ。固有奥義は「空蝉の術」/「影舞の術」キャンセル→「影潜の術」長押し→空中「空蝉の術」→「影舞の術」キャンセル~以下ループ/「空蝉の術」の終了後に、大抵は相手が地面に埋まった状態ですが、受け身をよく取る相手は地面から抜け出します。その場合は、「空蝉の術」でカウンターをしたり、「影舞の術」で相手のガードを破ってコンボに繋げれます -- K-1? 2014-04-08 (火) 01:29:23
    • 全キャラ対応のコンボです。専用装具は、無くてもOKです。固有奥義は、「眩影の術」です。/「影舞の術」→キャンセル「影潜の術」短押し→「眩影の術」→キャンセル「打渡の術」短押し→ダッシュキャンセル→通常攻撃7段「影踊」で派生→「影舞の術」〜以下ループ。/軽量級武将には、「打渡の術」を外すことがありますが、すぐにコンボを立て直せるはずです。 -- K-1? 2014-07-11 (金) 00:20:51
    • 対軽量級武将と、官兵衛、宗茂用のコンボです。難易度「婆娑羅」対応で、専用装具は無くてもOKです。固有奥義は、「空蝉の術」です。/通常技7段(7段目は「影踊」で派生)→ジャンプ→空中「空蝉の術」→「打渡の術」(短押し)→ダッシュキャンセル→通常技7段〜以下ループ/ -- K-1? 2014-11-22 (土) 13:18:30
  • 小早川秀秋
    • 対軽量級武将用コンボです。専用装具は無くてもOKです。固有奥義はなんでもOKです。/(満腹状態で)「へこへこ金吾」→「もぐもぐ金吾」(ジャストタイミング)→「ぐるぐる金吾」(固有技ボタンを押して、 -- K-1? 2014-11-22 (土) 13:25:39
  • 天海
    • 対ボス用コンボ。必須ではないですが、専用装具推奨。骸骨を前もって展開させておくこと。吸収(長押し)→執行→斬撃×3→骸骨砕き→吸収以下ループ。ガードされていたら、もう一度吸収か執行に繋げて下さい。難易度究極の刑部にも決まるので、かなり実用的ですよ。 -- ポーランドだし? 2012-02-17 (金) 22:35:59
    • 対軽量級(刑部も可)用。専用装具必須。難易度バサラ。通常攻撃6段>怨恨的1段>忘我的>呪詛的>近寄って骸骨付け>抱擁的1段目スカしダッシュキャンセル>通常攻撃6段>怨恨的1段>忘我的>呪詛的>骸骨砕き>空中特殊>骸骨付け>抱擁的1段目スカしダッシュキャンセル〜のループ。骸骨付けの膝崩れダウンを有効活用したもの。抱擁的はちゃんとスカさないとコンボが続きません。また、この部分をしっかりはさまないと補正が入ってバサラ技で割り込まれます。抱擁的の1段目をダッシュキャンセルしないと相手が膝崩れから立ち直るので、しっかりキャンセルしてください。このコンボに行く前にある程度補正が入っていると骸骨砕き>空中特殊のところで受け身を取られる可能性があります。最後まで続けるとだいたい2、3ループ目で剣劇が発生します。古龍等や愚か者の法で火力を高めていると剣劇が発生する前に相手によっては殺し切ります。強さMAXの組み手の松永や信長には通用しないようです。 -- 2012-07-08 (日) 22:38:00
    • 対宗茂 官兵衛ループコンボ。専用装具必須 恍惚的 吸収→呪詛的 千棘→少し遅らせて忘我的 執行→ダッシュで近づいて吸収 以下ループ ダメージ効率は悪いです。吸収を止めるタイミングが悪いと受身を取られます。千棘で拘束できない壁際ではハメ不可、また忠勝には吸収でダウンしないのでハメ不可。 -- 2013-01-24 (木) 21:54:28
    • 対忠勝ピヨリコンボ。百足4つも使うのでネタコンになります。忘我的 執行→通常2×4→怨恨的 斬撃×3→ピヨリ 以下ループ。出の遅い執行から始める必要があるのでタイミングが厳しいです。通常技の当たり所が悪いと抜けられるので角推奨。 -- 2013-01-24 (木) 21:56:40
  • 最上義光
    • 軽量級 [氷像→連続ずき(アタタタタタッて言うやつ)最後まで出さず→空中特殊→ダッシュキャンセル→我輩が間違っていた土下座]ループ バサラでもほとんど決まります -- バサラ? 2013-01-24 (木) 23:11:30
    • ザコ敵向け 土下座→連続つき(L1の) これで一部ははまる ※土下座のあと空中通常1〜3回入れてもいい -- 面倒くさー? 2013-02-04 (月) 16:43:11
    • 対軽量扱武将用コンボです。固有奥義は「超偉大我輩氷像定礎」です。/「超偉大我輩氷像定礎」→「超吸引拘束棘棘突き」フィニッシュまで→キャンセル「超飛込平身低頭剣」→ダッシュキャンセル→通常攻撃3段→「超偉大我輩氷像定礎」〜以下ループ/「超優雅一服待受斬り」からの「超偉大我輩氷像定礎」がほぼ100%決まりますので、容易にコンボへ繋げられます。 -- K-1? 2014-06-01 (日) 03:59:06
  • 立花宗茂
    • 対軽量級コンボ。専用装具必須です。掻出(長押し)→瓜捌→芥子挽→瓜捌(長押し)ループで。難易度難しいまではきまりますよ。究極はガークラできるならやってみてください。 -- ポーランドだし? 2012-02-11 (土) 17:46:12
    • お勧めコンボにあるものと似ていますが。難易度「婆娑羅」対応ループコンボ。対武将(軽量級)奥義-「伏雷」/「黒雷」長押し→「伏雷」→「火雷」長押し→「伏雷」→「黒雷」or「火雷」〜以下ループ。装具にもよりますが、難易度「婆娑羅」の奥州走竜戦の政宗を、2回目の「伏雷」で倒せました。 -- コロボックル 2012-02-22 (水) 15:25:12
    • 対軽量級武将用。土雷>黒雷>少し前進して祈雷。祈雷を確実に当てるためのコンボ。黒雷の後は高確率で受け身を取られないので、ダウンしている相手を祈雷で拾うことができます。 -- 2012-07-08 (日) 22:21:10
    • 対忠勝ループコンボ。 専用装具必須。 -- 2012-09-02 (日) 17:42:21
      • 通常攻撃3段→若雷 瓜捌(長押し)→(ダッシュキャンセル)→通常攻撃2段→火雷 掻出(短押し)→土雷 芥子挽(短押し)→ダッシュキャンセル→通常攻撃3段。以下ループ。 -- 2012-09-02 (日) 17:43:53
      • すいません。そのループコンボは忠勝道場のみです。理論上は三方ヶ原以外全部いけますが、地形的にまず無理です。 -- 2012-09-09 (日) 14:34:11
    • 対忠勝ループコンボ。�三方ヶ原以外対応。専用装具必須。(ダッシュなしから)通常攻撃2→火雷(短押し)→若雷(長押し)→(ダッシュキャンセル)→通常攻撃2 以下ループ。千切は基本なし。ダッシュからの通常攻撃は最後以外の偶数回まで可、また火雷は長押しで可。�三方ヶ原対応版。ダッシュからの通常攻撃8→若雷(長押し)→ダッシュキャンセル→通常攻撃8 以下ループ。必ずダッシュからの通常攻撃を使うこと。 -- 2012-09-09 (日) 15:18:58
  • 大友宗麟
    • プレイヤー同士の対戦時 相手がまつだった場合の対処コンボ 高確率で五郎丸が最初に出てくるので面影は空中で使用したほうが良い そのあとはダッシュ攻撃連打でいける 面影の効果が切れた場合はまた空中で発動 五郎丸を撒けてまつだけを狙える ただし面影状態の大友は笑えないくらい速い ちなみに友人にこれをやったところ対戦時大友使用禁止令が出てしまった -- 嵐龍? 2013-01-06 (日) 20:45:35
  • 上杉謙信
    • ほとんど魅せコンですが対武将雑魚両対応コンボ。【神斬→神烈×n又は神陣→神鏡→神燕→吹っ飛んでく敵を追う感じで最速ジャンプ&空中ダッシュ→空中通常→空中強攻撃→神烈×n→神陣→神鏡→神斬→最速ジャンプ&空中ダッシュ…ループ】。究極以上だと武将が受け身しやすいので神烈で浮かし過ぎないように調整して神陣で沈める感じでやるとほぼ安定、雑魚も武将も壁際まで延々と続ける事が出来ます。見た目はかなりスタイリッシュなコンボ -- [[ ]] 2012-02-12 (日) 07:50:33
      • 宴での謙信の強さは、異常ですよね。素人でも、「神鏡」を覚えれば勝てますから。 -- K-1? 2014-04-12 (土) 03:42:57
    • 対武将(武将なら誰でも)。まずガードをします。敵武将が攻撃してきたら神鏡→神斬→神烈(y連打で最後まで)→(バサラゲージがあれば)バサラ技 このコンボは基本的にカウンターコンボとして使います。神烈の後に忠勝や宗茂以外なら真上に浮くので落下寸前でバサラ技を発動するといいと思います。もちろん最初の神鏡を別の形で発動してもいいしコンボ前やバサラ技の直前に戦国ドライブを使ってもいいと思います。神鏡でガードを崩せるのであまりないですが2発目の神斬をガードされたら仕切りなおしてください。このコンボは敵武将のガードが固い高難易度で有効です。究極の武将ならこのコンボを1〜2回きめるだけで最低でも7〜9割の体力を削れます。専用装具をつけると神域の持続時間が長くなるので決まりやすいです。 -- 2012-07-07 (土) 13:05:07
    • ブースト発動→神烈→神陣・・・ループ -- 2012-09-17 (月) 14:29:04
    • プレイヤー同士の対戦用コンボ 神烈をボタン連打で最後まで当て神斬を1セット(3発) 一段目がうまく当たれば神域発動 神斬の3発目を当てたあとに神鏡を打てばすぐに試合終了 最速で打てばバサラ技をさせずに終わらせることもできる ステージは若干狭め 軽量重量に関わらずできるが狭すぎるステージだと重量級の奴に当たりづらい -- 嵐龍? 2013-01-06 (日) 20:23:25
    • 全難易度、全キャラ対応コンボです。専用装具無くてもOKです。/「神鏡」→キャンセル「神烈」→キャンセル「神陣」→キャンセル「神烈」〜以下ループ/「神鏡」のカウンターから出せるコンボなので、実用性は高いと思います。既存コンボだったらごめんなさい。 -- K-1? 2014-05-25 (日) 03:32:54
    • 対武将用。三十人組手推奨 神斬(一発)→神陣→神烈→神鏡→神速→神燕→神陣→神烈→神鏡→神斬 これで六十人組手クリアしました -- 自称ヒキニート? 2014-06-22 (日) 05:56:01
  • かすが
    • 対バサラ武将用ループコンボ。白夜→空中通常数発→空中特殊→通常攻撃2〜7発?→闇消→白夜に戻ってループ。お好みで通常攻撃と闇消の間に落星、闇消と白夜の間に月輪を入れてもいいです。因みに、専用装具なしではさすがにループは厳しいです。 -- ジョシー好き? 2012-02-08 (水) 07:34:35
    • 対軽量級コンボ。通常攻撃数発→「月輪」→「白夜」→空中強攻撃→「御鏡」→「落星」→「群蛍」タメなし→「闇消」→「落星」or滑空強攻撃〜みたいな感じで。コンボ感があるので気持ちいいですよ!専用装具はあり。低難易度推奨です! -- アオ? 2012-02-11 (土) 18:26:44
    • 対忠勝ループコンボ(専用装具なし)。百足2個使用。属性武器はおそらく不可。弾き→通常攻撃4→落星1段→闇消最大近くまで→月輪最大 でピヨリます。2回目以降は通常攻撃4→ダッシュキャンセル→通常攻撃4→落星1段→闇消最大近くまで→月輪最大 でピヨリます。三方ヶ原不可。 -- 2012-09-21 (金) 12:41:49
    • 対忠勝ループコンボ(専用装具あり)。専用装具をつけるとなぜか手数が多く必要になります。 百足2個使用。属性武器はおそらく不可。弾き→通常攻撃4→ダッシュキャンセル→通常攻撃4→落星1段→闇消最大近くまで→月輪最大 でピヨリます。2回目以降は通常攻撃4→ダッシュキャンセル→通常攻撃4→ダッシュキャンセル→通常攻撃1→落星1段→闇消最大近くまで→月輪最大 でピヨリます。専用装具具有無にかかわらず闇消はかなりヒット数が必要。 -- 2012-09-21 (金) 12:48:26
    • 全キャラ対応のコンボです。専用装具は無くてもOKです。/「密儀 闇消」→キャンセル「密儀 月輪」(フィニッシュまで)→「密儀 白夜」→空中特殊攻撃→「密儀 闇消」〜以下ループ。/「密儀 月輪」(フィニッシュまで)→「密儀 白夜」の流れは、「密儀 月輪」の技終了後に、少し空中に浮いている時間があるので、その時に通常攻撃ボタンを押しっぱなしにしとくと、スムーズに「密儀 白夜」に繋げられます。 -- K-1? 2014-07-12 (土) 23:34:06
  • 前田利家
    • 対武将コンボ。タメ火口の連弾→獣の連撃通常連打→火口が消えてから野生の斬撃→炎の跳躍→来い、鷹よ!→本能の打撃。利家の固有技、奥義をフルに使ったコンボ。AI殺しのタメ火口始動なので楽にコンボを始められ、ダメージもなかなか与えられるし、なによりすべてがつながる感じが好きだ。ただ、火口の当たり具合で受け身をとられることがあるので注意。 -- 2012-01-27 (金) 23:16:35
    • 忠勝用コンボ。通常連6段くらい→獣の連撃→炎の跳躍→通常連以下繰り返し。連撃はほどほどでキャンセルしないとスーパーアーマーを発動されてしまう。 -- 2012-07-13 (金) 22:49:56
  • まつ
    • 対忠勝ループコンボ。既出だったらすいません。 通常攻撃7段→三郎丸薙刀部分→次郎丸薙刀部分→彗星突き→途中まで出してダッシュキャンセル 以下ループ。ダッシュキャンセル後の通常攻撃は少し当てづらいですので注意したほうがいいかと。ちなみに百足複数つけて彗星突きを最後まで出してぴよらせるループコンがニコ動に既に出ていますが、なくてもできるということで。なお専用装備に五郎丸で轢くのが多分速いです。 -- 2012-09-07 (金) 18:10:06
    • 対陣大将戦では五郎丸の咆哮→通常攻撃一段で終わります(究極の場合) -- いつき? 2012-10-27 (土) 15:36:34
  • 北条氏政
  • 武田信玄
    • 対武将用コンボです。専用装具は付けてください。難易度はその相手武将でわかれますが、基本究極です(すみませんバサラはわかりません・・・)/通常攻撃最終段まで→「山の如く」→「陰の如く」→「陰の如くの火山で吹っ飛んだ相手が落ちてきた来た所に火の如く」→「山の如く」→近づきつつ空中強攻撃→「風の如く」→後ステップ1、2回→「震うが如く」(この後受身を取られてBASARA技を発動されるかもしれません。/〜後は状況を見ながらで......まだ遠くにいたらもう一度震うが如く、近づいてきたらそれなりの近距離技を。火の如くでガードを崩せるので、風の如くもヒットしやすいと思います。でも、狭い所だとほとんど決まりにくくなってしまいがちです。通常攻撃がガードされたら火の如く、受身を取られたら、これも山の如くや火の如くから(ガードを崩してから)。どちらも火の如くの後はなんらかの形で接近したほうがいいです。長文すみませんでした。 -- コロボックル 2012-02-04 (土) 19:36:29
      • 究極でやってみましたが、受身をとられにくく個人的にかなり実用的でした!!ただ、山の如くの後は火の如くからの空中強攻撃が効果的かもでした。 -- アオ? 2012-02-05 (日) 10:51:31
      • アオさんありがとうございます!でも、もしかしたら火の如くの後は山の如くが一番効果的かもしれないです。なんか、火の如くの隕石って敵をこちらに吹っ飛ばす効果があるみたいです。なので、自分に向ってくる(降ってくる)敵にちょうど山の如くが当たるという形になりました。 -- コロボックル 2012-02-06 (月) 14:45:36
    • 難易度婆娑羅でのガード崩しからのコンボ(風林火山状態)。陰の如くの打ち上げ→前回避→火の如く→ジャンプ特殊→ダッシュ通常2段の叩き付け→風の如く→山の如く→陰の如く・・・のループ。陰の如くは突進中に奥義ボタンを押すとすぐ打ち上げに移行できます。火の後は最速でジャンプすることで隕石が発生しなくなりコンボが安定します。受身で逃げられたらまた陰の打ち上げでガードを崩してコンボに行きましょう。 -- 2012-02-26 (日) 15:21:21
    • 難易度婆娑羅でのガード崩しからのコンボ(通常状態)。陰の如くの打ち上げ→ジャンプ通常→ジャンプ特殊→ダッシュ通常2段→風の如く→林の如く→火の如く→山の如く。陰の如く打ち上げでのガードブレイク後、最速でジャンプ通常→ジャンプ特殊が間に合います。山の如く後は、吹っ飛んだ相手に陰の如くで追いかけてコンボを決めましょう。 -- 2012-03-17 (土) 00:11:31
  • 徳川家康
    • 通常4段→虎牙玄天(一段のみ)→膝崩れから起き上がる辺りまで待ってから→通常・・・の繰り返し。虎牙玄天から通常はかなり間を空けないとガードされます。また、たまーに虎牙玄天ヒット直後に受身を取られます。見た目最悪ですが、こんなのもあるよということでw -- 2012-03-30 (金) 00:34:42
    • 対軽量級武将コンボです。専用装具は入りません。虎牙玄天派生技(タメ)→空中連(タメ)×3→(跳ね返ってくる武将に)東風の乱舞(連打)→連打中に空中特殊→葵の極み。かなりタイミングがシビアですが、装具次第では大ダメージを与えることもできますよ。 -- 香宗我部親秦? 2012-05-21 (月) 20:05:49
    • 対忠勝用コンボ。ダッシュ通常連4段x3→東風の乱舞→ダッシュ通常連以下繰り返し。東風は連打部分まで続けてからダッシュでキャンセルする。 -- 2012-07-13 (金) 22:45:56
  • 石田三成
    • 対軽量武将用。専用装具はあった方が楽。奥義は「斬滅」or「斬首」。まず「鬱屈>刹那」>「斬悔」>「抜刀斬り>刹那」>「断罪>刹那」>「空中通常1~3>刹那」>「斬首」or「通常1~7>斬滅」。斬首からの刹那もいいですが、抜けられる可能性が高めです。重量武将にも一応決まりますが、断罪辺りで抜けられる可能性大。 -- 石田3ナリ? 2012-08-02 (木) 09:45:45
    • 全難易度対応、対軽量級武将用のコンボです。固有奥義は「斬滅」です。/「慙悔」短押し→「断罪」短押し→「斬滅」刹那→空中通常攻撃3段刹那→「慙悔」短押し~以下ループ。/上手くやれば、相手にバサラ技を使わせずに完封勝利できます。「斬滅」や、空中通常攻撃3段の後にバサラ技で抜けられることがあります。ステージの隅などの、スペースが無い所で前記のコンボをやろうとすると、「斬滅」の後の刹那ができないし、まず攻撃がちゃんと当たらないので、相手の背後に十分にスペースがある所でやるとしっかりコンボを当てれます。 -- K-1? 2014-04-18 (金) 19:26:31
    • 対重量級武将用(忠勝も可)コンボです。固有奥義は何でもOKです。/「慙悔」短押し→通常攻撃8段→「抜刀斬り」→「鬱屈」刹那→「慙悔」短押し~以下ループ。/通常攻撃8段からの「抜刀斬り」は、通常攻撃が9段になったようにします。つまり、通常攻撃の8段目が、2回出るということです。発動の仕方は、通常攻撃の8段目が出るタイミングで、通常攻撃ボタンを長押しすると良いです。それと、コンボの途中で、相手にガードをされることがありますが、その時は、ひたすらコンボを続けると、「鬱屈」でガードを崩せます。もしくは、「慙悔」短押し→後方回避2、3回→「鬱屈」でガードを崩せます。後方回避の時に、「鬱屈」の外周部分(ガードブレイク効果がある部分)が当たるように、距離を調整してください。 -- K-1? 2014-05-06 (火) 03:07:39
    • 対軽量級武将用コンボです。固有奥義は「斬首」です。専用装具無くてもOKです。/「慙悔」短押し→「断罪」短押し→「号哭」→キャンセル「斬首」刹那→「鬱屈」刹那→「慙悔」短押し~以下ループ/「号哭」をキャンセルして「斬首」を発動するときは、「号哭」が発動されたら、「斬首」を入力する感じです。 -- K-1? 2014-06-06 (金) 22:08:06
    • 対軽量級武将用コンボです。固有奥義は「恐皇」です。専用装具必要です。/「慙悔」短押し→「断罪」短押し→「恐皇」固有技ボタン長押し刹那→空中通常攻撃3段刹那→「慙悔」短押し~以下ループ/「恐皇」の固有技ボタン攻撃は、相手にフルヒットさせれば、そこそこの威力です。 -- K-1? 2014-06-06 (金) 22:26:48
    • 対軽量級武将用コンボです。固有奥義は、「斬首」です。専用装具は無くてもOKです。/「斬首」刹那→「鬱屈」刹那→「慙悔」短押し→「断罪」刹那→空中通常攻撃3段刹那→「慙悔」短押し→「斬首」刹那〜以下ループ/ -- K-1? 2014-06-08 (日) 21:54:35
  • 伊達政宗
    • 対忠勝コンボです。CRAZY→X-BOLT→MAGNUM初段→DEATH BITE短押し→派生攻撃*2→CRAZY→…のループ。専用装具必須です。通常攻撃を使わないので剣劇が発生せずに最後までハマります。DEATH BITEの派生攻撃は3・4段目からでも一応CRAZYに繋がりますが、壁際以外ではやや安定しないので基本的に2段目推奨です。 -- 2012-02-05 (日) 00:09:45
      • DEATH BITEで相手がガードするまでやり→ジャステス 難易度バサラ限定 -- バサラ? 2013-01-24 (木) 23:17:06
    • 雑魚戦WARDANCE→PHANTOMDIVE一段目[この時からずっと長押し)→DEATHBITE一段→ずっと押していたPHANTOMDIVEが発動→DEATHBITE一段→PHANTOMDIVE・・・・・・・以下ループ -- 2012-02-25 (土) 18:15:29
