ステージ出現条件 Edit

ドラマルート:柴田勝家後藤又兵衛

特別実績 Edit

  • 片倉小十郎を馬から落とす
    • 攻撃力に関係なく、3回攻撃すれば落馬する。撃破する必要はない。
  • 伊達政宗・片倉小十郎より先に門をくぐる

戦闘目標 Edit

馬を使用しなくても、遊戯書を使用してレース開始から(大体2ndgateの前あたりで)粋の至りを使えば特別実績を2つとも獲得できる。
istgateを自力で超えることが出来るキャラなら基本的に可能(これ自体は全員可能)。4stgateで片倉が出現するが、この片倉に攻撃を3回当てることが出来るかで実績獲得できるキャラが決まってくる。落馬させれば後は最後の門まで最速で移動することで特別実績を取得することが出来る。
ただし安定させるなら遊戯書で怯まなくすることが必須。

今回の小十郎は非常に速いので注意。

馬、粋の至り、銘の「俊足」を使用せずに特別実績を2つ獲得できるキャラもいる。

  • 柴田勝家
     「彷徨の定義」
  • 真田幸村
     「大紅蓮脚」 連射コントローラー必須
  • 山中鹿之介
     「アイツがボクで・・・ボクは」 おやっさん使用でジャンプ連打
      (移動速度自体は速いが片倉を馬から落とせるかは要検証)
     
  • 竹中半兵衛
     「命絶えるように」
  • 長曾我部元親
     「弩九」 速度が大幅に上がり勝利できるようになった
  • 猿飛佐助
     滑空
  • 大谷吉継
     「急くな鉾星」
  • 本多忠勝
     「飛行形態」 かなりギリギリ
  • 小早川秀秋
     「あたふた金吾」
  • 黒田官兵衛
     「災い転じて」
  • 大友宗麟
     「そう、あなたの面影」
  • 風魔小太郎
     滑空

小ネタ Edit

鶴姫の「糸貼りの矢」多段ヒットバグは今作でも健在。ただ政宗は今回も馬に乗った状態では討死ならず、片倉はすぐ落馬するので実用性は薄い。




リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS