[[伊達政宗]]
-木製抜刀もいいけどできれば暴走無頼剣の -- [[MrHatoyama38]] &new{2015-01-20 (火) 13:06:19};
--伊達政宗は木製抜刀もいいけどできれば暴走無頼剣の方がよかったw -- [[MrHatoyama38]] &new{2015-01-20 (火) 13:07:26};
---アレは良いものだ 停止した時にちゃんとエンジン音が変わるところも高得点 -- &new{2015-01-20 (火) 23:32:04};
-俺をもっと使いな!OK -- &new{2014-11-02 (日) 12:31:49};
-政宗の第二衣装かっこいい!ほかのメンバーは、第一衣装がいいと思う! -- &new{2014-11-01 (土) 16:31:58};
-政宗ちょー好きやで。かっこよすぎやわ! -- &new{2014-11-01 (土) 16:19:34};
-技のネーミングセンスが80'年代メタル小僧 -- &new{2014-10-07 (火) 03:57:47};
--テーマソングもギターギンギンだしそういう事なんではw -- &new{2014-10-07 (火) 16:40:18};
--DMCのダンテさんの影響じゃないかな?技名もセリフも性格も繋がりを感じざるおえない -- &new{2014-10-11 (土) 06:35:40};
--DEATHとかCRAZYとかHELLとかな TESTAMENTもメタルバンドにいたし そのうちIRON MAIDENとかいう拘束技…は又兵衛っぽいな 又兵衛のテーマもそれっぽいけど -- &new{2014-10-11 (土) 09:23:21};
-一番好きなんだけど! -- [[たたき]] &new{2014-10-04 (土) 07:41:17};
-まさむねつよくね! -- [[ちたし]] &new{2014-10-03 (金) 22:03:11};
-TESTAMENTってどこかで聞いたなと思ってたけどギルティギアのキャラにそんなのいたな -- &new{2014-08-20 (水) 02:16:55};
--特に珍しくもないありふれた名前だし、ゼノサーガにもいるよ。 -- &new{2014-08-30 (土) 05:33:52};
--Xの開発はアークだね -- &new{2015-09-07 (月) 00:06:09};
-我儘かもしれないけど、六爪流時にヘルドラ出した際、技の内容変化しないかなとか考える -- &new{2014-08-06 (水) 11:46:51};
--オーモーイーガー回避不能 -- &new{2014-10-29 (水) 20:10:10};
-六爪を十爪まで試したらしいが、どこで持つんだろ。指で8爪、あとの2爪は口と瞼かな? -- &new{2014-06-21 (土) 21:35:03};
--腋、もしくは耳 -- &new{2014-06-22 (日) 18:08:23};
--足の親指と人差し指の間でも挟めるな マスターすればえげつない足技が使えるようになるかもしれない -- &new{2014-06-22 (日) 21:09:47};
--一本はケツに差して尻尾のように…。うん、ダサイわ。 -- &new{2014-06-23 (月) 23:02:23};
--2のムービーだと指じゃなくて掌で3本握ってるんだよな…これなら強引に5本やれるのでは? -- &new{2014-07-17 (木) 05:48:48};
-伊達さん好きには悪いけどケッコー使いづらい -- &new{2014-06-20 (金) 23:23:50};
--使いづらい?NO、伊達よりお手軽で使いやすいキャラが多いだけさ 昔から「可もなく不可もなく」って感じ -- &new{2014-06-21 (土) 11:57:27};
---ほんとこれ…レベル上げも武器強化もついつい後回しにしちゃってという悪循環に陥ってるw -- &new{2015-01-26 (月) 18:38:15};
-テスタメントが死んでるのは確かだな粋の至り使わないとまず当てられないうえ、普通にコンボしても充分ダメージ与えられるからね -- &new{2014-05-17 (土) 20:17:04};
--それを言うなら、実はほとんどのキャラは使い所が微妙な固有奥義をひとつは持ってる。例えば幸村の熱血大噴火は実際ボス戦前くらいしか出すタイミングないし、忠勝の電磁体型もほとんど使う意味をなさない。その点テスタメントは博打要素こそ強いけど決まれば超威力だから、むしろ他のキャラより優遇されてる。もちろん、テスタメント使わなくても粋の至りに通常コンボ入れるだけでも強いけどね -- &new{2014-05-21 (水) 20:40:15};
---でも松永久秀は全部の固有奥義強くね? -- &new{2014-05-31 (土) 17:05:32};
--一撃必殺系の技がそんな簡単に当てられるもんじゃないだろ、だからこそ一撃必殺なんだし -- &new{2014-05-22 (木) 03:30:20};
---実際は粋の至り中に光ったの見てからでも100%で当てられてしまうんだけどね。 -- &new{2014-05-22 (木) 18:05:07};
-政宗使いやすいんだけど、R1でクレイジーストーム、→△でマグナムステップ、L1でジェットエックスにしてほしかった。特にクレイジーストームはしっかり立ち止まらないと回避が暴発する時がある。あと、ウォーダンスありきの火力調整だから常にウォーダンス展開するのがめんどくさい。テスタメントも事実上死んでる -- &new{2014-05-17 (土) 19:45:17};
--これは俺も思ったけど、通常攻撃一段目から派生させればスムーズ -- &new{2014-05-21 (水) 20:41:16};
--伊達氏に限ったことじゃないけど、固有技も自分で割り当てたいよね -- &new{2014-05-21 (水) 21:15:27};
---固有奥義の入れ替えも再戦するとデフォに戻っちゃってるからね。コマンドは固定されてることで自分に使いやすい、使いにくいって個性が出るから割り振りが欲しいとは思わないけど、一番使うウォーダンスをデフォで一段目にしてほしい -- &new{2014-05-22 (木) 18:08:36};
-初政宗なのですが、一刀流で軽量級に簡単に出来るコンボとかって無いでしょうか? -- &new{2014-05-13 (火) 21:16:27};
--コンボってほどじゃないけどデスファング追加攻撃→マグナムステップ -- &new{2014-05-13 (火) 22:00:18};
---有り難うございます。 -- &new{2014-05-13 (火) 22:09:09};
---すみません付けたし。デスファングは短押しで -- &new{2014-05-13 (火) 22:13:05};
--クレイジーストーム>デスファング>ヘルドラゴン -- &new{2014-05-14 (水) 02:08:50};
--クレイジーストーム>途中でウォーダンス>クレイジーストリーム>途中でデスバイド>クレイジーストリーム>途中でマグナムストライク>途中でファントムダイブ -- &new{2014-05-14 (水) 21:10:21};
-シリーズ2.3.4と政宗の武器は第4武器の応龍使ってましたが、今回は好みで強化出来るので、第6武器の無銘が渋いなと思い使ってます。皆さんは何を選んでますか? -- &new{2014-04-08 (火) 12:51:30};
--第一武器の景秀使ってる ゴテゴテ系も悪くないんだけど、渋めのを持たせたくなるね -- &new{2014-04-09 (水) 20:23:08};
--応龍か無銘 -- &new{2014-04-09 (水) 22:27:45};
--自分も無銘使ってます。第6武器だけ鞘に龍らしき模様ありますし、刀も黒で渋いですよね。 -- &new{2014-04-10 (木) 12:46:23};
--確かに政宗の無銘は、なかなか渋いかもね。 -- &new{2014-04-12 (土) 11:42:00};
--第五のバット。音がイイ -- &new{2014-04-16 (水) 23:41:13};
--第3武器の爪覇 あれでWAR DANCEやると、18爪流になってカッコいい!! -- [[exia00q]] &new{2014-06-16 (月) 11:02:53};
-発売前情報であった伊達でやりこむと出てくる(?)ってわかった人いますか? -- &new{2014-03-30 (日) 19:34:37};
--なにそれ?どこで言われてた情報? -- &new{2014-03-31 (月) 02:16:55};
--なんか言われたっけ -- [[ひろろん]] &new{2014-03-31 (月) 09:30:30};
--伊達軍の「老兵」が「戦国BASARA4」のキャラクターとして参戦することが明らかにされた。老兵について小林氏は「ただの伊達軍兵士。ちらっと顔が出て喋るくらいなんですが、それもかなりレアな状況なので、たぶんゲームをやりつくさないと出ないと思います」http://game.watch.impress.co.jp/docs/news/20130713_607645.html -- &new{2014-03-31 (月) 14:47:25};
--ああ、舞台の人か。何回か見たよ。声は同じ伊達軍なんだけど、右下に出てくる兵の絵柄が違うんだよ。躑躅ヶ崎館でよく見る気がする。 -- &new{2014-03-31 (月) 16:45:35};
---目安箱でたまに見かけるけど、そんなレアキャラだったのか…「ああ老兵のパターン増えたの」って認識だったよ -- &new{2014-03-31 (月) 19:11:35};
--どこがレアなんだか… -- &new{2014-03-31 (月) 20:39:53};
--結構出てくるみたいですね。むしろ気付けるか心配な感じ?皆様ありがとうございました。 -- &new{2014-04-02 (水) 22:15:31};
-ネタ装備について、バットで殴られると確かに痛い。 -- &new{2014-03-24 (月) 21:24:50};
--お前さんが殴られたとかなら、ぶっちゃけどうでもいいが、お大事にな。 -- &new{2014-03-24 (月) 22:21:41};
-足利がDEATH BITEで浮かないまさかの重量キャラだと知った時はかなり焦った。てか今回はちゃんと六爪ver.の技名も載ってるんだね。 -- [[ひろろん]] &new{2014-03-14 (金) 09:27:25};
-将軍用のループコンない? -- &new{2014-03-13 (木) 20:14:52};
--うーん。むずかしいなあ~。中量級以下は下に書いてるので決まるんだがな。 -- &new{2014-03-14 (金) 17:23:16};
---特に将軍は浮かない上にコンボ中でも少し隙ができると瞬間移動でにげるからなー。つまんないけど粋してTESTAMENTが安定かと -- &new{2014-03-15 (土) 09:26:07};
--特定のキャラと出会うとムービー入るけど、幸村と会ったとき、ただのにらみ合いだけなのはしょぼいな -- &new{2015-03-27 (金) 22:19:13};
-筆頭、最初のころから WAR DANCEの継続時間が大幅に減ったきがする。 -- &new{2014-03-11 (火) 21:03:51};
--無印→60秒、2→攻撃を受けるまで、2外伝→60秒、3→20秒、宴→20秒、4→20秒。 まあ減ってるけど、3の頃からは一緒だからなぁ。 -- &new{2014-03-11 (火) 21:33:10};
--性能がかなり上がってるから仕方ないんじゃない? -- &new{2014-03-11 (火) 22:31:42};
---そっか! -- &new{2014-03-12 (水) 22:12:14};
--5あたりでは10秒かな -- &new{2014-03-12 (水) 12:24:32};
---そんなのいや~~!! -- &new{2014-03-25 (火) 20:39:56};
-というよりダッシュ時くらいあの構えやめろよ 走り辛いだろ -- &new{2014-03-11 (火) 11:50:10};
--たしかに・・・ -- [[fnorein]] &new{2014-03-11 (火) 20:58:05};
--そうか?と思って定規もってやってみたら見事に頃んだわ -- &new{2014-03-12 (水) 09:55:05};
-政宗だんだん弱くなっていってる気がするなあ…。 -- &new{2014-03-11 (火) 04:00:13};
--使いこなせない奴の言い訳ですね。 -- &new{2014-03-11 (火) 17:13:23};
---↑同意、固有奥義3つ使いこなせれば、大方の戦況は打破できるからね ガードブレイクも比較的いけるからむしろ強くなってる -- &new{2014-03-11 (火) 18:11:30};
--むしろ3より強くなった気がする。使えば使うほど強くなるからやり込んでて楽しい。 -- &new{2014-03-11 (火) 21:35:31};
-(続き)喰らわない事を前提として使うべきでは? -- &new{2014-03-10 (月) 10:16:02};
-まぁ、WAR DANCEはゴリ押し技だから -- [[ひろろん]] &new{2014-03-10 (月) 10:15:20};
-鉄身2つ、つけても婆娑羅の雑魚の槍攻撃で解除なっちゃうんですが、鉄身ってどういうのに対してスーパーアーマーつくのですか? -- &new{2014-03-06 (木) 01:36:27};
--自分が固有技や固有奥義使ってる時にひるみにくくなってる感じがする。突っ立てる時にくらうとだいたいひるんでる印象 -- &new{2014-03-06 (木) 11:52:10};
--というか婆娑羅だとほぼ全ての攻撃で解除になるんじゃないかな…。六爪で防御力下がってるから尚更。 -- &new{2014-03-06 (木) 19:42:17};
-政宗の粋バサラ技、誰かなんて言ってんのか教えて下さい -- &new{2014-02-28 (金) 19:31:00};
--違う気がしますが「go to ready tomorrow 」???? -- &new{2014-03-01 (土) 16:57:38};
--バサラ技は「Go to running tomorrow/誰にも文句は言わせねぇ」ですね。粋の方はわかりません。 -- &new{2014-03-02 (日) 13:03:54};
-筆頭の人気1位は当分揺らぎそうにないな。それこそストZEROのさくら並にインパクトある奴が出てこないと。 -- &new{2014-02-27 (木) 22:29:09};
--幸村を主役枠から外すくらいだし、他キャラの掘り下げより筆頭人気の維持を重視してんじゃないの -- &new{2014-03-05 (水) 23:18:58};
---幸村は生涯のRival設定があるし外されたとまでは思わんけどな、新キャラ二人推すのにセットで無印主人公と3主人公を一人ずつ持ってきただけの話で -- &new{2014-03-06 (木) 18:22:07};
-モブ武将のセリフで「陣の一つくれてやろう 浄土の土産というやつよ」っていうセリフがあるけど、これってひょっとして中井さんが言ってる? -- &new{2014-02-27 (木) 18:38:10};
-戯画バサラ技なんて言ってんのか、誰か教えて下さい -- &new{2014-02-26 (水) 20:42:52};
--「俺らの光を焼き付けな!」だっけ? -- &new{2014-02-26 (水) 23:46:17};
-台詞が3よりも好きになったなあ。創世モードクリアしてから1回も使ってないけど。 -- &new{2014-02-23 (日) 16:27:57};
-あのー特別衣装にしても木刀にならないんですけどどうしたらなるんですか? -- &new{2014-02-22 (土) 21:42:21};
--よくある質問読め -- &new{2014-02-23 (日) 00:02:20};
--このゲームの初回特典。 早い話が、DLCです。 -- &new{2014-03-24 (月) 21:22:52};
-政宗にオススメの銘の組み合わせってありますか? -- &new{2014-02-22 (土) 00:18:51};
--個人的には鉄身極や頑丈極。敵の攻撃による六爪流解除&TESTAMENT妨害対策として。 -- &new{2014-02-24 (月) 02:56:00};
-六爪はどうやってできるんですか? -- &new{2014-02-21 (金) 18:12:59};
--バサラ、戯画バサラ終了時や、LEVEL30から覚える固有奥義のWAR DANCEで六爪になれるよ。 -- &new{2014-02-21 (金) 22:22:24};
-3で専用装具使ってないから強化されてる気がする -- &new{2014-02-18 (火) 21:54:21};
--敵や状況に合わせて固有奥義を切り替えて戦えるから強く感じるんだと思う -- &new{2014-02-19 (水) 18:15:04};
--自分は逆にバリバリ使ってたからちょっと残念。 ”怯むと解除”が痛過ぎる。 -- &new{2014-02-22 (土) 17:37:25};
-食歴(極)をつけて赤つづらを割りまくってると、通常は「Get it!」としか言わないのに、レベルアップの時だけ「Level up!」っていうのが筆頭らしくて笑える。この台詞聞きたさにLv100まで食歴だけでいこうかと思案中。因みに現在Lv69w -- &new{2014-02-18 (火) 00:08:44};
-テスタメントのジャストタイミングが決まったかどうかわかりにくくなってるな -- &new{2014-02-17 (月) 01:37:55};
-筆頭の爪、一度捕まるとじきに死ぬ。 -- &new{2014-02-16 (日) 18:09:05};
--あっ間違えた。すんません。 -- &new{2014-02-16 (日) 18:32:37};
---独眼竜の 爪が餌食で あの世逝き この3宴の台詞が今の筆頭にぴったりだと思う。 -- &new{2014-02-16 (日) 18:34:53};
-筆頭は一番始めに使う人が多い、気がする -- &new{2014-02-16 (日) 18:02:04};
--かなり最後の方に使った。クリア後は使ってない。3からBASARA始めたから印象が薄くて… -- &new{2014-02-16 (日) 19:18:15};
-そんな事より筆頭なのにコメント数すくなくないか? -- &new{2014-02-16 (日) 13:58:02};
-六爪は確かに強いけれどガード不可。リーチの短さも相まって大将戦は不向きかと思いきや粋の至りからのTESTAMENTでなんとかなるという。奥義も3つ持てるようになったし状況を選ばず使っていけるね筆頭は -- &new{2014-02-14 (金) 00:19:06};
-筆頭のウォーダンスを維持したいけど、攻撃受けると一刀に戻るからどうにか維持できるようにしたいけど鉄身とかって意味あるかな? -- &new{2014-02-13 (木) 16:05:04};
--のけぞりで解除なはず 一般兵とかは鉄身で維持できる ただ爆弾兵とかふっとばしには効かないと思う -- &new{2014-02-16 (日) 23:50:52};
---やはりそうですよね…専用装具で暴れたかった ありがとうございます -- &new{2014-02-20 (木) 02:10:00};
-筆頭に限ったことじゃないけど免許皆伝つけると暴れまくり。 -- &new{2014-02-12 (水) 20:47:36};
-おもしろ武器の木製抜刀だと動き遅くない?? -- &new{2014-02-10 (月) 22:56:23};
-Hell End Dragon追加欲しい -- [[unknown]] &new{2014-02-10 (一) 02:09:09};
--あのアストラルヒートね。5辺りで一撃必殺奥義システム取り入れてほしいな。体力点滅時は に -- &new{2014-02-24 (月) 02:42:07};
---続き。バサラゲージ満タンで使用可能とか。 -- &new{2014-02-24 (月) 02:44:10};
-筆頭は前作より強くね? -- &new{2014-02-09 (日) 13:59:15};
--3やってなかったからどのへんが強くなったのかぜひ教えてくれ -- &new{2014-02-09 (日) 14:05:01};
---六爪からのCRAZY→DEATHBITE空中→空中CRAZY→マグナムが決まると気持ちいい。 -- &new{2014-02-09 (日) 20:41:11};
---続き。遊戯書の大将殺しつけてるとだいたい決まる。 -- &new{2014-02-09 (日) 20:42:46};
--特別強くはなってない気がする。テスタメントが好きな時に出せるのは有難いが -- &new{2014-02-09 (日) 15:47:33};
--自分はヘルドラゴンとテスタメントが同時に使えるのはいい 自分はテスタメントはボスだけに使うので、雑魚はヘルドラゴン 防戦になると一刀流に戻す。前作はどれかを諦めるしかなかったので -- &new{2014-02-09 (日) 18:37:08};
--空中でCRAZY STORM使えるし、奥義が三つ持てるから専用装具が削除されても影響がない。確実に3宴より強くなってるよ。 -- &new{2014-02-10 (月) 01:41:51};
--ツヨイ、ツヨスギル。 -- &new{2014-02-10 (一) 04:53:48};
-固有奥義の項目と基本テクニックの戦い方は、記述の内容が被ってる気が。どちらかに統一? -- &new{2014-02-03 (月) 00:56:50};
-固有奥義が3つ持てるお陰で専用装備が削除されてもまるで痛くないな。相対的にかなり強くなった。 -- &new{2014-02-01 (土) 23:09:04};
-デスファングの追加攻撃 3の時点でもうあったけど、 -- &new{2014-02-01 (土) 16:22:50};