    • 対軽量級コンボ。六爪流時、壁際限定。通常攻撃8段以外>デスバイト(長押し)>空中マグナムストライク>クレイジーストリーム(3HIT程度)>ファントムダイブ。固有技はすべてキャンセルポイントで出す。クレイジストリームの部分は難易度婆娑羅に対応したもの。もっと難易度が低ければたくさん当てられます。ダメージ効率的には最後はマグナムにしたほうがいいですが見栄え的にはファントムダイッ!! -- 2012-06-05 (火) 17:49:25
    • 対軽量級コンボ。バサラ技→CRAZY STREAM(途中まで)→DEATH BITE(長押し)→空中MAGNUM STRIKE→PHANTOM DIVE。最終段後もMAGNUM STRIKEで追撃できるときもあります。ブースト中ははまらないので、ドライブがいいでしょう。 -- 龍王? 2012-07-15 (日) 18:24:48
    • 対忠勝一刀ループコンボ。L字の隅っこに追い詰めて通常攻撃7→CRAZY→PHANTOM1段→DEATHFANG(短押し)→追加攻撃全段→ダッシュキャンセル 以下ループ。剣劇→テスタ推奨。L字の隅っこ限定の上に火力のないコンボなので、素直に六爪でぼこったほうがいいかと。一応一刀でできるということで。 -- 2012-09-07 (金) 18:26:52
    • 対軽量級、重量級、両対応のコンボ。専用装具の「奥州筆頭」を付けておくと良いです。/「通常攻撃1~7段」→「crazy stream」キャンセル→「magnum strike」技終了後に、ダッシュで追撃→「通常攻撃1~7段」~以下ループ。受け身を取る相手に対しては、「crazy stream」をしすぎると、途中で抜け出します。相手のガードは、「death bite」追加攻撃→「x-bolt」で破れます。 -- K-1? 2014-04-08 (火) 01:56:55
  • 真田幸村
    • 対忠勝コンボ。通常攻撃*4〜7→大車輪(長押し)→烈火(空中)→(着地前に)空中特殊→キャンセル攻撃→通常攻撃→…のループ。忠勝道場で剣劇まで持ち込めました(ただし剣劇発生時にBASARA技で抜けられる場合あり)。空中特殊からキャンセル攻撃のタイミングがシビアでかなり難しいですが、専用装具を付けるとボタン連打で出せるようになるため専用装具はほぼ必須です。固有奥義が虎炎の場合、烈火→虎炎(空中)→空中特殊と繋げられます。また、コンボの多くが空中技なので飛蝗を複数装備するとダメージが飛躍的に上がり、剣劇発生前に倒せる場合もあります。ただ、結局は大烈火でゴリ押しした方が楽なので実用性はそれほどないかもしれません。 -- 2012-02-08 (水) 16:31:35
    • 全難易度”重量、軽量”へのコンポ。兵相手では後ろ、横から攻撃されて途切れるのでお薦めしません、でも出来ない事も無いです。|まず、ガードして敵が攻撃して来るのを待つ攻撃して来たらしてきたら、鳳凰落→大車輪(長押し)→空中烈火→(落ちる前に)空中虎炎→再度空中烈火→(落ちる前に)空中鳳凰落→火走り→千両花火|こんな感じで、専用装具、他の装具などを付けるとやり易いかも。自分がやった時は操作ミスでしか失敗は無いです、抜けられにくいし、格好良いので是非。 -- 戦国最強の鏡? 2012-05-16 (水) 12:19:35
      • 試してはみましたが、何度やっても難易度婆娑羅では虎炎→空中烈火のとこで抜けられます。ホントに続くんですか? -- 2012-06-04 (月) 23:12:13
      • すみませんどうしても、最初の鳳凰落・二回目の空中烈火で逃げられますね、ですので軽量型への究極・婆裟羅でもやり易いやり方を、通常攻撃4段目→大車輪(長押し)→空中虎炎(空中烈火でも可)→空中烈火(空中虎炎でも可)→空中鳳凰落→火走り→千両花火です、火走りの後にキャンセル攻撃をすると逃げられます。 -- 戦国最強の鏡? 2012-06-05 (火) 00:56:14
    • 対忠勝ハメ技。幸村でブースト発動、壁際まで追い込む。後はひたすらに「烈火」。装具は、「黄金の若獅子」×5「天覇絶槍」難易度バサラでも十分。 -- 熱血大噴火? 2013-08-08 (木) 17:10:51
    • 全難易度、全キャラ対応のコンボです。/「虎炎」3段→空中「烈火」→地上「大烈火」→前方回避でキャンセル→通常攻撃×n→「鳳凰落」→「虎炎」3段〜以下ループ。/「虎炎」3段目の後の空中での「烈火」に移るときに、バサラ技で抜けられることがよくあります。なので、相手のバサラゲージが満タンになったら、距離を取って、バサラ技を誘発させると良いと思います。ついでに、たぶん知ってると思いますが、「虎炎」の1段目には、ガードブレイク効果が入っているので、簡単にコンボへ持って行くことが出来ます。 -- K-1? 2014-04-08 (火) 03:51:12
    • 対軽量級武将用コンボです。固有奥義は、「虎炎」です。専用装具は無くてもOKです。/「大車輪」長押し→空中「虎炎」→空中「烈火」→地上「大烈火」→キャンセル「火走」→「大車輪」長押し〜以下ループ/ -- K-1? 2014-06-08 (日) 22:58:02
  • 雑賀孫市
    • 専用装具つけて通常攻撃連打 -- ? 2014-04-02 (水) 14:09:42
  • 黒田官兵衛
    • 対忠勝。回避で接近→本厄回りで壁際へ追い詰める→滅多矢玉のコンボ。残像足袋必須。本厄回りで壁際に追い詰めないといけないため、実用性は低めですが、滅多矢玉を喰らわせられるので、結構早く撃破可能だと思われます。コンボというより小ネタに近いかもしれませんが、覚えておくと少々便利だと思います。 -- ジョシー好き? 2012-01-27 (金) 21:50:44
    • 対軽量級・厄は道連れ・専用装具。/「厄玉突進」長押し→「滅多厄玉」〆まで→空中通常攻撃→空中強攻撃→「厄は道連れ」/特に主力としてはいまいちですが、一つの手段手して.....高難易度だとどこかで抜けられる可能性があります(当たり前ですが・・・)。厄は道連れの後は、/「本厄回り」→「相手が受身かガード」→「はじき返しされる前に厄は道連れ」/などなどです。 -- コロボックル 2012-02-11 (土) 18:05:30
  • 鶴姫
  • 大谷吉継
  • 前田慶次
    • 対ボス用コンボ。押しの一手→駆け引きサマーソルト→斜恋慕→駆け引き体当たり→駆け引き鞘投げで仕切り直し。ガードされても、体当たりでガークラできるので心配無し。ただ、武器は強い四、五でお願いします。 -- ポーランドだし? 2012-02-04 (土) 18:11:49
      • 押しの一手のキャンセル後の蹴りはサマーソルトじゃない。どっちかというと慶次のページにある通りオーバーヘッドキックが近い。 -- 2013-05-15 (水) 14:31:17
    • 挑発×10分→バサラ技・・・すると、ベイブレードのようになります。{コンボというより、おもしろいです。} -- 2012-03-09 (金) 21:50:35
    • 全難易度、全キャラ対応のコンボです。/ブーストorドライブ解放→「押しの一手」→「恋の駆け引き」で、オーバーヘッドキック→「押しの一手」〜以下ループ。攻撃力によっては、ブースト、ドライブが切れる前に、大体の軽量級武将は倒せます。ブーストや、ドライブストック1段階目は、効果時間が短いので、解放直後か、効果時間が切れる直前に、バサラ技を使うと良いと思います。 -- K-1? 2014-04-08 (火) 05:47:08
    • 対軽量級武術用コンボです。専用装具は無くてもOKです。固有奥義は何でもOKです。/「押しの一手」短押し→「恋のかけひき(オーバーヘッドキック)」→「恋のかけひき(よろけ斬り)」→「恋つづり」→キャンセル「押しの一手」短押し〜以下ループ。/ -- K-1? 2014-07-11 (金) 00:52:57
  • 島津義弘
    • 断岩コンボ・・・になるのかな?示現流 瞬激→示現流 浮舟1段目(斬り上げ)→示現流 断岩・・・です。重量級以外のバサラ武将に決まりますが、成功率は3回に1回くらいです(難易度究極の場合) -- 2012-02-07 (火) 04:26:53
    • 島津義弘の対忠勝、宗茂用ループコンボ。奥義「天雷」中に通常×7→連獄2段目→撃昌→ダッシュ通常・・の繰り返し。ほぼ最速で繋がないとバサラ技で割り込まれるので、1度バサラ技を打たせてからやるのを推奨。画面端でなら天雷中でなくても大丈夫です。「三方ヶ原断崖戦」の忠勝には端のみ可能です。 -- 2012-01-26 (木) 01:05:59
  • 長曾我部元親
    • 対軽量級、全難易度対応です。/「五羅」一発目のボディーブローの後、ジャンプキャンセル→「空中特殊攻撃」→「四縛」→「三破鬼」×10(20振り)→後方回避1回→「撃零」ジャストタイミング→「五羅」一発目のボディーブローの後にジャンプキャンセル~以下ループ。受け身を取らない相手の対しては、「撃零」ジャストタイミングの後、すぐに「四縛」で捕獲できます。難易度は婆沙羅でも、俺は、専用装具に、「愚か者の法」、「水晶の髑髏」、「黄金の若獅子」×2、残像足袋を装備して、前記のコンボ2セット以内で、軽量級武将は倒せます。ついでに、四縛の網は、三破鬼11回目で解けます。 -- K-1? 2014-04-08 (火) 02:49:48
      • 「五羅」の一発目のボディーブローの後、「一触」(追加攻撃無し)→「四縛」でもOKです。 -- K-1? 2014-05-27 (火) 23:20:03
  • 風魔小太郎
    • 対軽量級コンボ。固有奥義を旋にする。敵がノーガードの時(攻撃を仕掛けてくる時等)に疾→通常6段ほど→宙→嵐4段ほど→絞→少し間を開け旋→滑空→滑空通常→散→嵐4段ほど・・・と続ける。滑空通常を外した場合は空中特殊→(心配なら疾)→通常6段ほどで立て直す。既存コンボならごめんなさい。 -- ? 2012-09-19 (水) 22:49:36
      • 「絞」の後の「旋」を/「封」長押し→空中通常攻撃3段→「散」→「嵐」4段ほど/に変えるのもアリですよ。 -- K-1? 2014-05-06 (火) 03:19:27
    • 対忠勝用ループコンボ。 「反」(弾き返し)→キャンセル「疾」→通常6段→「散」→「嵐」7段→「絞」ダッシュキャンセル→「疾」・・・以下ループ。 6か7ループすると剣劇が発生します。三方ヶ原対応ですが、たまに外すこともあるので壁際推奨です。 反で仕切り直せるので実用性は高いです。  -- 2013-03-26 (火) 16:34:04
    • 高難易度専用、風魔対軽量級コンボ。地上通常でガードを固めて宙➡︎スティック前に倒して空中特殊➡︎散➡︎嵐➡︎封長押し➡︎空中通常➡︎散➡︎以下ループ。途中で落ちたら空中特殊で浮かせて散からループ。婆娑羅でも安定して勝てます。大谷にも入ることは確認しました。 -- 名無し? 2014-09-10 (水) 04:25:51
  • 毛利元就
    • 全キャラ対応のコンボです。/「幻」→後方回避1回→「縛」最大タメ→縛の中央に「壁」→縛の中に「幻」→後方回避1回→「縛」最大タメ→縛の中に「幻」→後方回避1回〜以下ループ。常に「縛」の中に「幻」を作っておくことで、相手がスーパーアーマーで抜け出そうとしても、「幻」に攻撃してしまい、抜け出せなくなります。「壁」サンドよりも時間はかかりますが、こっちの方が確実です。 -- K-1? 2014-04-08 (火) 03:17:13
  • 本多忠勝
    • プレイヤー同士の対戦用コンボ コンボというよりは一方的なイジメである 援護形態をやったあと機動形態で空へ あとは勝手にビット達がやってくれる 相手涙目 -- 嵐龍? 2013-01-06 (日) 20:30:07
      • 嵐龍さん、宗麟でも、忠勝でも、なかなか頭良いような、セコいような戦い方しますねwww。 -- K-1? 2014-04-12 (土) 05:40:33
    • 対暁丸専用。飛行形態で空に飛んでから、砲撃形態で爆撃。いままで何回かやってるけど、暁丸のどの攻撃も当たった試し無し。 -- がんもどき? 2016-05-29 (日) 03:21:57
  • お市
  • 織田信長
    • からくり以外のすべての敵に有効、難易度婆裟羅でも100%決まる。六魔ノ詠7段→疾走スル狂気長押し→空中特殊長押し→六魔ノ詠に戻る。ブースト中は決まらないので注意、忠勝にもバサラ技を使わせずに撃破可能。 -- ギルガメッシュ? 2012-07-13 (金) 14:20:33
    • 対忠勝ループコンボ。ショットガン状態から通常攻撃6段(彩雲遥は5段まで)→疾走スル狂喜(長押し)→睡覚スル六魔→空中特殊(長押し)→ダッシュキャンセル→六魔の詠3〜4段→睡覚スル六魔→ダッシュキャンセル 以下ループ  -- 2012-09-07 (金) 17:48:26

最新の100件を表示しています。 コメントページを参照


添付ファイル: filefile1.rmmzsave 9件 [詳細]

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-02-22 (木) 07:05:52 (58d)