|
|
征天魔王 織田信長
|
| 第一武器 | 国重 (くにしげ) |
|---|---|
| 第二武器 | 鬼切国綱 (おにきりくにつな) |
| 第三武器 | 双刃裂界 (そうじんれっかい) |
| 第四武器 | 征天魔王 (せいてんまおう) |
| 第五武器 | 覚醒鬼 (かくせいき) |
| 第六武器 | 国重・無銘 (くにしげ・むめい) |
| 第七武器 | 国重・山吹 (くにしげ・やまぶき) |
・空中「拝顔ノ赦シ」(空中でR1)のモーションが変更、銃を使用するようになった
ただ空中で一瞬止まるので『宴』で出来た高速移動が出来なくなっている。また若干浮くようになったせいか『宴』よりも追尾性能が落ちている(要検証)
・「破滅ノ焦土」でR1技中に時間制限が来ても、技を出し切ってから解除されるようになった
・六魔ノ王の力を引き出している間のみ両目が発光するようになった
| 技名 | コマンド | 取得Lv | 説明 |
|---|---|---|---|
| さいうんはるか/りくまのうた 彩雲遥/六魔の詠 | □長押し | - | 通常時は、斬撃の後に銃撃を行う 睡覚スル六魔による攻撃変化中は 8連攻撃のいずれの段階でも、通常技ボタン長押しで追加攻撃 |
| くてんはるか/るてんのあがき 九天遥/流転ノ足掻キ | △ | - | ショットガンを撃ち、敵を上空へと打ち上げる |
| えんらいはるか/はいがんのゆるし 遠雷遥/拝顔ノ許シ | 十字キー+△ | - | 移動しながらショットガンを撃つ 連続射撃可能 タメると炸裂弾に変化 |
| しっそうするきょうき 疾走スル狂喜 | R1 | 5 | 突進の後、ショットガンを撃つ 固有技ボタン長押しで空中へ追撃可能 空中発動可能 |
| すいかくするりくま 睡覚スル六魔 | L1+△ | 10 | 六魔の王の力を引き出す この間は固有技の内容が変化 再入力で通常状態に戻る 空中発動可能 |
『さいうんはるか/りくまのうた』
初期習得
どちらの技も前作同様、R1を押したまま通常攻撃で□長押しの手間が省ける。
『くてんはるか/るてんのあがき』
初期習得
『えんらいはるか/はいがんのゆるし』
初期習得
『しっそうするきょうき』
Lv5
きりもみ回転しながら多段ヒットする突進技。フィニッシュに追加攻撃が発生する。
通常モードでは広範囲高威力のショットガンを放つ。六魔モードでは六魔がさらに突進し前方を薙ぎ払う。
長押しするとモードに関わらず空中に敵を打ち上げて追撃する。
『すいかくするりくま』
Lv10
通常モードと六魔モードとを切り替え、同時に周囲も攻撃する。空中発動可能。低空で発動すると僅かなモーションで切り替え可能。
通常モードで発動すると『彩雲遥』が『六魔の詠』に、『九天遥』が『流転の足掻キ』に、『遠雷遥』が『拝願ノ許シ』に
空中『疾走スル狂気』が空中『拝願ノ許シ』に変化する。六魔モードで発動するとその逆になる。
| 奥義名 | 習得Lv | 説明 |
|---|---|---|
| やくさいのとげ 厄災ノ棘 | 20 | 無数の棘で広範囲の敵を貫き、動きを封じる レベルアップでタメることが可能、さらにタメ段階増加 |
| どうこくするたましい 慟哭スル魂 | 25 | 瘴気を集めて撃ち放つ 弾道の操作可能 体力によって威力と性能が変化 |
| はめつのしょうど 破滅ノ焦土 | 30 | 六魔ノ王の力を引き出す レベルアップで効果時間延長 発動中体力減少 攻撃後体力減少 移動速度低下 |
『やくさいのとげ』
Lv20、Lv35、Lv
『どうこくするたましい』
Lv25
『はめつのしょうど』
Lv30、Lv40、Lv
特になし
最新の20件を表示しています。 コメントページを参照