|
雑談板
- 戦友(仲間)と同属性っていう過去の固定概念がなかなか払拭できず、松永+金吾、鶴姫+最上など接点も何もないコンビでやってる 刑部+三成(半兵衛)、伊達+片倉とかなら違和感もないんだけど、この癖のせいで展開によってはいいシーン台無しなんだよなあ・・・ あ、でも又兵衛+宗茂はかなり強力コンビになったわw --
- それと小十郎と佐助のコンビも凄くいい。武将戦では空蝉の術+眩影の術と鳴神は強力な戦法なので、 --
- 剣劇勝てねえええ --
- ボタン連打はコントローラーに負担かかるから剣劇の銘つけた方が楽でいいよ --
- 剣劇だけはしたくない、足利とても強いしい --
- 鶴姫とか宗麟などあまり強くないキャラとのみやってる --
- 島左近で粋狂×一天地六で粋を何回も続けたいけど6のゾロ目が出ない… --
- 今更だけど、NPCなのにかすががパッケージ裏にいたりプレゼントのPSNカードの絵柄だったりするのは何故。ゲーム本編以外で優遇するくらいなら何でPCにしてくれなかったの… --
- それって長政コス勝家のやつ?他のジャケには他のNPCがいるのかな? --
- あ、すまん…通常版にはかすがいないんだな。直虎ジャケしか見てなかったw他の限定版ジャケ裏はどうなんだろ --
- 参段目のタイミングが憎いわ~…微妙な早さゆえ。 --
- いつも失敗してるわww --
- 反能極6つけた風魔で10日ぐらい小牧長久手に篭ってたら失敗しなくなったよwwww --
- 個人的には壱段目のタイミングの方が苦手。妙な間があって辛い。 --
- 陣大将は参段の場合すぐには倒せないしとってもすぐまた取られるけど慣れると楽しい --
- 参段陣崩しめちゃ楽しくやってます、反能つけだけどね --
- 発売から2カ月経ったけど、みんなは誰を使い込んでる?俺は又兵衛が一番。次点で佐助と金吾。 --
- 私は直虎が一番,次は長政、秀吉、三成とアニキ --
- 俺も又兵衛かな 牢獄とか色々楽しい --
- 基本的にまんべなく使うようにしてるけどあげるとしたら又兵衛、次点で左近に半兵衛かな --
- 私は三成、幸村、市、鶴姫かな。鶴姫はあまり得意では無いけど、楽しいから使ってる --
- 三成、風魔、雑賀に天海かな。装具がなくても三成強いし --
- 私は今天海極めてる。使いやすいからねww第一武器を最高まで上げました --
- 賛成!今回は装具なしのバサラだし,最初は専属道具のこと悩むですが、戦友システム、新しいタックコンボ発見のことで楽しく遊っています!もしパッワアップする事があれば、緑銘かうことできれば買うことできれたいいな --
- 直虎、長政様、幸村かなぁ。んー、暑苦しい! --
- 三成、又兵衛、刑部。んー、凶々しい! --
- 新キャラなら勝家。旧キャラは三成、孫市、アニキかな。 --
- 島津のじっちゃんはシリーズ通して使ってるなぁ。斧振り回すのが楽しいww --
- 私は孫市・お市・直虎・又兵衛かな。女子率高い!! --
- 又兵衛やね。アクションも物言いも新鮮で面白いわ。政宗、宗茂、刑部、孫市、金吾、左近、官兵衛も多め。 -- [[ ]]
- ちなみに、無双ゲームとの比べはを止めにしたほうが、こうやれば皆さんもっとバサラについて楽しく話すことができる --
- 無双の方もバサラは無双のマネだパクりだといわずに真似したくなるほど無双は面白いんだとかポジティブに考えられたらな --
- 同感、それぞれ違うところや良さがあるんだから…嫌なら関わらなきゃいい話だと思うな --
- この流れだとこのまま無双叩きになりそうだからこの話はここで終了 --
- DLCをもりもり配信するところはバサラも真似してほしいな…ちょっと寂しすぎるDLCコンテンツ --
- DLCはまだまだ続くぞ!って公式サイトにあるけど更新してないだけでもう終わりなのかなー? --
- 追加ステージ無料配信とかないもんかね。2外伝そのままでもいいから、松永のおっちゃんと燃え盛る大仏殿で戦いたいぜ --
- 過去作品ステージいいね!2のえげつない関ヶ原も三成なら軽い気がするww --
- 忠勝から逃げつつ超必死にバサラゲージを貯めた思い出w あとは旧作の防衛戦のリメイクでもいいから、又兵衛が攻めてくるステージもほしいところ --
- でも又兵衛はデスノートに載ってない奴殺すの嫌いらしいけどね。全員載ってたらまあ...何とも言えんけどw --
- 打札6付き専用武器…は、すぐに遊び尽くしてしまいそうなので、逆にさび6を無料配信で婆叉羅トライアルw --
- 自分は、北条のじっちゃんのBGMがほしい、あのBGMをバックに小十郎をプレイしたときのハードボイルドさが堪らない --
- 早速作って下さった方にまずはお礼を。ありがとうございます。 --
- 雑談板のルールについて何か意見が合ったらコメしてくれ --
- 罵り合いはNGでいいんじゃね? 批判するにしても、「もうちょっとこうした方が…」的な建設的なコメをすればいいかと。 --
- いいですねそれ、アンチや見苦しい言い合いは他所でやってくれということですよね。 --
|