発売前情報よくある質問質問板/既出質問コンボ共有板雑談板検証データ
プレイヤー武将├伊達政宗├石田三成├島左近├柴田勝家├真田幸村├徳川家康├井伊直虎├山中鹿之介├後藤又兵衛├前田慶次├片倉小十郎├織田信長├松永久秀├豊臣秀吉├竹中半兵衛├浅井長政├お市├長曾我部元親├毛利元就├猿飛佐助├大谷吉継├最上義光├本多忠勝├雑賀孫市├鶴姫├小早川秀秋├天海├黒田官兵衛├大友宗麟├立花宗茂├島津義弘└風魔小太郎
データ├モード├敵武将├武器├実績├遊戯書├トロフィー├ギャラリー├おたずねものビンゴ帳├ステータス├データ補足├小ネタ・バグ└パロディ台詞
ダウンロードコンテンツ
ステージ攻略├永禄の宮 英断├永禄の宮 輪廻├帝 謁見ノ儀├応仁の跡 吟芽├応仁の跡 走伝├安土四天集結├豊臣回顧闘争├大坂・豊臣覇城├近江・佐和山城├関ヶ原の戦い 西陰├関ヶ原の戦い 東陽├三河・小牧長久手├三河・小牧長久手(又兵衛乱入)├織田・安土城├賤ヶ岳・織田尖兵進攻├本能寺の変├越前・北ノ庄城├奥州・青葉城├奥州・青葉城(又兵衛乱入)├大坂・竜虎の陣├甲斐・躑躅ヶ崎館├武田漢道場├川中島・武田布陣├甲斐武田恨み節├遠江・井伊谷城├加賀温泉 乙女の集い├丹後・泉源寺├出羽・最上川├加賀・前田花吹祭├加賀国境・賤ヶ岳├川中島・上杉布陣├川中島・上杉布陣(又兵衛乱入)├出雲・白鹿城├海賊要塞 百鬼富嶽├浮遊要塞 天空日輪├安芸・厳島├大友ザビーランド 開園├大友ザビーランド 閉園中├伊予河野船 鶴の丸├備前・烏城├日ノ本穴道・如水線├薩摩・内城└一騎討ちまとめ
edit Menubar
online:7today:2yesterday:0total:67606
ドラマルート:柴田勝家・後藤又兵衛
馬を使用しなくても、遊戯書を使用してレース開始から(大体2ndgateあたりで)粋の至りを使えば特別実績を2つとも獲得できる。 istgateを自力で超えることが出来るキャラなら基本的に可能
今回の小十郎は非常に速いので注意。
馬、粋の至り、銘の「俊足」を使用せずに特別実績を2つ獲得できるキャラもいる。
鶴姫の「糸貼りの矢」多段ヒットバグは今作でも健在。ただ政宗は今回も馬に乗った状態では討死ならず、片倉はすぐ落馬するので実用性は薄い。