|
|
疾風翔慟 風魔小太郎
|
| 第一武器 | 対刀“衝” (ついとう“しょう”) |
|---|---|
| 第二武器 | 対刀“燐” (ついとう“りん”) |
| 第三武器 | 対刀“残” (ついとう“ざん”) |
| 第四武器 | 対刀“零” (ついとう“ぜろ”) |
| 第五武器 | 対刀“綿” (ついとう“わた”) |
| 第六武器 | 対刀“衝”・無銘 (ついとう“しょう”・むめい) |
| 第七武器 | 対刀“衝”・山吹 (ついとう“しょう”・やまぶき) |
・嵐→滑空がボタン連打でも一応出るようになった(『宴』ではボタン連打では出ない)
・「反」がガード中に使用不可能になった
・「反」中に「旋」で空中版の「旋」が発動するようになった(『宴』では地上「旋」が出て大きな隙をさらす)
| 技名 | コマンド | 取得Lv | 説明 |
|---|---|---|---|
| ちゅう 宙 | □長押し | - | 忍者刀で敵を空中へ斬り上げ、自らも飛び上がる 姿が消えている瞬間に通常技ボタン連打で空中乱舞攻撃可能 |
| ちょう 跳 | △ | - | 爪先に忍者刀を仕込み、敵を空中へと蹴り上げる レベルアップで長押し可能、さらに組技に派生 |
| しつ 疾 | 十字キー+△ | - | 両手の忍者刀で真空を作り出す突進斬り |
| さん 散 | R1 | 5 | 身を無数の手裏剣に変え、周囲の敵を引き寄せ切り刻む 空中発動可能 姿が消えている瞬間に通常技ボタンで空中乱舞攻撃可能 |
| はん 反 | L1+△ | 15 | 印を描いている最中に攻撃を受けると当て身が発動 広範囲を瞬間移動しながら敵を斬り刻む 空中で発動すると組技に変化 |
| 奥義名 | 習得Lv | 説明 |
|---|---|---|
| ふう 封 | 20 | 地上に陣を作り出し、陣中の敵を空中へと封じる 空中発動可能 長押しで敵の側に瞬間移動 |
旋 | 35 | 特大手裏剣を遠方に投げつける 空中発動可能 空中発動時に長押しすると下方向へ特大手裏剣を投げつける |
墜 | 45 | 敵を掴んで飛び上がり、頭から落下させる投げ技 空中発動可能 空中発動時に長押しすると下方向へ移動する |
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照