小ネタ・バグ

  • 豊臣回顧闘争、右上の陣で慶次を倒してあとは秀吉だけというところで秀吉が拳をタメた状態でフリーズ。セリフも喋るし政宗は移動も攻撃も出来るけど秀吉の中をすり抜けちゃったりして話が進まなくなった。 -- 2014-02-04 (火) 16:57:32
  • パロディ台詞が多いので、独立させました。あとはそちらでお願いします -- 2014-02-03 (月) 17:06:03
  • 風魔でプレイ中、陣の中に入りました ttp://uploda.cc/img/img52ee21e476248.jpg -- 2014-02-02 (日) 19:46:50
    • でかすぎぃ -- 2014-02-02 (日) 19:54:32
    • やめろ -- 2014-02-02 (日) 20:47:56
    • 申し訳ありませんが、とりあえず文頭のhだけ削らせてもらいました -- 2014-02-02 (日) 20:56:00
  • 鶴姫でバサラ屋行ったとき、BGMが消えて画面がフリーズ、上の船だけが動くということがありました。 -- 2014-02-02 (日) 19:08:35
  • 豊臣回顧闘争で秀吉がマップから消えてさがしに来た慶次が迷子になってます・・・これどうしたら・・・ -- 2014-02-02 (日) 17:54:51
  • ちなみにすぐよこの本来乗っていただろう柱を壊したところ気絶し復活すると伝令しに行きました(最後の柱だったので) -- 2014-02-02 (日) 01:43:43
  • 応仁の跡 走伝で、鶴姫が柱ではなく横の地面に立ってそのまま地面を狙って狙撃して来たんですがバグでしょうか? -- 2014-02-02 (日) 01:40:09
  • 3から引継ぎだが、暁丸は頭上の宝船が破壊可能で小判が取れる。 -- 2014-02-02 (日) 01:12:26
  • 天空日輪の出現上限って分かる人いますか? -- 2014-02-01 (土) 17:33:29
    • 公式サイトにも親切に書いてあるけど、百鬼富嶽クリア後だよ -- 2014-02-01 (土) 18:24:06
    • 上限じゃなくて条件か? -- 2014-02-01 (土) 18:25:20
      • ありがとうございます。公式みて富嶽を先に潰してるんですが、何度やってもこのステージだけ出ないので他に条件でもあるのかと思ったので。 -- 2014-02-02 (日) 00:49:07
      • 第一条件って書いてあるから他にもあるでしょうね -- 2014-02-02 (日) 08:28:37
  • ザビー教信者に、BASARA舞台版の役者とスタッフがいる -- 2014-02-01 (土) 15:06:40
  • 北条氏は風魔が里に囲ったらしいが、松永に村事焼かれたっぽい -- 2014-01-31 (金) 19:29:15
  • 払装備してると三成VS元親のムービーで払が元親の口にすごくめり込んでる -- 2014-01-30 (木) 17:12:04
  • 鶴姫ドラマルートクリア後の絵巻で最終戦、浮遊要塞の記載になぜか豊臣回顧闘争が重なって表記されてた -- 2014-01-30 (木) 14:13:43
  • 近江・佐和山城で秀吉でプレイしていたら最後の破城槌2台のうち右の破城槌が消滅して進行不能になったことがある -- 2014-01-30 (木) 05:23:09
  • 鹿之助ドラマにて尼子はザビー教におり、ポエム晴久として活動している -- 2014-01-30 (木) 02:38:17
  • 特定のホワイトアウト画面でスタートボタン?押さない限りずっとホワイトアウトしっぱなしなのは仕様ですかバグですかDL失敗ですか DL版 -- 2014-01-29 (水) 07:08:41
  • 百鬼富嶽のマップでプレイヤーキャラが空中で静止するバグあり。 -- 2014-01-29 (水) 01:32:04
  • 戦国創世モード、松永使用時、L1+R2で扇切り替えできなくなったんだが。これってバグか -- 2014-01-29 (水) 01:18:08
    • ショートカット登録したからじゃない? -- 2014-01-30 (木) 10:31:16
  • 鶴姫ドラマルートにて。尼子は南にいるそうです。 -- 2014-01-29 (水) 00:44:42
    • 鶴姫追加。卑弥呼様は毛利です。 -- 2014-01-29 (水) 00:55:43
    • 尼子はサンデーによってザビー教入信 -- 2014-01-29 (水) 08:01:16
      • そうなのですか。ありがとうございます。 -- 2014-01-30 (木) 11:22:47
  • 日ノ本穴道・如水線で大ジャンプ失敗したらレールの下のようなエリアに落ちてしまい復帰が不可能になってしまいました。再挑戦でなんとかなりましたが。従来は見えないであろう部分も作りこまれていて感動しました。 -- 2014-01-29 (水) 00:06:24
  • 豊臣回顧闘争、風魔を倒す寸前までHPを削ったら逆さまに宙に浮いた状態で静止。移動も雑魚も倒せるけど、風魔を倒せず話が進まなくなった。 -- 2014-01-28 (火) 23:43:54
  • 家康で 豊臣回顧闘争をやっていとき秀吉に攻撃したら家康がいなくなって秀吉目線になって操作ができなくなった -- 2014-01-28 (火) 22:48:20
  • ザビーはこれまでどおり追放済み? -- 2014-01-28 (火) 22:00:55
  • 豊臣回顧闘争にて、秀吉がマップの右下へ移動し続け画面から消えるバグ発生。松永と慶次を倒してもクリア不可になった -- 2014-01-28 (火) 15:37:40
  • 細かい事だけど、鹿之介は3ではモブor仲間武将(槍兵)だった -- 2014-01-28 (火) 12:04:56
    • 勝家、左近、又兵衛も同様。 -- 2014-01-28 (火) 12:11:21
      • 勝家の防具は今のと似てる -- 2014-01-28 (火) 12:12:47
  • 宇都宮のこともたまには思い出してあげて下さい -- 2014-01-28 (火) 08:42:54
  • 旧キャラの行方、3の地方領主の尼子とザビーも是非ともに -- 2014-01-28 (火) 06:31:03
  • 奥州青葉城にてたまに馬がジャンプ台に代わることがありましたがこれはバグでしょうか? -- 2014-01-28 (火) 01:12:15
  • ザビーランドに舞台ネタあり。(エンドレス西田、ユーキング・KBT、ホソムラ・K) -- 2014-01-27 (月) 22:45:24
  • 再起動したら玉鋼戻ってました。 -- 2014-01-27 (月) 18:17:34
  • 玉鋼バグで所持数がマイナスになるように玉鋼を買うと999個所持になる。ただし、その後、玉鋼が購入済からもどらなくなる。解決法求む!!! -- 2014-01-27 (月) 16:10:18
  • バグか分からないけど、秀吉で甲斐・躑躅ヶ館プレイ時に左近・三成の台詞が赤背景(敵勢力)になっていた -- 2014-01-27 (月) 13:35:51



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS