|
- 天海第五武器でドラマEDクリアすると鎌が画面に映らずいきなり自刃するというとんでも展開になる --
- 甲斐・躑躅ヶ崎館の佐助との戦い時に戯画バサラを発動させるとBGMは流れるも画面がフリーズ。PSボタン操作も受け付けなくなるので電源押しの強制終了しかない模様? --
- 本多忠勝は、戦友(CPU)の時のみ、砲台を出したまま戦っている時がある --
- 慶次に第五武器装備させてクリアしたらEDでふいた。まじめなシーンが台無しです。 --
- 百鬼富嶽の動力炉へ入り300人の敵兵を倒すのとこで、60人ぐらい倒したところで敵兵が出てこなくなって詰んじゃいました。 --
- 武田漢道場の虎帯で山中鹿之介・大友宗麟がでてくるはずなのですが、鹿之介がステージ外から --
- 下の続きです。出てこなくてつんでしまいました。何かが原因なのですかね? --
- 又兵衛は⭕斬じゃなくて⭕処刑にしてほしかったな。50人撃破とかのお知らせでは処刑ってなってるのに --
- 前田祭りで最高潮になってるのに敵が湧かなくなる事が何度か --
- 戦国創世とレベル婆裟羅でたまにできなくなる事が多数報告されています。 --
- 猿飛佐助で甲斐武田恨み節をクリアすると、勝利ムービー時に、地面に潜った後の体がみえる。吹いた。 --
- 前田慶次で応仁の跡・走伝プレイ中に、足利との戦い中に慶次が中に浮いたまま動かなくなりました……… --
- ↓バサラ技で倒せました! --
- 大坂・豊臣覇城、右下の陣の下に三成が閉じこもってしまって出てこなくなりました…… --
- 自由合戦で備前・烏城を左近で攻略中、あと一回で金吾のお仕置きが終了したのにどこにもいなかった。武将選択まで戻り、三成で再挑戦したら普通にクリアできました。 --
- 島左近の空中鉄火の連打中にボスクラスの武将が死ぬと、受身をとったときのポーズのままゆっくり落下して、着地してから討死モーションをとります。かなりシュール。 --
- 敵を倒した数は「○斬」で表示されるが、鹿之介の場合は「○聞取」、宗麟は「○入信」に変わってる --
- 川中島・武田布陣で佐助をふっ飛ばしたら、鍵かかった扉をすり抜けて向こう側へ。孫一使ってたから攻撃届いて倒せたけど、飛び道具ないキャラなら攻略不可。 --
- 豊臣回顧闘争で松永がその場でエアウォーク。地図にも表示されてるしセリフも喋るけど攻撃できず詰んだ。 --
- 豊臣回顧闘争で秀吉がマップから消えてクリア不能になりました。 --
- 豊臣回顧闘争、右上の陣で慶次を倒してあとは秀吉だけというところで秀吉が拳をタメた状態でフリーズ。セリフも喋るし政宗は移動も攻撃も出来るけど秀吉の中をすり抜けちゃったりして話が進まなくなった。 --
- パロディ台詞が多いので、独立させました。あとはそちらでお願いします --
- 風魔でプレイ中、陣の中に入りました ttp://uploda.cc/img/img52ee21e476248.jpg --
- でかすぎぃ --
- やめろ --
- 申し訳ありませんが、とりあえず文頭のhだけ削らせてもらいました --
- 鶴姫でバサラ屋行ったとき、BGMが消えて画面がフリーズ、上の船だけが動くということがありました。 --
- 豊臣回顧闘争で秀吉がマップから消えてさがしに来た慶次が迷子になってます・・・これどうしたら・・・ --
- ちなみにすぐよこの本来乗っていただろう柱を壊したところ気絶し復活すると伝令しに行きました(最後の柱だったので) --
- 応仁の跡 走伝で、鶴姫が柱ではなく横の地面に立ってそのまま地面を狙って狙撃して来たんですがバグでしょうか? --
- 3から引継ぎだが、暁丸は頭上の宝船が破壊可能で小判が取れる。 --
- 天空日輪の出現上限って分かる人いますか? --
- 公式サイトにも親切に書いてあるけど、百鬼富嶽クリア後だよ --
|