|
雑談板
- 4は武器好みで強化出来るのでいいですよね。皆さんは第何武器使ってますか?因みに私は、第一武器か第六武器が渋くて使ってます。 --
- 左近と勝家の松永鑑定 --
- この二人の鑑定で言われてる賢明って何?狂犬時代と謀反後の事指してること以外に、深い意味ありそうな気がするんだが…… --
- 改めて考えるとおっさんとじいちゃんばっかでものすごくムサいゲームだよなBASARAって(汗)餓狼伝説SPECIALを彷彿とさせる。 --
- また懐かしいゲームだな。鉄拳くらいオッサン爺さん髭キャラ増えてもええんやで…?見た目20~30代の髭ってまだいないし。 --
- おっさんとじいちゃんばかりか…?むしろ見た目若そうなのを残してどんどん消されてきてるような気がする --
- おっさんと爺さんの冷遇ひどすぎだよな…若い細いのばっか優遇してバランス悪いわ --
- 家康と信玄の剣劇、もしかしなくとも殴りあいに変わってる……?それとももともと?? --
- 3からですな --
- 信玄の剣劇は誰が相手でも拳だよね?対幸村だと幸村が拳になる。信玄VS直虎も殴りあいに変化かと期待してたんだがな~ --
- 誰が相手でも信玄は拳だね。まぁ殴り合いは武田主従の専売特許であってこそ、と思うわ。安売りや乱発すると個性が薄れるから。 --
- 俊足って1つでも充分速くなるから6つ付けたら風魔とか制御不能になるんじゃ… --
- こういうコメ欄にわざわざ名前つけて投稿するやつロクなコメントしねえな・・・ --
- ネタ武器に属性付けるの楽し過ぎww --
- 今作の BASARAだから仕方ない はなんだろうか --
- 陣形合体、官兵衛ステのトロッコ、最上ED、宗麟ED(両ルート)、宗茂の扱い、信長分裂、お市ドラマルートのアレ、風魔の正体、親友関係な松永と足利・・・これくらいか? --
- 親方様が転んだ、敵陣を破壊した後自陣がにょきっと出てくる所。 --
- テレパシー能力、天候操作、なんか空飛ぶ船、誰でも使えるガトリング。あと日帰り出来そうな魔界…?は前作からかなぁ。 --
- 風魔、今回はひどい扱い。松永にクシャポイされる、シナリオは松永の独壇場。鶴姫には愛想つかされなんの脈絡もなく正体が判明する。正体のあたりはあれとってつけた設定だよ。 --
- 氏政と松永の人気の差という他あるまい --
- 鶴姫に関しては、愛想をつかした訳じゃないと思うよ?鶴姫で研磨不足の美に行くと風魔を救いたがってるし。 --
- むしろ何故鶴姫が愛想つかしたように見えるのかわからん。 --
- 自分は「松永、風魔好きすぎだろ…」と思ったくらいだったが。風魔ベタ褒めの独り言なげーよww --
- 風魔っていつもしゃべらないからで張ってるとかは氏政とかと変わらない気するが。とってつけたような設定はお馴染みでしょ。 --
- 松永が嫌いな訳じゃないけど、主従の組み合わせとしては断然北条&風魔が好きな俺は少数派じゃないよな? --
- ここにいるぞ!松永も好きだけど、北条自体も好きだしね。人気キャラと人気キャラ組み合わせりゃいいってもんじゃなくてだな、やっぱネタ元である歴史要素が多少は匂ってると嬉しい。一応「戦国」だし。 --
- 今川と顕如の復活って(あるとしたら)どー思う? --
- どうって何が? --
- 是非復活して欲しいね。今川と顕如に限った話ではなく、これまでリストラされたキャラ全員復活して欲しい。キャラが増えればそれだけステージも増えるし(地形使い回しでも演出でフォローすればOK)話の幅も広がるし。自由合戦専用、最悪NPCでも我慢するから、消えたまんまにしないで欲しい。個人的には特に濃姫、蘭丸、北条を…。 --
- 今川はアクションそのものに影武者を盛り込んでほしいな。擬似五本槍みたいなことができたら面白い。あとせっかくだから弓技をひとつくらい・・・ --
- 扇と弓……二種類の武器使う人って少ないし、滅多にみない組み合わせだし。いいなぁ、使ってみたいかも --
- 顕如は信玄や秀吉と差別化するとなると小判量に応じた強化やプロレス技とかだろうか。ともあれどっちも好きなキャラだからまた見れたら嬉しい。 --
- でも今の開発陣は2以前のキャラに愛着とか興味がなさそうなんだよな・・・。信玄や謙信でもあの体たらくだから、復活に労力割くとはとても思えない。 --
- いつきも忘れちゃだめだな --
- この2人はいいけど武蔵だけは絶対にやめてほしい。 --
- 今川もザビーもリストラ・・・何らかの理由で塩屋さんがバサラにNG出した可能性もあるなあ・・・とりあえず信玄も利家もそうだけど条件付き強化に頼らないで特徴を出してほしいわ。 --
- 特別強い思い入れはないけどいないよりはいた方がいいな。 --
- このwikiで最新の10件に反映されるものとされないものの違いは何なんだろう? --
- 攻撃範囲拡大やモーションスピードアップする銘があったら良いのになぁ --
- 攻撃範囲はともかくモーションスピードは出来そうだよね。クロカンと島津につけてやりたいわ。 --
- 新作アニメの情報中々出ないけど、みんな期待してることとか意見ある?自分は細かく作ってほしいから、2クールで放映してほしいな。 --
- 土蜘蛛ってもう出てこないんですかね..... --
- 今回、少年家康がちょこちょこ出てきて懐かしくなったから久々に2やったけど忠勝ストーリー可愛すぎwwあと家康3でめっちゃキャラ変わった気がしてたけど言ってる事は2からあんまり変わってないなと思った。 --
- バサラは前シリーズのキャラクター設定を思いだしながらプレイすると面白いよね --
- 長政の高笑いが好きすぎて無駄にジャンプ台使ってしまうw --
- わかるwwww あと、「殺してやるぞおおおお!」が聴きたくてKYOUKOU使ったりとかww --
- 滑車やジャンプ台は便利かつ一部意外な反応や乗り方が見れて楽しいね 凄く楽しそうな魔王とか想像以上に怖がる宗茂とかw --
- KYOUKOUも使い道ないけどネタで使うという選択もありだよなあ。今回敵強すぎてそういう遊びがしにくいのが残念 --
- 井伊直政・榊原康政・酒井忠次出して徳川四天王全員そろえてほしいな。 --
- 忠勝がガンダムみたいにMS化してるなら、忠次・・・ザク 康政・・・ゲルググ 直政・・・ギャン といった感じでそれぞれMS化して出して欲しいな。 --
- 三河はジオニックじゃねえんだよ・・・笑 --
- そうなると直政はやっぱり「赤い」わけですねw --
- 一回だけでいいから五本槍を使ってみたいな --
- 三好三人衆も --
- バサラ技は戦国最強砲だな。メイン操作は炎の槍とか長男か。「複数で協力する戦闘スタイル」って結構可能性広がるね。前田夫婦や鹿之助みたいな動物とか、宗麟みたいな兵器とか、毛利みたいな捨て駒とか。親子や兄弟や夫婦が協力、とか有りだと思う。 --
- 浅井出て朝倉出ない理由わかる人いますか? --
- 知名度だろ。てか、朝倉ってそんなに見せ場とかないし。 --
- 出たら出たでどういう扱いになるか楽しみ。正義バカにどういう人を組ませるかとか。 --
- 市ドラマルートでめっちゃ鬱な気分になったので、次は刑部や忠勝のようなほっこりするEDが見たい…。オススメあったら教えて下さい。 --
- あんまりギャグっぽくない感じなら三成創世とか小十郎とか 4は全体的に創世ED好きだわ --
- 天海の創世ED --
- 官兵衛創世とか。ほっこりより笑える感じかなww --
- ほっこりは難しいな…。直虎の創世EDとかはどうだろう? --
- 市関連なら宗麟のドラマかな。・・・ほっこりではないが。 --
- 佐助はどうだろ?武田軍勧誘PVって感じ --
- 重量級は基本手強いけど、逆に重量級をカモれるキャラっているかな? --
- カモれるってほどじゃないけど、浮かなくても拘束楽な最上とか、浮かなくても鍋でゴリ押しできる金吾の時は「どうしたもんかな」が薄めに感じる でも最上も金吾もそれは重量級相手に限った話じゃないね --
- 松永の昇華で拘束して火薬かけまくるとこんがり焼けてくれますよ --
- 色々回答ありがとうございます。安定した戦い方は見つけられても、カモるのは難しそうですね…。 --
- クセはあるけど、毛利でステージの四隅に幻で、そこに壁でフタ(敵に食い込ませる)と難易度ばさらだろうがすごい勢いでダメージ与えられるよ。 --
- 出雲阿国、服部半蔵、細川ガラシャ、加藤清正、宇喜多秀家、福島正則、龍造寺隆信、陶晴賢辺りはマジ5で出てきてほしい。ていうか出そう。斎藤道三と鳥居元忠は微妙か? --
- 悪いけどそのラインナップ一人も出なさそう。 --
- 毎度思うのだが、こういう「○○は出ない」っていうネガティブな書き込みは誰得なの?お前より俺の方がBASARAのことをよくわかってるぜ、っていうアピールなのか何なのか…。「○○出てほしい!」って妄想語り合ってる方が楽しいと思うのだけど。 --
- 「次にでそう」って言ってるから出ないだろって言っただけ。「出して欲しい」なら別に何も言わないよ。 --
- 次は過去編とかあり得る気もするから武将のラインナップはまた違ってくるかもね --
- 鹿之介とかいう若干マイナーキャラ出すのなら加藤清正出してほしかった --
- 鹿之助でマイナー扱いか・・・ --
- 「~より~出して」って不愉快に思う人結構いるからやめたら?「~出して欲しい」でいいじゃん。 --
- 加藤清正は好きだけど、こういう他を馬鹿にする物言いは嫌い --
- 書き方自重する。他のモブで鹿之助位有名なのいるし 使って見たいなーて --
- 有名武将はそれだけ待望論が多いのも自然だね。でも、だからって知名度だけで選出してたら「織田と豊臣と徳川の内輪ネタ話+α」になる気がする。それに、日本各地様々な戦場に色々な勢力の大名がいた方が「群雄割拠で天下を取り合う戦国時代」って感じするし。ていうか、知名度優先ならそれこそ信玄や謙信や利家や義元辺りの待遇から改善しないと。 --
- ↑全力で同意 --
- 柴田勝家も後藤又兵衛もモブからプレイヤーに出世?したのだからそういう意味で望みはあると思う --
- BASARAは既存人気キャラといかに絡むかが総てだからな~地
|