Top > Comments > 前田慶次

[[前田慶次]]

-前田家維持 --  &new{2022-08-02 (火) 18:48:30};
-壁抜けの方法 --  &new{2018-02-26 (月) 02:24:19};
--①前田慶次を戦友にして出陣。②壁に背を向けて立つ。(慶次ではない方を操作した状態で)③前田慶次に戦友交代(R3押し込み)した瞬間に「恋の駆け引き」(L3を壁方向に向かって入力+△)を繰り出す。 --  &new{2018-02-26 (月) 02:26:53};
-恋の駆け引きのところの特殊キャンセルなくなっただろ --  &new{2015-04-15 (水) 23:06:22};
-愛の棒だと思ってた・・・ --  &new{2014-09-26 (金) 14:37:03};
--後に続く言葉が「〜担ぐ」なので、「相棒」の語源から考えると上記のもので正しいかと。愛の棒だと、なんかちょっと別の意味に聞こえますね... --  &new{2014-09-26 (金) 22:37:42};
-押しの一手を恋のかけひきでキャンセルするといつも転んで隙が…どうやったら転ばないのか --  &new{2014-09-22 (月) 14:47:03};
--恋のかけひきでキャンセルするのが早いね --  &new{2014-09-22 (月) 18:43:45};
--押しの一手の攻撃が発生する前にかけひきすると転ける --  &new{2014-09-22 (月) 18:48:51};
--走ってる最中にキャンセルするとズッコケたはず。突進終了後の斬り上げを確認してからキャンセルすると良いよ。 --  &new{2014-09-23 (火) 22:49:08};
-恋文送りを恋のかけひきする「なし、なし」が可愛いw --  &new{2014-05-16 (金) 16:52:14};
-バサラ技台詞「命が咲かせる花の息吹き!」「これが傾奇よ!」 --  &new{2014-05-11 (日) 22:27:52};
-慶次は重々と相性いいですか? --  &new{2014-05-03 (土) 13:08:32};
-心なしか、惚めく一代の挑発で溜まるバサラゲージの量が普通のよりも多い気がする。 --  &new{2014-04-03 (木) 21:31:22};
-固有奥義とか夢心地以外実用性あるか・・・? --  &new{2014-04-02 (水) 03:18:34};
--惚めく一代で煽りプレイ --  &new{2014-04-06 (日) 00:05:55};
---無頼を付けて、煽っていくスタイル --  &new{2014-04-06 (日) 21:32:06};
-第二衣装なかなかいいな。最上や勝家のと並んでお気に入り --  &new{2014-03-28 (金) 23:55:46};
-恋のかけひきの死亡キャンセルは今作は出ているか? --  &new{2014-03-17 (月) 15:20:50};
--ちゃんとありますよ。 --  &new{2014-03-17 (月) 21:35:08};
-ネタ奥義だと思われてた惚めく一代だが、無頼3・4個つけたら一気に粋ためれるw --  &new{2014-03-16 (日) 14:15:44};
--なるほど~! こういう情報ってありがたい。楽しさが増す。 --  &new{2014-03-17 (月) 18:01:01};
-銘は押しの一手のことを考えて前作の百足に相当する剛力(極)×6がいいかも? --  &new{2014-03-08 (土) 12:10:51};
--俺はむしろ六道が思いついたけど、そういう考え方もありかも --  &new{2014-03-10 (月) 21:51:17};
--ただでさえ凄まじい威力なのにヤバそう --  &new{2014-03-11 (火) 12:00:59};
-固有装具を没収されてもそれほど痛くないのが慶次 --  &new{2014-02-22 (土) 22:44:43};
--敵が一緒に踊ってくれるだけだったからなぁ。 --  &new{2014-03-02 (日) 13:47:45};
-ひるみキャンセルって前からあったやつと何か違うの?試してないからわからんが --  &new{2014-02-15 (土) 16:02:20};
-恋の嵐かー懐かしいー --  &new{2014-02-15 (土) 11:34:28};
-技LEVEL UPを、恋つづり(初期習得、Lv10、Lv35)押しの一手(Lv5、Lv25、Lv45)夢心地(Lv20、Lv40、Lv60)で確認しました。 -- [[さげまつる]] &new{2014-02-14 (金) 15:40:14};
-今回も竜巻出す技ないんですよね?あれ好きだったんだけどなぁ --  &new{2014-02-07 (金) 00:21:18};
--惚めく一代なんて使わないから恋の嵐を復活させてほしいよな。BASARA4なんだから既存キャラにも大きな変化が欲しかったぜ…。 --  &new{2014-02-07 (金) 07:19:52};
---恋の嵐が無いのは確かに惜しいですが、惚めく一代を発動すると、挑発の時間が大幅に減ります。慶次は挑発するとその分だけバサラ技の攻撃回数が増加するので、挑発の時だけ惚めく一代を使用するのもアリかと。ぶっちゃけそれ位しか使い道が…。 --  &new{2014-02-08 (土) 15:16:34};
--恋の花を、咲かせましょう!! --  &new{2014-02-07 (金) 08:17:34};
--それこそバサラ技かけひきキャンセルで出せるようにはなって欲しかったかな、でもなきゃバサラ技キャンセルとか絶対使い道ないし --  &new{2014-02-14 (金) 12:50:00};
---バサラ技の途中でボスたおした時にすぐ終わらせられて気持ちいい --  &new{2014-02-17 (月) 22:55:55};
-恋文送りで強化印籠一万石溜めたぜ… --  &new{2014-02-06 (木) 00:24:16};
-宴→4の変更点として「一目惚れが攻撃時に通常技ボタンを押すと追加攻撃可能」って書いてあるけど、3無印の頃から出来ますよ? --  &new{2014-02-01 (土) 23:14:20};
-勘違いしてる人いるけど特殊キャンセルって言うのは恋のかけひきの同じ技を連続で出すバグ技のこと。3宴のwikiにもちゃんと書いてある。 --  &new{2014-01-31 (金) 04:37:54};
-あ、すいません押しの一手と間違えました^^; --  &new{2014-01-31 (金) 04:05:55};
-ずでーんってこけるやつ?できましたよ? --  &new{2014-01-31 (金) 04:05:09};
-恋つづり、押しの一手、一目惚れでの特殊キャンセル確認しました --  &new{2014-01-28 (火) 00:20:40};
--何度やってもできないのですが、コツなどありますか? --  &new{2014-01-31 (金) 09:29:34};
-宴でできた「恋のかけひき」の特殊キャンセルはできないようです --  &new{2014-01-27 (月) 18:02:49};



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS