雑談板

  • 色々やり尽くしたので今は対武将台詞回収してます。半兵衛が金吾さんに「ほら秀吉はこわくない…こわくないからおいで」って言ってんのがww何か面白かったものはありますか? -- 2014-04-15 (火) 23:37:45
    • 又兵衛関連が新鮮かつ、煽ったり地が出たりツッコミ入れてたりで楽しいです。小十郎で恨み節行った時の直虎とのやりとりも「ごもっとも」って感じでw小十郎は金吾やまつや鹿之助とのやりとりも楽しかったです。 -- 2014-04-15 (火) 23:43:20
    • 宗茂→左近の「こいつ絶対わしの事舐めてる」みたいなのw -- 2014-04-16 (水) 01:15:11
  • 皆さんのお気に入りのステージってどこですか?自分は鈴探しが楽しい鶴の丸と2外伝の慶次ストーリーが好きだったので豊臣回顧闘争あたりが好きです。 -- 2014-04-14 (月) 21:48:08
    • 如水線、鶴の丸、豊臣覇城、井伊谷城、躑躅ヶ崎館、ザビーランド開園、花吹祭 ですね -- 2014-04-14 (月) 22:35:49
    • 苦手だが如水線1択! 200人斬りから500とか600いったときは嬉しかったからここが一番すきだww -- 2014-04-15 (火) 00:30:48
    • 如水線ですね~!楽しいです。あとは、メンツが燃える安土四天王集結。カッケー! -- 2014-04-15 (火) 00:59:15
    • 花吹祭と井伊谷かなー。あと四天とか。 -- 2014-04-15 (火) 17:46:37
    • 関ヶ原は東西どっちも燃えます。あとステージが広いから恐惶で走り回るのが楽しい♪ -- 2014-04-15 (火) 19:29:05
    • 自分も鶴の丸!いまだに迷うけど、高低差があって楽しいですね。 -- 2014-04-15 (火) 20:11:54
  • 前に提案した者だけど、結局バサラ技時の台詞のことはどうなったんだっけか。自分で調べて下さいってこと? -- 2014-04-13 (日) 07:21:39
    • 調べるか、コンプリートガイド買って下さい、だね。 -- 2014-04-13 (日) 08:33:40
    • 台詞集が出るまではこことか各キャラコメで聞いてねだよ。質問すれば答えてもらえるよ大分ででる -- 2014-04-13 (日) 15:37:22
    • コンプリ~あるので、書こうかと思ったけど漢字変換出来なくて断念した…。幸村のコメントみたいには答えられるけど、編集はどなたかお願いします。 -- 2014-04-13 (日) 16:57:36
  • めっちゃ今更だけど、家康がボスのステージに行くと三成の最初のモーションが変わる仕様は健在なんだな。他にも、小十郎がいるステージだと金吾がはしゃぐとかしたら面白いのにな -- 2014-04-13 (日) 03:48:17
    • 逆もあるよ(三成ステージat家康)はしゃぐ金吾さん、いいね! -- 2014-04-13 (日) 10:44:06
  • 前々から思ってたけどバサラ技って何で固有名無いの?光秀(天海)のは「狂喜的 乱舞」とか勝手につけてます(笑) -- 2014-04-11 (金) 22:48:10
  • 合戦遊戯書って複数付けたら効果重複するん? -- 2014-04-11 (金) 12:21:47
    • やってみたことある?できないよww -- 2014-04-11 (金) 15:08:52
      • あ、同じ遊戯書は複数付けられないってことね。違う遊戯書ならそれぞれの効果出るけど。 -- 2014-04-11 (金) 15:25:16
      • そうですかできませんか。有難うございます。 -- 2014-04-11 (金) 16:20:43
  • 秀吉ドラマで、慶次との友情はNGだけど半兵衞はOKって…どう解釈したらいいのかな…。どなたか講釈してくださらんか -- 2014-04-11 (金) 11:19:47
    • 真面目に考えないでいいと思う。今回のストーリーみんな適当だから。 -- 2014-04-11 (金) 12:43:07
    • 慶次との友情(復活)は過去の弱い自分を呼び覚ます要素として拒絶したのかなあと思った。ねねとも関係が深いから余計に。半兵衛との友情は、現在の強い秀吉を支える関係として肯定。 -- 2014-04-11 (金) 14:30:10
    • 慶次の場合は「なんで力を求めちゃいけないんだよ。分かってくれないなら絶交だ!!」 半兵衛の場合「俺の考えを分かってくれるんだね。さすが友!!」 シリーズ通してみるとこんな感じで小学生レベルだと思ってるのは私だけだろうか…。 -- 2014-04-11 (金) 17:26:48
      • 長政から「イエスマンしか側に置かないやつ」みたいな事言われてたね。 -- 2014-04-11 (金) 21:04:08
    • 色々意見ありがとう!小学生か…確かにww…友ってのは名誉称号くらいに考えときます。 -- 2014-04-12 (土) 22:49:41
  • そういや無いよね?井伊谷城や賤ヶ岳は春っぽい花は咲いてても桜の木は無かった。花吹祭りに桜の飾りがある程度?過去作の農村や川中島みたいな雪景色も無いね。あちこち空は綺麗なんだけど。 -- 2014-04-10 (木) 23:07:40
    • ごめん、自己解決した。厳島めっちゃ桜咲いてたわ。遠くに見える山とかにも生えてた。 -- 2014-04-11 (金) 15:11:56
    • 3の上田城も桜が綺麗だったよね~ -- 2014-04-11 (金) 15:29:04
  • 高難易度の虎が怖すぎるんだが、何かコツというか…このキャラを使えば比較的楽に倒せるとかないだろうか? -- 2014-04-10 (木) 12:10:36
    • ある程度の攻撃力が必要にはなるけど、元親の空中撃零。1発当てればのけ反るので2発目はわりと当てやすい。2発で削れなかったらサバキで殴るのが一番楽だった(撃零2発目は虎がのけ反らなかった気がするのでサバキにシフトしてるが、打ち続けでもいいと思う)。 私は毛利×無頼メイン使いなので粋の至りで倒してます。 -- 2014-04-10 (木) 12:34:43
    • 虎に強いキャラとかあるのきゃ?どのキャラでも使いこなせてたらバサラだろうと楽勝だし、使い慣れないキャラだったら虎に強かったところで武将で困るんじゃね? -- 2014-04-10 (木) 19:42:17
    • メイン使用キャラは誰?そのキャラでの虎対処方法を訊いたらどうだろうか -- 2014-04-11 (金) 01:37:50
    • 使用キャラに付けるとバカ火力でつまらなくなる打札6。しかし!戦友に打札×6で陣大将や虎に指令を出して面倒くさい部分は任せる。自分は適度な武器で敵武将相手にコンボ練習。あー楽しい。的な。 -- 2014-04-15 (火) 23:27:33
  • 久々に宴やったらまつねえちゃん・謙信強すぎ。超楽しい。4宴(仮)で復活するであろうキャラ達に期待。あと4はみんな第二衣装が素敵だったので、復活組も是非ほしい。3宴は追加キャラの第二衣装がなくて寂しかったよ。 -- 2014-04-09 (水) 22:50:24
    • 自分は半兵衛・大谷・鶴姫あたりは第二衣装固定だ。 -- 2014-04-10 (木) 00:04:12
    • 追加キャラの武器もね…。全部同じデザインはもうナシだよ~ -- 2014-04-10 (木) 09:14:42
    • 最上、又兵衛、慶次の弐衣装がお気に入りだな 直虎もピンクで可愛いんだけど、ドレスはもっとお気に入りなんだよな -- 2014-04-10 (木) 19:51:34
    • おいまて、二大チートキャラのそいつらが奥義三つになることのヤバさをわかって言ってるのか。絶対残念な下方修正されちまうぞ・・・! -- 2014-04-10 (木) 22:38:21
      • てか、こいつらこそ初級者向けキャラとして最初からいればいいのに何故追加版キャラなのか。 -- 2014-04-10 (木) 22:50:27
      • 人気商売だから仕方ないね -- 2014-04-10 (木) 22:53:41
    • 五本槍<我らの復活がそろそろきてもいいころなんじゃ・・・ -- 2014-04-11 (金) 23:51:25
  • そういや4って天君と角土竜いないね 2や外伝にいた仁王車と木騎と滅騎も外伝以降出てないし 元親ステージで一回くらい歴代からくり全集合とかやってもいいと思うんだが、一部キャラにとってはボーナスステージになりそうだな -- 2014-04-09 (水) 19:33:47
    • その節は何らかの形でからくり殺しの印的な物をお願いしたいです。 -- 2014-04-09 (水) 20:11:40
    • BHでの松永+風魔+仁王車×4は軽くトラウマにwでも歴代全集合はやってみたいな。 -- 2014-04-09 (水) 21:01:22
  • 悲報 三成の打札×6装備を誤って解体してしまった(泣) -- アンチオートセーブ? 2014-04-07 (月) 19:44:47
    • それはご愁傷様…俺はバサラ技だけでクリアすんのを目標に育ててた、「三成必死セット」をやっちまったよ。出撃回数の多い三成の宿命だな…。 -- 2014-04-07 (月) 20:05:17
    • おおぅ… 他人事とは思えない -- 2014-04-07 (月) 20:16:08
    • 下コメで危惧されていた事がついに起こってしまったか… -- 2014-04-07 (月) 21:29:17
    • 解体したことにすぐ気付けばリセットで済むんだけどねぇ。合戦準備画面に戻ったら終わりだよな。 -- 2014-04-07 (月) 22:29:45
  • 次作に北条を復活させて日本三大奇襲のうちの一つ、河越城の戦いをつくって欲しい。そうすれば北条足利どっちがボスでも良いし -- 2014-04-06 (日) 20:35:09
    • 氏政じゃあ…な…w -- 2014-04-06 (日) 20:51:26
    • ご先祖VS関東上杉だから、どう接点を作るか…出来たら面白そうだけど。(某ゲーム?知らね!) -- 2014-04-06 (日) 21:31:04
    • 上杉+足利でしたね。失礼 -- 2014-04-06 (日) 21:52:16
    • 日本三大奇襲と聞いて思ったけど陶晴賢5で出してほしい。 -- 2014-04-10 (木) 19:03:47
      • 毛利も尼子も大友もあんなんだし鹿之介みたいな誰得がっかりネタキャラにさせられるだけだと思うけどな…。 -- 2014-04-10 (木) 23:07:22
      • 逆に考えるんだ、毛利も尼子も大友も「まだ引き出しがある」と考えるんだ 鹿之助好きだよー弱いし使いにくいけど、明るくて楽しいし -- 2014-04-10 (木) 23:52:23
      • 鹿之介だしといて、尼子と鹿まで巻き込んでザビー教一点張りなんだぜ?もう毛利周辺は軌道修正無理だべ -- 2014-04-11 (金) 08:06:00
      • 作品毎に設定リセットされてるからその辺問題ないでしょ。死んだキャラも生き返るし。 -- 2014-04-11 (金) 09:11:55
      • 3→4のことなら時代的に3の前だからだし、毛利のザビー教はシリーズ進むごとに悪化の一途じゃん。 -- 2014-04-11 (金) 09:15:46
      • 3の毛利はザビー教ちゃうで… -- 2014-04-11 (金) 09:29:24
      • 3でせっかくリセットしたのに宴→4と悪化してるのは好評だからスタッフが好きだからだろ -- 2014-04-11 (金) 09:34:42
      • 4は3の前日譚とかじゃなくてパラレルじゃなかったっけ?1や2も別に3の前日譚とかじゃない…ていうか3の関ヶ原が終局って基準がそもそもおかしいな ∀ガンダムじゃあるまいし 2や4は毛利自身のストーリーにはザビーのザの字も無いし、3だって自分から進軍しなければザビー回避できる どうあがいてもザビー教にしかならないわけじゃないでしょ -- 2014-04-11 (金) 09:46:19
      • うん…過去作でのタクティシャン設定が生かされておらず、ただただザビー教徒ってのは残念なところ。逆にそんな安直な部分だからこそすぐに切り離せると思いたい。 -- 2014-04-11 (金) 09:51:53
      • 作品毎の時間軸はつながっていないから。あと、ザビー教やサンデー好きの人も(たぶん)いるだろうから、悪化ゆうなよ… -- 2014-04-11 (金) 10:05:44
      • 悪化っていうのは毛利元就としてってこと。せっかく鹿だしたのに鹿までザビー要員だもんな -- 2014-04-11 (金) 11:13:25
      • 毛利としても別に悪化してないと思うけどなぁ。4より3の話のが好みだったけど、4も謎の夢がちょっとよく解らんだけで、将軍との対決は悪くなかっと感じた。尼子関連を期待して裏切られてがっかりだったのかもしれんけど、この先晴久本人が出てきたら、毛利ストーリーで真面目に尼子と対決やるかもしれんよ? -- 2014-04-11 (金) 19:39:21
  • 本多忠勝で五本槍っていう夢をみたよ 無論フルボッコさ -- 2014-04-06 (日) 18:45:28
    • うわぁそりゃ怖い…明智に殺されかける夢なら見たけど -- 2014-04-06 (日) 19:43:37
    • 最後の砲撃は凶悪にプラズマといきたいですな! -- 2014-04-06 (日) 21:03:15
  • トロフィー終わって、ムービー全部出して、全キャラ未来永劫と全キャラヒット99999にして、全キャラ打札6にしました!!長かった。あと何かやることあるんでしょうか? -- 今日はザビー曜日? 2014-04-06 (日) 10:58:48
    • ギャラリーでの全キャラ撃破数カンスト。これは長い道のりだぜ~? -- 2014-04-06 (日) 11:09:55
    • 遊戯書や小判、強化印籠等をカンスト! -- 2014-04-06 (日) 15:39:38
    • 功稼ぎカンスト999999功。めっちゃ時間かかるし、稼げなかった時は心が折れるけど。 -- 2014-04-06 (日) 20:52:25
  • 甲斐姫出して欲しいけど、もし次作で参戦したときに引き続き北条が滅亡した設定だったとしたら、直虎などのような独立勢力か、3での三成らのような既存勢力の残党か、果ては風魔とともに松永に利用されてる悪女系の女傭兵として出るのかな? -- 2014-04-06 (日) 08:37:34
    • 北条ありき、だなー。秀吉は側室要らんだろうし -- 2014-04-06 (日) 12:10:05
    • 忍城ならむしろ、のぼう様がいいなー -- 2014-04-06 (日) 15:11:37
    • 忍者の巣窟だったり巨大潜水艦が登場するような忍城か…魚雷で自陣に大打撃くらって激おこな三成とか目に浮かぶ様だ -- 2014-04-06 (日) 15:58:53
  • 武器の種類をもっと増やしてほしいなぁ。今回まともなのが実質4種類ってのはやっぱ寂しい…。 -- 2014-04-06 (日) 04:02:03
    • カプコンだからMHデザインそのままの武器ってのもアリだと思うな。 -- 2014-04-07 (月) 11:09:59
      • 忠勝にガンランス(砲撃は背中からだがw)左近には…狩団子? -- 2014-04-08 (火) 00:56:57
  • 4のBGMで何が好き?自分は鹿とマリアのテーマと、失踪者の影、婚活道、すすめ!すすめえ!、処刑執行、杜若の雪化粧、甲斐武田恨み節、加賀・前田花吹祭 舞、越前・北ノ庄城、備前・烏城、関ヶ原の戦い・東陽…あたり。 -- 2014-04-05 (土) 11:56:49
    • 関ヶ原・東陽…いい。キャラでは半兵衞のテーマが好き。あと、好きとはちょっと違うが、最上関係は楽しいな。 -- 2014-04-05 (土) 12:33:20
    • 東陽と佐和山です。特に東陽は好きでゲームシリーズで初めてCDが欲しいと思ってます。東陽何分(何ループ)なんだろ? -- 2014-04-05 (土) 12:37:12
    • 新規の曲なら左近と又兵衛のテーマが好き。あとはすすめ!すすめえ!も。あれはクセになる。 -- 2014-04-05 (土) 16:16:14
    • 佐和山の曲が一番好きだなー。大坂冬の陣とか三成関連の曲はどれも気に入ってる。 -- 2014-04-05 (土) 19:45:39
    • 豊臣回顧闘争は何か中毒性がある…備前・烏城もだけどかなり好き -- 2014-04-06 (日) 08:18:59
    • 刑部のあの切ない感じがとても好きです。 -- 2014-04-09 (水) 20:24:24
    • 「激昂する魂」あと長政と勝家のテーマかな -- zzzz? 2014-04-13 (日) 23:22:42
  • 俺は、元就様/鶴ちゃん/アニキ/三成 又兵衛さん/左近さんが、使ってて 楽しいし、使いやすいから好き! -- ? 2014-04-04 (金) 23:42:27
    • 使いやすいのは三成だなー。使って楽しいのは又兵衞(主に台詞が)家康のタメを自在に操れたら俺カッケーと思い家康練習中。 -- 2014-04-05 (土) 00:30:34
    • 使いやすいのは政宗、三成、信長 楽しいのは官兵衛、又兵衛、宗麟、金吾だな ただ、又兵衛は喰らったらゴッソリ減ってたちまち死ねる感じ ステータス見たら風魔より紙とか、婆娑羅佐助の空蝉で4割位減るハズだw -- 2014-04-05 (土) 09:33:13
  • わーいお尋ね者ビンゴ帳コンプ! -- 2014-04-04 (金) 16:27:12
    • オメ! -- 2014-04-05 (土) 12:38:32
      • ありがとうー(´∀`*) -- 2014-04-05 (土) 19:42:57
  • 今回モブに岡本さんが結構いるけど、他に誰か兼役やってるのいるのかな? 中井さんは2つくらい見つけたけど。 -- 2014-04-03 (木) 18:15:11
    • ごますりには三成(飯にしますか、風呂にしますか)とか毛利(大将のおかげで俺も恋人ができましたー!)とか慶次(肩を揉みます!)がいる…と思われる。 -- 2014-04-05 (土) 11:40:00
    • 速水さんらしき声で石田軍兵士に「三成様、貴方様の片腕になりとうございます!」って言われんだけど、天海連れてたから、怖!ってなったw…声優さんに疎いので違ってたらゴメン -- 2014-04-05 (土) 12:10:58
  • 久々に宴やったら、忠勝、めっちゃ堅ェ…。重量級随分倒し易くなったなあ。 -- 2014-04-03 (木) 10:14:51
    • 大坂夏の陣の忠勝とかムチャクチャ固かったよな。 -- 2014-04-03 (木) 21:14:00
  • 次回作で加藤清正と福島正則出んかな~。 -- 2014-04-02 (水) 20:17:33
    • 清正はどんなキャラにしてほしいかは思いつかないけど、正則は北斗の拳のジャギのような大悪党系キャラに描いてほしいと思う。三成に対しては史実における不仲ネタにジャギのパロディネタを入れて、半兵衛に次ぐ左腕として引き立てられていることへの嫉妬心や、三成は自分より下だと見下していて激しく嫌悪しているような関係にしてほしいな。 -- 2014-04-02 (水) 20:21:57
      • ほしいなさんキタw -- 2014-04-03 (木) 11:13:59
    • 豊臣関係はもういいよ…。それより中国・四国と東北の武将をだな… -- 2014-04-02 (水) 21:37:56
      • 確かに多すぎだなw中国・四国地方なら備中高松城なんかドラマ性があっていいと思う。 -- 2014-04-03 (木) 10:06:33
      • NPCでも地元ゆかりの武将は嬉しかったので、地方武将も復活はよ 武将じゃないけど千利休とかいろんなキャラと話を作りやすいと思う -- 2014-04-03 (木) 12:07:01
      • 1と2に高松あったんだから清水さん来てもいいのに、と4発売前に思った。あと関東少ないから来てほしいね。 -- 2014-04-03 (木) 17:32:28
      • 関東管領上杉氏とか?最後は謙信に丸投げしちゃうw -- 2014-04-03 (木) 20:01:33
      • 高松城にドラマ性なんかあったっけ??なんか船に詰め込むのしか覚えてないけど -- 2014-04-03 (木) 21:32:45
      • ああ、史実の方の高松城ですじゃ。1.2の高松城どんなのだったか確認しようとおもったらPS2壊れてたよ -- 2014-04-03 (木) 21:56:59
      • 史実でどんなドラマチックな戦だろうがBASARAじゃストーリーのないただの1マップですがなw -- 2014-04-03 (木) 22:05:17
      • 毛利両川の参戦はマダか~! -- 2014-04-03 (木) 23:39:15
      • 名字が同じキャラがいるとややこしくなるから、隆景は難しそう。 -- 2014-04-04 (金) 16:27:49
      • BASARAキャラは皆そうだけど、毛利は得に一族吸収してんだから両川なんか出す理由が無い -- 2014-04-04 (金) 20:30:43
      • 毛利にまとめ過ぎ。豊臣は分け過ぎw毛利からは是非とも清水氏をピックアップして欲しいものです。 -- 2014-04-04 (金) 20:52:49
      • 出す理由が無いとか、わざわざ他人様の願望に水差さんでも…。吉川氏とか好きだけどな。 -- 2014-04-04 (金) 23:01:43
      • 確かに言い方は悪かったけど、BASARAの方針だから。 -- 2014-04-04 (金) 23:57:51
      • 方針て…。開発スタッフさんデスカ?ww -- 2014-04-05 (土) 00:22:11
      • スタッフ発言みてればわかること -- 2014-04-05 (土) 08:06:09
      • 第三者の言葉というのは受取る人によっては全く違う場合もあり、十人十色です。スタッフの考えとあなたの受取り方が同じものとは限りません。そのように曖昧な判断材料で他人の意見を否定するのはいかがなものかと思います。 -- 2014-04-05 (土) 11:58:06
      • いや名字同じキャラや既存キャラの親子出さない・バサラキャラは一族の代表ってはっきり言われてるから -- 2014-04-05 (土) 21:08:49
      • 方針変える可能性も0じゃないしなぁ ファンが勝手に希望を言い合ってるだけの場なんだし「シャーロック・ホームズ出せ」レベル以外はキツイ物言いや否定や駄目出しだしたらキリが無いっしょ 紳士は紳士らしく玄米茶でも飲んでゆる~くまったり、ね 荒木村重とか初期めの人来て欲しいわ~ -- 2014-04-05 (土) 22:34:25
      • 卿のifは無いのかね?私は三好に来て貰いたいものだが -- 2014-04-06 (日) 01:17:25
      • 言い訳するだけならわざわざ書き込まなくていいヨ…滝川一益(関東時代)希望。 -- 2014-04-06 (日) 02:12:18
      • 既存キャラの子は出さないって路線かぁ~。ってことは忠勝のページでも言われてた稲姫の参戦希望は絶望的だな・・・。 -- 2014-04-06 (日) 08:33:26
      • 稲姫(この呼び方も気にくわないが)なんて幸村の兄出さなきゃ使い道なんも無いのに出してどうする -- 2014-04-06 (日) 22:05:02
      • いや、毛利の件があるし、幸村も真田一族の代表だと考えれば、幸村に嫁いできた、でいけると思う。ただそれやると武田軍が西軍じゃなくなりそう -- [[ ]] 2014-04-06 (日) 22:34:36
  • 名字同じキャラや既存キャラの親子出さないとかうんぬんって話は、叔父甥とか兄弟とかいる時点で公式がそれを守ってるとは全く思ってないけど、親子とか近い親戚とか出したらキャラ被ったり既存キャラがお株を奪われそうで嫌だ 実際、利家慶次も前までは前田の大将と所属が安定しない風来坊で差別化出来てたけど、今回は慶次が両方持ってっちゃったから宴からさらにますます利家まつ夫婦の影が薄くなってる 風魔が下手に北条の先祖かもとか匂わされたのもちょっともやもやしなくもない -- 2014-04-09 (水) 22:48:56
  • あんま関係ないが、某ルートの復讐の鬼と化したかすがちゃんが色々と辛くて見ていられなかったから風来坊が上杉にいればなとは思ったり -- 2014-04-09 (水) 23:32:35
  • この時代どうなってるのか全く知らないけど、いっそ北海道とか沖縄から持ってくるとか。……ムリかムリか -- 2014-04-02 (水) 23:32:24
    • 北海道なら蠣崎氏がいる -- 2014-04-03 (木) 02:07:52
    • 蠣崎氏の参戦は某民族問題に抵触する恐れがあるから絶対に無理。某戦国シミュレーションゲームでも同様の理由で蠣崎氏の活躍が完全スルーされてたわけだから。 -- 2014-04-04 (金) 12:19:09
    • 両方とも問題出るから無理だろうね。 -- 2014-04-04 (金) 12:50:08
    • うーん、そうなのか……面白いことにならないかなー、と期待したんだけど……ともかく、教えてくれてありがとう^^ -- 2014-04-05 (土) 22:58:04
  • 個人的には本多正信か半蔵来ないかなって思う。 -- 2014-04-03 (木) 13:20:03
    • 徳川は孤高キャラだからなあ -- 2014-04-03 (木) 21:38:42
    • 某所で「半蔵欲しいよね、でも孤独感薄れるか」「仲間がいても孤独に感じるのが家康じゃね?」みたいな会話あったよ。ありじゃないかな -- 2014-04-05 (土) 11:42:30
    • 神意見だ…!徳川もっと増えてもいい気がしてきた -- 2014-04-05 (土) 12:45:51
    • 何も喋らない忠勝ならともかく、普通の部下がいるのに孤独感じてるのはちょっと…。絆掲げてそれはウザイ。 -- 2014-04-05 (土) 21:10:44
    • 周りに人が居ても何故だか漂う孤高の雰囲気はアリ。家康自身が(孤独…)とか思っちゃうのはナシ。 -- 2014-04-06 (日) 00:47:31
    • 本人が孤独だって言っちゃうのは嫌だな。本人は周囲と絆を結びたいし友達や忠実な部下もいて果報者だと思ってるけど、周りから見ると理想を追うゆえに孤高になってると感じられる雰囲気はむしろ大好きです -- 2014-04-09 (水) 23:21:41
    • 本人が漂わせてる孤高感と周りに部下がいるかいないかはあんまり関係ないと思うなあ。仮に新しい部下キャラが出ても今までの徳川モブの反応とか見るに、家康を尊重してあえて心の中に土足で踏み入ったりせずに適度な距離を保ちそうだし。というわけで徳川周辺の武将充実はよ。戦国三傑で一人だけ同軍キャラ少なすぎるわ。 -- 2014-04-09 (水) 23:30:11
    • 正信か半蔵来いって書いた言い出しっぺだけど、忠勝との兼ね合いもあるしあの孤高さを崩さずうまーくやるのって結構難しいところだよねぇ。個人的には基本本人の意思を尊重して見守る姿勢でいざというときは少しだけ本心に踏み込んで背中を押すような人がいいかなって思うけど忠勝と被るしなぁ…。 -- 2014-04-10 (木) 21:21:19
    • 普通に良い部下いっぱいいるのにモブとかに孤独感言わせるのもモンペっぽくて嫌だな。忠勝は喋らないからギリOKだけど普通に主のこと思ってる部下がいて少し距離がある程度で孤高とかちょっとどうかと -- 2014-04-10 (木) 22:57:14
    • 気遣い上手な徳川において、逆に全く空気も読まず気も使わない、千原せ○じ並みのキャラが欲しい。悩むのがアホらしくなることうけあい。 -- 2014-04-11 (金) 01:06:46
    • 正信は名字が忠勝と同じなので…半蔵は伊達軍の片倉、織田軍の明智みたいな軍師的キャラ(今の徳川軍にそういうのいないし)とか佐助とかすがの師匠等色んなキャラ付けができそう。忠勝の存在が大きすぎて入れにくいのかも知れんけど -- 2014-04-11 (金) 18:19:26
  • 山本勘助かな。でも武田も眼帯ももういらないか。あと、雪山踏破した武将(名前忘れた)とかおもろい。。 -- 2014-04-03 (木) 13:49:47
  • 某・異能生存体みたいなキャラで藤堂高虎出てほしかったなぁ。ただ同じ豊臣裏切り枠で家康とだだ被りだけど。 -- 2014-04-03 (木) 22:25:10
    • 全ステージで違う主君を裏切るというストーリーができますなwどうでもいいけど名前がカッコイイ -- 2014-04-03 (木) 23:39:10
  • 今作は宗茂の奥である誾千代さんが出ると割と本気で思ってた。 -- 2014-04-05 (土) 03:41:53
  • 龍造寺隆信を…。九州が更にむさくるしく。 -- 2014-04-05 (土) 10:26:35
    • 龍造寺四天王として五本槍が再就職するんですねわかります。 -- 2014-04-06 (日) 03:39:07
  • 誰でもいいから女キャラで素手で戦うタイプ使ってみたいwできれば秀吉くらいの巨体で -- 2014-04-05 (土) 23:08:37
    • ・・・・・・・・・・・・(それが奥として来ちゃったらどうしよう…ギャロップが不幸さでジョシーを軽く上回っちゃうよ いや、愛があれば幸せ…なのかなぁ?) -- 2014-04-05 (土) 23:23:48
    • ダ●ガン●ンパ思い出したw -- 2014-04-06 (日) 16:15:43
    • それなのにボイスはスゲェ可愛かったりするw -- 2014-04-06 (日) 18:46:57
  • 各キャラのガーブレ技とダウン拾える技の一覧的なものが欲しい、それは甘すぎだろうか? -- 2014-04-02 (水) 16:21:19
    • ガードブレイクは各キャラの技の解説に書いてあるから欲しい人がつくらない限り一覧は作られないと思う。ダウン拾えるってダウン中の無敵時間前に立ち上がらせること? -- 2014-04-02 (水) 16:38:26
      • ということは、ガードブレイクが書いてないキャラには無いという事だったのですね。各キャラあるのかと探してました。「ダウン拾える」は伊達のデスファング追加□ボタンで掬い上げるような攻撃がそれのつもりでした。ダウンさせた敵にそれをすると攻撃が当たるという感じのです。 -- 2014-04-02 (水) 17:06:03
    • 打ち上げる系の技ってみんなダウン拾えるのかと思ってた。けど、よく考えてみたら吹き飛ばしてダウンする前に打ち上げ→コンボにしてたのかな。ダウン中に追撃っていうと天海の足掬うみたいな技とか? -- 2014-04-02 (水) 17:55:42
      • 打ち上げる系の技で試してみます。ヒントありがとう。 -- 2014-04-03 (木) 01:07:11
  • 毛利の輪糖 堂納デカすぎ身体埋め尽くされてるわww -- 2014-04-02 (水) 10:02:03
    • 初めて見たとき芋虫かと思った。 -- 2014-04-02 (水) 17:51:41
  • トロコン完了!次はなにしようかなー。何かおすすめな面白い(変な、でも)遊び方教えて下さい。 -- 2014-04-02 (水) 02:08:52
    • 自分は全キャラで未来永劫、総功カンスト(一人だけだけどやりました。功カンストは結構大変。あとは閉園中で効率的な稼ぎ方研究、かな。他には1000年以下統治目指すとか(記録に残らないけど) -- 2014-04-02 (水) 12:53:22
    • 未来永劫にすると統治年数出るとこのキャラのセリフ変わる気がするけど、全員違うのがあるのかな?それなら全員分、未来永劫目指してみたい気もするけど。 -- 2014-04-03 (木) 02:07:08
      • それぞれ1000年未満、1000~9999年、未来永劫と違うセリフだった気がする。違ってたらごめんなさい。 -- 2014-04-03 (木) 08:43:00
      • それで合ってますよ。3種類用意されています。1000年未満、難しいですわ…。 -- 2014-04-03 (木) 09:58:55
      • 千年未満を狙うなら一戦目に「帝謁見ノ儀」一つだけの状態で始めると次から一騎打ちのみ、ラストが武田道場で固定みたいです。道場は白帯か黒帯を選び、後は実績取らないようにすればなんとかなる。 -- 2014-04-03 (木) 15:11:35
      • ドラマかアニメルートある武将なら1000年以下取りやすい。 -- 2014-04-03 (木) 17:34:38
      • ところが見たい武将のドラマ最終戦が関ヶ原だったりするw -- 2014-04-03 (木) 20:26:08
  • 本社が募集していた粋プレイ動画投稿選手権、粋の至り中にどれだけ格好いい事を出来るかと間違えてた俺、いねぇよな...... -- 2014-03-31 (月) 14:53:32
    • むしろ見てえな!www -- 2014-03-31 (月) 15:21:29
    • 竜虎を粋使いまくってKYOUKOUだけでクリアする動画あったぞwww -- 2014-04-05 (土) 11:43:45
      • あの腐れKYOUKOUでか!?すげぇな! -- 2014-04-05 (土) 12:18:56
  • おたずね者コンプ中。将軍…もうお腹いっぱいだよ…。 -- 2014-03-31 (月) 04:56:40
    • そんな時は薩摩か三河。ザコは無視して大将一直線で。 -- 2014-03-31 (月) 18:22:59
    • 効率的(?)なコンプ方法を考えたので、「おたずね者」でコメントしてみた。将軍…ごちになりました! -- 2014-04-01 (火) 13:56:14
  • 雑賀だけ?バサラ技時の台詞がのってる -- 2014-03-30 (日) 16:05:38
    • コンプリートワークス見た方が書き込んでくれたんでしょう。 -- 2014-03-30 (日) 17:38:02
      • もっと前からあった気がする -- 2014-03-30 (日) 18:20:03
  • バサラ技時の台詞を本社が募集したら面白そう -- 2014-03-30 (日) 08:03:49
    • 毎回変えてりゃスタッフもネタ尽きてくるだろうしな。今回敵武将コンビやトリオに四字熟語が付かない(義将妖妻とか最強師弟とか)のが寂しかったから、これも思いつかないなら募集してもいいんじゃ…って思ってた -- 2014-03-30 (日) 10:05:45
      • 四字熟語思い付かないんじゃなくて、単に劇画に合わせてシフトしただけじゃん… -- 2014-03-31 (月) 03:37:56
  • 遂に全キャラ解放ーーーー!! -- exia00q? 2014-03-29 (土) 10:41:34
    • おめでとう!次は全キャラLV.MAXだよ! -- 2014-03-29 (土) 10:57:01
      • やっぱり今回も『武将愛MAX』が最後に残ったよ… -- 2014-03-29 (土) 21:29:36
      • でも今回は経験値アイテムがあるから、だいぶ楽だと思うよ。頑張って! -- 2014-03-31 (月) 04:36:25
      • 強化印籠の上限が999万石だったら良かったのに…。 -- 2014-03-31 (月) 05:28:58
    • 今回も「天上天下唯我独尊」あると思って初期装備を後生大事に持ってた…無かった…。 -- 2014-03-31 (月) 14:19:06
      • おれおま -- 2014-03-31 (月) 20:09:11
      • あ、ごめん誤爆 -- 2014-03-31 (月) 20:10:28
  • 銘も悪くないと思ったが久々に宴やったらアイテム制気軽すぎてワロタ・・・連続プレイで武器の処理にこまることもないし・・・やっぱ今回アカンて -- 2014-03-28 (金) 01:54:26
    • 打札重複の火力とか、宴のゆとり装具の比じゃないしな。コンボも何もあったもんじゃない。会話やムービー見るには楽だがゲームとしてはアカンでしょ。確実に下手になるわ…! -- 2014-03-28 (金) 13:56:43
      • さび6つ付けて婆娑羅をやればいいよw -- 2014-03-28 (金) 15:55:11
      • 宴が気軽なのは同意だが、打札6は必須じゃないしつくらなきゃいいだけじゃん? -- 2014-03-28 (金) 17:42:21
      • うーん…あまりにも楽すぎると、アクションゲームとして楽しむ人が減るんじゃ…。さ…寂しくなんてないやい…っ! -- 2014-03-28 (金) 17:47:29
      • まぁ楽にフルボッコするのが好きな人もいるからねえ。例えば野球ゲームで低難易度で40-0みたいに大差つけるのが大好きみたいな -- 2014-03-29 (土) 08:47:20
      • まずはゆとり装備で無双して、飽きたら色んな銘の組み合わせを考えればいいんじゃない? -- 2014-03-29 (土) 17:01:13
    • アクション系のゲームはBASARAしかやらないお嬢さん方のための打札重複と見た。強さを自分で調節出来るのが今作のいいところ。 -- 2014-03-28 (金) 18:20:43
      • DLCのラインナップも、お嬢ターゲット&優遇の感がイナメナイ。 -- 2014-03-29 (土) 10:02:21
    • 「このキャラ属性重視と攻撃力重視とどっちが強いかな?」って色々試しやすいのは宴。装具は全員で共有できたのも良かったかな。 -- 2014-03-28 (金) 19:46:52
    • 楽しめるか否かはプレイヤー次第だよね。粋プレイ選手権の動画観てるとそう思う。 -- 2014-03-28 (金) 23:43:04
    • 武器の処理はホントに面倒。いつかイチオシをうっかり捨てる気がする。いや、ぜったいやっちまう。 -- 2014-03-29 (土) 18:57:19
      • 武器のお気に入り機能とか欲しくなるな -- 2014-03-30 (日) 20:00:59
      • それ思ってた!鍵付ける仕様にして欲しかった。 -- 2014-03-31 (月) 03:40:43
      • 20個しか持てないとか、さすがに少なすぎる気がする。数減らしても、またすぐ一杯になっちゃう。 -- 2014-03-31 (月) 04:42:00
  • 打札が何回やっても何回やってもでねえぇぇぇーーーーー(泣)!! -- 2014-03-27 (木) 21:54:58
    • 狙っているといると出ないww重々欲しいとか俊足欲しいとかそんな時は出まくる打札。 -- 2014-03-27 (木) 23:46:56
      • それは物欲センサーというやつだなw -- 2014-03-29 (土) 17:21:01
      • あるあるすぎるww他の緑銘狙ってる時に限って打札2個も出たりして、「解体するの勿体ないな、どうしよう~…」てなるww -- 2014-03-31 (月) 04:32:33
      • 打札×6作り終えるともりもり出てくる打札ww -- 2014-03-31 (月) 04:41:14
      • 一定数過ぎると出やすくなるとかあるんだろうか?ただ単に物欲センサーなんだろうか? -- 2014-04-02 (水) 16:31:56
    • 私も一回も出てない……さびばっかり。 -- 2014-03-28 (金) 20:35:29
      • 極×変でやってるけど、むしろさびが出なくて銘制覇を取るのに苦労した覚えが… -- 2014-03-29 (土) 13:17:17
    • 諦めたらそこで合成終了デース! -- 2014-03-28 (金) 23:29:55
  • ↓他のところで概出だったな(・ω・`)スマヌ -- 2014-03-27 (木) 02:36:59
  • 金稼ぎには前田花吹祭がいいってあるけど、個人的には武田道場の虎帯の方が稼ぎやすいと思うんだが・・・ みんなはどう思う? -- 2014-03-27 (木) 02:24:12
    • それはないかなぁ。お手軽さと安定度で、花吹祭りの方が圧倒的に上だと思う。 -- 2014-03-27 (木) 19:02:38
    • 敵武将瞬殺しても、祭と大して時間変わらない割には稼ぎが半分以下なので、祭で稼いでる。だけど、武器作るのがメンドい人には遊戯書だけで稼げる武田道場もいいかもね。 -- 2014-03-27 (木) 21:08:57
  • ネットバサラ屋更新…とうとうローテーションになってしまったか…… -- 2014-03-27 (木) 01:21:44
  • 今装備してる武器の能力を、戦闘中に確認できるようにして欲しかった。一人のキャラで複数武器を育ててる場合、どれ装備してたか分からなくなる。 -- 2014-03-26 (水) 23:27:59
    • それ思ってた。 -- 2014-03-26 (水) 23:38:08
  • 3及び4までの未登場キャラは置き換えキャラの存在上もう出ないのかな? -- 2014-03-26 (水) 22:59:35
    • 未登場キャラと置き換えキャラのまとめ。 濃姫→雑賀孫市、蘭丸→鶴姫、いつき→黒田官兵衛or井伊直虎?(ファイトスタイル的に) 武蔵→島左近。 元はと言えば3での主人公格だった家康と三成も武器からして未登場キャラの置き換えに近かった。家康は秀吉の置き換えとして拳闘キャラになったし、謙信についてもリストラはされていないがNPC降格の際に武器とファイトスタイルの一部が三成に引き継がれたし。けど秀吉が武器的に家康との差別化のためにファイトスタイルを一部改良して復活したわけだから、4での未登場キャラもファイトスタイルを一部変更もしくは武器まで一新しても構わないから復活してほしいな。 -- 2014-03-26 (水) 23:08:05
      • もし復活の際に武器一新するなら、濃姫の武器は暗器+手猟弾、蘭丸の武器は棘鉄鞭あたりを希望。 -- 2014-03-26 (水) 23:19:39
      • 同じ槍キャラでも幸村、利家、元親、北条はちゃんと差別化できてたんだから、武器被りとか気にすること無いと思うんだがなぁ。顕如様もモーションこそ流用だったけど、必殺技とか十分個性的だったし。 -- 2014-03-26 (水) 23:39:07
      • いいね。濃姫に暗器ってすごい似合いそう -- 2014-03-27 (木) 00:05:05
      • いつきは家康みたいに成長して聖林女優…だったらいつき好きの暴動が起こるな… -- 2014-03-27 (木) 00:26:34
    • 見た目も色も被り気味の毛利と勝家がこの4に出ている時点で、キャラ被りを気にするようなカプコさンじゃないと思いますが。 -- 2014-03-27 (木) 00:52:28
      • 色に関して言えば、勝家は玉虫色だから誰とも被ってないよ。緑は毛利と佐助かな? -- 2014-03-27 (木) 02:41:02
    • 3、宴の地方領主は今後どうなるのか… -- 2014-03-27 (木) 06:00:58
      • 森の人また見たい -- 2014-03-27 (木) 13:05:32
  • 楽曲遊戯書 runners highで左近ドラマ。ぴったりすぎてワロタw -- 2014-03-26 (水) 21:00:06
    • この曲って逆に左近以外で誰が似合うんだろう?伊達か? -- 2014-03-30 (日) 22:33:30
    • 楽曲遊戯書にrunners highなんてあったか?俺の見間違い? -- 2014-03-31 (月) 08:06:11
      • ああゴメン、楽曲設定だったわ…まあ、細かいことは気にしないでくれたまえ! -- 2014-03-31 (月) 13:56:27
      • あるよ?女性キャラでクリアすると買えるけど? -- 2014-03-31 (月) 14:12:48
  • 戦友にいいキャラって誰かな -- 2014-03-25 (火) 21:22:18
    • 指令メインの場合と交代とで違ってくるんじゃね -- 2014-03-25 (火) 21:33:49
      • 指令メインの意見を聞いてみたい -- 2014-03-25 (火) 23:06:56
    • 誰でプレイしてるかとか装備の銘とかでもずいぶん変わるんじゃね? -- 2014-03-25 (火) 23:58:36
    • 質問板に、いくつか答えありましたよ? -- 2014-03-26 (水) 07:50:06
  • 今まで苦手だったけど、半兵衛のドラマ、凄くいいな。豊臣軍+家康への考えが丁寧にかかれてる。 -- 2014-03-25 (火) 06:08:38
    • 既存キャラのキャラ崩壊が大きい今作では屈指のシナリオだけど・・・やっぱりプレイしてたキャラ死ぬんかい!wっていう感じはあるよな -- 2014-03-28 (金) 01:57:39
      • 崩壊してるキャラって? 特に感じないんだが… -- 2014-03-28 (金) 15:53:50
      • うん。織田一門の崩壊はむしろデフォルトだしなあww -- 2014-03-28 (金) 23:37:37
      • 石田が秀吉の命令に従わないこと(ドラマ)、黒田の鉄球へのデレ、それから不運とドジの違いの区別がなっていないところ、元親に対しての雑賀の女々しい(?)反応、立花の内心を優柔不断にしたところ……かなぁ?立花は嘆いてるだけだった気がする -- 2014-03-30 (日) 22:22:29
      • 全否定するわけじ



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS