武器

  • すべての銘が重複可とありますが、怪盗や天恵も複数つけた分だけアイテムが増えますか? -- 2014-03-24 (月) 15:17:43
    • 下の方まで見てみ? -- 2014-03-24 (月) 19:55:37
    • 怪盗の玉手箱の場合、画面左下には重複倍の入手数が表示されます。でも実際は1個分の内容しか増えてません。結果的に重複しないのと同じです。 -- 2014-03-25 (火) 21:35:11
  • リセマラやめて、打札出ない時の副産物集めてヘンな武器を作ることにした。半兵衛の第五に俊速×6とか。 -- 2014-03-22 (土) 18:17:13
    • 俊速×6出すのもめんどいと思うが考え方はめっちゃ同意 -- 2014-03-22 (土) 19:54:24
    • 同じく。私の場合、官兵衛さんに俊足欲しかったけど打札ばかり出て、打札×6が出来たw -- 2014-03-22 (土) 21:31:23
      • どこかで市に俊足4個付けたけどダッシュジャンプの方が早いと読んだのでそれの方が良かったかもよw -- 2014-03-23 (日) 00:20:26
      • わかってないな、新幹線だから俊速×6というロマンをw機能は二の次。ゆえにヘンな武器なのだよ! -- 2014-03-23 (日) 03:40:29
      • おおお~~~  わかってませんでしたwwww -- 2014-03-23 (日) 04:02:44
      • 宗重に重々6とか?でもそれを狙うと打札6ができそうだな(いいかもしんない) -- 2014-03-23 (日) 04:05:05
      • 官兵衛さんの打札武器はトゲトゲ鉄球にしてあるから最恐w -- 2014-03-23 (日) 04:15:27
      • 宗重に重々6だと、帯電R1一発で軽く4桁hitいくだろうから、普通に相性よさそう。 -- 2014-03-23 (日) 04:37:55
  • 被ダメ軽減に軽技入れてるけど、どのくらい減ってるんだろう? -- 2014-03-17 (月) 21:23:46
    • 数値は攻略本にのってます。一応 -- 2014-03-22 (土) 21:31:11
  • 打札出ない・・・どうやったら出てきますかね? -- 2014-03-17 (月) 17:02:21
    • 出し方はこことか質問板とかにある。金稼ぎ1回して武器30本買える。そんだけやれば絶対いくつか出るよ。がんばれ。でも公式が言ってた「1年遊べる」ではなくなるよw -- 2014-03-17 (月) 17:33:45
  • 変と極を混ぜた場合でもさびは出ることがある。やっぱ武器のレア度かね? -- 2014-03-16 (日) 09:34:00
    • すまん。↓でもう出てた -- 2014-03-16 (日) 09:35:14
  • 属性ダメージってバサラ技とかには反映されないし、常時攻撃力増加される打札の方がいいと思う。 -- 2014-03-15 (土) 00:08:14
    • まぁ打札6個と六道6個つけた時キャラによるっていっても打札の方があきらか火力あがってるしな。ただゲーム自体がつまらなくなるから付けるか付けないかは考えもんだけど -- 2014-03-15 (土) 21:05:55
      • そこまでしてなにを倒したいかって聞かれたら答えれないから会心とか六道つけてる -- 2014-03-16 (日) 05:43:53
  • もう打札より六道・極集めた方がいい気がしてきた。キャラによってはこっちの方が火力出るし、何より集めやすい。 -- 2014-03-09 (日) 18:19:35
    • その六道・極の方が火力出るキャラを教えて頂けませんか? -- 2014-03-10 (月) 00:39:17
      • 孫市はいい例ですな -- 2014-03-10 (月) 01:43:58
      • 鶴姫なんかは六道がいいかも。あとは闇属性キャラ全般かな? -- 2014-03-10 (月) 21:32:45
      • 特に必要なのは又兵衛かな、敵を纏めながらの多段ヒット広範囲攻撃、拘束しての連続攻撃と雷属性の仕様とかみ合ってかなり強い -- 2014-03-10 (月) 21:48:40
    • 最上もよく言われる。普通の攻撃に見えて多段ヒットしてる場合があるから。氷属性発動すると横槍を抑えられるから攻撃範囲の狭さを多少カバーできる。 -- 2014-03-14 (金) 06:54:38
    • 「闇」と「氷」のキャラは属性のアドバンテージが大きいから六道で良い気がする。 -- 2014-03-17 (月) 21:36:42
      • 火属性も六道の恩恵大きい気がする。ただ光属性は微妙かもしれないね -- 2014-03-24 (月) 22:30:47
  • どの武将にも必ず装備したほうがよい銘ってありますか? -- 2014-03-09 (日) 01:50:59
    • 某無双オロチ作品みたいにこの属性はつけれるって訳でもないし得意不得意あるから使ってみて決めるといいよ みんな違ってみんないい -- 2014-03-09 (日) 05:08:45
  • 銘は全キャラ共通にしてほしかった…緑銘が出てほしいキャラに出なくてでなくていいキャラにばっかでるめげる…! -- 2014-03-08 (土) 13:19:59
    • そんなメンタルブレイクする程でもないと思うがw ちゃんと極×変かせめて緑×変でやってるよね?個人的には素材となった武器が無くなる仕様を無しにして欲しかったな -- 2014-03-08 (土) 21:49:42
  • 剛力・極 攻撃力が+300され、敵のガードを崩しやすくなる とありますが、これは防崩・極よりもガード崩し性能は劣るという事なのでしょうか? -- 2014-03-05 (Wed) 12:15:00
    • 剛力・極が 打力・極×防崩・極だから、ガード崩しの性能は 防崩・極 と同じなんじゃないかな -- 2014-03-08 (土) 12:43:28
  • 反能【極】が非常に便利でコレつけるだけで陣取りもボス戦もスムーズに出来る -- 2014-03-01 (土) 23:16:26
  • 剛力・極 攻撃力が+300され、敵のガードを崩しやすくする 攻撃力を上げたいが、打札では火力が高すぎるときに有効 -- 2014-03-01 (土) 23:05:51
    • の、火力が高すぎるデメリットって何ですか?教えてください。(誤送信すいません><) -- 2014-03-01 (土) 23:08:36
      • デメリットってわけじゃないけど、つまらないでしょ?って話。 -- 2014-03-02 (日) 00:26:48
      • ナルホド、ありがとうございました! -- 2014-03-02 (日) 01:42:09
  • あの~攻撃力が1.5倍になるスロット、有りますよね。それってどうやって出すんですか? -- 浅田 カゲロウ? 2014-02-28 (金) 22:14:39
    • お手軽強武器がほしいんでちゅね?みんなみんな言ってるけどランダム変リセマラしかねえから。 -- 2014-03-01 (土) 02:09:08
  • 極✖️変ってやばくね? -- www? 2014-02-27 (木) 16:18:57
  • お楽しみ武器が入荷する条件ってありますかね? -- 2014-02-26 (水) 02:07:17
    • 合戦準備のバサラ屋に掘出物と表示されるとたまにでる -- 2014-02-27 (木) 18:39:32
  • さびって緑×変では取れない気がする。宝刀×変で相当数やってきたけど見たことないし極×変でやるとすぐ取れる -- 2014-02-25 (火) 22:04:04
    • 攻略本情報だけど、100回緑×変やって出現回数0回らしいから、緑×変でさびは出ない仕様かもな -- 2014-02-26 (水) 01:31:48
    • 変と宝刀を合成したらさびがでたことがあります。 -- 2014-03-10 (月) 19:18:52
  • 銘で空舞だけが、どうしても出ません。リセマラ以外でオススメの組合せありますか? -- 2014-02-25 (火) 00:03:07
  • キャラごとにおすすめ銘一覧とかあったらわかりやすいかね -- 2014-02-24 (月) 22:04:57
  • 銘の組み合わせのテンプレってありますか? -- 2014-02-22 (土) 11:48:33
  • 粋用の銘は単純に、ヒット数稼げるキャラは重々でその他は純粋・極って考え方でいいの? -- 2014-02-22 (土) 11:02:37
  • 2chからフラゲした人の情報によると奇跡・極×6ダメ無効率70%気絶復活率60% 粋華・極×6粋継続時間+30秒攻撃力+3000 -- 2014-02-22 (土) 02:30:39
    • 属性は道出一つで10%六つで35% 極だと2倍 だそうです -- 2014-02-22 (土) 02:31:50
      • まじで?6個あるんだけど・・・ -- www? 2014-02-27 (木) 16:20:01
  • 打札重複効果は足し算 1.5+1.5+... 最大で9倍 攻略本情報 -- 2014-02-21 (金) 22:57:22
  • 六道と六道・極の属性発動確率はどうですか -- 2014-02-20 (四) 16:00:19
    • 正式にはわからんけど六道で15%、六道極で30%ぐらい?2個目以降は能力を下方修正されてると思う -- 2014-02-21 (金) 02:47:37
    • 六道・極1個だけつけた武器で雑魚1匹相手に200回斬りつけたときの属性発動回数が21回。たぶん六道・極1個当たり10%程度だと思う。 -- 2014-02-21 (金) 07:20:58
      • 質問者ではないですがお疲れ様です。 -- 2014-02-21 (金) 12:05:53
  • 合戦遊戯書と組み合わせて攻守共に万能な組み合わせは「大将殺し」「鋼の身体」「会心乱発or体力倍増」と「打札×4」「軽業」「六道・極」になるのかな? -- 2014-02-19 (水) 12:11:39
    • そんなに攻撃力あったらどんな敵も瞬殺だねw -- 2014-02-19 (水) 20:27:24
  • あまり使ったことがないので分からないんですが、重々ってただヒット数が伸びやすい以外にも効果があるんでしょうか?風魔で使おうと思ってます -- 2014-02-19 (水) 00:16:05
    • すいません上に書いてありました 失礼しました -- 2014-02-19 (水) 00:16:37
  • 重複コメだったらごめんなさい。幸村でオススメの組み合わせがありましたら教えてください。なるべく火力重視で。 -- 2014-02-18 (火) 23:54:12
  • 打札の1.5倍って剛力の分も含んでるの? -- 2014-02-18 (火) 23:20:46
    • 与えるダメージを1.5倍だから足されるかと -- 2014-02-19 (水) 16:55:29
  • 極✖️変でリセマラした -- 2014-02-18 (火) 20:21:06
    • 結果を書いておく。試行回数50回:銘数300個の場合、さび:10(0.3%)灰:16(0.53%)青:19(0.63%)金:13(0.43%)赤:87(29%)緑:155(51.6%) -- 途中送信すまん? 2014-02-18 (火) 20:28:20
      • さび灰青金のパーセンテージ、一桁づつ繰り上げだよね。足して100%にならん -- 2014-02-19 (水) 12:44:55
    • 乙です。いつも宝刀×変でやってたけど極×変の方が圧倒的に確率高そうですね。検証はしていませんがせいぜい三割程度しか緑銘来ませんし -- 2014-02-18 (火) 22:09:32
      • 上記検証で変と掛け合わせた銘は、このページで言う特殊銘の極で、黄金銘ではないので。念のため。 -- 2014-02-18 (火) 23:11:25
    • 変x変が結構良さそうな気がするんだが -- 2014-02-20 (木) 08:22:48
  • 毛利で無頼極×3で無限湧き花吹祭で、敵が10人以上いる時に挑発。粋ゲージ終わった瞬間に挑発すると1回、普通にやると2回の挑発で粋ゲージマックスになりました。詳しく検証はしてませんが、ただ単に周りの人数の違いなのかな。 -- 2014-02-17 (月) 22:57:42
  • 妖刃って重複します? -- 2014-02-17 (月) 21:31:22
  • 打札の打札とのことですが2つ付けたら3倍になるという事でしょうか?syosinnsya na -- 2014-02-17 (月) 14:41:37
    • 2.25倍じゃない? -- 2014-02-17 (月) 16:08:23
    • 与えるダメージが「1倍」になる銘を2つつけて「1倍が2つだから1+1(1×2)で2倍」とあなたは計算するの? -- 2014-02-19 (水) 16:53:26
  • 特訓の経験地10%の強化印籠は経験地が増えた後の10%なんですかね?それとも元の値? -- 2014-02-16 (日) 14:19:11
  • 俊足って重複する? -- 2014-02-14 (金) 23:12:23
    • 俊足×6で奥州杯やってる動画見たけど重複してるっぽい -- 2014-02-14 (金) 23:30:12
  • 六道・極ってどのくらい攻撃力上がるんですか?-- 2014-02-14 (金) 22:52:30
  • 鉄身は鉄身極にしたらのけぞり耐性上がってるのかな?イマイチ実感がない -- 2014-02-13 (木) 19:59:18
    • 自分も鉄身・極×6つけても簡単に怯みます。スーパーアーマーがつく技のアーマーが強化されるのかもしれません。 -- 2014-02-14 (金) 18:20:35
      • 前作で難易度婆娑羅だとほぼのけぞり耐性0になっていたのでそれかも -- 2014-02-20 (木) 19:14:25
  • すいませんいろんな武将の武器を買いたいんですけどお金が一番貯まる方法はなんですか知っている人がいたら教えてください! -- 2014-02-12 (水) 21:34:53
    • やっぱり祭りのとこ -- 2014-02-12 (水) 21:37:14
    • 祭りで小判転化つけて倒しまくれば貯まるし、武田道場の虎帯を高火力武器で即行クリアとかでも割と貯まる -- 2014-02-15 (土) 15:17:31
    • 武田道場 虎帯にアイテムの敵体力回復のやつつけてクリアすれば100マンはいくよ -- 2014-02-16 (日) 15:51:14
    • もう書いてあるけど、 -- 2014-02-18 (火) 10:40:13
    • 武田道場の虎帯で小判2倍と敵武将ダメUPの遊戯を付けてやればおk -- 2014-02-18 (火) 10:42:06
  • 闇属性だと六道・極×6と妖刀・極×6どっちが良いんだろう? -- 2014-02-12 (水) 19:06:09
    • 闇属性なら六道。妖刀は、属性関係無いし。 -- 2014-02-15 (土) 21:36:19
  • 三成に付ける最高の組み合わせ何ですかね -- 2014-02-12 (水) 15:00:05
  • 三成や左近で作った武器の個人的な感想だけど、純粋・極と粋華・極の組み合わせがかなり強力。多段ヒットするキャラは六道・極を複数付けると結構な確率で発生してくれるのでおすすめ(特に闇属性)。 -- 2014-02-12 (水) 14:02:34
  • すいませんレベルって最高100までですか? -- 2014-02-11 (火) 22:27:02
    • そうです -- 2014-02-11 (火) 23:46:43
      • ありがとうございます! -- 2014-02-12 (水) 21:36:00
  • 打札×5、六道のほうが打札×6より強くなる奴って大体どのくらいいるんですか? -- 2014-02-11 (火) 19:14:41
    • 技にもよります。しかし属性のせいで一部コンボが出来なくなるので属性無しの方が安定します。 -- 2014-02-11 (火) 23:48:29
  • あの~私、織田信長を使っているのですが、お勧めのスロットって有りますか? -- asd4532? 2014-02-11 (火) 10:28:03
    • 信長の所に書いてありますが生命、打札、妖刀、奇跡などが良いようです生命は須佐能乎使う時にあった方がいいと思われます後はお好みで -- 2014-02-11 (火) 19:32:40
  • あの、発動して敵の動きが遅くなって自分の動きが早くなる奴有るじゃないですか。(申し訳御座いません、漢字が読めませんでした。)LRを同時に押して発動する。それの発動時間を延ばすスロットの極が有るじゃないですか。それを6つ全部着けるとどのくらい、延びるんですか? -- 2014-02-11 (火) 09:42:46
    • 下に探せばある。55秒間保てるらしい。読み方は粋(いき)の至り(いたり) -- 2014-02-11 (火) 12:57:34
  • 風魔につけるべき最高の組み合わせを教えて欲しいなぁ -- 2014-02-11 (火) 09:29:16
    • 重々×2 -- 2014-02-11 (火) 09:59:24
      • 途中で送ってしまった。重々×2、打札×2、六道極、妖刀極 風魔は手数勝負なので重々や六道と相性良し 緑銘が出にくいならば六道と妖刀と会心を組み合わせていけばいいです。重々は空舞でもいいです。空中で戦うのが基本ですから -- 2014-02-11 (火) 10:04:49
    • つかみ技中に属性が発生すると強制的に抜けられるバグが有りますので六道は考え物です -- 2014-02-11 (火) 16:38:09
  • 変合成100回くらいやったけど打札だけ一度も出ない -- 2014-02-11 (火) 00:58:10
    • 変と極(単体)を合成してみては?自分も前はでなかったですがこれにしたら出るようになりました。 -- 2014-02-11 (火) 13:00:48
    • 打札の1.5倍って剛力の分も含まれるのかな -- 2014-02-18 (火) 18:45:25
  • 六道・極+頑丈・極+剛力・極+会心・極+剣劇+俊足ってどうかな?婆娑羅でも使える -- 2014-02-10 (月) 21:32:57
    • 続き。かな?ステータスはぜんぶ1500。 -- 2014-02-10 (月) 21:34:01
  • 俊速 プレイヤーの移動速度が上昇する キャラじゃなくてゲームしてる俺達が早くなるのか -- 2014-02-10 (月) 10:18:47
    • プレイヤーがトランザムしてどうする(笑) -- 2014-02-10 (月) 17:03:08
  • なので重々は使ってません。それと特訓・極の効果は小判を増やす効果はないですよ。 -- 2014-02-09 (日) 12:29:18
    • 場所間違いました。↓の金稼ぎです -- 2014-02-09 (日) 12:30:24
  • 会心・極の具体的な効果は? -- 2014-02-09 (日) 11:09:00
  • 六道・極って重ね掛け有効ですか? 属性確率あがります? -- 2014-02-09 (日) 09:21:32
    • あがってる感じはします。ただ発動確率の検証はしてないので詳しくはわかりかねます -- 2014-02-09 (日) 12:31:43
  • おみくじ小づち。大吉2回、中吉5回、吉16回。この回数は連続で出た最高回数です。大吉2回連続は4回、中吉5回連続は一回(3回連続は2回、2回連続は7回)、吉16回連続は1回。この回数は『連続』を目撃した回数です。五角形の中心に出た回数は大吉が3回、中吉が6回、吉は40回~60回(吉は詳しく覚えられてないです)。この回数は連続ではなく目撃回数です(だいたい1000個ほどおみくじを使用)。まだ、100回おみくじを振って何回吉がでるかなどの検証できてません。 -- 2014-02-08 (土) 09:30:18
  • 銘作成は敵兵治癒の遊戯書つけて武田道場の虎帯でお金稼いだ上で、変付武器買って数こなすしかないね。 -- 2014-02-08 (土) 06:59:28
    • 実は祭のステージだと10分で300万稼げる。一回の時間は道場よりかかるが小判の量と時間を全体でみると祭のほうが得になる。(道場×3回の合計時間が10分以内にクリアできるなら話は別) -- 2014-02-08 (土) 08:12:52
      • 追加。ただ道場は武器に特訓・極×6個つけても120万は稼げるし、特訓・極のおかげで強化印籠も貯まる。銘集めだけなら祭、強化印籠も集めたいなら道場。 -- 2014-02-08 (土) 08:16:48
      • 重々でコンボ増やすよりも特訓・極×6で経験値を小判にした方が稼げるってことか? -- 2014-02-09 (日) 00:42:16
      • 祭のステージは収金・極×6、遊戯書が敵兵治癒、捨て身の覚悟、敵体力倍増。これで稼ぐ動画があります。 -- 2014-02-09 (日) 12:23:38
      • 道場は、敵兵治癒、捨て身の覚悟、大将殺しをつけると武器の銘が攻撃力に関係なくても120万稼げるので特訓・極をつけてます。 -- 2014-02-09 (日) 12:27:28
      • 収金か。基本的なところを見逃してた。ありがとうございます -- 2014-02-10 (月) 16:06:26
  • 六道極を変すると打札になる確率高いかもしれない。2/2だった誰が検証してくれ -- 2014-02-08 (土) 00:44:15
    • 六道・極×18個を変と合成したが打札出なかった。 -- 2014-02-08 (土) 09:12:05
  • 戦友を使った粋ゲージ稼ぎ。 戦友を天海にして粋狂・極を6つつけた武器を装備(天海に) 合戦をはじめる前に戦友行動を指令にします(指令にすることによって絶頂が解除されなくなる) 合戦開始時、戦友の天海にチェンジさせて絶頂を発動、そしてまたチェンジさせて天海の体力が瀕死になるまで放置、瀕死になると......なんとびっくり! 操作武将の粋ゲージが自動で貯まります!  遊戯設定で印籠あつめや背水の導きを装備すると最初の放置を省いたり 回復を防いだりできます  言葉足らずかもしれませんがみなさんも是非お試しを! -- 2014-02-07 (金) 16:57:22
    • ちなみに粋狂・極×6でだいたい6~7秒でゲージがMAXになります -- 2014-02-07 (金) 16:59:29
  • 天恵の重複って意味ありますか?手に入る量増えるとか -- 2014-02-07 (金) 02:08:36
    • 勝家のところに書いたが、増える。具体的に書くと、天恵・極ひとつにつき砥石30玉鋼1罠1。罠だけは、まとまらずに個数分降る。 -- 2014-02-07 (金) 17:04:40
      • 質問かぶってたんですねすいません。ありがとうございます -- 2014-02-07 (金) 19:32:00
      • すまない、調査不足だった。おそらく難易度でも変動する。難易度バサラだと6つ装備時に砥石270玉鋼24になった -- 2014-02-08 (土) 20:33:47
      • 難易度で変動する値がわかった。砥石は30個ずつ増えて、玉鋼は2倍3倍4倍になった(難易度バサラで6×4で24個、究極では18個)。6つ付けたときしか検証してないがね。 -- 2014-02-09 (日) 14:03:28
  • 『さび』を6個付けた結果、攻撃力が半分くらいになるかと想われます。さび×6で難易度普通の時と、銘無し難易度普通に『敵体力倍増』を付けた時の差は見る限り殆どなかったです。 -- 2014-02-05 (水) 23:09:27
  • 打札より六道・極のほうが強くなる場合がありました。又兵衛のコメント欄からなのですがある技をある条件で使用した場合、打札なら絶対に倒せないのですが六道・極ならで倒せる可能性が出てきました。なので宴で三桜>若獅子になる風魔は打札だけでなく六道・極もいれたほうが強くなるかもしれないです。《例えですが1000(与えるダメ)を1.5(打札)倍するより1000(与えるダメ)に2000(宴の属性ダメから)足した方が高いのは当たり前ですので》 -- 2014-02-05 (水) 18:50:41
  • 皆さんは打札何個くらいつけていますか? -- 2014-02-05 (水) 14:04:08
    • 直虎に6個つけてる。 -- 2014-02-05 (水) 17:06:57
    • あんまり付けても面白くないし面倒なので1つにしてます -- 2014-02-05 (水) 17:45:28
  • 軽技はいれた方がいいでしょうか? -- 2014-02-04 (火) 19:37:09
    • 自分の腕次第。攻撃受けないならいらないですし… -- 2014-02-05 (水) 09:35:47
    • 僕は勝つための銘より負けないための銘をつけるようにしてるけど、軽技いいよ。爆弾兵の爆弾なんかの固定ダメージも軽減される。 -- 2014-02-05 (水) 15:55:11
  • 武器合成で武器に付いていた属性が消えたのですがそういうものなんでしょうか? -- 2014-02-03 (月) 21:34:48
    • 今回の属性は銘によって発動させるのもです。なので武器に道出または六道などがついていないと属性は出ません。上の表にも書いてあります -- 2014-02-03 (月) 22:11:42
    • 六道(極)を無属性武器につけても、もしかして何も起こらない? -- 2014-02-04 (火) 04:41:54
      • そもそも今作に属性武器はない。どこまで理解しているかわからないので理解している範囲の内容を説明して欲しい。 -- 2014-02-04 (火) 11:37:55
      • 理解できないかもしれないが一応。まず銘=装具だとして説明します。今回の武器は属性がつく装具(道出、六道)を装備することで無属性武器から属性武器になります。道出の効果は「属性発動確率を上げる」と『属性武器にする』だと思って下さい。装具によって属性武器になるということは装具を外せば属性も外れるということです。六道の効果ですが、「属性発動確率が上がる」『属性武器にする』に「属性攻撃力が上がる」を加えたの三つの効果があります。簡単に言えば「道出」に「属性攻撃力が上がる」効果がついただけです。よって六道の装具を無属性武器につけると無属性武器が必然的に属性武器になるので「何も起こらない」ということはないです。 -- 2014-02-04 (火) 12:19:43
  • 粋華・極×6で55秒保てます -- 2014-02-03 (月) 15:48:28
    • 粋華・極×1 約20秒 粋華・極×2 約30秒でした -- 2014-02-03 (月) 15:57:13
      • 粋華・極×3 約35秒 -- 2014-02-04 (火) 00:07:41
  • 重複しないものはありますか? -- 2014-02-03 (月) 15:21:52
    • 怪盗 -- 2014-02-09 (日) 16:21:40
  • 陣取と打札の効果って重複する? -- 2014-02-03 (月) 04:34:20
  • ↓間違って2回いれてしまった -- 2014-02-02 (日) 22:33:17
  • 妖刀っていれたほういいの? -- 2014-02-02 (日) 22:31:22
    • 自分は今回雑魚兵が少なく感じるので素直に打札つけてます。簡単な考え方としては元々の攻撃力2000を1.5倍で3000にするか500人倒して3000にするかです。(実際には打札の効果は『与えるダメージ』が1.5なので攻撃力を1.5倍にはしません) -- 2014-02-03 (月) 00:56:52
      • ありがとうございます -- 2014-02-03 (月) 02:08:38
  • 妖刀っていれたほういいの? -- 2014-02-02 (日) 22:31:15
  • 打札x6で9倍になるん?(1.5)^6=11.4倍やねんな? -- 2014-02-02 (日) 20:14:40
  • 「重々」の重複効果ですが、重々×1と重々×5でもコンボが途切れるまでの時間は変わりませんでした。ヒット数は重々一個につき+1なので重々×1ならヒット数は2、重々×5ならヒット数は6です。ヒット数が6もあると『帝 謁見ノ儀』でも雑魚兵だけで3000ヒット、足利だけで1000ヒット余裕でした。(キャラは又兵衛です) -- 2014-02-02 (日) 19:42:54
  • 究極で足利の矢の雨みたいなのを受けて怯みの検証。防御力1550で銘無しでは2回怯んだ後は怯まず。防御力1550に軽技×2でも銘無しと同じでした。防御力1550に鉄身・極×2(合計防御力は2150)では怯みませんでした。多分軽技には怯み耐性が増えることはないです。 -- 2014-02-02 (日) 19:11:07
  • 重複って検証めんどくさそうだなぁ -- 2014-02-02 (日) 13:54:54
  • 組み合わせについては個々人によるからわざわざ紹介オナニーしないでいいよ -- 2014-02-02 (日) 06:44:32
    • 実際に使ってみてから書いて欲しいとは思うけどね -- 2014-02-02 (日) 10:52:37
  • 緑銘作成は「宝刀」←「変」が一番安心だね。大事な「黄金・極」を消すのはリスキーだし -- 2014-02-02 (日) 01:23:15
  • 剛力極1つと会心極1つだったら後者のが強いと勝手に思ってるんだけど、合ってるかな...? -- 2014-02-01 (土) 23:29:49
    • クリティカルの倍率がわからないのでなんともいえないです。あとは元々の攻撃力です。倍率を1.5と仮定して計算しますと、攻撃力が1000なら1500、攻撃力が500なら750になります。前者の攻撃力なら会心ですし、後者の攻撃力なら剛力です。 -- 2014-02-02 (日) 19:33:25
  • 自分の思うバランス型 打札 軽業 -- 2014-02-01 (土) 17:41:48
    • すまん、おかしな所に行った 続きは剛力・極 鉄身・極or頑丈・極 妖刀・極 六道・極 攻撃と防御と属性を兼ね備えてみた -- 2014-02-01 (土) 17:44:09
  • 参考に思いついた称号の組み合わせ上げますね。 -- 2014-02-01 (土) 17:12:19
    • すみませんダブりました。まずは粋の至り発動型 純粋・極×2 粋華・極×2 この四つが確定で後はコンボ重視だったら重々、火力なら打札などお好みで。 -- 2014-02-01 (土) 17:16:11
    • 回復&防御重視型 生命・極 頑丈・極×2 軽業 妖刀・極 鉄身・極 火力上げに頑丈か鉄身を変えてもOK -- 2014-02-01 (土) 17:21:42
    • バサラ技発動型 必死×2 必殺・極×2 残りは粋の至り型と同じように -- 2014-02-01 (土) 17:25:18
    • 背水型 逆上・極×3 打札 粋狂×2 とりあえず火力ほしい人向け -- 2014-02-01 (土) 17:27:52
    • 上記の打札×6の変更型 打札×4 剛力・極 六道・極 九倍までいらんけど崩しや属性は欲しい人向け -- 2014-02-01 (土) 17:30:22
    • つか称号じゃ無いやん…銘じゃあないですか -- 2014-02-01 (土) 17:34:15
    • コンボ重視型 重々×2 俊足×2 後はお好み。本文のとおりに打札を二つ付けてもいい。 -- 2014-02-01 (土) 17:40:36
  • 参考に思いついた称号の組み合わせ上げますね。 -- 2014-02-01 (土) 17:12:18
  • 確率系の銘の効果はどのくらいなのかな?六道とか奇跡とか あとキャラにもよるとは思うけど剛力極と六道極じゃどっちがいいのかな? -- 2014-01-31 (金) 21:59:41
  • 見た目だけで選べるってのはでかいよな。金吾とかは個人的に初期装備以外の見た目がいまいちだったし -- 2014-01-31 (金) 19:01:27
  • 緑に変を合成したら変化する確率は変わるのかな?それとも黄金極みに大人しく変を使った方がいいのかな? -- 2014-01-31 (金) 17:52:32
    • 黄金・極は30回程変化させて20個程が緑銘。極単体は6個変化させて4個が緑銘。緑銘は20回程変化させて15個が緑銘でした。まだ検証中です。 -- 2014-01-31 (金) 18:01:07
  • できれば変の取り方も教えてください。第七武器?はレアなんでしょうか?全然出ない・・・ -- 2014-01-31 (金) 08:18:22
    • どちらも難易度高めでステージ周回してたらそのうち出ますよバサラ屋で売ってたり報酬で出たり -- 2014-01-31 (金) 08:21:07
      • やっぱ運なのでしょうか?普通のときは割と出てたのに、難しいで急に出なくなった・・・ -- 2014-01-31 (金) 08:37:06
    • 変や黄金・極は合戦の報酬で集めるよりバサラ屋で買った方が早いです。なのでとりあえず小判を200万程集めましょう。 -- 2014-01-31 (金) 09:16:38
  • 緑銘を手に入れる方法だけど、合戦準備から進軍のメニューに戻ったところでセーブされるみたい。つまり、変を使ってほしくない銘が出たら合戦準備のままPSボタンを押してゲームを終了させれば何度でもやりなおせる。 -- 2014-01-31 (金) 02:27:58
    • オートセーブ厄介だなぁ・・・ -- 2014-01-31 (金) 08:12:40
    • まだやり直せるだけマシだよね・・・ -- 2014-01-31 (金) 08:19:36
  • 緑銘はどうすれば入手できるんですか?まだ1度も出ないんですけど -- 2014-01-30 (木) 13:59:56
    • 緑銘は『変』と他の銘を合成することで取得することができます。ただ確実に緑銘に変化するわけではないので気長に合成し続けましょう。(緑銘に変化しやすい銘は黄金に極がついている銘です) -- 2014-01-30 (木) 15:56:06
  • 会心(極)×変=打札 -- 2014-01-29 (水) 00:54:05
    • 試したら俊足が付いたから説明通りランダムみたいだね -- 2014-01-29 (水) 03:03:27
    • ガセネタなので注意 -- 2014-01-31 (金) 10:38:03



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS