ステージ出現条件 Edit

ドラマルート:柴田勝家後藤又兵衛

マップ Edit

奥州・青葉城

特別実績 Edit

  • 片倉小十郎を馬から落とす
    • 攻撃力に関係なく、3回攻撃すれば落馬する。撃破する必要はない。
  • 伊達政宗・片倉小十郎より先に門をくぐる

戦闘目標 Edit

馬を使用しなくても、遊戯書の「気力満々」を使用してレース開始から(大体2ndgateの前あたりで)粋の至りを使えば特別実績を2つとも獲得できる。
1stgateを自力で超えることが出来るキャラなら基本的に可能(これ自体は全員可能)。
4thgateで片倉が出現するが、この片倉に攻撃を3回当てることが出来るかで実績獲得できるキャラが決まってくる。
(中立陣の陣爆発を片倉に当てるのが最も楽かつ全員可能)
落馬させれば後は最後の門まで最速で移動することで特別実績を取得することが出来る。
ただし安定させるなら遊戯書の「鋼のからだ」が必須。

今回の小十郎は非常に速いので注意。

馬、粋の至り、銘の「俊足」を使用せずに特別実績を両方獲得できるキャラもいる。

  • 柴田勝家
     「彷徨の定義」
  • 真田幸村
     「大紅蓮脚」 連射コントローラー必須
  • 山中鹿之介
     「アイツがボクで・・・ボクは」 おやっさん使用でジャンプ連打
  • 後藤又兵衛
     「正還の奇刃」(素手)を連打 ただし奇刃の機嫌次第
     
  • 竹中半兵衛
     「命絶えるように」
  • 長曾我部元親
     「弩九」 速度が大幅に上がり勝利できるようになった
  • 猿飛佐助
     滑空
  • 大谷吉継
     「急くな鉾星」
  • 本多忠勝
     「飛行形態」 かなりギリギリ
  • 小早川秀秋
     「あたふた金吾」
  • 黒田官兵衛
     「災い転じて」
  • 大友宗麟
     「そう、あなたの面影」
  • 風魔小太郎
     滑空

小ネタ Edit

鶴姫の「糸貼りの矢」多段ヒットバグは今作でも健在。ただ政宗は今回も馬に乗った状態では討死ならず、片倉はすぐ落馬するので実用性は薄い。
馬から落ちた片倉は歩いて(ダッシュはしない)政宗のエリアまで移動する。その間同技補正によるガード、弾き返し以外は一切反撃しないので今作最大のサンドバッグと化す。

コメント Edit

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
  • 粋の把動 -- 2015-09-11 (五) 18:38:50
    • 粋のタイミングは政宗の馬走り、すぐに粋につきます。 -- 2015-09-11 (五) 18:43:57
  • 本多忠勝を飛行形態で断橋二回越え、片倉は陣太鼓3個全部破壊して、片倉落馬し...終わりします。気力満々”と鋼のからだが必須です -- 2015-09-11 (五) 18:35:56
  • 馬から落馬した小十郎の体力を半分削って戦友指令したら、 何故か鳴神打ってきて死んでしまった…どうやら体力を半分削って戦友指令すると暫くサンドバッグにならなくなるのか… -- 2015-01-12 (月) 18:34:12
  • ここジャンプと粋の至り使えば楽に恩賞取れるから比較的らくだと思う -- 2014-08-08 (金) 04:37:18
  • 恩賞狙ったら進入不可ってだけでもイライラ仕様なのにおたずねもの設置するしルート分かりにくいし粋使わないと安定しないしで今回一番の作業ステージな気がする -- 2014-07-19 (土) 01:22:22
  • 孫市のロケランならお尋ね者倒せたけど恩賞取ったら侵入不可のとこに設置すんなよ… -- 2014-04-12 (土) 21:11:14
  • どんなに頑張ってもレースに勝てない仕様がもやもやする -- 2014-03-29 (土) 17:53:59
  • 発売から2ヶ月にしてやっと…やっと実績取れた…!なるべく避けてたので、いまだに迷いますが。 -- 2014-03-24 (月) 23:03:08
  • ここのおたずね者は素直に札つけて出現位置を出しておくのがイライラしなくていいね -- 2014-03-20 (木) 13:03:29
  • 今回の奥州杯色々がっかりだわ。コレジャナイ感がやばい -- 2014-03-14 (金) 21:53:41
    • まぁこのステージだけじゃなくて全体的にひどいのが多いからね。とりあえず3やりなおしてくるわ -- 2015-07-25 (土) 16:37:01
  • 半兵衛の「命絶えるように」は直線だとジャンプ攻撃で加速 -- 2014-03-03 (月) 20:20:26
  • 恩賞取ると進入不可になるエリアにおたずねもの…スタッフ馬鹿じゃねーの? -- 2014-02-19 (水) 22:53:22
    • なんたって火炎放射器がここしか登場しないうえ当てる敵もいないというステージだからな -- 2014-02-21 (金) 18:24:24
      • 火炎放射器が操作できることさえ知らない人もいるんじゃない?自分も操作できるって知ったの最近だったし。そしてホントに当てる敵がいないね…w -- 2014-03-01 (土) 16:18:01
      • 恩賞狙わなければ小十郎も政宗も火炎放射器までおびき寄せて楽に倒せるんだな。今更気付いた -- 2014-03-02 (日) 19:29:08
    • 孫市のカワセミなら撃破出来たけど他のキャラはどうなんだろう。 -- 2014-02-24 (月) 16:23:34
    • 一応大谷ならおたずねものの足元で星見始め→おたずねもの発見音(ロック完了)したら爆ぜるな計都で撃破できた -- 2014-03-02 (日) 00:25:03
    • やっぱり、普通に恩賞狙ってると、あそこに出たおたずねもの撃破できませんよね -- 2014-03-02 (日) 02:46:50
  • 今回は道が入り組んでたり門が閉まったりUMA以外だとかなり難易度が高いな。忠勝とか恩賞取れる気がしねぇ。 -- 2014-02-19 (水) 00:17:36
  • 今回の奥州杯の初見殺しっぷりは異常 -- 2014-02-16 (日) 19:30:27
  • 片倉は陣太鼓破壊の衝撃波が当たるとすぐに落馬した。難易度普通でしか試してないけど。 -- 2014-02-09 (日) 18:28:27
    • 片倉さん落馬しすぎ・・・。 -- 2014-03-25 (火) 20:47:39
  • 後藤又兵衛も馬、俊足、粋の至りを使わず特別実績を獲得できます。やり方は正還の奇刃(爪状態時)連打です。 -- 2014-02-08 (土) 15:49:39
    • 何回かやってみましたがいずれも又兵衛が奇刃キャッチしてしまって政宗に遅れを 取って不可能なんですが…。 -- 2014-07-27 (日) 15:22:40

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照





リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS