ステージ出現条件 Edit

ドラマルート:伊達政宗島左近お市雑賀孫市

攻略方法 Edit

スタート地点からまっすぐ進んだところにあるジャンプ台(F3)を使い真ん中の陣を落としに行こう。
その後、C3の左上にある滑車を使いB1、B2の陣を落とそう。
そうしたら、右側から来る陣取り兵1グループを撃破。
そうこうしてると、陣取り兵が大量に現れるが、左下(D1)あたりで待ち構えてると、
ほとんどの陣取り兵が来るので、漏れ残しの無いように倒してしまおう。
そして、真ん中に向かった陣取り兵1グループを撃破しつつ
E3、E4、C4を確実に落として行けばいい。
余裕があれば、分隊長を倒していければ尚良い。
戯画バサラ等を用いて陣を確実に落としていっても良い。

登場武将 Edit

柴田勝家 明智光秀

マップ Edit

賤ヶ岳・織田尖兵進攻

特別実績 Edit

  • 織田軍本隊が到着する前に柴田勝家を撃破する 1000功
  • 全ての陣を自陣にした状態で柴田勝家に勝利する 1000功

戦闘目標 Edit

コメント Edit

お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White
  • 狼煙こわしません。光秀がくるのを待ちます(ニヤリ) -- 2015-01-04 (日) 13:32:06
  • ボロクソ言われてたけど勝家が弱いのではない。信長と光秀が強すぎるんだ -- 2014-07-20 (日) 21:21:19
  • ここの狼煙って現代で言う麻薬なのかな?腐食香炉といい、明智は薬物が好きだな。 -- 2014-06-03 (火) 23:14:49
  • まず、E3→D4→ジャンプ台→F3のジャンプ台→D3の大砲でC4(崖)を落とす→リフトでB1→戯画バサラでB2を落とす→A1からE3へ(既に落ちているなら回収)→C4(入り口前)を落とす。   これが、私の攻略ルートですが、皆さんはどうやっているのですか? -- exia00q? 2014-04-28 (月) 19:53:20
    • F3のジャンプ台→3Cを落とす→リフトで移動しB1落とす→B2落とす→陣を落としてくる大男を倒しつつ左側からE3へ(A1ジャンプ台は使用しない)→E3、D4を落とす→C4を落とす。大男のルートが絞られるから処理しやすいためこうしてる。 -- 2014-05-18 (日) 10:50:58
  • ヒャッハァーに対してのコメント量w -- 2014-03-29 (土) 17:43:35
    • 今日は船橋市で梨が豊作のようで。 -- 2014-08-03 (日) 17:05:34
  • 織田軍本隊が到着する前に勝家の元へ辿り着くと、青つづら(豪華×1、普通×2)出現する模様 -- 2014-03-08 (土) 15:22:44
  • ここの雑魚のヒャハァー!がうざすぎる。軍師多すぎ。 -- 2014-03-06 (木) 17:00:42
    • ここはまだいい方だよ。他のステージなんか… -- 2014-03-09 (日) 17:55:06
    • いや、ここの陣から煙が吹き出した時に近づくと出るヒャハーは確かにウザい。陣崩ししようとするとさ… -- 2014-03-09 (日) 21:23:00
      • はじき返そうとしてノーガードで立つ。ヒャッハーされる。動きを封じられる。陣大将に殴られる。というコンボですね分かります。 -- 2014-03-25 (火) 21:51:07
      • 更に難易度バサラだとザコ兵の横槍(文字通り)も入るため、素直に陣大将攻撃するしかない。…からのヒャッハー。(憎) -- 2014-03-29 (土) 01:24:39
    • むしろこのステージのヒャッハー率がずば抜けてやばい -- 2014-03-17 (月) 13:22:59
    • 黒煙が出るたびに陣大将若干回復してるし・・・普通ですら武器が半端だと恩賞無理な件。ホント今回のステージはバランスもうちょっと考えてほしい。 -- 2014-03-28 (金) 02:45:37
      • 頑張って武将を鍛えるんだな -- 2014-03-29 (土) 01:58:25
    • 勝家ステージだからヒャッハー!してるのは仕方ないw -- 2014-03-29 (土) 09:05:21
      • 勝家ももっと常日頃からヒャッハーして良かったんやで? -- 2014-03-29 (土) 10:10:22
      • あれか?宗茂の心の声みたいなもんか?ww -- 2014-03-29 (土) 10:25:40
  • 天海使用時は光秀の代わりに分隊兵長が本陣門番として登場する模様 -- 2014-02-21 (金) 20:17:25
    • マジか。知らなかった -- 2014-02-23 (日) 00:21:48
      • ついでに本隊到着のムービーも違うよ(ちゃんと明智がいなくなってる) -- 2020-06-08 (月) 22:45:58

最新の20件を表示しています。 コメントページを参照





リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS