征天魔王 織田信長 Edit

声:若本規夫  武器:剣・ショットガン

魔王として恐れられる織田軍の総大将。 天下を焼き尽くすように情け容赦のない進軍を続け、日ノ本を恐怖で支配しようとしている。
かつて謀反を起こした柴田勝家には既に関心がなく、ただの一兵卒として扱っている。

解放条件 Edit

武器 Edit

第一武器国重
(くにしげ)
第二武器鬼切国綱
(おにきりくにつな)
第三武器双刃裂界
(そうじんれっかい)
第四武器征天魔王
(せいてんまおう)
第五武器覚醒鬼
(かくせいき)
第六武器国重・無銘
(くにしげ・むめい)
第七武器国重・山吹
(くにしげ・やまぶき)

戦国創世 Edit

ドラマルート
帝 謁見ノ儀
吟遊 水色桔梗
本能寺の変

『宴』からの変更点 Edit

・空中「拝顔ノ赦シ」のモーションが変更、銃を使用するようになった
 ただ空中で一瞬止まるので『宴』で出来た高速移動が出来なくなっている。また若干浮くようになったせいか『宴』よりも追尾性能が落ちている(要検証)
・「破滅ノ焦土」でR1技中に時間制限が来ても、技を出し切ってから解除されるようになった

固有技 Edit

技名コマンド取得Lv説明
さいうんはるか/りくまのうた
彩雲遥/六魔の詠
□長押し-通常時は、斬撃の後に銃撃を行う 睡覚スル六魔による攻撃変化中は
8連攻撃のいずれの段階でも、通常技ボタン長押しで追加攻撃
くてんはるか/るてんのあがき
九天遥/流転ノ足掻キ
-ショットガンを撃ち、敵を上空へと打ち上げる
えんらいはるか/はいがんのゆるし
遠雷遥/拝顔ノ許シ
十字キー+△-移動しながらショットガンを撃つ 連続射撃可能
タメると炸裂弾に変化
しっそうするきょうき
疾走スル狂喜
R15突進の後、ショットガンを撃つ
固有技ボタン長押しで空中へ追撃可能 空中発動可能
すいかくするりくま
睡覚スル六魔
L1+△10六魔の王の力を引き出す この間は固有技の内容が変化
再入力で通常状態に戻る 空中発動可能

固有奥義 Edit

奥義名習得Lv説明
やくさいのとげ
厄災ノ棘
20無数の棘で広範囲の敵を貫き、動きを封じる
レベルアップでタメることが可能、さらにタメ段階増加


基本テクニック Edit

おすすめコンボ Edit

固有技詳細 Edit

固有奥義詳細 Edit

バサラ技 Edit

コメント Edit

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
  • 六魔ノ王が持ってる武器を信長の武器として出して欲しいんだがな。銃もかっこいいし。 -- 2015-08-28 (金) 10:36:25
  • 因みに挑発で攻撃できるんだよね -- 2015-02-24 (火) 19:52:26
  • 1、2時代の身内にデレる信長が好きだったのに、せっかく復活した今作では織田陣営の縮小化ぼっち感が切ないわー。特に前田夫婦と対峙しても専用会話がないのは痛い -- 2014-09-23 (火) 02:42:36
    • 六魔の影響+身内行方不明でキャラ変わってる気がするな。是非続編では織田軍勢ぞろいでご機嫌な信長様を見たい。 -- 2014-11-24 (月) 20:53:05
  • 慟哭スル魂見くびってました(謝)体力減った状態でタメて出したら吸い込み効果付いてめっちゃ強力 -- 2014-07-01 (火) 21:56:15
  • これといって長所の無いバサラ技だが、必重(必殺)×6付けた武器で加賀・前田花吹祭でバサラ技放つとヤバい事にwww -- 2014-05-18 (日) 20:06:11
  • 破滅ノ焦土強すぎ(汗)これに並ぶ程使いやすい固有奥義があるの?ってぐらいに。(あるって言うならゴメン) -- 2014-05-18 (日) 17:25:13
  • 固有技3ボタンって何? -- 2014-05-17 (土) 16:12:58
    • R1ボタンのことです。 -- 2014-05-18 (日) 17:14:17
  • 破滅ノ焦土をザビーランドの顔出し看板で使ったら丁度顔の高さまでとどいたよ。 -- 2014-04-28 (月) 12:01:14
  • 慟哭スル魂今回あまり需要(簡単に言えば出番)ない気がする。何か有効な使い道ある? -- 2014-04-17 (木) 16:33:14
    • 陣を取った後に出てくる雑魚を倒すのに使ってる。体力MAXじゃなければ「破滅ノ焦土」より撃破ペースは速いと思う。妖刃使ってる人の意見なので参考になるかは不明。 -- 2014-04-17 (Thu) 16:40:24
  • 穿タレル深紅好きだったのにな~。4では六魔じゃあなく2みたいにマント技復活させて欲しかった。個人的にだが… -- 2014-04-11 (金) 02:23:34
    • 六魔も強いし派手だしこれはこれで好きなんだけど、マントも好きだったからなぁ。穿タレル真紅とマントくるくるBASARA技は是非復活させて欲しい。 -- 2014-04-11 (金) 23:18:50
    • 左近も足か剣でBASARA技に違いが出てるんだし、信長様にも二種類用意してほしいよね。六魔モードのときは「3」からのBASARA、通常モードのときは「2」以前の奴で -- 2014-04-16 (水) 00:12:27
      • 俺もまったく同じ事考えてた -- 2014-04-17 (木) 16:29:54
    • 同じく。復活希望でしたが、叶わずですね… -- 2014-05-06 (火) 02:00:35
  • 皆弱体化弱体化言うけど普通に信長公強いと思うのだが -- 2014-04-07 (月) 17:13:32
    • 同意 強いです。 -- 2014-04-08 (火) 13:18:58
    • 弱体化だからね 弱いとは違うのだよ -- 2014-04-09 (水) 14:33:17
  • 陣に近すぎるとバサラ技全然ヒットしないとか -- 2014-04-06 (日) 00:03:09
  • 信長の絶頂期は2及び英雄外伝だったな。無印はパッとしなかったし3以降はお手軽さが薄れてきたし -- 2014-04-03 (木) 20:47:48
  • 穿たれるはコンボもかせぎやすかったからなあ・・・ -- 2014-04-02 (水) 03:15:27
  • 4の信長は日本語言ってるから好き -- 2014-04-02 (水) 03:14:51
    • 日本人なのに日本語分からないって辛いよね -- 2014-06-09 (月) 12:12:37
  • 第2衣装は欲界にて一狩りしてきたもよう。 -- 2014-03-30 (日) 13:19:17
    • おい、後ろから火球のような魂が(ry -- 2014-04-04 (金) 23:23:05
    • セルにも見える。 -- 2014-04-11 (金) 19:53:11
  • ラスボスクラスのチートキャラ -- 2014-03-29 (土) 17:57:47
  • 織田にはどんな銘をつけたらいいんでしょうか? -- 2014-03-25 (火) 13:29:35
    • とりあえずは六道かな -- 2014-03-25 (火) 14:20:37
    • 焦土使うのなら 生命 もアリ。 -- 2014-03-26 (水) 06:41:40
      • 六道付けたら攻撃中に体力回復できるからあんまり恩恵感じないんだが…重量級対策に粋華(極)に変えるのもいとをかし。 -- 2014-05-18 (日) 17:17:44
    • 六道や生命と逆上の組み合わせもありだよね。まあ粋狂のが便利だけど -- 2014-04-01 (火) 15:53:42
  • 破滅の焦土はどんなときに使えばいいんですか? -- ミッツ? 2014-03-25 (火) 13:19:58
    • 雑魚殲滅。R1が効果的 -- 2014-03-25 (火) 14:20:00
    • これ使ったら俺かっこよくなれるんじゃねって思った時かな -- 2014-03-26 (水) 01:14:23
  • マントビンタは確かに威力高い範囲広い発生早いで強かった -- 2014-03-20 (木) 22:44:43

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照





リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS