• この間最終戦が豊臣回顧になったから、松永風魔が絶対に最終戦には残らないということはないと思われ。あと統治年数はおそらく稼いだ功で決まる。 -- 2014-02-14 (五) 12:12:31
  • 対戦モードがないってマジ? -- 2014-02-13 (木) 22:07:12
  • 統治年数って完全ランダム? -- 2014-02-13 (木) 18:45:10
  • ルート分岐が無い武将にはアップデート等で後日追加とか無いもんかな、不憫過ぎる。てか前作でアップデート等とか全くしなかったけども、今作でもそのスタンスなのかな -- 2014-02-11 (火) 21:59:50
  • 武田道場虎帯16戦で元親が上からおりてこず何もできないんだが -- 2014-02-10 (月) 17:47:25
  • 武田道場 虎帯で元親が上にいておりてこず進めないんだが -- 2014-02-10 (月) 17:46:17
  • 元就のドラマは元親と最後の義輝以外全部一騎打ちだったのは運のせいかwww -- 2014-02-06 (四) 03:01:59
    • 試しにもう1回元就やってみたら? -- 2014-02-06 (木) 13:00:49
    • 自分は島津がそんな感じだった -- 2014-02-06 (木) 19:22:22
    • 天海でそうなった。おかげで経験値たまんね -- 2014-02-11 (火) 04:37:38
  • 元親創世やってたら、最終戦武田道場でそれ以外全部一騎打ちだった -- 2014-02-02 (日) 21:39:56
  • 正直いろんなストーリーが楽しめる点では3が一番だったな。3でも分岐少ないキャラはいたけど本能寺抜いても最低2ルートはあったし・・・ -- 2014-02-02 (日) 06:54:08
    • 3は分岐多いくせにイベント少なくて面倒かった。あれなら最初から宴みたいにして欲しかった -- 2014-02-02 (日) 11:14:31
  • 天下一がなくなったのは悲しいよな前作もだけど -- 2014-02-01 (土) 23:08:41
    • トロフィーあるよ? -- 2014-02-02 (日) 01:33:10
      • トロフィーじゃなくて、モードの話だと思うよ。天下統一モード的なやつ。 -- 2014-02-03 (月) 22:28:32
      • 天下統一なら前作も今作も似たようなモードだろ。何が違うんだ? -- 2014-02-04 (火) 09:45:09
      • 宴のドリームチャンスのように、自分の陣地(色)で日本地図を塗りつぶしていくモードがないって事では?今作はそういった塗りつぶし演出がないから、勢力が今どうなってるのかわかり辛いね。 -- 2014-02-14 (金) 15:26:53
    • もしかして大武闘会のこと? -- 2014-02-05 (水) 20:31:02
      • それこそ武田漢道場が引き継いでるだろう -- 2014-02-06 (木) 12:57:10
      • 様々な武将や兵器出て来る大武道会と武田道場はまた別だろ…狭い舞台で闘うしか共通点ないし、ワンステージだけだし。 -- 2014-02-08 (土) 18:41:41
      • ごめん武将はテーマ分けとかの話ね(´・_・`)武道会や前作のに比べるとスケールダウンではあると思う -- 2014-02-09 (日) 16:30:58
  • 合戦マスターのために「派生」の出し方・条件もまとめて欲しいです。「勃発」「予兆」「一騎打ち」は完全ランダム? -- 2014-01-31 (金) 08:34:55
    • 条件とか、1戦目から温泉でたり織田軍尖兵とか派生のステージとかあるし、大まかな条件だせても確実な出しかたとか無いんじゃないかな。創世モードの一騎打を優先でやったら合戦マスターはそのうち取れると思う。 -- 2014-02-09 (日) 23:57:07
      • 大まかな条件でも攻略の役には立つと思いますけど?無いよりはマシかと -- 2014-02-11 (火) 04:41:56
  • 戦国創世の「勃発合戦」・「予兆合戦」・「派生合戦」の後のルートって同じなんでしょうか? -- 2014-01-27 (月) 10:34:38



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS