戦神覇王 武田信玄 Edit

声:玄田哲章  武器:軍配斧

「甲斐の虎」の異名を持つ、武田軍の総大将。戦で苦しむ民を想い、乱世を終結させるため天下統一に向けて熱く心をたぎらせる。
軍の采配は若き大将・真田幸村に任せてはいるが、自らも戦場に立ち兵を鼓舞する。

神速聖将 上杉謙信 Edit

声:朴璐美  武器:刀

越後・上杉軍の総大将。常に冷静で穏やかな雰囲気に反し、「軍神」として恐れられる戦いの天才。
しかし天下獲りには興味を示さず、日ノ本を治めるべきは足利義輝であるという立場を取り、好敵手である武田信玄との対決を先延ばしにしている。

月下為君 かすが Edit

声:桑谷夏子  武器:くない

上杉謙信に心酔し、その身を捧げて仕えるくのいち。
忍としての能力は高いものの、感情的になり周囲が見えなくなってしまう事もある。
上杉謙信が天下獲りを目指さず、足利義輝の傘下にいる事をもどかしく思っている。

豪放磊落 前田利家 Edit

声:坪井智浩  武器:三又槍

前田慶次の叔父であり、妻・まつの作る飯を何よりも好む武将。
当主の座を前田慶次に譲ってからは、これまで以上に豪快な槍さばきを見せ、「槍の又左」の健在ぶりを示す。
かつての主君・織田信長の動向を気にかけている。

賢才瞬麗 まつ Edit

声:甲斐田裕子  武器:薙刀

夫である前田利家と共に、新しい前田軍を支えるべく薙刀と料理の腕を振るう武門の妻。
前田慶次を当主としてふさわしい武将にするため、日々厳しくも優しいお説教を繰り返す。

冷眼下瞰 明智光秀 Edit

声:速水奨  武器:鎌

魔王の側近として鎌を振るう織田軍の武将。
敵味方を問わず人の苦しむ姿、吹き出す血を眺めることを好み、その異常性は主君である織田信長に対しても向けられる。
織田本隊から離れて独自の動きを取ることもあるが、その意図は不明。

愛染艶花 京極マリア Edit

声:沢城みゆき  武器:布

浅井長政の姉であり、敵軍の武将すら目を奪われる美しさを備えた女性。
自分自身がこの世で最も価値あるものだと考え、そうした視点から他人を眺めては、自らに相応しいか否かを見定める物言いをする。

天政奉還 足利義輝 Edit

声:池田秀一  武器:笏

あらゆる才能に恵まれた、室町幕府のかつての王。足利十三代となった己の時代において日ノ本から活気が失われたことを憂い、
再び人々の熱い息吹を求める。誰もが運命を賭けて天下獲りすら目指せる世を創るべく、将軍の位を天に還す。
時代の全てを零に戻し、「戦国創世」を引き起こした張本人。




リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS