|
質問板
- 半兵衛でプレイ中、稀に闇に包まれてが完全無効化するのは何故ですか? --
- 緑銘(特に打札)を効率よく手に入れる方法って有りますか?自分はバサラ屋で一武器に< 変 >と黄金銘があったら買い占め、それを二つセットで合成するという感じですが、どうしてもお金がかかるのでもう少しやすく手に入れたいのでお願いします。 --
- 俺の場合、変と極がある武器を合わせて緑銘作ってる。 一気に8個位武器買ってそっから作って、ダメならPS3のホーム画面戻る その繰り返しで出してる --
- 上の方の通り金銘より極と合わせてリセマラの方が良いですよ。あとお金ですが、私は基本は元就で謁見の儀を回してバサラ屋を漁り、金が減ってきたら三成で2回ほど祭の金稼ぎをして元就に戻るという風にしています。 三成なら大して時間もかかりませんし。--
- 成る程、極の方がいいんですね。御二方ともありがとうございます。 --
- 黄金銘にすると合成する前の銘は効果大と書いてあるのですが、黄金銘にすると書いてありません。これは効果大が受け継がれているのでしょうか?例えば防崩極を剛力極にした場合、ガードを崩しやすくなる効果は防崩極の方が上なんでしょうか? --
- 2chからの情報ですが、防崩極の方がガードブレイクしやすいようです。他にも根性極などの効果(大)のものは黄金銘にすると効果が下がるようです。 --
- なるほどそうですかー ある動画うp主さんが防崩極わざわざつけてたので気になりました --
- 全武将で未来永劫取りたいんですけど、どうすればとれますか? --
- 総合15万功以上で未来永劫になります。戦術実績を確実に取る。一騎討ちが続くなら大人しくリセット。遊戯書を使う。戦友に使い込んでいるキャラを連れていってそっちでプレイする。前田祭や鶴の丸が出たら出来るだけ撃破数を稼ぐ。この辺りを意識すれば大丈夫だと思います。 --
- 一戦目に前田花吹祭が出るまでやり直せばかなり楽。 --
- 織田安土城の最初の陣、花吹祭、回顧闘争で竹中・風魔を倒さないままなら人数稼ぎやすいよ。安土と花吹はコンボも繋げやすいし。 --
- 又兵衛乱入ステージを狙って出す方法はないんでしょうか? --
- 4でも無印での敵武将が使える完全版が出ると思うけど、その場合敵武将たちに用意された追加ストーリーでは敵側の足利派の立場でプレイするような感じになるのかな? --
- 一騎討ちの示現流 鬼島津の小牧長久手は誰なら出ますか?ランダムですか? --
- 光秀・鹿之助・かすが・松永&風魔・島津・伊達の一騎討ちはそれぞれに設定されたステージ(3種類か4種類)の中からランダムで選出される。ただし各武将のドラマアニメルートに出る場合は固定だそうです。 --
- 回答ありがとうございます。地道に頑張ります。 --
|