質問板
- まつの五郎丸って、普通に呼び出したら(長押しで乗らない)一定のダメージを喰らうまでずっとステージ上にいるんですか?たまに邪魔になってしまうのですが。 -- まーくん?
- 慶次を難易度バサラで使う際に、雑魚戦でのいいコンボはないでしょうか。押しの一手をやろうとするとよくやられて「いってえ!」にイラつくんですが・・・ --
- 押しの一手は出が遅いのがネックなので、婆娑羅の雑魚に使いたいなら通常攻撃1~2段→押しの一手、と使うのが効果的と思います。 --
- ずっと三段目→押しの一手でやってました・・・。ありがとうございます。試してみます。 --
- 武田信玄の挑発は下に字幕が出てしゃべっている時でも聞こえるんですか? --
- 松永さんを上手く扱うことができません。コツを教えてもらえませんか --
- 「慣れ」。という事を根っこに置いた上で、意見させて頂きます。まず、最初は、長押しなどを意識せず、空中弱攻撃→空中強攻撃→「劫火」、や、使いやすい「昇華」などで攻めていくといいかもしれません。あとは・・・う〜ん、あなたは「専用装具(天我独尊)」を付けていますか?それによってもアドバイスの仕方は変わりますね。・・・・・質問を返すようで申し訳ございませんが、具体的に、松永のどこらへんが、扱いにくいですか?それを教えてもらえると、もう少しピンポイントでアドバイス出来そうなんですが・・・。すいません(笑) -- コロボックル
- 質問をした者です。専用装具はつけていません。わからないことは、固有技をどのように扱えればいいのかということ。ロクな攻撃ができません。炎(火薬?)を使う技(ほとんどですが)がうまくできませんね。妙な長さなのと、文が何か変ですみません。 --
- ご返信ありがとうございます。「無響」や、空中強攻撃を、連携の起点にすることを意識してプレイしてみてください(長押しせずとも火薬を付着できますから)。そこから、「劫火」長押し→「葬炉」短押し→後ステップ→「無響」横切り(距離はその時に応じて)→「昇華」・・・・みたいに。慣れてくると関係なくなってくるかもしれませんが、相手の集団に突っ込む時は、「無響」横切り→「昇華」or相手との距離があれば、「葬炉」短押し→「劫火」(余裕があれば、相手が落ちてきた所をタイミングを見計らって長押ししてもいいでしょう)など・・・・です。ともかく、囲まれたらまず「昇華」を出しときましょう。あとは、やっぱり、ユーチューブなどの動画を見て、その動きを参考にするのが一番早いかと・・・。長くなってしまいすみません。 -- コロボックル
- ありがとうございます。YouTube?やこのサイトをみるなりして、参考にしたいと思います。本当にありがとうございました。 --
- 婆沙羅 関ヶ原 乱入で2Pプレイで信長と風魔で戦っていました。信長には専用装具を装備させてブーストを発動中に風魔が忠勝にやられてしまいました。するとコンボがブースト中に途切れ、信長の専用装具の効果の一つ画面が赤くなるはずがいきなり通常のブーストの要に画面が黄色に光っていました。これってバグですよね?詳しく知りたいです。-- ショーグン?
- それぞれの難易度の推奨Lvはどれくらいだと思いますか? --
- キャラクターにもよりますが、基本的に難易度究極だと100Lv、婆裟羅だと150Lvはあったほうがいいと思います。 --
- 本掲示板のコンボ共有板・外出質問・動画も見た上での質問です。三方ヶ原の婆裟羅ホンダムを軍神で相手するときに、安定するようなコンボはないのでしょうか?動画のようなコンボだと必ず割り込まれて安定しないので・・・ 教えていただけると嬉しいです。 --
- 忠勝を壁に追い詰めて連射コントローラーでひたすらジャンプ連打。連射コンレベルの連打力が必要なネタコンだが一応ハメれる。 --