|
三河・小牧長久手
- はんべえと元親の創世20回くらいやっても又兵衛乱入が出ない…一体どうしたら出るんだこれは --
- ドラマルートじゃ出ないと思われ。他のキャラ使いましょう --
- じゃあ上のはんべえ元親で出現はデマなのか --
- 「又兵衞乱入条件」ではなく「三河・小牧長久手ステージ出現条件」ですよ。 --
- 又兵衛が乱入するかしないかの違いしかないから同じページにまとめてあったんだが…勘違いする人もいるから書いておかなきゃね --
- ドラマルートは固定だから乱入は無いと思うけどな。私の場合、全ストーリー1周ずつで又兵衛乱入はコンプ出来たから地道にやるしかないかと。 --
- しょうもない情報かもだが風魔の創世でよくでる。必ずではないと思うけど創世1回目に出るよう調節してやってみたらどうだろう?乱入じゃなかったらごめん。 --
- そうだね。創世一戦目の三河だけ繰り返すのがきっと一番の近道。自分も全キャラ一周する前にでたから、さすがに32回はかからんだろう…がんばれ! --
- 小牧長久手又兵衛乱入が出現する可能性が高くなる方法は一応あるんだけどね。 --
- 伊達、上杉が残存勢力にない上での三河…かな。運だね…。狙わないで色んな人の創世やるついでくらいでいんじゃね? --
- バグったあああ。 --
- 陣大将は放置して倉を破壊して運搬兵を復活出来なくする。その状態で運搬兵を全て倒すと忠勝が出てくるから時間短縮になる。 --
- 荷車3つ壊しただけで忠勝来た!ここまで早いとは。教えてくれてありがと!! --
- 壊した倉は上のマップでおたずね者印のついていない3カ所だけでした。 --
- その三ヵ所の倉を壊せば忠勝が再出現するんですか? -- コップ?
- 信長の流転を連発すると運搬兵もサクサク倒せる。 --
- ガトリングガンは忠勝には通じないので注意 --
- Hit数はかせげるためダメが入ってると勘違いしてしまう人は居そう。 --
- ただクリアするだけなら、運搬中の武具を無視して真っ直ぐ家康のところに行ったほうが、忠勝も弱ったまま出てくるので倒しやすいし時間もかからないですね。 --
- おたずねものは4Aの段差の上の青つづらの周辺と5Bの陣のあるマップ左側の赤つづらの辺りで確認しました --
|