山中鹿之介

  • バサラ技後のあれは馬に乗れば一瞬で治るな -- 2014-03-27 (木) 17:56:45
  • 何となく毛嫌いしてたけど鶴の字のドラマやったらちょっと好きになった。可愛い二人だな -- 2014-03-15 (土) 22:04:28
  • なぜけん玉を武器として扱うのかもっと良いのあったろ -- 2014-03-15 (土) 02:08:55
    • 戦国無双やテイルズというゲームがあってだな、うん -- 2014-03-15 (土) 22:02:42
  • 戦国BASARAでは幸村や金吾等設定上未熟者扱いされてるキャラ程強いがこいつは……粋華(極)で基本能力の低さを補えますかね? -- 2014-03-11 (火) 21:34:28
  • クセはあるが左近より使いやすい。 -- 2014-03-11 (火) 16:31:17
  • こいつの技名全部二昔前のドラマに出てきそうなやつばっかだな。何か元ネタない? -- 2014-03-08 (土) 16:18:30
  • 六道入れるかすごく迷ってるんだけど、いるかな? -- 2014-03-08 (土) 12:26:44
  • おやっさんが可愛くて攻撃が出来ない -- 2014-02-25 (火) 20:49:01
    • そこまでセンチではないけど鹿之助倒すとそっと隣に寄り添うのはちょっと申し訳ない気持ちになる -- 2014-03-01 (土) 00:50:32
      • ル○ーベンスの絵と髭のはえた天使を幻視… -- zzzz? 2014-03-08 (土) 21:05:25
      • 伏せ字になってないぞ。 -- 2014-03-11 (火) 16:33:31
      • あれ見てから鹿之助の出てくるステージは避けるようになった -- 2014-03-20 (木) 14:07:56
    • そういやおやっさん攻撃する意味ってあるんかね? -- 2014-03-09 (日) 18:01:23
      • おやっさんが怯むだけだな、おやっさんも攻撃してくるから追っ払う程度の意味しかない -- 2014-03-11 (火) 18:46:03
      • まぁ攻撃してくるくせにこちらの攻撃が一切入らない毛利の捨て駒よりは良心的 -- 2014-03-11 (火) 18:47:50
  • 解説にもあるけど、あの仕様のせいでバサラ技を気軽に打てないんだよなぁ。 -- 2014-02-22 (土) 22:51:28
    • 戦友指令使って逃げまくるのが基本だが、粋状態で使った場合R1のおじぎ連発が結構強い。 -- 2014-03-11 (火) 16:36:20
  • 左近にヌンチャク渡せばより一層第三(ダウンロード)衣装が似合うカンフーキャラになるのに……せめてもっとヌンチャクを生かした技が欲しかった 。トンファーキャラとか出ないかな? 通常攻撃は六道着ければ使える? 前進少ないし、進み方が独特だけど。 -- 2014-02-21 (金) 15:54:32
    • ザビー様… -- 2014-02-25 (火) 18:28:18
  • 『黄金のひびき』の範囲が意外に広い。ザコ戦・武将戦どちらでも重宝する。 -- 2014-02-21 (金) 13:35:05
  • 甘い誘惑でどうやってもおやっさんが3枚目に間に合わない・・・(;ω; -- 2014-02-20 (木) 17:48:41
    • 前 左前 右前 って投げるから左右の時に鹿之助を投げる方向と逆方向向けばほぼ3枚食べてくれるよ -- 2014-02-21 (金) 01:10:08
  • 無頼、粋花、必殺あたりでバサラ技→無装モードで挑発連発→粋の至りで無双が結構ハマるキャラだったわ。 -- 2014-02-20 (木) 03:48:56
  • おやっさん状態についての補足。おやっさん状態は鹿之助と体力を共有していないため実質無敵、鹿之助にダメージが行かないよう範囲攻撃に注意。おやっさん状態では固有技もおやっさんの物に変化。四角長押しで、鹿パンチ。△で後ろ足の蹴り飛ばし。十字キー+△で体当たり。R1で鹿スイング。L1+△で穴掘りになる。 -- 2014-02-19 (水) 10:04:27
    • 続き。集団戦は十字キー+△の体当たりで先手を取り、R1の鹿スイングで巻き込む。武将戦でもこれで何とかなる。なんせ、鹿之助の被弾に注意すればいいだけだから。最後に、L1+△の穴堀りについて・・・。掘り出す物は、ダメージゾーンを作る間欠泉、おやっさんを閉じ込める檻、おにぎり小、神水小、恵比寿樽小の回復アイテムに、砥石と玉鋼と小判(難易度で入手量が変化する模様)、後爆弾。爆弾は自分にダメージは無く、爆弾の周囲に居る足軽の腰を抜かせる事が出来、攻撃でとばすことができます。以上の事から、鹿之助もまた自己回復能力を持つキャラだと言えます。追記、おやっさんもアイテム回収できます。『甘い誘惑』でアイテム付近に誘導すると解ります。 -- 2014-02-19 (水) 10:17:26
  • 新技取得と技LEVEL UPを、『無邪気な少年』(初期習得、Lv15)、『めぐりまわる青春』(Lv5、Lv25、Lv55)、『その時、輪は光る』(Lv10、Lv35)、『甘い誘惑』(Lv20、Lv40)、『一人前の証明』(Lv30、Lv45、Lv60)で確認しました。 -- さげまつる? 2014-02-17 (月) 18:39:06
  • 鹿が可愛いしか取り柄のなさよ -- 2014-02-16 (日) 14:20:58
    • だがその鹿が高難易度だとドーベルマン並に凶暴に… -- 2014-02-16 (日) 15:48:45
      • まさに「鹿に重々警戒せよ!」だね -- 2014-02-25 (火) 21:17:53
  • 『』から技名のようなので付けておきました -- 2014-02-09 (日) 23:30:41
  • 一応コンボかく。浮かないヤツに使えないけどけっこう楽しい。R1グルグルドカーンしながらダッシュで硬直キャンセル→追いかけ十字キー+△長押し叩き落とし→空中△で踏んで浮かして→追撃空中□三回(空中□の三発目が敵に当たると鹿之助が空中で体勢を整え、おやっさんが敵を蹴り返す。敵が壁なんかに当たると蹴り返してくれない)→おやっさんが蹴り返してきた敵をL1+△で打ってテニス開始  -- 2014-02-09 (日) 22:51:38
    • 空中三回□は前跳びじゃなくて歩いて垂直跳びからやると上手く行くよ -- 2014-02-09 (日) 22:53:26
  • 「一人前の証明」の棍棒と衝撃波は多分ガード不能。浮かない相手はこれでダメージを与えていきたい・・・といいたい所だけど、高難易度だと途中でわりこまれたり、戦友の攻撃に見切りされてタイミングずれたりとなかなかうまくいかないけど。 -- 2014-02-09 (Sun) 04:23:44
  • おやっさんは3の戦友みたいに別個で戦ってることが多いが、鹿之介の技のフィニッシュに合わせて追撃をしたり、空中から叩き落とした敵を再び鹿之介に向かってレシーブしたりと瞬間移動をしながらコンボを繋いでくれる。この動きには法則性があるのでどの技を出したらおやっさんがどう動くのかを見極める必要がある。鹿之介は基本的には手数でダメージを蓄積するキャラなので忠勝、義輝、秀吉、官兵衛とは相性がかなり悪い。 -- 2014-02-08 (土) 09:17:43
    • おやっさんになれば楽勝 せんべえでおやっさんを強化してもいいしバサラ技つかっておやっさんについていって遊んでいれば倒してくれる。 -- 2014-02-08 (土) 22:25:55
  • 加えて、△と↑△は固有技ボタン長押しの追撃よりも空中攻撃三段→おやっさんのレシーブ→L1+△(ラリーに繋げる) の方が隙も少なくてダメージも大きい。特に↑△は隙の少ない突進打ち上げ技なので軽量の武将戦にも有効なコンボ。 -- 2014-02-08 (土) 08:58:55
  • 雑魚殲滅なら、ダッシュ攻撃(通常6段目)→7段目→□長押し がそれなりに突進力もありオススメ。 -- 2014-02-08 (土) 08:49:45
    • 陣大将にもきくで -- 2014-03-11 (火) 21:25:13
  • 固有技のネーミングは何が元なんだ?刑事ドラマのサブタイイメージなのかしら -- 2014-02-07 (金) 14:46:06
  • バサラ技のところ、けん玉じゃなくてアメリカンクラッカーな筈だけど…… -- 2014-02-07 (金) 08:31:53
  • △からの空中サーブ、ラリーで敵倒すのが楽しい。三成の第五武器のラケットがあればピッタリだったのになぁw -- 2014-02-06 (木) 19:08:53
  • バサラ技後の弱体化した状態だと、挑発モーションが早い。これを利用して無頼をつけて挑発すればゲージがすぐにたまる。 -- 2014-02-03 (月) 06:41:19
  • 鹿之介扱い悪すぎだな。性能低いしストーリーでも散々な扱い。 -- 2014-02-03 (月) 01:48:19
    • 専用装具を無くして使い勝手を悪くしたまつ=鹿之介だからな。おやっさんの動きを自由に制御できたらまだマシだった。 -- 2014-02-10 (月) 01:30:45
      • と、思ったら「アイツがボクで・・・ボクは」でおやっさんと交代できるのね。てっきりBASARA技後になると勘違いしてた。 -- 2014-02-18 (火) 22:50:07
  • バサラ技後、馬に乗るとすぐに武器が戻ってきます -- 2014-02-02 (日) 14:12:22
  • 通常技の前進が少ないのとガリガリ削れる技がないせいか使っててすんごくモッサリした感じなんだよなあ・・・ -- 2014-02-02 (日) 06:37:22
  • 編集できないので、どなたかしていただけると嬉しいです。 -- 2014-02-02 (日) 00:18:19
    • 固有奥義Lv50 『アイツがボクで・・・ボクは』 説明:おやっさんに武器と鎧を返して交替する 一定時間または固有奥義ボタンで元に戻る(改行)交替中は、各固有技ボタンでおやっさんでの攻撃が発動可能 -- 2014-02-02 (日) 00:21:18
    • アニメルートの2戦目(最終戦)は、「加賀温泉 乙女の集い」でした。 以上2つ、よろしくお願いします。 -- 2014-02-02 (日) 00:22:30



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS