Top > Comments > 竹中半兵衛

[[竹中半兵衛]]
-遊戯書の鋼のからだつければ、怒りを込めての使い勝手が良くなるね --  &new{2015-01-06 (火) 01:57:04};
-こいつで華やかにを使って兵舎を攻撃したら全然ダメージ食らわない… --  &new{2014-09-14 (日) 23:42:47};
--まあ、それでいいんじゃね? --  &new{2015-01-06 (火) 01:57:24};
-遊戯書の鋼のからだつければ、怒りを込めてのい勝手が良くなるね --  &new{2015-01-06 (火) 
-『華やかに』に引き寄せ効果が付いたら絶対最強だよね。 --  &new{2014-06-27 (金) 02:54:29};
-半兵衛の死に方が長政と似てるw --  &new{2014-06-14 (土) 11:03:47};
-空中通常長押しの対空が地味に強い。多段だからか? --  &new{2014-05-28 (水) 19:31:00};
-4は変なキャラ付け足されて残念 --  &new{2014-05-16 (金) 17:09:31};
--言えてる --  &new{2014-05-16 (金) 21:54:08};
-半兵衛の死に方に石田三成への教えが見えた(ToT) --  &new{2014-04-29 (火) 23:07:22};
-半兵衛って六道と打札以外でオススメの銘ありますか? --  &new{2014-04-26 (土) 13:55:11};
-どこで軍略を学ばれたのかって兵士の台詞は斎藤家参戦フラグ……なわけないか --  &new{2014-04-19 (土) 13:50:48};
-BGMが好き --  &new{2014-04-02 (水) 03:24:55};
-英雄外伝でもあった『ささやくように』からの『華やかに』の鬼コンボは健在だw -- [[ひろろん]] &new{2014-03-18 (火) 23:25:31};
-鞘に太くて武器はいらなくねぇか? --  &new{2014-03-15 (土) 15:36:10};
--それな(笑) --  &new{2014-04-10 (木) 10:45:21};
-basara技が何て言ってるのかわからない。豊臣に無限の名画にしか聞こえない・・・ --  &new{2014-03-13 (木) 02:21:55};
--無限の栄華 では? --  &new{2014-03-13 (木) 02:57:34};
--そりゃ聞き取れないんじゃなくて教養の問題や --  &new{2014-03-14 (金) 06:46:11};
--豊臣に無限の栄華を!! 夢の続きを見よう じゃなかったか? --  &new{2014-03-15 (土) 22:07:16};
--それなら粋バサラ技の方が「奏でるは!」しか聞き取れない --  &new{2014-03-16 (日) 17:37:37};
--未来へ導く奏者の調! じゃない? --  &new{2014-03-21 (金) 12:39:12};
-第二衣装、格好良すぎる --  &new{2014-03-12 (水) 21:46:15};
--同意。第二衣装に一番しっくりくる武器を強化したいが、どれがいいだろう… --  &new{2014-03-13 (木) 02:30:47};
--デザインは2から蓮水一択だなあ --  &new{2014-03-14 (金) 06:47:10};
-小十郎によく使う技を実装してほしかった --  &new{2014-03-04 (火) 00:13:14};
-なぜバサラ技は退化したんでしょう...... --  &new{2014-03-03 (月) 21:20:43};
--じゅうぶん使えるだろ。連打してれば回数も増えるし2の頃みたいにはいかないけどバサラ技弱体化した --  &new{2014-03-03 (月) 23:38:24};
---続き。弱体化した魔王とかより全然まし --  &new{2014-03-03 (月) 23:39:55};
---魔王はヤバイくらいの弱体具合だよな --  &new{2014-03-06 (木) 20:02:47};
---正直、魔王も忠勝よりはましだろ --  &new{2014-03-08 (土) 14:04:58};
---信長のコメントのとこに書いてあるけど魔王は当たらないのが問題。忠勝は当たるだけマシ --  &new{2014-03-08 (土) 20:36:05};
-半兵衛想像してたよりも使い勝手いいし、強かった --  &new{2014-03-03 (月) 15:39:08};
-浮かせたあと追尾する技ほしいね --  &new{2014-02-27 (木) 09:33:17};
--空中発動可能な固有技もないし、手数がある反面地上戦に特化してるよな --  &new{2014-03-01 (土) 02:23:26};
-半兵衛のEDは全部感動ものだな。彼がお亡くなりになるからだろうか。 --  &new{2014-02-25 (火) 16:25:36};
--死ぬ定めの中で豊臣の皆になにかを残そうと必死になってるからじゃないか。もちろん彼が死ぬのも感動的だが --  &new{2014-02-26 (水) 09:04:04};
--アニバサ2の役どころのせいで半兵衛すげー嫌いだったけど、ドラマルートの良キャラっぷりで大好きになった。 --  &new{2014-02-26 (水) 12:39:10};
--死ぬ死ぬ詐欺言われた反動かね --  &new{2014-03-05 (水) 23:26:32};
-半兵衛は、六道(極)3つぐらいつけると、最強クラスなはず!! --  &new{2014-02-17 (月) 22:42:28};
-攻略とは関係ないがこいつのテーマ無駄にかっこいい --  &new{2014-02-16 (日) 19:21:01};
--それは思う。 --  &new{2014-02-17 (月) 20:21:28};
--第二衣装も悪くないと思う --  &new{2014-02-18 (火) 09:08:26};
---2の時は酷かったw今回は左近に引き継がれてる感じ? --  &new{2014-03-02 (日) 11:38:53};
--いいよな --  &new{2014-02-18 (火) 19:00:09};
--2のバージョンも聴いてみるといいかも --  &new{2014-02-22 (土) 16:10:05};
--ゲームしながらスピーカーから流すなら4、イヤホンで堪能するなら2って感じかな。 --  &new{2014-03-28 (金) 02:25:04};
--返って来たぞー!って感じがする。 --  &new{2014-04-07 (月) 21:26:38};
-オススメの銘教えてください --  &new{2014-02-15 (土) 15:48:20};
-命絶えるようにで奥州杯行けるかと思ったが結構難しい、ジャンプ攻撃で加速しつつ敵に止められなければなんとか勝てそうだが…小十郎との勝負始まっての陣形連中が鬼門 --  &new{2014-02-15 (土) 14:38:04};
--あ、勝てた。とにかく敵に引っかからん事が第一だな。直線はとにかくジャンプ攻撃で加速、カーブ近づいたら普通に方向転換 --  &new{2014-02-15 (土) 14:45:30};
-おすすめの属性を教えてください --  &new{2014-02-11 (火) 14:49:20};
--ん? --  &new{2014-02-12 (水) 17:54:33};
--闇が超オススメだよwww --  &new{2014-02-12 (水) 18:22:20};
-怒りを込めてが使いづらいなあ、発動状況が限られてる上に、ダメージ食らうと即解除だから他の奥義で暴れる方が手軽に思える。この発動の遅さならダメージ量上がるだけでいいのに… --  &new{2014-02-09 (日) 16:49:59};
--戦友交代を駆使してコンボの流れに組み込んでみたり、雑魚の邪魔を防ぎながら安全に発動する方法を模索してみるのはどうだろうか。 --  &new{2014-02-11 (Tue) 02:46:26};
--武将戦の前に怒りを込めてを発動しといて命絶えるようにで先制パンチするのが良いかと。自分はいつもそうしてます。 --  &new{2014-02-18 (火) 22:33:41};
---別の固有奥義使ったら解除されるよ…? --  &new{2014-05-24 (土) 17:42:07};
--戦友使いつつ、可能な限りタメて「闇に包まれて」で壁を作って、「怒りを込めて」が比較的発動しやすい --  &new{2014-05-24 (土) 17:44:11};
-なんちゅうか、長政もそうなんだけど復活キャラの4武器が異常にダサいのはなんでなんだろう --  &new{2014-02-02 (日) 06:47:34};
--半部衛の第五武器の零線は吹いたけどな~ --  &new{2014-02-06 (木) 23:07:55};
--半兵衛の第四は秀吉モチーフっぽくて良いとは思ったけど、衣装の雰囲気と合わないのは残念だな。 --  &new{2014-02-09 (日) 16:33:48};
-空中で□長押しをすると地上に向けて関節剣を伸ばす攻撃をする。結構浮き続けられるけど回数制限はあるんだろか --  &new{2014-02-01 (土) 22:39:04};
--おれそれ使って遙か彼方までいって迷子になった --  &new{2014-02-06 (木) 00:25:48};
-怒りを込めて状態の時に固有技連携しまくってたら効果時間結構延びてる気がする。 --  &new{2014-02-01 (土) 15:09:11};
-半兵衛のバサラ技中□連打でHit数と攻撃時間が延びますね --  &new{2014-01-31 (金) 10:16:17};
--情報提供ありがとうございます! --  &new{2014-01-31 (金) 10:54:44};
-半兵衛なんか強いね、ささやくようにの戻しの判定が妙に強くて広範囲にどんな状態の相手でも巻き込む。制限無しの命絶えるようにも便利すぎる。 --  &new{2014-01-27 (月) 20:16:23};
-なめらかには、他の固有技へ繋げるため雑魚敵を一箇所に集める目的でも使用可能 --  &new{2014-01-25 (土) 06:09:02};



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS