|
おたずねものビンゴ帳
- 一戦目からおたずね者がでるステージを選ぶと次のステージでもおたずね者が出現する。これを利用したコンプ方法を。まず、一戦目でおたずね者の立て札が立つまで武将選択→始めからを選ぶ。出現させたステージが撃破済みの場合、武将選択→続きを繰り返すことで任意のステージに立て札を移動できる。(撃破済みのステージのみの場合は次に派生する軍勢、もしくは邪魔な軍勢を選択して立て札を立ててクリア)最終戦までおたずね者ステージにできる。自軍ステージが発生しないので注意。二人以上で回す。逆にドラマ固定ステージに必ず出現させられるという利点があるので、あと数人…という時に便利。 --
- やり方がわからないのでコメントさせて頂きましたが、上部に編集して下さった方、ありがとうございました。 --
- お尋ね者倒したら最後までクリアしなくても良いの? --
- ステージクリアをしないと、討伐したことにはなりませんよ。 -- 本能寺の変態?
- 謁見の儀(普通)で回す→立札出現確認→メニュー画面に戻ってから未取得の難易度に変更 で一回で未取得の合戦地に出ました。偶々の可能性は高いですが --
- 自由合戦を始めるときにまだ出てない難易度を選択すると被らないとの情報が…まだ未検証 --
- 「自由合戦の場合、撃破済みステージに立札は出ない。」とありますが、4難易度で撃破済みの加賀国境・賎ヶ岳(ろ・弐)で立札が出現しました。間違いの可能性があります。 --
|