古今奔放 大友宗麟 Edit

声:杉山紀彰  武器:駆動国崩し

大友軍を率いる若き当主。あやしい宗教「ザビー教」を信仰しており、やりたい放題の布教活動で周囲を困らせる。
乱世の混乱に乗じて日ノ本各地に「ザビーランド」を建設するため、忠臣・立花宗茂を引き連れて旅立つ。

解放条件 Edit

武器 Edit

第一武器(略)愛の衝撃号
(あいのしょうげきごう)
第二武器(略)水底の出会い号
(みなそこのであいごう)
第三武器(略)享楽の祭典号
(きょうらくのさいてんごう)
第四武器(略)絶頂の舞台号
(ぜっちょうのぶたいごう)
第五武器(略)救国の天使号
(きゅうこくのてんしごう)
第六武器(略)愛の衝撃号・無銘
(あいのしょうげきごう・むめい)
第七武器(略)愛の衝撃号・山吹
(あいのしょうげきごう・やまぶき)

戦国創世 Edit

戦国創世 Edit

ドラマルート
薩摩・内城

『宴』からの変更点 Edit

固有技 Edit

技名コマンド取得Lv説明
みよ、このまなざし
みよ、この眼差し
□長押し-愛の駆動国崩しの目から、愛のミサイルを発射
長押しで愛の連射 連射しながら移動も可能
ほら、あいをうけとめて
ほら、愛を受けとめて
-愛の駆動国崩しから、愛のチビザビーを発射する
愛のチビザビーは敵を追尾し愛の大爆発
さあ、さいたんのとき
さあ、再誕のとき
十字キー+△-愛の天使が現れ突撃する 命中した敵は愛の信者となり従う
愛のレベルアップで従う信者の数が増加
ララ、うたいたたえましょう
ララ、歌い讃えましょう
R15愛の歌を熱唱、敵の動きを止める
歌いながら愛を込めて移動可能
いま、あいにいきます
いま、会いに行きます
L1+△10前方に愛のスポットライトが灯り、愛に向かって愛の猛突進
愛のキメポーズも見逃せない

固有奥義 Edit

奥義名習得Lv説明


20

基本テクニック Edit

おすすめコンボ Edit

固有技詳細 Edit

固有奥義詳細 Edit

バサラ技 Edit

コメント Edit

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
  • 宗麟の そう、あなたの面影 で×ボタン押しながら進むと一生飛んでられる。後×ボタン押した後に□ボタン押すとぴょんぴょん飛ぶww -- 2017-05-22 (月) 22:50:43
  • キャラチェンジしたら信者解雇しちまう仕様マジで何とかしろよ。皇にて改善期待! -- 2015-02-09 (月) 22:57:39
  • 信者獲得時のタライが痛そう。ここ最近一番強力な技じゃないかと思っている。 -- 2015-02-09 (月) 22:46:29
  • この人はどの固有奥義がいいんだろうか -- 2014-08-13 (水) 15:41:31
    • 面影は空中発動→×押しっぱ前ダッシュの起動力が鉾星と比べても遜色ないので移動手段としてかなり使える。宴の炎ハメも一応できた。よろこびはボス戦で、あなたしか見えないは…まあ陣撃破後の雑魚掃討にでも(笑) -- 2015-02-09 (月) 22:44:03
  • 自由合戦のステージ選択画面であやうく吹きそうになった。ポーズww -- 2014-05-31 (土) 19:31:28
  • 固有技の初期習得ってとこ全部間違ってる -- 2014-05-20 (火) 14:52:42
    • ああ!字がね!! しばらく何の事か気付けなかったよ -- 2014-06-01 (日) 00:29:19
    • 直しておいた -- 2014-06-01 (日) 00:33:25
  • そう、あなたの面影のダッシュR1が制御が難しいが便利。敵が面白いように吹っ飛ぶ。定期的に安置で変形しなおさないと変形時の隙で攻撃を食らうが… -- 2014-05-19 (月) 08:01:19
  • 陣は通常攻撃(□ボタン)一段目→ダッシュキャンセル→通常攻撃一段目→ダッシュキャンセル→以下ループで結構削れる -- 2014-04-13 (日) 10:07:10
  • 光属性は恩恵が微妙だし、剛力兵を信者にすれば会心はいらないし、バサラ技使うと解雇されちゃうから必殺も……うーん、何の銘つけるべきか -- 2014-04-13 (日) 00:39:38
    • 自分は歌い讃えましょうが主力だから打札以外は剛力と妖刃つけてるよ。 -- 2014-04-13 (日) 13:18:31
  • 井伊谷の常連キャラ。 再誕で、撫子達ばかり入信させてる。 今宗麟の入信数は、10029だけど、その40%くらいは、撫子。 -- 2014-03-24 (月) 21:34:27
  • L1+△の技名ってなんか映画のタイトルであった気がするww -- 2014-03-15 (土) 11:29:15
  • ザビーランド開演中で出てきた時の腰振りダンス気持ち悪い… -- 2014-03-08 (土) 23:14:42
  • 宗茂死んだ時3&宴ではまるで駄目と吐き捨てていたが今回はちゃんと悲しんでくれてる。2及び英雄外伝の信長様を彷彿とさせるな -- 2014-03-07 (金) 03:02:14
  • こいつに六道ってあり? -- 2014-03-02 (日) 19:14:57
    • 光属性がそもそも・・・ 昔みたいに光はガードブレイクだったら良かったのにと思ってしまう。 -- 2014-03-03 (月) 12:50:01
      • 回答ありがとう 確かに恩恵微妙だったけどおお、届けこのよろこびでライト当ててなくてもダメージが入るようになってそれはそれで面白かった -- 2014-03-05 (水) 13:57:23
      • うたいましょうのダメージが大幅に上がるのであり。光属性のお陰で気絶ループもしやすいし。あと、昔はガードブレイクじゃなくてさらに強いガード不能だった気がする。 -- 2014-03-06 (木) 14:00:45
      • 気絶の恩恵があるし、足元からの光属性エフェクトが舞台装置みたいで好んで付けてる -- 2014-03-07 (金) 22:19:41
  • とりあえず宴wikiからコピー+(余計な)補足しました 表ってどうやって作るんだ!そして文がどう考えても長すぎぃ! -- 2014-02-23 (日) 19:23:01
  • 信者いる状態で讃えたたえましょうの範囲広がってる? -- 2014-02-23 (日) 18:42:44
    • ↑切れた あまり範囲拡大したように感じないんだが・・・ -- 2014-02-23 (日) 18:43:51
      • 直接的な範囲は広がりません。ただし信者がいると信者が範囲外の敵を範囲内に敵をシュートしてくれ、信者が多いほどシュートする敵も当然増えます いきなり反応あるとは思わなかった、修正しときますね -- 2014-02-23 (日) 19:24:59
      • 書き込んだものです、遅くなったが返答ありがとう。宴だと範囲ひろがってたから少し残念だがしゃーないな。 -- 2014-02-26 (水) 11:53:27
  • 信者いる状態なら割と強いと思う。バサラ技使うと解雇しちゃう仕様が困るけど… -- 2014-02-22 (土) 14:59:26
  • 信者いる状態だと自動でバサラゲージ増えるから信者が挑発効果あるのかと思って無頼つけてみたら粋ゲージ増えんかった。粋ゲージもバサラゲージも直ぐたまってヒャッハーしたら楽しそうだと思ったのでちと残念。 -- 2014-02-21 (金) 15:19:12
    • 宴から信者効果って言うものがあった 宴wikiからコピペしたから良かったら見てくれ -- 2014-02-21 (金) 19:09:46
      • おお、わざわざありがとうございます! -- 2014-02-21 (金) 19:13:26
  • 第二奥義と交代の相性最高。 -- 2014-02-21 (金) 12:47:23
  • そーりんの技って大体ザビーの技を受け継いでるんだね、今更ながら気付いた -- 2014-02-21 (金) 00:24:45

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照





リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS