|
パロディ台詞
- はっきりとは忘れましたが「無敵殿のような○○に俺はなる!」といってました。元ネタ・・・ワンピース --
- はげましかつらの雑兵のセリフ「明日って今さ!」もジョジョかな? --
- 宗麟の対孫市台詞の「僕と契約してザビー教徒になってよ!」はまどマギが元ネタだよね サヤカチャン… --
- 直虎の特攻名夢の井伊の谷の撫子も語呂的にナウシカが元かな --
- 尼子モブ「君は小砂丘(コスナ)を感じた事があるか」聖闘士星矢 --
- 最上さんとこで「人類皆髭紳士計画が」とか行ってた元ネタエヴァだと思う --
- 宗茂「(悲しいけどこれ、命令なんだよね…)」元ネタ:ガンダム --
- パロディ台詞はまだまだありそうだから、もし網羅するつもりならページ分けた方がいいのかも --
- 分けました。コメントもパロ関係のを移動。多いね --
- 謙信ステージの謙信が登場するところは宝塚の大階段、手前の桜並木は宝塚大劇場に続く「花のみち」を意識してると思われます --
- 百鬼富嶽でのアニキ「さすが暁丸だ 何とも無いぜ!」 --
- ザビー教信者「大金を持っていれば幹部になれる。そう、ザビー教ならね。」(アップル)確かこんなセリフあった。 --
- 宗麟「ウェルダンザビー鉄道とか!!」ディズニーランドのアトラクション「ウェスタンリバー鉄道」? --
- 宗麟「ソーリンのザビーハントとか!!」ディズニーランドのアトラクション「プーさんのハニーハント」? --
- 宗麟「スタジオザビリ新作、ザビビの森」 --
- 尼子十勇士「俺にはこの砂の波が見える! 斬返落下回転ッ!」漢字を変換するとエウレカセブンのカットバックドロップターン --
- 鹿之助で豊臣回顧闘争行ったときに、秀吉がマップから消えるというバグに遭遇 --
- 「尼子十勇士に同じ技は二度も通じぬ これ常識!」セイントセイヤ --
- ポケモンの「野生のポケモンがとびだしてきた」のパロ台詞もあったよ、どんな感じだったかは忘れてしまいました --
- 長曾我部「オラオラ邪魔だ!海賊様のお通りだぁ!」=ガンダムWのデュオ「オラオラ!死神様のお通りだぁ!」、毛利「(略)否、断じて否」=ガンダムWのミリアルド「(略)否、断じて否」だと思う。中の人出てたし --
- 官兵衛が「倍返し」と言う台詞を言っていたような・・・ --
- あなたにつける洗礼名はねえ! --
- 黒田軍雑兵:墓穴掘っても掘り抜けて突き抜けたら官兵衛様の勝ち。グレンラガンのシモンの台詞。元は『官兵衛様』が『俺』 --
- ご存知ないのですか?!あの方こそ~ っていうマクロスパロあった --
- 天空日輪の光の攻撃で、「目が、目があぁぁー!!」 (ラピュタ) --
- そういえば、毛利も「雑兵がゴミのようだ」って台詞あったな --
- 民主党がよくつかってた遺憾の意もあったような… --
- そういや遺憾の意もあったな --
- 「そう、ザビー教ならね」はアップルのCMパロディかな --
- どこかのモブ武将が「拙者の愛槍が血を求めておるわ」的なことを言ってた。作品のパロなのか厨二ネタなのかはよくわかりません --
- 詳しくは知らんが近藤勇の「今宵の虎徹は血に飢えている」じゃなかったかな? --
- 伊達の足軽はクールに去るぜ --
- ちょっとおおざっぱですが、白鹿城での十勇士のせりふに「俺の小砂丘よ!」な台詞が。というか、鹿之助の鎧装着シーン自体星矢パロ・・・ --
- 三成でシャイニングフィンガーの台詞って事は…中の人ネタだっけ?(関智一さん(って名前だった気がする)) --
- ごますり棒で「なんちゅう…なんちゅうもんを見せてくれたんや…!」(美味しんぼ) --
- ごますり棒だかはげましかつらで「~明日って今さ!」的なセリフ --
- 途切れました。ザビー関連で「震えるぞ信仰心!燃え尽きるほど布教!」とありました。1部の「震えるぞハートッ!燃え尽きるほどヒート!」のパロディ台詞です。 --
- 大友宗麟のザビー関連のステージで、ジョジョの --
- 応仁の跡 吟芽で(一回目の)鹿之助の体力がゼロになっても撃破できないんだが、バグなのか? --
- 佐助 ほい来たー!今でしょー! --
- 佐助 ほい来たー!今でしょー! --
- 豊臣秀吉の「油断せず…」は中の人ネタのパロ? --
- 三成でドモンのシャイニングフィンガー前みたいな台詞があった --
- また第三艦橋破損したみたいな台詞あって吹いたw 宇宙戦艦ヤマトの「やたら大破シーンが多い第三艦橋」ネタだよな、多分。 --
- 本多忠勝の第二衣装は武者ガンダム? --
- 元親の「左舷、弾幕薄いぞ!」はガンダムのブライトさん --
- 失敬、訂正します。元ネタは「左舷」だけどバサラでは「右舷」だった。「右舷、弾幕薄いぞ!コラァ!!」(元親) --
- 目が、目がぁ〜(ムスカ)があった --
- 「~の直虎が敵将討ち取ったぁ!」は無双かな?遂に台詞までパクったかw --
- それはひょっとしてギャグで言ってるのか? --
- 関係ないけど、最近じゃ逆に無双の方がバサラ意識してる気がするな。4のデザインとか変な方向に --
- 気合だっ!気合だっ!気合だーーっ!!(アニマル浜口) --
- 濃姫、蘭丸は光秀ドラマEDで織田軍に救出されました。 --
- 白鹿城にて聖闘士星矢の「あなたはコスモを感じますか?」という台詞がありました --
- 「働いたら負けかと思っているでござる」というニート発言がありました --
- 野生の大将が飛び出してきたっていうのがあった --
- 後藤又兵衛「~ですから、残念」←懐かしい --
- 大友「心配ないさー」(ライオンキング?) --
- 宴にもあった「すげぇ爽やかな気分だぜー(以下略)」(ジョジョ四部ネタ)、セリフが取り直されてる --
- 紅の豚パロで、「布教しないザビーはただのザビーさ」あとバグ?で、宗麟で陣を攻撃中にバサラ技を使ったら、陣に入り込んで続行不可能に。 --
- パロ(?)台詞にて、「もしかして私、全財産没収ですかぁ~!?」がありました。(ジョジョのダービー弟(?)) --
- 金吾の「まだあわてるような時間じゃないよ!」「天海様ならなんとかしてしてくれる」 --
- パロディ多すぎるんでまとめるなら別ページつくったほうが良いんじゃない? --
- 黒田EDで「俺たちの( --
- ザビー教!布教せずにはいられない!ってのがあったと思う -- あ?
- 足利さん家でvs毛利の時に味方モブ兵が「目がぁっ 目がぁー!!」て言ってました。 --
- 黒田の「小生は自由だ」って聞いたことあるきがするけど有名かどうかも誰のセリフかもわからない。 --
- 俺が、俺たちが、足軽だー! もあったな --
- 百鬼富岳のステージにてジョジョ一部の「さすが兄貴!俺たちにはできないことをやってのける!そこにシビれるあこがれるゥ!!」の台詞がありました --
- 雑兵:や・・・野生の敵大将が飛び出してきたー!>>元ネタ:ポケモン --
- 毛利が言う「300年の後毛利家は・・・」というのは、明治維新(長州藩)のこと --
- ザビーの所で「囁くのさ、私のゴーストが」?と攻殻パロの台詞を言ってます。 --
- 奥州特効目安箱にて、馬が三倍速くなる赤い鎧(?)が開発中という台詞がありました。(シャア専用ザクのネタです) --
- 台詞パロで、君がッ!泣くまでッ!布教するのをやめないッ! がありました。(ッ!は入ってたか忘れました) --
- どの軍のモブか忘れたけど、アニメ一休さんの有名な台詞「焦らない焦らない、一休み一休み」があった。 --
- パロディ台詞だけど、大友宗麟「僕と契約してザビー教信者になってよ」 --
- 前作からある台詞だと、立花「太刀とは違うのですよ、太刀とは!」←ガンダム --
- 鹿之助「謎はまるっとするっとごりっと〜」←トリック --
- パロディ台詞でいろんなキャラが言ってる「なん・・・だと・・・」はBLEACH? --
- 毛利の所でジョジョ4部の仗助のセリフのパロで「爽やかな気分だぜ。 新しいふんどしをはいたばかりの 正月元旦の朝のよーによォ~~~ッ、」ってセリフあった --
- 仗助のセリフ、大坂・豊臣覇城でも聞いた。孫市が「だが断る」を言ってたな。 --
|