[[雑談板]]
-動画を見て思ったのですが 毛利元就のアニメルートの烏城で天海様が言ってた、毛利軍が烏城を攻めることを天海様達に教えたのは誰なんでしょうか? -- &new{2018-02-13 (火) 00:37:15};
-画面 -- &new{2015-10-10 (土) 20:36:38};
-はじめてこれやったけど、「てらたま輪」「キコ、えい!」ってずーっと会話してるんだけどこれがふつうなゲーム? -- &new{2015-08-09 (日) 12:29:12};
--かわいいでしょそれ -- &new{2016-02-13 (土) 19:14:51};
-色々な情報が公開されたけどあとは残りの地方領主の安否、専用銘の有無…辺りが気になるポイントかな。 -- &new{2015-07-05 (日) 17:55:21};
-足利と勝家のモンハン衣装は、立ち姿だけだと誰だかわかりませんね -- &new{2015-06-20 (土) 06:13:12};
-直江兼続がイケメンでプレイアブルしてほしい…。私だけか? -- &new{2015-06-07 (日) 09:12:04};
--直江兼続(杖剣)、伊達成実(関節棍)、藤堂高虎(重槍・堅盾)、山本勘助(砲銃鎗)、宇喜多秀家(六連式札)、朝倉義景(大筆・巻物)を希望します。 -- &new{2015-06-09 (火) 20:37:09};
-謙信とかすがのシナリオちゃんと作ってくれて嬉しい!実に2以来ですね。お館様と最強夫婦も期待 -- &new{2015-06-04 (木) 12:40:15};
--奥義もちゃんと3つある様です。軍神は相変わらずの壊れ性能なんだろうか -- &new{2015-06-05 (金) 15:37:18};
-ポエム尼子キターww他の地方領主も出てきて欲しいな -- &new{2015-06-04 (木) 12:22:17};
--直江が使えて尼子が使えないというのもおかしな話だしな。 -- &new{2015-06-06 (土) 10:05:51};
---なら濃姫と蘭丸も使えるのかな 期待していいのか -- &new{2015-06-06 (土) 12:20:22};
-近場の店全部回ったが、スメラギIDどこにも無ぇ・・・ていうかまともに予約受付すらやってねぇ始末オワタ。ふざけた扱いにしやがって、大人しく初回特典か予約特典にしとけやカプウンコタレ! -- &new{2015-05-23 (土) 12:51:27};
-スト4のはディカープリかすが、アベル黒田、クリムゾンヴァイパーまつ、ハカン島津ってのを勝手に予想してる。 -- &new{2015-05-23 (土) 00:05:43};
--かすがはエレナでもいぶきでも似合いそう でもテイルズやバイオみるにお馴染み系が来るだろうからリュウ、ベガ、春麗あたり来そう 信長ベガ頼む…4の弐衣装はそっ閉じだったし改衣装もアレだし… -- &new{2015-05-23 (土) 20:49:20};
---確かに信長公は追加衣装欲しい。メダルで交換できるやつは3の第弐そのままだからね。いらねーって -- &new{2015-05-24 (日) 18:44:12};
---しかし信長よくみると微妙にマントとか変わってるよね。前は短い羽根みたいでダサかったのに -- &new{2015-05-25 (月) 06:46:10};
--4とのコラボって言ってるから4以降の新キャラのみかと思ってはいるけど3以前のキャラのも可能なら出して欲しいよな。ベガはキャラクターのみならず声も信長と同じだしね。ダルシム利家なんてのも(体格、服装、性格的に) -- &new{2015-05-24 (日) 22:19:41};
--はい残念。正解はリュウ、ケン、春麗、ローズでした -- &new{2015-06-03 (水) 09:36:39};
--スト4衣装のクオリティー高ぇな!かすがの面影ないくらい春麗似すぎと思うのは俺だけか? -- &new{2015-06-04 (木) 12:33:01};
-孫市はアリスの衣装でも似合いそう。あの黒いボディースーツみたいなのか赤いドレスっぽいのとか -- &new{2015-05-22 (金) 10:17:06};
-やっぱり同社コラボは良いね。松永ウェスカーと孫市ジルが似合いすぎる。KGクリスと小十レオンは微妙だけど… -- &new{2015-05-19 (火) 18:39:19};
--松永のは心底かっこいいと思った。 -- &new{2015-05-22 (金) 23:57:39};
-戦国BASARA4皇のホームページ見たけど、楽しみだなぁ。 -- &new{2015-04-06 (月) 23:36:37};
--直江兼続が場合によっては使えることになったのには驚いた。 -- &new{2015-04-06 (月) 23:36:53};
---3&宴の島津の一刀必殺の効果と同義の性能だからじっちゃんの専用銘とかあったらどんな効果のやつが出るんだろう -- &new{2015-04-09 (木) 22:12:21};
--楽しみではあるけど、予約登録制の特典とか意味不だな。何でこんな手間のかかる事をさせるのか、逆に不信感が湧いた -- &new{2015-04-19 (日) 18:42:14};
--武将と武器のレベル上限引き上げしてどうするんだろ。婆娑羅の上が来るとか? -- &new{2015-04-29 (水) 09:13:07};
---「阿修羅」とか(笑) -- &new{2015-05-22 (金) 23:56:44};
---4の難易度全体的に易しめだから、むしろ上ないとやり応えないだろうな。しかしLV上げただひたすらめんどくさい・・・ぶっちゃげあの強化システム嫌いだ -- &new{2015-05-24 (日) 12:10:37};
---神の領域とか。でも今のシステムでこれ以上難度上げてはたして面白いのかどうかだね -- &new{2015-05-24 (日) 19:04:44};
-陣崩しのアレって同社とサイバーコネクトツー共同開発のゲーム、アスラズラースのシンクロニックインパクトが元ネタだろ。あっちの方がタイミングは格段に易しいが -- &new{2015-02-22 (日) 23:16:08};
-ファミ通の皇の記事いつ出るんだよ…もう三週ぐらいないけど(愚痴ネタですみませんが) -- &new{2015-02-21 (土) 18:58:04};
-BASARA4皇ではやっぱり2のキャラ復活させてほしいなあ・・・敵武将でも我慢するし、でも濃姫は使いたい・・・!あと尼子さん出すよな…鹿ノ介の話的に -- &new{2015-02-15 (日) 16:57:15};
--ベタ移植でいいから全員出して欲しいな 3以降出てないキャラの実機やアクション作るのが大変ならせめて3の信玄みたいにEDとかで顔見せくらいして欲しい -- &new{2015-02-16 (月) 19:40:09};
---3の信玄はOPから出てましたよ。忘れないであげてね -- &new{2015-04-19 (日) 18:45:10};
--氷の軍神と、先祖頼みのさ -- &new{2015-02-26 (木) 16:21:01};
-そろそろ織田軍で仮面ライダーキバのネタをやってほしい。織田軍とチェックメイトフォーって何となく似てるし、(信長→過去キング、お市→クイーン、光秀→ビショップ、勝家→太牙)次はルークみたいなキャラ出ないかな… -- &new{2015-02-13 (金) 09:11:54};
-出来れば戦国BASARA4皇では、宴で使えたやつ及びジュリアナ義元とか本金寺顕如とか出してほしいね。 -- &new{2015-01-24 (土) 23:27:47};
--敵武将でもいいから出して欲しいね。 -- &new{2015-01-28 (水) 19:08:39};
--貴重なbasaraオリジナルキャラのザビーといつきも復活して欲しい。 -- &new{2015-02-02 (月) 21:58:11};
---いつきは声優があああああああああああああ -- &new{2015-02-07 (土) 08:33:08};
---オリジナル、農民、女子、氷属性、方言(ぽい言葉)使い いつきはまるで希少価値の結晶体だな -- &new{2015-02-10 (火) 20:18:29};
--10周年記念作品と銘打つなら、歴代キャラクター総出演させてほしい。あとはぎん千代さんとか出し欲しいなあ。 -- &new{2015-02-04 (水) 22:28:52};
---10周年…そう考えるとますます全員出して欲しくなる…NPC、いや2や3からベタ移植でも構わん!いないよりマシ! 2の桶狭間とか本願寺とか最北端とか3の森とかステージもお気に入りだったし -- &new{2015-02-04 (水) 23:19:46};
--映像みるかぎりでは信玄・謙信・かすが・利家・まつはPC復活ぽいね -- &new{2015-02-05 (木) 00:17:23};
---やっぱり明智光秀は天海と統一されそうかな。 -- &new{2015-02-06 (金) 18:09:59};
-戦国BASARA4 皇(スメラギ)来ました!まだタイトル発表だけですが、たぶんあの人のことでしょうね。嬉しい限りです -- &new{2015-01-20 (火) 19:42:10};
--なんやかんやで買う気がする。復活キャラの人数とか雰囲気次第ではPS4ごと買うのも辞さないので、どうぞこの期待に応えて欲しい。最悪ストーリー無しでもいいからいろんなキャラで楽しくスカッと暴れたいよ。 -- &new{2015-01-21 (水) 00:34:27};
--千利休が出るらしいな -- &new{2015-01-21 (水) 17:58:18};
---千利休のデザインにはさすがに度肝抜かれたぞスタッフ… -- &new{2015-01-22 (木) 17:45:01};
---長髪バージョンは花の慶次のカルロスみたい -- &new{2015-01-22 (木) 22:17:59};
---サイキッカーはびっくりしたわww -- &new{2015-02-20 (金) 14:26:54};
--将軍が使えるってだけで買いますw -- &new{2015-01-22 (木) 17:18:12};
--将軍やマリアが使えるのは本当に嬉しいですね。あとは濃姫や蘭丸など、2いたキャラとか復活してほしい・・・というか今までのキャラ皆復活してほしいです・・・! -- &new{2015-01-22 (木) 17:35:27};
---濃姫様と蘭丸復活で宴みたいな追加ストーリー欲しい。そろそろ信長様の人間らしい幸せそうな表情見たいです -- &new{2015-01-22 (木) 17:47:36};
---ストーリー付きPCがベストだけど、ストーリー無しでも構わないくらい歴代キャラ全員復活に渇望してますわ 値段上がっても発売日先になっても構わないからホント頼みます -- &new{2015-01-22 (木) 19:37:38};
---正直、2のキャラ復活および地方領主をブラシュアップしてプレイアブルぐらいしてほしいなとは思ってる -- &new{2015-01-22 (木) 21:08:23};
---いつき…もし復活するとしたらモバイル同様沢城さんが代役か? -- &new{2015-01-24 (土) 23:30:32};
---おやっさんもかすがの人が兼ね役してるらしいし、いつきとマリア両方やったっていいと思うんだなぁ…特攻目安箱に投書だけじゃ勿体無いべ NPCでも我慢するから(無論PCがベストだけど) -- &new{2015-01-24 (土) 23:36:56};
--なんか情報見てると属性:震に属性:感ってのが書いてあったが…… -- &new{2015-01-22 (木) 21:09:15};
---あれは仮の属性では?もし本当に属性、感とかだったら驚き -- &new{2015-01-24 (土) 23:34:43};
---仮であればあのタイミングで発表しないだろうな -- &new{2015-01-26 (月) 19:10:44};
--とりあえず又兵衛と久秀と孫市のそれぞれが単独での総大将のステージが欲しい(特に又兵衛)。 -- &new{2015-01-26 (月) 22:11:06};
--コラボ衣装、男衆は正直微妙(気に入ってる人いたらスマン)な気がしたけど、直虎と姫は良く似合ってて可愛いと思った -- &new{2015-01-27 (火) 20:38:56};
---DLCなら微妙もまた一興だと自分は思う 勿論似合っていてカッコイイのが一番いいんだけど、コラボDLCだしね ただ、標準搭載の二衣装はどのキャラも力入れて欲しい 最上とか又兵衛とか刑部とか慶次のは好きだけど、観なかったことにしたレベルのハズレ二衣装も中にはあるからな… -- &new{2015-01-28 (水) 19:11:12};
---レザー素材っぽく見えるから筆頭の股間がやけに気になってですね -- &new{2015-01-29 (木) 18:48:26};
---最近コラボ流行ってるね。他のゲームでもっと酷いのをよく見掛けるよ。普通にいらねぇと思うんだけど…言いことなんかあるのかねえ? -- &new{2015-02-07 (土) 08:28:56};
---そら宣伝目的だろう。あっちの公式サイトは勿論、個人のファンブログとかでも取り上げられるし。どうせならカッコイイのとコラボして欲しいけど相手との兼ね合いもあるだろうからな。 -- &new{2015-02-07 (土) 13:12:39};
-正直言って、今回のBASARAは新キャラが鬱か、嫉妬か、復讐に偏り過ぎてると思う。あと、どうでもいいけど、NPCキャラクターを全員使いたい。なんか満足できない。 -- &new{2015-01-06 (火) 01:31:48};
--宴では使えたのに4では使えないNPCは特にな。そして左近と鹿之助は本人ではなく上司や君主が発狂したり入信したりする悲劇。ストーリーはよほどのお気に入りでもなきゃそう何回もプレイしないし、やり込みの為にも天下統一モードと対戦モード復活希望だわ。だるま叩きとか地味に好きだった。 -- &new{2015-01-06 (火) 20:31:40};
-台詞集いつ発売するつもりなのよ… -- &new{2014-12-23 (火) 00:18:08};
-もし新キャラ5人に専用装具があったらどんなんになるんかな(京極と将軍はNPCなのでとりあえず却下)。幸村と毛利のは戦いやすくなるから戻して欲しいわ -- &new{2014-12-13 (土) 01:51:42};
--勝家だったら最初から切層MAXとかかね。他のは残念ながら思いつかなかった。 -- &new{2014-12-13 (土) 21:56:14};
--又兵衛:HPが少なければ少ないほど恨みの力と八つ当たりで攻撃力上昇とか 慶次のみたいに挑発した回数に応じてBASARA技で多めに回るってのもできそう -- &new{2014-12-14 (日) 10:19:56};
--鹿之助は「バサラ技後も普通に攻撃できる」でお願いしたい。 -- &new{2014-12-15 (月) 19:16:09};
--ありがとうございました。又兵衛のはなるほどと思った。俺は又兵衛はいつきみたいな徒手空拳モード、鹿之助はずっとおやっさん状態とか個人的にを -- &new{2014-12-24 (水) 16:30:13};
---又兵衛がブーメラン忘れるとBASARA技が封印されるか、締めの大回転削除か、それ用に作らないといけなくなるからな 左近は一天地六の効果を強化とか、ピンゾロか素寒貧しか出なくなるとか -- &new{2014-12-25 (木) 19:34:36};
--(続き)考えてた。勝家のはまあそれでいいとして左近と直虎のは本当に想像つかへんな… -- &new{2014-12-24 (水) 23:03:29};
-続き。4では後藤、欠かれ柴田、覇王、浅井、半兵衛、直虎といった所ですね。 -- &new{2014-12-12 (金) 01:57:59};
-皆さんはどのキャラが使ってて面白いですか(強い弱いは別にして)?俺は無印ではマルアンドトシ、鬼島津。2&英雄外伝では信長公、姫橘、元就、半兵衛、かすが、ザビー、筆頭、真田、上杉、浅井、市、竜の右目、小太郎、義元。3&宴では凶王、鶴の字、雑賀、官兵衛、久秀、宗麟 -- &new{2014-12-10 (水) 02:17:43};
--政宗、信長、佐助、ザビー、マロ、いつき、三成、刑部、官兵衛、又兵衛、直虎、鹿之助、金吾 ですかね。 -- &new{2014-12-11 (木) 21:45:16};
---有難うございます。しもたいつきと吉継忘れてた…こいつらの固有技は独特の味があって結構好きですね。 -- &new{2014-12-12 (金) 02:02:31};
--英雄外伝までなら蘭丸、濃姫様、信長公、市、いつきちゃん。3以降込みだとまつねえちゃん、謙信様、アニキ、幸村、刑部、半兵衛、家康、勝家かな。信長公はマントが使いやすかったし、蘭丸はマイエースだったから是非復活して欲しい -- &new{2014-12-13 (土) 01:59:10};
-吉岡妙林尼出て欲しい。島津のじっちゃんとガチバトルできるばあちゃんとか最高じゃなかろうか -- &new{2014-12-05 (金) 21:26:45};
-アニメ第三期の磯野員昌って地味だよな。史実でもキャラ(?)立ってないし何でこんなん出したんやろ…もし5が出たらこいつと酒井も来るんかな? -- &new{2014-11-29 (土) 16:26:26};
--出たとしても天海様専用のガードベントにされそう。 -- &new{2014-12-01 (月) 19:14:13};
-軽量級と重量級の境界線がもう一つわからん。体デカくても浮いたり小柄でもスピードタイプじゃなかったら中量級ってことでいいの? -- &new{2014-11-28 (金) 00:16:25};
--走るだけでつづらが割れれば重量級だと思ってた。 -- &new{2014-11-28 (金) 18:54:00};
---それはパワータイプなんじゃなかろうか。 -- &new{2014-11-28 (金) 20:29:51};
--浮かない敵を重量級っていってるだけだからあとは体感でいいんだと思う。公式では5つのタイプに分けてる。 -- &new{2014-12-03 (水) 00:29:05};
--レスありがとうございました。黒田、大友、本多、立花、足利、大谷以外は皆軽量級と見なしていいんですね。山中は鎧着てるからダッシュでつづら壊せるんだろうけど井伊はわからんな… -- &new{2014-12-05 (金) 18:05:58};
---大谷は浮くよね?井伊がつづら壊せるのはホントに意味わからん。大剣持ちって事なら慶次はどうなのって。 -- &new{2014-12-05 (金) 22:38:15};
---大谷は浮く、というか更に浮く、というか。直虎が壊せて慶次が壊せない理由は女子力(物理)の有無という差なんじゃね?鹿之助の鎧もおやっさんのだから女子力(物理)が宿っているんだよきっと。 -- &new{2014-12-06 (土) 09:51:14};
-もし嫌いなキャラランキングとかあったら誰が槍玉にあげられそうかな。秀吉、鹿之介、信長、佐助、武蔵、お市、直虎あたり? -- &new{2014-11-22 (土) 01:39:04};
-義輝強し!化け物かよって思う。未来永劫にしたくてやってるのに、なかなかならない。難しい・・・。 -- &new{2014-11-13 (木) 20:56:36};
-MH4Gの極限状態を見て真っ先に天海が浮かんだ。いつか敵武将の絶頂天海と戦ってみたい。 -- &new{2014-11-12 (水) 19:34:20};
-せっかく又兵衛に全ての陣を占領させたのに軍師が一人も出なかった…ちょっと寂しい -- &new{2014-11-02 (日) 14:55:28};
-せっかく小牧長久手で又兵衛に全ての陣を占領させたのに軍師が一人も出なかった…ちょっと寂しい。 -- &new{2014-11-02 (日) 14:54:57};
- 政宗・左近・幸村・アニキ、めっちゃ好きやでー (^-^ 一生4人について行くからなー (^Q^ -- &new{2014-11-02 (日) 12:27:29};
-敵武将の謙信・かすが・信玄・まつ・利家、久しぶりにやりたいな!次回作でもエエからやりたいッス!マリアと義輝もやりたいかな。松永ちょっとやりにくいかも・・・。みなさんは、やりにくいキャラいましたか? -- &new{2014-11-02 (日) 12:24:09};
--無印ではホンダム、3及び宴では島津よっしーが泣きそうなくらいやりにくかった。4の左近、山中、暗も手軽ではないがこいつらは慣れればどうにかなるレベル -- &new{2014-11-03 (月) 00:49:11};
-女キャラの悪口コメ削除していいかな? 晒しておいたほうがいい? -- &new{2014-10-19 (日) 21:36:43};
--悪と無駄口削除なり!やり方が解るお方、是非お願いします…。 -- &new{2014-10-20 (月) 21:21:05};
--直虎鶴姫お市の直近のだけはやっておいた。(それに伴うコメも一つ消してしまった。意見して下さった方すみません。)他にも削除希望あったら教えて。 -- &new{2014-10-21 (火) 04:04:44};
-打札 全然出ない!どうすればいい? -- &new{2014-09-21 (日) 22:21:46};
--数打ちゃ当たる戦法で行くしかないな 「よくある質問」にもあるけど変×極が一番緑銘出やすいっぽいので、それでガンガンやるべし -- &new{2014-09-21 (日) 23:54:46};
--よくある質問にも既出質問にも答えがあるでしょ…。 -- &new{2014-09-23 (火) 16:41:38};
-半兵衛と刑部って固有奥義の性能良いから切り替えがしんどいな -- &new{2014-09-16 (火) 22:59:00};
-勝家が織田軍で雑魚扱いされるのは、謀反だけでなく、信長、お市、天海のように固有奥義でスタンドが出せないのもあるかもしれない。同じくスタンドが使えない濃姫と蘭丸はリストラされたし。 -- &new{2014-09-07 (日) 10:53:31};
--深読みしすぎ、そんなの製作者のさじ加減だし。スタンドといえば北条氏政だって余裕でリストラだぜ -- &new{2014-09-11 (木) 23:42:09};
--なんやかんやあって信長に気骨を認められた勝家が織田の猛将としてかっこよく返り咲くEDもあるに違いない そう思っていた時期が私にもありました。5では!やってくれ!是非!濃姫と蘭丸の復活も!勿論氏政とかマロとか顕如とか地方武将たちも! -- &new{2014-09-12 (金) 19:18:17};
---宮本武蔵だけは断じて認めぬぞ! -- &new{2014-09-12 (金) 19:20:16};
-皆さんはシリーズ通してのバサラ技で一番気に入っているのはどれですか?私は英雄外伝以前だと魔王のマント乱舞と市の暗黒演舞と本願寺の銭まき、3以降だと怪王の幾何学結界とゴマタの又兵衛乱舞がお気に入りです。 -- &new{2014-08-28 (木) 23:05:30};
--魔王のマント乱舞は自分も好きです!是非とも復活して欲しい…それ以外だと政宗、いつき、元就、長政、氏政、三成、鶴姫、孫市、又兵衛ですかね 「一番」を決めるなら政宗で!「ち、違う!コレは六爪になる為の儀式の舞じゃ!」になりがちなのはご愛嬌… -- &new{2014-08-28 (木) 23:52:08};
---バサラ技に限らず信長&お市は英雄外伝以前のバトルスタイル戻して欲しかったですね。今のあのスタイルは3の滅亡後だからこそとありえたと感じるので最初から六魔、魔手状態だと違和感感じます。生身で普通に欲界いけるとか反則すぎだし、いくら魔王と呼ばれれていても、もう少し人間の部分を残して欲しいですな… -- &new{2014-08-30 (土) 04:57:26};
--なぜかはわからないけど半兵衛のバサラ技。変わって無くて良かった。 -- &new{2014-09-01 (月) 23:43:07};
--レスありがとうございました!半兵衛、オクラサンデー、姫巫女のやつは私の中では次点って所ですね。信長公の魔界inバージョンの理由はWikipedia読んで知りましたがそれまでは「は?時間軸無視?」みたいな。第五天魔王の魔の手にも言える事ですけど -- &new{2014-09-05 (金) 22:37:50};
-皆さんは各キャラの固有技でどれが好きですか?私は毛利の2&英雄外伝の烈、北条の氷結奥義、島のゾロ目がお気に入りです。地味に当て心地が良くて(笑) -- &new{2014-08-20 (水) 23:54:32};
--お気に入りはたくさんありますが、TOP3は 政宗:PHANTOM DIVE 直虎:まわりつきすみれ 又兵衛:空中で奇刃キャッチからの「ドンドコドーン」ですね 派手系、多段hit系に心惹かれます -- &new{2014-08-24 (日) 14:50:49};
--トップ3は三成の恐惶、松永の塵晦、長政の無言・即殺ですかね。単純に見た目で -- &new{2014-08-27 (水) 07:13:21};
--レスありがとうございました!それらも結構捨て難いですね。次点としては英雄外伝以前だと犬千代の炎の跳躍、今川のなないろ晴れ舞台、織田の遠雷遥、明智の屈辱的追打、かすがの密儀 月輪。3以降だと徳川の絆一願、石田の鬱屈、犬千代の本能の打撃、猿飛の影追、井伊のつきまわり牡丹、島のアラシ、柴田の畏怖の切頭、後藤の旋廻の奇刃…辺りかな。(長くなってもうた…) -- &new{2014-08-28 (木) 22:52:48};
-松永の固有奥義、塵晦がいつ見ても恐ろしい…… -- &new{2014-08-12 (火) 14:39:07};
-ふと思ったが、サントラにない曲が結構あるなぁ。又兵衛の「処刑執行」とか聴きたかったのに・・・。3宴みたいになって後から出る感じなのかな? -- &new{2014-08-11 (月) 20:55:11};
-刀縦に振り回してくるアラビアン雑魚が何気に手強い。 -- &new{2014-07-30 (水) 11:35:44};
-官兵衛&又兵衛の豊臣脱退組の過去もストーリー化して欲しかったな。3では小田原攻めのすぐ後に秀吉死んだから脱退したと勝手に思ってたけど、4ではあれなんでだろ? -- &new{2014-07-29 (火) 23:53:28};
-魔王、覇王、凶王、竜王、怪王、絆王、義王、穴蔵王の他に王あったっけ? -- &new{2014-07-26 (土) 22:05:32};
--女王。宴以前のまつの専用装備で百獣の女王ってのがあったから -- &new{2014-07-27 (日) 17:29:38};
--元親が言ってた海王も -- &new{2014-08-24 (日) 21:22:07};
-ようやくPS3本体手に入れてプレイ開始しました。これ「戦友」には経験値入りませんか?操作が苦手な武将をどうやって育てるか悩んでます。 -- &new{2014-07-21 (月) 17:06:09};
--戦友にも経験値入るよ。準備画面で強化印籠を割り振れば連れ歩かなくてもレベル上げられるから操作苦手なキャラの育成は心配無用。効率よく強化印籠を稼げるオススメキャラやステージは詳しく紹介してるページあるからそっちを熟読すると吉。 -- &new{2014-07-21 (月) 19:52:56};
---ありがとうございます。苦手武将の戦国創生で戦友(得意武将)ばっかり使ってて、得意武将がこの三連休でレベルMAXになりましたwww -- &new{2014-07-22 (火) 02:01:15};
---あるあるww>創世で戦友ばっかり使用 技を覚えたり技のレベルが上がると一気に化けるキャラも結構いるから育ってから使ってみると苦手が解消されることも結構あったりするよ。 -- &new{2014-07-22 (火) 21:42:06};
---ストーリーで同じキャラ使い続けるのは飽きるところもあるし、気軽にプレイヤーキャラ切り替えできるのはうれしい。コンボもつなげやすく作られてるし。 -- &new{2014-07-24 (木) 09:13:48};
---でも戦友なしも選べてもよかったなあ。島津とか内容的にワンマンで暴れた方がしっくりくるから -- &new{2014-07-24 (木) 09:14:26};
-淀殿(お市の娘さん)出してほしいな。で、大阪夏の陣で幸村、又兵衛といっしょにこもって、家康と戦いたい。 -- &new{2014-07-20 (日) 20:40:02};
--淀殿もだけど茶々様とか江様も出てきたらいいんですがね -- &new{2015-11-02 (月) 07:07:06};
-粋の至り使って陣崩しするとすごく遅くなるのって仕様なの? -- &new{2014-07-20 (日) 18:54:55};
--仕様だったと思いますよ。粋の至り中はPC以外の動きはスローになるので。 -- &new{2014-07-31 (木) 01:40:55};
-小西行長出して欲しいなあ。キリシタンでもあるからザビー教とも絡ませられるし -- &new{2014-07-05 (土) 23:58:19};
--ザビリアン候補生としては織田とも絡める高山右近もおるでよ 教祖たるザビー様本人にも帰ってきて欲しいわ -- &new{2014-07-06 (日) 12:34:12};
---高山は史実では松永久秀や豊臣秀吉の配下だった時期もあるのでこちらの面でもストーリーに絡ませやすいよな。ザビーは宴の信玄みたいな感じで戻ってきそう…かな? -- &new{2014-07-07 (月) 02:20:33};
---ザビー来日を拒む権力者や非協力的な者やお布施を渋る者をしばき倒s…愛で改心させてめでたく宗麟たちと再開する感動的で愛溢れるお話とか -- &new{2014-07-08 (火) 00:20:03};
---アニメへうげものの高山右近は又兵衛の中の人でしたねえ。マロじゃないけど、松永ほどダークじゃない文化人キャラがいてもいいなあ -- &new{2014-07-24 (木) 09:16:08};
--ザビーネタちょっとしつこいからいらないな -- &new{2014-07-08 (火) 15:53:23};
---さすがにスタジオザビリとかは寒いと思ったなあ。結局2時代の信者が一番ブッキレてて好きかな。「あなたの実家に腐ったイカを送りましたよ!!」 -- &new{2014-07-24 (木) 09:12:51};
-260時間でようやくトロコン。愛MAXしんどすぎ、これで宴みたいに+100追加したら泣くわ -- &new{2014-06-13 (金) 10:35:07};
-今作最強は背水、捨て身を付けた粋っぱなし天海!間違いなく宴より強い。これより強いかもってのが居たら教えて下さい。打札は1つまでで。 -- &new{2014-06-08 (日) 23:36:38};
--…素寒貧 -- &new{2014-06-09 (月) 14:12:49};
---帝のHPさえも吹っ飛ばすもんな……確率ありきだが。 -- &new{2014-06-10 (火) 10:31:15};
-スペシャルパッケージが出るのか、バグが修正されてたら買おうかなぁ・・・うーん -- &new{2014-06-07 (土) 22:23:51};
--バグ修正とかはむしろアップデートでやることじゃないか?一昔前ならベスト版で変更とかもあったけど今はさすがに無いだろう -- &new{2014-06-08 (日) 09:41:34};
---ネット環境がない人がいるからアップデートはしないって言うから、ベスト版(?)に少々期待してたりする -- &new{2014-06-08 (日) 19:51:00};
---まぁ製作側の苦しい言い訳はともかくとして。バグ修正のためにソフト買い直せって横暴でたら本当最低だわな -- &new{2014-06-09 (月) 13:39:30};
-今作は豊臣勢がインフレ気味だけど、キャラそれぞれの性格があらわになってていいな。 -- &new{2014-05-28 (水) 19:28:57};
--欲を言えばそのステージにいない豊臣キャラのステージ専用セリフや対武将セリフ欲しかったな。秀吉・半兵衛→佐和山城とか三成・大谷・左近→豊臣回顧闘争とか。 -- &new{2014-05-29 (木) 19:07:35};
---それ系は豊臣勢に限らずどのキャラでも入れて欲しいね。せっかく自由合戦であちこち行っても無反応だと寂しい。 -- &new{2014-05-29 (木) 20:23:10};
-戦功バグった!?999999功だったのに次の周でそんな獲得してないのに91万~になった。しかも上書きされて999999の記録とんだ。 -- &new{2014-05-28 (水) 00:39:58};
-なんか今更ながら今作で宴的な続編が出るか不安になった -- &new{2014-05-25 (日) 14:02:05};
--外伝や宴の類は出さずにいきなり5 でも一向に構わん。値段相応かそれ以上に魅力のあるゲームなら外伝でも宴でもナンバリングでも買うよ。焦らずキッチリいい作品作ってくれればそれでいい。 -- &new{2014-05-25 (日) 16:50:35};
--既にモーションがあるNPC勢や北条のじっちゃん使いたい使いたい使いたい!今度はNPC→PC昇格組も固有奥義3つ欲しい。第二衣装と武器グラも。 -- &new{2014-05-25 (日) 19:06:47};
---風魔絡みのことも気になるし、北条じっちゃん同意。あとは個人的にかすがも使いたいな。 -- &new{2014-05-31 (土) 19:30:21};
---北条たちNPC勢の復活は勿論だけど、鹿之助が来たんだし、尼子も出世させてやって欲しい。あと個人的趣味で森の人を。 -- &new{2014-05-31 (土) 23:30:01};
--DLCコード付属のSPパッケージ発売決定、この感じだと次回作5まで持ち越しなんじゃね?外伝にしても3宴でやり尽くしたNPC勢と新規キャラの将軍とマリアだけじゃゲーム1本としては物足りなさ過ぎるしな -- &new{2014-06-07 (土) 11:49:12};
---名義は5でも外伝でも何でもいいのでNPC勢+将軍マリア使いたい。3宴でやりつくしたっつっても固有奥義とか1個だけだったし。 -- &new{2014-06-08 (日) 09:00:02};
-東大寺ステージ復活してほしい。 -- &new{2014-05-25 (日) 01:06:41};
-粋っぱなしって何かエロいなwwwww -- &new{2014-05-24 (土) 09:18:43};
--粋ものがかりって言ってる人もいたねw -- &new{2014-05-24 (土) 19:27:58};
--天海が粋っぱなしってのがイイwwww -- &new{2014-05-24 (土) 19:43:16};
---完全にアウトwwwww -- &new{2014-05-24 (土) 20:55:35};
---金吾さんと組んだら恐ろしい事に -- &new{2014-05-31 (土) 10:57:49};
--いきっぱなしの天海ってすごく血生臭いイメージが浮かぶんだが… -- &new{2014-05-24 (土) 21:26:54};
--そう粋急がなくても… -- &new{2014-05-25 (日) 10:28:15};
--あの運用法だと正確には“粋まくり天海”の方が正しいような...www -- &new{2014-05-26 (月) 10:51:56};
---どちらにしてもエロいなwwww -- &new{2014-05-26 (月) 18:36:19};
--絶頂(イキ)っぱなし天海 -- &new{2014-05-27 (火) 19:56:17};
-個人的に織田信長の水鉄砲&メガホンが絵面的に好きでずっと使ってる -- &new{2014-05-12 (月) 11:29:18};
-もしものことなんですが、次のバサラ主題歌西川さんx水樹奈々さんのコンビできるなら、奈々さんには新キャラもらえるがね?彼女の親友能登さんもう出ってるしね -- &new{2014-05-12 (一) 06:19:39};
--そこでまさかの西川さんに新キャr(ry -- &new{2014-05-12 (月) 14:42:56};
---そのうち本人役で出てきそうでコワい。 -- &new{2014-05-14 (水) 22:40:25};
---宴のディスク2に本人役で出てたから可能性は… -- &new{2014-05-15 (木) 23:48:55};
---もしそうなると武器はやっぱり歌(声)か? -- &new{2014-05-18 (日) 09:03:30};
---そしてまさかの アニメで声優を務めるとは… -- &new{2014-06-26 (木) 22:53:50};
---そういや昔るろうに剣心でも声優やってたな。 -- &new{2014-07-01 (火) 22:02:42};
-緑は極と変でやるのが出やすいかもです -- &new{2014-05-11 (日) 19:09:31};
--何故だろう。極×変でもさび、さび、さび……(´;ω;`) -- &new{2014-05-12 (月) 20:34:38};
---そこは物欲センサーを逆手にとって「全員にさび×6武器作るぜっ」を心の底から目指すのだ。とたんにで無くなるは…ず…… -- &new{2014-05-12 (月) 23:04:44};
--緑は緑(宝刀)と変がいいですよ。さび出た事ないです。 -- &new{2014-05-13 (火) 13:24:57};
--変×変はやってみた? -- &new{2014-05-13 (火) 18:26:22};
--うわー見ない間に!ありがとうございます!頑張って緑作ります! -- &new{2014-05-22 (木) 08:17:39};
-銘コンプを目指しているんだがさびばっかり出て緑銘が全然出てくれない…… -- &new{2014-05-10 (土) 20:19:46};
-4は武器好みで強化出来るのでいいですよね。皆さんは第何武器使ってますか?因みに私は、第一武器か第六武器が渋くて使ってます。 -- &new{2014-05-09 (金) 12:37:09};
--私も第一武器ですね…スタンダートで好きです -- &new{2014-05-09 (金) 17:42:17};
--基本的に第一武器1択!斧や蝿叩き持って「いくど青嵐!」とか言わせたくないし。祭ステージの稼ぎではネタ武器使ってますが(笑) -- &new{2014-05-09 (金) 21:17:50};
--無銘武器が多いかな。無骨というか渋いというか、とにかく好き。 -- &new{2014-05-10 (土) 01:03:13};
--島津で言えば今回のキャラも加味して無銘の黒い青嵐が一番使ってる。天海は紺碧かなあ(誤植で銀漢になってるが) -- &new{2014-05-10 (土) 09:33:40};
--政宗と小十郎の無銘が、めちゃ渋いですね。 -- &new{2014-05-11 (日) 16:59:43};
--銘によって変えてます。お金稼ぎ用は面白武器、打札6個は無銘とか。第一武器はガチプレイ用です。 -- &new{2014-05-12 (月) 14:46:12};
--やっぱり無銘が渋いの多いみたいですね。 (^-^ -- &new{2014-05-16 (金) 12:34:53};
-左近と勝家の松永鑑定 -- &new{2014-05-09 (金) 00:56:52};
--この二人の鑑定で言われてる賢明って何?狂犬時代と謀反後の事指してること以外に、深い意味ありそうな気がするんだが…… -- &new{2014-05-09 (金) 01:01:34};
---左近は逃げ延びた事、勝家はそれなりの待遇は受けている事を指しているんじゃないか? -- &new{2014-05-10 (土) 21:15:54};
---それを賢明って言い表してるから、おかしいなぁ、って。普通は絶望とか言いそうなのに…… -- &new{2014-05-10 (土) 23:39:17};
-改めて考えるとおっさんとじいちゃんばっかでものすごくムサいゲームだよなBASARAって(汗)餓狼伝説SPECIALを彷彿とさせる。 -- &new{2014-05-05 (月) 16:10:39};
--また懐かしいゲームだな。鉄拳くらいオッサン爺さん髭キャラ増えてもええんやで…?見た目20~30代の髭ってまだいないし。 -- &new{2014-05-05 (月) 23:12:31};
--おっさんとじいちゃんばかりか…?むしろ見た目若そうなのを残してどんどん消されてきてるような気がする -- &new{2014-05-08 (木) 22:29:07};
---おっさんと爺さんの冷遇ひどすぎだよな…若い細いのばっか優遇してバランス悪いわ -- &new{2014-05-09 (金) 15:50:40};
---別に冷遇されてるとは思わないけど、確かに北条じいさん・麻呂・ザビー・顕如復活してほしい。4でのおっさん枠はPC信長・松永・最上・宗重・島津NPC信玄・足利くらい?秀吉はあれでも青年らしいし、官兵衛・大谷・忠勝がわからん。 -- &new{2014-05-09 (金) 19:43:18};
---官兵衛は宴の日本遊戯の円熟のロマンに入ってたからおっさん枠じゃないか? -- &new{2014-05-15 (木) 14:06:11};
--こんな感じか 高校~30くらいまでを若者としたら人数の割に扱いが良いし人気キャラ集中してる -- &new{2014-05-10 (土) 08:25:17};
---ドラマ有り/ドラマ無し/NPC/リストラ -- &new{2014-05-10 (土) 08:25:53};
---小~中学生:2/1/0/2(山中、大友/小早川/-/蘭丸、武蔵) -- &new{2014-05-10 (土) 08:26:09};
---高校~大学:7/0/0/0(伊達、石田、柴田、島、真田、徳川、慶次) -- &new{2014-05-10 (土) 08:26:23};
---20~30代: 7/3/2/3(毛利、長曽我部、後藤、豊臣、竹中、浅井、天海、/片倉、佐助、風魔/明智、直江/姉小路、宇都宮、尼子) -- &new{2014-05-10 (土) 08:26:45};
---30代以上: 2/4/3/4(織田、松永/大谷、最上、黒田、立花/利家、信玄、足利/今川、本願寺、佐竹、ザビー) -- &new{2014-05-10 (土) 08:28:43};
---爺さん: 0/1/0/2(-/島津/-/北条、南部) -- &new{2014-05-10 (土) 08:29:08};
---少女: 1/0/0/1(鶴姫/いつき) -- &new{2014-05-10 (土) 08:29:29};
---高校~大学:2/0/1/0(市、直虎/かすが) -- &new{2014-05-10 (土) 08:29:44};
---女性: 1/0/2/1(孫市/マリア、まつ/濃姫) -- &new{2014-05-10 (土) 08:30:09};
---バトーとかスネークとかイスカンダルとかアンデルセン神父とか東方不敗とか「オッサン人気キャラ」はちゃんといるんだから、「オッサン=人気出ない」は甘えだね。実際BASARAのオッサン爺さん魅力あると思うし。稼ぎ頭以外にももうちょっと光を当てて欲しいね。 -- &new{2014-05-10 (土) 09:04:40};
---山中は19歳、鶴姫と宗麟は15歳、小早川は家康三成と同期だと思うんだが -- &new{2014-05-10 (土) 21:14:15};
---鹿之介そんな上かな?中学生くらいに見える。 -- &new{2014-05-10 (土) 23:32:53};
---伊達が19、真田が17なのに鹿19はないだろ -- &new{2014-05-11 (日) 13:00:24};
---↑上のリスト、けんしんさまいないのは気のせい?けんしんさまは性別どころかお年もけんしんさまなのかw -- &new{2014-05-16 (金) 17:26:19};
--戦国ものにしてはオッサン爺さんの扱いかなり悪いし、キャラものにしては女キャラの扱いが悪い -- &new{2014-05-10 (土) 08:44:02};
--ゲームなんてメインユーザーは学生だろうし若いキャラに人気が集中して当たり前な気もする。自分も小中学生だった時は20代後半のキャラですらかなり大人に見えてたし。で、商売だし人気キャラの扱いがよくなるのも仕方ない。おっさんユーザーがおっさんキャラ好きって事をもっと言っていかないとな。 -- &new{2014-05-10 (土) 10:48:27};
---人気ないから扱いが悪いんじゃなく、扱いが悪いから人気が出ないんだと思うが。女キャラの不発ぶりを見るに。ユーザー層がっていうなら女キャラがもっと人気出るはず。 -- &new{2014-05-11 (日) 13:07:15};
--ところで、おっさんってどのくらいからおっさん?30代?40代?50代? -- &new{2014-05-10 (土) 11:26:16};
--おっさんユーザーだけど人気投票とか派生グッズとか興味ないんだよなあ。そりゃ公式に伝わらないのはしょうがないと思ってる。ちなみに冷遇と感じてる人はどういう部分が気になる?自分は3でモーションできてるのにNPCやリストラになったキャラの事かな。ストーリーモードの少なさとかは別に気にならない。 -- &new{2014-05-10 (土) 12:31:36};
---同じく、いろんなキャラ使っていろんなステージ遊べれば、複数のストーリーは別にいらんね。ストーリーは一回クリアすれば気が済むことがほとんどだし。 -- &new{2014-05-10 (土) 19:49:53};
---ストーリーと出番は比例するから、ストーリー無ければ影薄くなるし、キャラゲーなんだからストーリーも重要 -- &new{2014-05-11 (日) 13:03:38};
---ストーリーはあってもなくても構わんけど現状ストーリーあるなしが出番と扱いの差とキャラ性能の差(奥義1個とかね)に比例してるからなあ -- &new{2014-05-26 (月) 22:30:30};
--いくら商売だからってもあんまり不自然な人気投票上位優遇はやめてほしいけどなー。ちゃんと周りのキャラが立ってることありきでサブキャラとして好きになったキャラだっているし、人気投票には一番ではないけど負けず劣らず好きなキャラとか反映されにくいし、人気投票とかグッズに興味はないけどって層の人気キャラはまた違いそうだし。ゲーム中での扱いはバランス取って、人気上位はグッズや派生で力いれるとかしてくれたらいいのに -- &new{2014-05-26 (月) 22:38:14};
-家康と信玄の剣劇、もしかしなくとも殴りあいに変わってる……?それとももともと?? -- &new{2014-05-02 (金) 00:35:50};
--3からですな -- &new{2014-05-02 (金) 10:18:11};
--信玄の剣劇は誰が相手でも拳だよね?対幸村だと幸村が拳になる。信玄VS直虎も殴りあいに変化かと期待してたんだがな~ -- &new{2014-05-02 (金) 20:56:16};
---誰が相手でも信玄は拳だね。まぁ殴り合いは武田主従の専売特許であってこそ、と思うわ。安売りや乱発すると個性が薄れるから。 -- &new{2014-05-02 (金) 23:36:21};
-俊足って1つでも充分速くなるから6つ付けたら風魔とか制御不能になるんじゃ… -- &new{2014-05-01 (木) 18:59:00};
--滑空速度は変わりませんよ -- &new{2014-05-02 (金) 04:24:24};
-こういうコメ欄にわざわざ名前つけて投稿するやつロクなコメントしねえな・・・ -- &new{2014-04-30 (水) 23:52:10};
-ネタ武器に属性付けるの楽し過ぎww -- &new{2014-04-29 (火) 22:04:55};
-今作の BASARAだから仕方ない はなんだろうか -- &new{2014-04-29 (火) 08:10:57};
--陣形合体、官兵衛ステのトロッコ、最上ED、宗麟ED(両ルート)、宗茂の扱い、信長分裂、お市ドラマルートのアレ、風魔の正体、親友関係な松永と足利・・・これくらいか? -- &new{2014-04-29 (火) 08:54:02};
--親方様が転んだ、敵陣を破壊した後自陣がにょきっと出てくる所。 -- &new{2014-04-29 (Tue) 16:59:53};
--テレパシー能力、天候操作、なんか空飛ぶ船、誰でも使えるガトリング。あと日帰り出来そうな魔界…?は前作からかなぁ。 -- &new{2014-04-29 (火) 21:09:38};
-風魔、今回はひどい扱い。松永にクシャポイされる、シナリオは松永の独壇場。鶴姫には愛想つかされなんの脈絡もなく正体が判明する。正体のあたりはあれとってつけた設定だよ。 -- &new{2014-04-29 (火) 01:16:58};
--氏政と松永の人気の差という他あるまい -- &new{2014-04-29 (火) 06:21:45};
--鶴姫に関しては、愛想をつかした訳じゃないと思うよ?鶴姫で研磨不足の美に行くと風魔を救いたがってるし。 -- &new{2014-04-29 (火) 07:00:30};
--むしろ何故鶴姫が愛想つかしたように見えるのかわからん。 -- &new{2014-04-29 (火) 11:19:29};
--自分は「松永、風魔好きすぎだろ…」と思ったくらいだったが。風魔ベタ褒めの独り言なげーよww -- &new{2014-04-29 (火) 11:24:19};
--風魔っていつもしゃべらないからで張ってるとかは氏政とかと変わらない気するが。とってつけたような設定はお馴染みでしょ。 -- &new{2014-04-29 (火) 19:40:58};
--松永が嫌いな訳じゃないけど、主従の組み合わせとしては断然北条&風魔が好きな俺は少数派じゃないよな? -- &new{2014-04-30 (水) 03:11:31};
---ここにいるぞ!松永も好きだけど、北条自体も好きだしね。人気キャラと人気キャラ組み合わせりゃいいってもんじゃなくてだな、やっぱネタ元である歴史要素が多少は匂ってると嬉しい。一応「戦国」だし。 -- &new{2014-04-30 (水) 18:37:50};
-今川と顕如の復活って(あるとしたら)どー思う? -- &new{2014-04-28 (月) 03:02:35};
--どうって何が? -- &new{2014-04-28 (月) 07:52:08};
--是非復活して欲しいね。今川と顕如に限った話ではなく、これまでリストラされたキャラ全員復活して欲しい。キャラが増えればそれだけステージも増えるし(地形使い回しでも演出でフォローすればOK)話の幅も広がるし。自由合戦専用、最悪NPCでも我慢するから、消えたまんまにしないで欲しい。個人的には特に濃姫、蘭丸、北条を…。 -- &new{2014-04-28 (月) 09:46:27};
--今川はアクションそのものに影武者を盛り込んでほしいな。擬似五本槍みたいなことができたら面白い。あとせっかくだから弓技をひとつくらい・・・ -- &new{2014-04-29 (火) 12:49:21};
---扇と弓……二種類の武器使う人って少ないし、滅多にみない組み合わせだし。いいなぁ、使ってみたいかも -- &new{2014-05-02 (金) 00:29:16};
--顕如は信玄や秀吉と差別化するとなると小判量に応じた強化やプロレス技とかだろうか。ともあれどっちも好きなキャラだからまた見れたら嬉しい。 -- &new{2014-04-29 (火) 16:02:19};
--でも今の開発陣は2以前のキャラに愛着とか興味がなさそうなんだよな・・・。信玄や謙信でもあの体たらくだから、復活に労力割くとはとても思えない。 -- &new{2014-04-29 (Tue) 17:02:56};
--いつきも忘れちゃだめだな -- &new{2014-04-29 (火) 18:06:20};
--この2人はいいけど武蔵だけは絶対にやめてほしい。 -- &new{2014-04-29 (火) 20:20:45};
--今川もザビーもリストラ・・・何らかの理由で塩屋さんがバサラにNG出した可能性もあるなあ・・・とりあえず信玄も利家もそうだけど条件付き強化に頼らないで特徴を出してほしいわ。 -- &new{2014-04-30 (水) 00:35:04};
--特別強い思い入れはないけどいないよりはいた方がいいな。 -- &new{2014-05-01 (木) 18:51:17};
-このwikiで最新の10件に反映されるものとされないものの違いは何なんだろう? -- &new{2014-04-27 (日) 22:18:29};
-攻撃範囲拡大やモーションスピードアップする銘があったら良いのになぁ -- &new{2014-04-25 (金) 15:47:53};
--攻撃範囲はともかくモーションスピードは出来そうだよね。クロカンと島津につけてやりたいわ。 -- &new{2014-04-25 (金) 19:58:15};
-新作アニメの情報中々出ないけど、みんな期待してることとか意見ある?自分は細かく作ってほしいから、2クールで放映してほしいな。 -- &new{2014-04-25 (金) 07:10:36};
--孫市の出番 -- &new{2014-04-27 (日) 16:58:57};
--ラストが松永の独壇場 -- &new{2014-04-28 (月) 00:03:11};
-土蜘蛛ってもう出てこないんですかね..... -- &new{2014-04-22 (火) 15:55:11};
-今回、少年家康がちょこちょこ出てきて懐かしくなったから久々に2やったけど忠勝ストーリー可愛すぎwwあと家康3でめっちゃキャラ変わった気がしてたけど言ってる事は2からあんまり変わってないなと思った。 -- &new{2014-04-22 (火) 13:25:59};
--バサラは前シリーズのキャラクター設定を思いだしながらプレイすると面白いよね -- &new{2014-04-22 (火) 19:41:25};
-長政の高笑いが好きすぎて無駄にジャンプ台使ってしまうw -- &new{2014-04-20 (日) 23:19:18};
--わかるwwww あと、「殺してやるぞおおおお!」が聴きたくてKYOUKOU使ったりとかww -- &new{2014-04-21 (月) 16:02:31};
--滑車やジャンプ台は便利かつ一部意外な反応や乗り方が見れて楽しいね 凄く楽しそうな魔王とか想像以上に怖がる宗茂とかw -- &new{2014-04-21 (月) 19:10:39};
---宗茂滑車は初めて見たとき声出して笑ったww -- &new{2014-04-21 (月) 20:04:38};
--KYOUKOUも使い道ないけどネタで使うという選択もありだよなあ。今回敵強すぎてそういう遊びがしにくいのが残念 -- &new{2014-04-22 (火) 13:05:49};
-井伊直政・榊原康政・酒井忠次出して徳川四天王全員そろえてほしいな。 -- &new{2014-04-19 (土) 23:41:03};
--忠勝がガンダムみたいにMS化してるなら、忠次・・・ザク 康政・・・ゲルググ 直政・・・ギャン といった感じでそれぞれMS化して出して欲しいな。 -- &new{2014-04-19 (土) 23:44:06};
--三河はジオニックじゃねえんだよ・・・笑 -- &new{2014-04-22 (火) 13:06:12};
--そうなると直政はやっぱり「赤い」わけですねw -- &new{2014-04-23 (水) 19:46:19};
-一回だけでいいから五本槍を使ってみたいな -- &new{2014-04-19 (土) 21:45:18};
--三好三人衆も -- &new{2014-04-19 (土) 21:45:50};
--バサラ技は戦国最強砲だな。メイン操作は炎の槍とか長男か。「複数で協力する戦闘スタイル」って結構可能性広がるね。前田夫婦や鹿之助みたいな動物とか、宗麟みたいな兵器とか、毛利みたいな捨て駒とか。親子や兄弟や夫婦が協力、とか有りだと思う。 -- &new{2014-04-19 (土) 22:07:21};
---雷張るも視野に入れて欲しい。 -- &new{2014-04-19 (土) 22:42:28};
-浅井出て朝倉出ない理由わかる人いますか? -- &new{2014-04-19 (土) 06:45:07};
--知名度だろ。てか、朝倉ってそんなに見せ場とかないし。 -- &new{2014-04-19 (土) 08:25:36};
--出たら出たでどういう扱いになるか楽しみ。正義バカにどういう人を組ませるかとか。 -- &new{2014-04-29 (火) 08:33:52};
-市ドラマルートでめっちゃ鬱な気分になったので、次は刑部や忠勝のようなほっこりするEDが見たい…。オススメあったら教えて下さい。 -- &new{2014-04-18 (金) 23:53:12};
--あんまりギャグっぽくない感じなら三成創世とか小十郎とか 4は全体的に創世ED好きだわ -- &new{2014-04-19 (土) 00:37:03};
--天海の創世ED -- &new{2014-04-19 (土) 01:12:58};
--官兵衛創世とか。ほっこりより笑える感じかなww -- &new{2014-04-19 (土) 14:05:27};
--ほっこりは難しいな…。直虎の創世EDとかはどうだろう? -- &new{2014-04-19 (土) 16:12:13};
--市関連なら宗麟のドラマかな。・・・ほっこりではないが。 -- &new{2014-04-19 (土) 21:54:36};
--佐助はどうだろ?武田軍勧誘PVって感じ -- &new{2014-04-20 (日) 08:27:20};
--又兵衛の創成エンドは個人的に好み。よかったね又兵衛… -- &new{2015-06-07 (日) 08:43:35};
-重量級は基本手強いけど、逆に重量級をカモれるキャラっているかな? -- &new{2014-04-18 (金) 22:32:46};
--カモれるってほどじゃないけど、浮かなくても拘束楽な最上とか、浮かなくても鍋でゴリ押しできる金吾の時は「どうしたもんかな」が薄めに感じる でも最上も金吾もそれは重量級相手に限った話じゃないね -- &new{2014-04-19 (土) 09:26:52};
--松永の昇華で拘束して火薬かけまくるとこんがり焼けてくれますよ -- &new{2014-04-19 (土) 13:34:36};
--色々回答ありがとうございます。安定した戦い方は見つけられても、カモるのは難しそうですね…。 -- &new{2014-04-19 (土) 16:07:02};
--クセはあるけど、毛利でステージの四隅に幻で、そこに壁でフタ(敵に食い込ませる)と難易度ばさらだろうがすごい勢いでダメージ与えられるよ。 -- &new{2014-04-19 (土) 21:57:18};
-出雲阿国、服部半蔵、細川ガラシャ、加藤清正、宇喜多秀家、福島正則、龍造寺隆信、陶晴賢辺りはマジ5で出てきてほしい。ていうか出そう。斎藤道三と鳥居元忠は微妙か? -- &new{2014-04-18 (金) 19:28:50};
--悪いけどそのラインナップ一人も出なさそう。 -- &new{2014-04-18 (金) 23:46:16};
---毎度思うのだが、こういう「○○は出ない」っていうネガティブな書き込みは誰得なの?お前より俺の方がBASARAのことをよくわかってるぜ、っていうアピールなのか何なのか…。「○○出てほしい!」って妄想語り合ってる方が楽しいと思うのだけど。 -- &new{2014-04-19 (土) 07:09:25};
---「次にでそう」って言ってるから出ないだろって言っただけ。「出して欲しい」なら別に何も言わないよ。 -- &new{2014-04-19 (土) 08:24:44};
--次は過去編とかあり得る気もするから武将のラインナップはまた違ってくるかもね -- &new{2014-04-22 (火) 13:08:02};
--そういえばBASARAって今に至るまで一人称が「あたし」とかちょっと砕けた感じの女の子ってあまりいないよね。阿国出すなら歌舞伎の創始者って面を強調しつつそういう感じの子にしたらおもろいかも。勿論BASARAらしいはっちゃけたアレンジも加えてさ。 -- &new{2014-05-16 (金) 17:18:56};
-鹿之介とかいう若干マイナーキャラ出すのなら加藤清正出してほしかった -- &new{2014-04-16 (水) 23:29:46};
--鹿之助でマイナー扱いか・・・ -- &new{2014-04-17 (木) 12:51:43};
--「~より~出して」って不愉快に思う人結構いるからやめたら?「~出して欲しい」でいいじゃん。 -- &new{2014-04-17 (木) 12:54:16};
--加藤清正は好きだけど、こういう他を馬鹿にする物言いは嫌い -- &new{2014-04-17 (木) 13:40:03};
--書き方自重する。他のモブで鹿之助位有名なのいるし 使って見たいなーて -- &new{2014-04-17 (木) 21:46:08};
---有名武将はそれだけ待望論が多いのも自然だね。でも、だからって知名度だけで選出してたら「織田と豊臣と徳川の内輪ネタ話+α」になる気がする。それに、日本各地様々な戦場に色々な勢力の大名がいた方が「群雄割拠で天下を取り合う戦国時代」って感じするし。ていうか、知名度優先ならそれこそ信玄や謙信や利家や義元辺りの待遇から改善しないと。 -- &new{2014-04-17 (木) 23:23:28};
---↑全力で同意 -- &new{2014-04-18 (金) 01:05:27};
--柴田勝家も後藤又兵衛もモブからプレイヤーに出世?したのだからそういう意味で望みはあると思う -- &new{2014-04-18 (金) 06:38:58};
--BASARAは既存人気キャラといかに絡むかが総てだからな~地方独立勢力だしても空気になるか、史実完全無視で今回の勝家みたいな意味ワカラン使い方になる。 -- &new{2014-04-18 (金) 23:45:18};
-色々やり尽くしたので今は対武将台詞回収してます。半兵衛が金吾さんに「ほら秀吉はこわくない…こわくないからおいで」って言ってんのがww何か面白かったものはありますか? -- &new{2014-04-15 (火) 23:37:45};
--又兵衛関連が新鮮かつ、煽ったり地が出たりツッコミ入れてたりで楽しいです。小十郎で恨み節行った時の直虎とのやりとりも「ごもっとも」って感じでw小十郎は金吾やまつや鹿之助とのやりとりも楽しかったです。 -- &new{2014-04-15 (火) 23:43:20};
--宗茂→左近の「こいつ絶対わしの事舐めてる」みたいなのw -- &new{2014-04-16 (水) 01:15:11};
--「虫唾が疾走する!!」wwww -- &new{2014-04-16 (水) 17:33:55};
--又兵衛のまつに対する台詞かな。普段優しくされる事に慣れてないのかな?w -- &new{2014-04-16 (水) 18:51:28};
---又兵衛には弁当をまつから勧めてくれるのに、官兵衛さんにはつまみ食い容疑…何故じゃ…いかにも食ってなさそうな見た目といかにもたくさん食べそうな見た目だからか…人は見た目が9割か… -- &new{2014-04-16 (水) 22:19:56};
--自分はまだ聞いてないけど……天海が「私の代わりに金吾さんをよろしく頼みます」って台詞。3か -- &new{2014-04-16 (水) 23:42:51};
---続き。3から天海と金吾の関係すごいいい方向に変わったから、是非聞きたい。多分お勧めになると思うし……願望すまん -- &new{2014-04-16 (水) 23:45:29};
--直虎がアニキに「浪費家の男に嫁ぐ乙女なんかいないぞ」とか言ってた気がするw -- &new{2014-04-20 (日) 01:15:36};
-皆さんのお気に入りのステージってどこですか?自分は鈴探しが楽しい鶴の丸と2外伝の慶次ストーリーが好きだったので豊臣回顧闘争あたりが好きです。 -- &new{2014-04-14 (月) 21:48:08};
--如水線、鶴の丸、豊臣覇城、井伊谷城、躑躅ヶ崎館、ザビーランド開園、花吹祭 ですね -- &new{2014-04-14 (月) 22:35:49};
--苦手だが如水線1択! 200人斬りから500とか600いったときは嬉しかったからここが一番すきだww -- &new{2014-04-15 (火) 00:30:48};
--如水線ですね~!楽しいです。あとは、メンツが燃える安土四天王集結。カッケー! -- &new{2014-04-15 (火) 00:59:15};
--花吹祭と井伊谷かなー。あと四天とか。 -- &new{2014-04-15 (火) 17:46:37};
--関ヶ原は東西どっちも燃えます。あとステージが広いから恐惶で走り回るのが楽しい♪ -- &new{2014-04-15 (火) 19:29:05};
--自分も鶴の丸!いまだに迷うけど、高低差があって楽しいですね。 -- &new{2014-04-15 (火) 20:11:54};
--攻略はちょっと面倒だけど、百鬼富嶽が結構気に入っています。BGMといい、ギミックといい… -- &new{2014-05-01 (木) 00:47:52};
--千人斬りが達成しやすい関ヶ原の戦い 西陰(東陽も?)、大阪・豊臣覇城、安芸・厳島、豊臣回顧闘争、遠江・井伊谷城。アクションゲームなんだから沢山倒しまくりたい! -- &new{2014-07-13 (日) 01:54:43};
-前に提案した者だけど、結局バサラ技時の台詞のことはどうなったんだっけか。自分で調べて下さいってこと? -- &new{2014-04-13 (日) 07:21:39};
--調べるか、コンプリートガイド買って下さい、だね。 -- &new{2014-04-13 (日) 08:33:40};
--台詞集が出るまではこことか各キャラコメで聞いてねだよ。質問すれば答えてもらえるよ大分ででる -- &new{2014-04-13 (日) 15:37:22};
--コンプリ~あるので、書こうかと思ったけど漢字変換出来なくて断念した…。幸村のコメントみたいには答えられるけど、編集はどなたかお願いします。 -- &new{2014-04-13 (日) 16:57:36};
-めっちゃ今更だけど、家康がボスのステージに行くと三成の最初のモーションが変わる仕様は健在なんだな。他にも、小十郎がいるステージだと金吾がはしゃぐとかしたら面白いのにな -- &new{2014-04-13 (日) 03:48:17};
--逆もあるよ(三成ステージat家康)はしゃぐ金吾さん、いいね! -- &new{2014-04-13 (日) 10:44:06};
-前々から思ってたけどバサラ技って何で固有名無いの?光秀(天海)のは「狂喜的 乱舞」とか勝手につけてます(笑) -- &new{2014-04-11 (金) 22:48:10};
-合戦遊戯書って複数付けたら効果重複するん? -- &new{2014-04-11 (金) 12:21:47};
--やってみたことある?できないよww -- &new{2014-04-11 (金) 15:08:52};
---あ、同じ遊戯書は複数付けられないってことね。違う遊戯書ならそれぞれの効果出るけど。 -- &new{2014-04-11 (金) 15:25:16};
---そうですかできませんか。有難うございます。 -- &new{2014-04-11 (金) 16:20:43};
-秀吉ドラマで、慶次との友情はNGだけど半兵衞はOKって…どう解釈したらいいのかな…。どなたか講釈してくださらんか -- &new{2014-04-11 (金) 11:19:47};
--真面目に考えないでいいと思う。今回のストーリーみんな適当だから。 -- &new{2014-04-11 (金) 12:43:07};
--慶次との友情(復活)は過去の弱い自分を呼び覚ます要素として拒絶したのかなあと思った。ねねとも関係が深いから余計に。半兵衛との友情は、現在の強い秀吉を支える関係として肯定。 -- &new{2014-04-11 (金) 14:30:10};
--慶次の場合は「なんで力を求めちゃいけないんだよ。分かってくれないなら絶交だ!!」 半兵衛の場合「俺の考えを分かってくれるんだね。さすが友!!」 シリーズ通してみるとこんな感じで小学生レベルだと思ってるのは私だけだろうか…。 -- &new{2014-04-11 (金) 17:26:48};
---長政から「イエスマンしか側に置かないやつ」みたいな事言われてたね。 -- &new{2014-04-11 (金) 21:04:08};
--色々意見ありがとう!小学生か…確かにww…友ってのは名誉称号くらいに考えときます。 -- &new{2014-04-12 (土) 22:49:41};
-そういや無いよね?井伊谷城や賤ヶ岳は春っぽい花は咲いてても桜の木は無かった。花吹祭りに桜の飾りがある程度?過去作の農村や川中島みたいな雪景色も無いね。あちこち空は綺麗なんだけど。 -- &new{2014-04-10 (木) 23:07:40};
--ごめん、自己解決した。厳島めっちゃ桜咲いてたわ。遠くに見える山とかにも生えてた。 -- &new{2014-04-11 (金) 15:11:56};
--3の上田城も桜が綺麗だったよね~ -- &new{2014-04-11 (金) 15:29:04};
-高難易度の虎が怖すぎるんだが、何かコツというか…このキャラを使えば比較的楽に倒せるとかないだろうか? -- &new{2014-04-10 (木) 12:10:36};
--ある程度の攻撃力が必要にはなるけど、元親の空中撃零。1発当てればのけ反るので2発目はわりと当てやすい。2発で削れなかったらサバキで殴るのが一番楽だった(撃零2発目は虎がのけ反らなかった気がするのでサバキにシフトしてるが、打ち続けでもいいと思う)。 私は毛利×無頼メイン使いなので粋の至りで倒してます。 -- &new{2014-04-10 (木) 12:34:43};
--虎に強いキャラとかあるのきゃ?どのキャラでも使いこなせてたらバサラだろうと楽勝だし、使い慣れないキャラだったら虎に強かったところで武将で困るんじゃね? -- &new{2014-04-10 (木) 19:42:17};
--メイン使用キャラは誰?そのキャラでの虎対処方法を訊いたらどうだろうか -- &new{2014-04-11 (金) 01:37:50};
--使用キャラに付けるとバカ火力でつまらなくなる打札6。しかし!戦友に打札×6で陣大将や虎に指令を出して面倒くさい部分は任せる。自分は適度な武器で敵武将相手にコンボ練習。あー楽しい。的な。 -- &new{2014-04-15 (火) 23:27:33};
--戯画バサラ技一発放てば難易度婆沙(変換できん!)羅でもわずかに体力残るぐらい。 -- &new{2014-04-18 (金) 19:12:44};
-久々に宴やったらまつねえちゃん・謙信強すぎ。超楽しい。4宴(仮)で復活するであろうキャラ達に期待。あと4はみんな第二衣装が素敵だったので、復活組も是非ほしい。3宴は追加キャラの第二衣装がなくて寂しかったよ。 -- &new{2014-04-09 (水) 22:50:24};
--自分は半兵衛・大谷・鶴姫あたりは第二衣装固定だ。 -- &new{2014-04-10 (木) 00:04:12};
--追加キャラの武器もね…。全部同じデザインはもうナシだよ~ -- &new{2014-04-10 (木) 09:14:42};
--最上、又兵衛、慶次の弐衣装がお気に入りだな 直虎もピンクで可愛いんだけど、ドレスはもっとお気に入りなんだよな -- &new{2014-04-10 (木) 19:51:34};
--おいまて、二大チートキャラのそいつらが奥義三つになることのヤバさをわかって言ってるのか。絶対残念な下方修正されちまうぞ・・・! -- &new{2014-04-10 (木) 22:38:21};
---てか、こいつらこそ初級者向けキャラとして最初からいればいいのに何故追加版キャラなのか。 -- &new{2014-04-10 (木) 22:50:27};
---人気商売だから仕方ないね -- &new{2014-04-10 (木) 22:53:41};
--五本槍<&color(Red){我らの};&color(Blue){復活が};&color(Yellow){そろそろきても};&color(Lime){いいころ};なんじゃ・・・ -- &new{2014-04-11 (金) 23:51:25};
-そういや4って天君と角土竜いないね 2や外伝にいた仁王車と木騎と滅騎も外伝以降出てないし 元親ステージで一回くらい歴代からくり全集合とかやってもいいと思うんだが、一部キャラにとってはボーナスステージになりそうだな -- &new{2014-04-09 (水) 19:33:47};
--その節は何らかの形でからくり殺しの印的な物をお願いしたいです。 -- &new{2014-04-09 (水) 20:11:40};
--BHでの松永+風魔+仁王車×4は軽くトラウマにwでも歴代全集合はやってみたいな。 -- &new{2014-04-09 (水) 21:01:22};
-悲報 三成の打札×6装備を誤って解体してしまった(泣) -- [[アンチオートセーブ]] &new{2014-04-07 (月) 19:44:47};
--それはご愁傷様…俺はバサラ技だけでクリアすんのを目標に育ててた、「三成必死セット」をやっちまったよ。出撃回数の多い三成の宿命だな…。 -- &new{2014-04-07 (月) 20:05:17};
--おおぅ… 他人事とは思えない -- &new{2014-04-07 (月) 20:16:08};
--下コメで危惧されていた事がついに起こってしまったか… -- &new{2014-04-07 (月) 21:29:17};
--解体したことにすぐ気付けばリセットで済むんだけどねぇ。合戦準備画面に戻ったら終わりだよな。 -- &new{2014-04-07 (月) 22:29:45};
-次作に北条を復活させて日本三大奇襲のうちの一つ、河越城の戦いをつくって欲しい。そうすれば北条足利どっちがボスでも良いし -- &new{2014-04-06 (日) 20:35:09};
--氏政じゃあ…な…w -- &new{2014-04-06 (日) 20:51:26};
--ご先祖VS関東上杉だから、どう接点を作るか…出来たら面白そうだけど。(某ゲーム?知らね!) -- &new{2014-04-06 (日) 21:31:04};
--上杉+足利でしたね。失礼 -- &new{2014-04-06 (日) 21:52:16};
--日本三大奇襲と聞いて思ったけど陶晴賢5で出してほしい。 -- &new{2014-04-10 (木) 19:03:47};
---毛利も尼子も大友もあんなんだし鹿之介みたいな誰得がっかりネタキャラにさせられるだけだと思うけどな…。 -- &new{2014-04-10 (木) 23:07:22};
---逆に考えるんだ、毛利も尼子も大友も「まだ引き出しがある」と考えるんだ 鹿之助好きだよー弱いし使いにくいけど、明るくて楽しいし -- &new{2014-04-10 (木) 23:52:23};
---鹿之介だしといて、尼子と鹿まで巻き込んでザビー教一点張りなんだぜ?もう毛利周辺は軌道修正無理だべ -- &new{2014-04-11 (金) 08:06:00};
---作品毎に設定リセットされてるからその辺問題ないでしょ。死んだキャラも生き返るし。 -- &new{2014-04-11 (金) 09:11:55};
---3→4のことなら時代的に3の前だからだし、毛利のザビー教はシリーズ進むごとに悪化の一途じゃん。 -- &new{2014-04-11 (金) 09:15:46};
---3の毛利はザビー教ちゃうで… -- &new{2014-04-11 (金) 09:29:24};
---3でせっかくリセットしたのに宴→4と悪化してるのは好評だからスタッフが好きだからだろ -- &new{2014-04-11 (金) 09:34:42};
---4は3の前日譚とかじゃなくてパラレルじゃなかったっけ?1や2も別に3の前日譚とかじゃない…ていうか3の関ヶ原が終局って基準がそもそもおかしいな ∀ガンダムじゃあるまいし 2や4は毛利自身のストーリーにはザビーのザの字も無いし、3だって自分から進軍しなければザビー回避できる どうあがいてもザビー教にしかならないわけじゃないでしょ -- &new{2014-04-11 (金) 09:46:19};
---うん…過去作でのタクティシャン設定が生かされておらず、ただただザビー教徒ってのは残念なところ。逆にそんな安直な部分だからこそすぐに切り離せると思いたい。 -- &new{2014-04-11 (金) 09:51:53};
---作品毎の時間軸はつながっていないから。あと、ザビー教やサンデー好きの人も(たぶん)いるだろうから、悪化ゆうなよ… -- &new{2014-04-11 (金) 10:05:44};
---悪化っていうのは毛利元就としてってこと。せっかく鹿だしたのに鹿までザビー要員だもんな -- &new{2014-04-11 (金) 11:13:25};
---毛利としても別に悪化してないと思うけどなぁ。4より3の話のが好みだったけど、4も謎の夢がちょっとよく解らんだけで、将軍との対決は悪くなかっと感じた。尼子関連を期待して裏切られてがっかりだったのかもしれんけど、この先晴久本人が出てきたら、毛利ストーリーで真面目に尼子と対決やるかもしれんよ? -- &new{2014-04-11 (金) 19:39:21};
---毛利は、ザビー教関連は2の頃からはっちゃけてたし悪化とは思わんが、今回は国主とか策士設定が微妙で空回りすぎてネタばっかりに見えるのが残念。3の青ルート並みのを求めるのは贅沢かもしれんが、卑弥呼のあれも策と言えるレベルじゃないし小娘にメッ☆てされるだけに終わってるし、帝関係は悪くはないと思ったが今回は基本的に誰かの命令で動いてるだけだし、今までの天下に興味ない設定をかなぐり捨てて明確に天下を狙ってる設定にされたわりにはそれに説得力のある根拠も与えられてないし。ネタに走ってもいいけど、一国の主としてきっちり策士してる場面ももっともっと見たかったわ -- &new{2014-05-26 (月) 18:39:47};
-本多忠勝で五本槍っていう夢をみたよ 無論フルボッコさ -- &new{2014-04-06 (日) 18:45:28};
--うわぁそりゃ怖い…明智に殺されかける夢なら見たけど -- &new{2014-04-06 (日) 19:43:37};
--最後の砲撃は凶悪にプラズマといきたいですな! -- &new{2014-04-06 (日) 21:03:15};
-トロフィー終わって、ムービー全部出して、全キャラ未来永劫と全キャラヒット99999にして、全キャラ打札6にしました!!長かった。あと何かやることあるんでしょうか? -- [[今日はザビー曜日]] &new{2014-04-06 (日) 10:58:48};
--ギャラリーでの全キャラ撃破数カンスト。これは長い道のりだぜ~? -- &new{2014-04-06 (日) 11:09:55};
--遊戯書や小判、強化印籠等をカンスト! -- &new{2014-04-06 (日) 15:39:38};
--功稼ぎカンスト999999功。めっちゃ時間かかるし、稼げなかった時は心が折れるけど。 -- &new{2014-04-06 (日) 20:52:25};
-甲斐姫出して欲しいけど、もし次作で参戦したときに引き続き北条が滅亡した設定だったとしたら、直虎などのような独立勢力か、3での三成らのような既存勢力の残党か、果ては風魔とともに松永に利用されてる悪女系の女傭兵として出るのかな? -- &new{2014-04-06 (日) 08:37:34};
--北条ありき、だなー。秀吉は側室要らんだろうし -- &new{2014-04-06 (日) 12:10:05};
--忍城ならむしろ、のぼう様がいいなー -- &new{2014-04-06 (日) 15:11:37};
--忍者の巣窟だったり巨大潜水艦が登場するような忍城か…魚雷で自陣に大打撃くらって激おこな三成とか目に浮かぶ様だ -- &new{2014-04-06 (日) 15:58:53};
-武器の種類をもっと増やしてほしいなぁ。今回まともなのが実質4種類ってのはやっぱ寂しい…。 -- &new{2014-04-06 (日) 04:02:03};
--カプコンだからMHデザインそのままの武器ってのもアリだと思うな。 -- &new{2014-04-07 (月) 11:09:59};
---忠勝にガンランス(砲撃は背中からだがw)左近には…狩団子? -- &new{2014-04-08 (火) 00:56:57};
-4のBGMで何が好き?自分は鹿とマリアのテーマと、失踪者の影、婚活道、すすめ!すすめえ!、処刑執行、杜若の雪化粧、甲斐武田恨み節、加賀・前田花吹祭 舞、越前・北ノ庄城、備前・烏城、関ヶ原の戦い・東陽…あたり。 -- &new{2014-04-05 (土) 11:56:49};
--関ヶ原・東陽…いい。キャラでは半兵衞のテーマが好き。あと、好きとはちょっと違うが、最上関係は楽しいな。 -- &new{2014-04-05 (土) 12:33:20};
--東陽と佐和山です。特に東陽は好きでゲームシリーズで初めてCDが欲しいと思ってます。東陽何分(何ループ)なんだろ? -- &new{2014-04-05 (土) 12:37:12};
--新規の曲なら左近と又兵衛のテーマが好き。あとはすすめ!すすめえ!も。あれはクセになる。 -- &new{2014-04-05 (土) 16:16:14};
--佐和山の曲が一番好きだなー。大坂冬の陣とか三成関連の曲はどれも気に入ってる。 -- &new{2014-04-05 (土) 19:45:39};
--豊臣回顧闘争は何か中毒性がある…備前・烏城もだけどかなり好き -- &new{2014-04-06 (日) 08:18:59};
--刑部のあの切ない感じがとても好きです。 -- &new{2014-04-09 (水) 20:24:24};
--「激昂する魂」あと長政と勝家のテーマかな -- [[zzzz]] &new{2014-04-13 (日) 23:22:42};
--数多の想いを乗せた背。あのシリアスさは結構病み付きになる。 -- &new{2014-07-16 (水) 01:34:02};
-俺は、元就様/鶴ちゃん/アニキ/三成 又兵衛さん/左近さんが、使ってて 楽しいし、使いやすいから好き! -- [[霤]] &new{2014-04-04 (金) 23:42:27};
--使いやすいのは三成だなー。使って楽しいのは又兵衞(主に台詞が)家康のタメを自在に操れたら俺カッケーと思い家康練習中。 -- &new{2014-04-05 (土) 00:30:34};
--使いやすいのは政宗、三成、信長 楽しいのは官兵衛、又兵衛、宗麟、金吾だな ただ、又兵衛は喰らったらゴッソリ減ってたちまち死ねる感じ ステータス見たら風魔より紙とか、婆娑羅佐助の空蝉で4割位減るハズだw -- &new{2014-04-05 (土) 09:33:13};
--左近、アニキ、幸村あたりかな…個人的に使いやすいのは。特に左近は一天地六のリスキーさにハマってるw 他の武将も上手く使えるようになりたいなぁ -- &new{2014-05-01 (木) 00:57:56};
--どのキャラも慣れれば結構使いやすいので使いにくい奴の方が真っ先に思い浮かぶな。じっちゃん、左近、大谷とか -- &new{2014-05-01 (木) 22:51:31};
-わーいお尋ね者ビンゴ帳コンプ! -- &new{2014-04-04 (金) 16:27:12};
--オメ! -- &new{2014-04-05 (土) 12:38:32};
---ありがとうー(´∀`*) -- &new{2014-04-05 (土) 19:42:57};
-今回モブに岡本さんが結構いるけど、他に誰か兼役やってるのいるのかな? 中井さんは2つくらい見つけたけど。 -- &new{2014-04-03 (木) 18:15:11};
--ごますりには三成(飯にしますか、風呂にしますか)とか毛利(大将のおかげで俺も恋人ができましたー!)とか慶次(肩を揉みます!)がいる…と思われる。 -- &new{2014-04-05 (土) 11:40:00};
--速水さんらしき声で石田軍兵士に「三成様、貴方様の片腕になりとうございます!」って言われんだけど、天海連れてたから、怖!ってなったw…声優さんに疎いので違ってたらゴメン -- &new{2014-04-05 (土) 12:10:58};
-久々に宴やったら、忠勝、めっちゃ堅ェ…。重量級随分倒し易くなったなあ。 -- &new{2014-04-03 (木) 10:14:51};
--大坂夏の陣の忠勝とかムチャクチャ固かったよな。 -- &new{2014-04-03 (木) 21:14:00};
-次回作で加藤清正と福島正則出んかな~。 -- &new{2014-04-02 (水) 20:17:33};
--清正はどんなキャラにしてほしいかは思いつかないけど、正則は北斗の拳のジャギのような大悪党系キャラに描いてほしいと思う。三成に対しては史実における不仲ネタにジャギのパロディネタを入れて、半兵衛に次ぐ左腕として引き立てられていることへの嫉妬心や、三成は自分より下だと見下していて激しく嫌悪しているような関係にしてほしいな。 -- &new{2014-04-02 (水) 20:21:57};
---ほしいなさんキタw -- &new{2014-04-03 (木) 11:13:59};
--豊臣関係はもういいよ…。それより中国・四国と東北の武将をだな… -- &new{2014-04-02 (水) 21:37:56};
---確かに多すぎだなw中国・四国地方なら備中高松城なんかドラマ性があっていいと思う。 -- &new{2014-04-03 (木) 10:06:33};
---NPCでも地元ゆかりの武将は嬉しかったので、地方武将も復活はよ 武将じゃないけど千利休とかいろんなキャラと話を作りやすいと思う -- &new{2014-04-03 (木) 12:07:01};
---1と2に高松あったんだから清水さん来てもいいのに、と4発売前に思った。あと関東少ないから来てほしいね。 -- &new{2014-04-03 (木) 17:32:28};
---関東管領上杉氏とか?最後は謙信に丸投げしちゃうw -- &new{2014-04-03 (木) 20:01:33};
---高松城にドラマ性なんかあったっけ??なんか船に詰め込むのしか覚えてないけど -- &new{2014-04-03 (木) 21:32:45};
---ああ、史実の方の高松城ですじゃ。1.2の高松城どんなのだったか確認しようとおもったらPS2壊れてたよ -- &new{2014-04-03 (木) 21:56:59};
---史実でどんなドラマチックな戦だろうがBASARAじゃストーリーのないただの1マップですがなw -- &new{2014-04-03 (木) 22:05:17};
---毛利両川の参戦はマダか~! -- &new{2014-04-03 (木) 23:39:15};
---名字が同じキャラがいるとややこしくなるから、隆景は難しそう。 -- &new{2014-04-04 (金) 16:27:49};
---BASARAキャラは皆そうだけど、毛利は得に一族吸収してんだから両川なんか出す理由が無い -- &new{2014-04-04 (金) 20:30:43};
---毛利にまとめ過ぎ。豊臣は分け過ぎw毛利からは是非とも清水氏をピックアップして欲しいものです。 -- &new{2014-04-04 (金) 20:52:49};
---出す理由が無いとか、わざわざ他人様の願望に水差さんでも…。吉川氏とか好きだけどな。 -- &new{2014-04-04 (金) 23:01:43};
---確かに言い方は悪かったけど、BASARAの方針だから。 -- &new{2014-04-04 (金) 23:57:51};
---方針て…。開発スタッフさんデスカ?ww -- &new{2014-04-05 (土) 00:22:11};
---スタッフ発言みてればわかること -- &new{2014-04-05 (土) 08:06:09};
---第三者の言葉というのは受取る人によっては全く違う場合もあり、十人十色です。スタッフの考えとあなたの受取り方が同じものとは限りません。そのように曖昧な判断材料で他人の意見を否定するのはいかがなものかと思います。 -- &new{2014-04-05 (土) 11:58:06};
---いや名字同じキャラや既存キャラの親子出さない・バサラキャラは一族の代表ってはっきり言われてるから -- &new{2014-04-05 (土) 21:08:49};
---方針変える可能性も0じゃないしなぁ ファンが勝手に希望を言い合ってるだけの場なんだし「シャーロック・ホームズ出せ」レベル以外はキツイ物言いや否定や駄目出しだしたらキリが無いっしょ 紳士は紳士らしく玄米茶でも飲んでゆる~くまったり、ね 荒木村重とか初期めの人来て欲しいわ~ -- &new{2014-04-05 (土) 22:34:25};
---卿のifは無いのかね?私は三好に来て貰いたいものだが -- &new{2014-04-06 (日) 01:17:25};
---言い訳するだけならわざわざ書き込まなくていいヨ…滝川一益(関東時代)希望。 -- &new{2014-04-06 (日) 02:12:18};
---既存キャラの子は出さないって路線かぁ~。ってことは忠勝のページでも言われてた稲姫の参戦希望は絶望的だな・・・。 -- &new{2014-04-06 (日) 08:33:26};
---稲姫(この呼び方も気にくわないが)なんて幸村の兄出さなきゃ使い道なんも無いのに出してどうする -- &new{2014-04-06 (日) 22:05:02};
---いや、毛利の件があるし、幸村も真田一族の代表だと考えれば、幸村に嫁いできた、でいけると思う。ただそれやると武田軍が西軍じゃなくなりそう -- [[ ]] &new{2014-04-06 (日) 22:34:36};
---名字同じキャラや既存キャラの親子出さないとかうんぬんって話は、叔父甥とか兄弟とかいる時点で公式がそれを守ってるとは全く思ってないけど、親子とか近い親戚とか出したらキャラ被ったり既存キャラがお株を奪われそうで嫌だ 実際、利家慶次も前までは前田の大将と所属が安定しない風来坊で差別化出来てたけど、今回は慶次が両方持ってっちゃったから宴からさらにますます利家まつ夫婦の影が薄くなってる 風魔が下手に北条の先祖かもとか匂わされたのもちょっともやもやしなくもない -- &new{2014-04-09 (水) 22:48:56};
---あんま関係ないが、某ルートの復讐の鬼と化したかすがちゃんが色々と辛くて見ていられなかったから風来坊が上杉にいればなとは思ったり -- &new{2014-04-09 (水) 23:32:35};
---そうだね、最初二人だったのに、今じゃ豊臣ファミリーだもんなぁ -- &new{2014-04-17 (木) 17:21:29};
---兵庫の人増えんかな? -- &new{2015-10-20 (火) 02:41:28};
--この時代どうなってるのか全く知らないけど、いっそ北海道とか沖縄から持ってくるとか。……ムリかムリか -- &new{2014-04-02 (水) 23:32:24};
---北海道なら蠣崎氏がいる -- &new{2014-04-03 (木) 02:07:52};
---蠣崎氏の参戦は某民族問題に抵触する恐れがあるから絶対に無理。某戦国シミュレーションゲームでも同様の理由で蠣崎氏の活躍が完全スルーされてたわけだから。 -- &new{2014-04-04 (金) 12:19:09};
---両方とも問題出るから無理だろうね。 -- &new{2014-04-04 (金) 12:50:08};
---うーん、そうなのか……面白いことにならないかなー、と期待したんだけど……ともかく、教えてくれてありがとう^^ -- &new{2014-04-05 (土) 22:58:04};
--個人的には本多正信か半蔵来ないかなって思う。 -- &new{2014-04-03 (木) 13:20:03};
---徳川は孤高キャラだからなあ -- &new{2014-04-03 (木) 21:38:42};
---某所で「半蔵欲しいよね、でも孤独感薄れるか」「仲間がいても孤独に感じるのが家康じゃね?」みたいな会話あったよ。ありじゃないかな -- &new{2014-04-05 (土) 11:42:30};
---神意見だ…!徳川もっと増えてもいい気がしてきた -- &new{2014-04-05 (土) 12:45:51};
---何も喋らない忠勝ならともかく、普通の部下がいるのに孤独感じてるのはちょっと…。絆掲げてそれはウザイ。 -- &new{2014-04-05 (土) 21:10:44};
---周りに人が居ても何故だか漂う孤高の雰囲気はアリ。家康自身が(孤独…)とか思っちゃうのはナシ。 -- &new{2014-04-06 (日) 00:47:31};
---本人が孤独だって言っちゃうのは嫌だな。本人は周囲と絆を結びたいし友達や忠実な部下もいて果報者だと思ってるけど、周りから見ると理想を追うゆえに孤高になってると感じられる雰囲気はむしろ大好きです -- &new{2014-04-09 (水) 23:21:41};
---本人が漂わせてる孤高感と周りに部下がいるかいないかはあんまり関係ないと思うなあ。仮に新しい部下キャラが出ても今までの徳川モブの反応とか見るに、家康を尊重してあえて心の中に土足で踏み入ったりせずに適度な距離を保ちそうだし。というわけで徳川周辺の武将充実はよ。戦国三傑で一人だけ同軍キャラ少なすぎるわ。 -- &new{2014-04-09 (水) 23:30:11};
---正信か半蔵来いって書いた言い出しっぺだけど、忠勝との兼ね合いもあるしあの孤高さを崩さずうまーくやるのって結構難しいところだよねぇ。個人的には基本本人の意思を尊重して見守る姿勢でいざというときは少しだけ本心に踏み込んで背中を押すような人がいいかなって思うけど忠勝と被るしなぁ…。 -- &new{2014-04-10 (木) 21:21:19};
---普通に良い部下いっぱいいるのにモブとかに孤独感言わせるのもモンペっぽくて嫌だな。忠勝は喋らないからギリOKだけど普通に主のこと思ってる部下がいて少し距離がある程度で孤高とかちょっとどうかと -- &new{2014-04-10 (木) 22:57:14};
---気遣い上手な徳川において、逆に全く空気も読まず気も使わない、千原せ○じ並みのキャラが欲しい。悩むのがアホらしくなることうけあい。 -- &new{2014-04-11 (金) 01:06:46};
---正信は名字が忠勝と同じなので…半蔵は伊達軍の片倉、織田軍の明智みたいな軍師的キャラ(今の徳川軍にそういうのいないし)とか佐助とかすがの師匠等色んなキャラ付けができそう。忠勝の存在が大きすぎて入れにくいのかも知れんけど -- &new{2014-04-11 (金) 18:19:26};
---なんつーか上でも言われてるけど家康の抱える孤高感って、周りにいる仲間や部下は関係ない部分の気が。理想のために邁進しててそのために絆を大切にしたり時には冷徹だったりもする色んな面を持ってて、それを全て理解してもらえることは誰にも理解を求めてないだけというか。かつての仲間で今の敵もそうだけど、部下もわりと昔から竹千代さま命の親バカで全ては理解してないところもあると思うし。 -- &new{2014-05-26 (月) 22:28:14};
--山本勘助かな。でも武田も眼帯ももういらないか。あと、雪山踏破した武将(名前忘れた)とかおもろい。。 -- &new{2014-04-03 (木) 13:49:47};
---それって、佐々成正の事ですか? -- [[exia00q]] &new{2014-04-28 (月) 19:39:12};
--某・異能生存体みたいなキャラで藤堂高虎出てほしかったなぁ。ただ同じ豊臣裏切り枠で家康とだだ被りだけど。 -- &new{2014-04-03 (木) 22:25:10};
---全ステージで違う主君を裏切るというストーリーができますなwどうでもいいけど名前がカッコイイ -- &new{2014-04-03 (木) 23:39:10};
--今作は宗茂の奥である誾千代さんが出ると割と本気で思ってた。 -- &new{2014-04-05 (土) 03:41:53};
--龍造寺隆信を…。九州が更にむさくるしく。 -- &new{2014-04-05 (土) 10:26:35};
---龍造寺四天王として五本槍が再就職するんですねわかります。 -- &new{2014-04-06 (日) 03:39:07};
--誰でもいいから女キャラで素手で戦うタイプ使ってみたいwできれば秀吉くらいの巨体で -- &new{2014-04-05 (土) 23:08:37};
---・・・・・・・・・・・・(それが奥として来ちゃったらどうしよう…ギャロップが不幸さでジョシーを軽く上回っちゃうよ いや、愛があれば幸せ…なのかなぁ?) -- &new{2014-04-05 (土) 23:23:48};
---ダ●ガン●ンパ思い出したw -- &new{2014-04-06 (日) 16:15:43};
---それなのにボイスはスゲェ可愛かったりするw -- &new{2014-04-06 (日) 18:46:57};
---ワン○ースのミス・マ○デー? -- &new{2014-07-19 (土) 14:32:21};
-各キャラのガーブレ技とダウン拾える技の一覧的なものが欲しい、それは甘すぎだろうか? -- &new{2014-04-02 (水) 16:21:19};
--ガードブレイクは各キャラの技の解説に書いてあるから欲しい人がつくらない限り一覧は作られないと思う。ダウン拾えるってダウン中の無敵時間前に立ち上がらせること? -- &new{2014-04-02 (水) 16:38:26};
---ということは、ガードブレイクが書いてないキャラには無いという事だったのですね。各キャラあるのかと探してました。「ダウン拾える」は伊達のデスファング追加□ボタンで掬い上げるような攻撃がそれのつもりでした。ダウンさせた敵にそれをすると攻撃が当たるという感じのです。 -- &new{2014-04-02 (水) 17:06:03};
--打ち上げる系の技ってみんなダウン拾えるのかと思ってた。けど、よく考えてみたら吹き飛ばしてダウンする前に打ち上げ→コンボにしてたのかな。ダウン中に追撃っていうと天海の足掬うみたいな技とか? -- &new{2014-04-02 (水) 17:55:42};
---打ち上げる系の技で試してみます。ヒントありがとう。 -- &new{2014-04-03 (木) 01:07:11};
-毛利の輪糖 堂納デカすぎ身体埋め尽くされてるわww -- &new{2014-04-02 (水) 10:02:03};
--初めて見たとき芋虫かと思った。 -- &new{2014-04-02 (水) 17:51:41};
-トロコン完了!次はなにしようかなー。何かおすすめな面白い(変な、でも)遊び方教えて下さい。 -- &new{2014-04-02 (水) 02:08:52};
--自分は全キャラで未来永劫、総功カンスト(一人だけだけどやりました。功カンストは結構大変。あとは閉園中で効率的な稼ぎ方研究、かな。他には1000年以下統治目指すとか(記録に残らないけど) -- &new{2014-04-02 (水) 12:53:22};
--未来永劫にすると統治年数出るとこのキャラのセリフ変わる気がするけど、全員違うのがあるのかな?それなら全員分、未来永劫目指してみたい気もするけど。 -- &new{2014-04-03 (木) 02:07:08};
---それぞれ1000年未満、1000~9999年、未来永劫と違うセリフだった気がする。違ってたらごめんなさい。 -- &new{2014-04-03 (木) 08:43:00};
---それで合ってますよ。3種類用意されています。1000年未満、難しいですわ…。 -- &new{2014-04-03 (木) 09:58:55};
---千年未満を狙うなら一戦目に「帝謁見ノ儀」一つだけの状態で始めると次から一騎打ちのみ、ラストが武田道場で固定みたいです。道場は白帯か黒帯を選び、後は実績取らないようにすればなんとかなる。 -- &new{2014-04-03 (木) 15:11:35};
---ドラマかアニメルートある武将なら1000年以下取りやすい。 -- &new{2014-04-03 (木) 17:34:38};
---ところが見たい武将のドラマ最終戦が関ヶ原だったりするw -- &new{2014-04-03 (木) 20:26:08};
---伊達ドラマラスト西陰だけど出来た。無理かと思ってたよ -- &new{2014-04-23 (水) 17:46:00};
-本社が募集していた粋プレイ動画投稿選手権、粋の至り中にどれだけ格好いい事を出来るかと間違えてた俺、いねぇよな...... -- &new{2014-03-31 (月) 14:53:32};
--むしろ見てえな!www -- &new{2014-03-31 (月) 15:21:29};
--竜虎を粋使いまくってKYOUKOUだけでクリアする動画あったぞwww -- &new{2014-04-05 (土) 11:43:45};
---あの腐れKYOUKOUでか!?すげぇな! -- &new{2014-04-05 (土) 12:18:56};
-おたずね者コンプ中。将軍…もうお腹いっぱいだよ…。 -- &new{2014-03-31 (月) 04:56:40};
--そんな時は薩摩か三河。ザコは無視して大将一直線で。 -- &new{2014-03-31 (月) 18:22:59};
--効率的(?)なコンプ方法を考えたので、「おたずね者」でコメントしてみた。将軍…ごちになりました! -- &new{2014-04-01 (火) 13:56:14};
-雑賀だけ?バサラ技時の台詞がのってる -- &new{2014-03-30 (日) 16:05:38};
--コンプリートワークス見た方が書き込んでくれたんでしょう。 -- &new{2014-03-30 (日) 17:38:02};
---もっと前からあった気がする -- &new{2014-03-30 (日) 18:20:03};
-バサラ技時の台詞を本社が募集したら面白そう -- &new{2014-03-30 (日) 08:03:49};
--毎回変えてりゃスタッフもネタ尽きてくるだろうしな。今回敵武将コンビやトリオに四字熟語が付かない(義将妖妻とか最強師弟とか)のが寂しかったから、これも思いつかないなら募集してもいいんじゃ…って思ってた -- &new{2014-03-30 (日) 10:05:45};
---四字熟語思い付かないんじゃなくて、単に劇画に合わせてシフトしただけじゃん… -- &new{2014-03-31 (月) 03:37:56};
-遂に全キャラ解放ーーーー!! -- [[exia00q]] &new{2014-03-29 (土) 10:41:34};
--おめでとう!次は全キャラLV.MAXだよ! -- &new{2014-03-29 (土) 10:57:01};
---やっぱり今回も『武将愛MAX』が最後に残ったよ… -- &new{2014-03-29 (土) 21:29:36};
---でも今回は経験値アイテムがあるから、だいぶ楽だと思うよ。頑張って! -- &new{2014-03-31 (月) 04:36:25};
---強化印籠の上限が999万石だったら良かったのに…。 -- &new{2014-03-31 (月) 05:28:58};
--今回も「天上天下唯我独尊」あると思って初期装備を後生大事に持ってた…無かった…。 -- &new{2014-03-31 (月) 14:19:06};
---おれおま -- &new{2014-03-31 (月) 20:09:11};
---あ、ごめん誤爆 -- &new{2014-03-31 (月) 20:10:28};
-銘も悪くないと思ったが久々に宴やったらアイテム制気軽すぎてワロタ・・・連続プレイで武器の処理にこまることもないし・・・やっぱ今回アカンて -- &new{2014-03-28 (金) 01:54:26};
--打札重複の火力とか、宴のゆとり装具の比じゃないしな。コンボも何もあったもんじゃない。会話やムービー見るには楽だがゲームとしてはアカンでしょ。確実に下手になるわ…! -- &new{2014-03-28 (金) 13:56:43};
---さび6つ付けて婆娑羅をやればいいよw -- &new{2014-03-28 (金) 15:55:11};
---宴が気軽なのは同意だが、打札6は必須じゃないしつくらなきゃいいだけじゃん? -- &new{2014-03-28 (金) 17:42:21};
---うーん…あまりにも楽すぎると、アクションゲームとして楽しむ人が減るんじゃ…。さ…寂しくなんてないやい…っ! -- &new{2014-03-28 (金) 17:47:29};
---まぁ楽にフルボッコするのが好きな人もいるからねえ。例えば野球ゲームで低難易度で40-0みたいに大差つけるのが大好きみたいな -- &new{2014-03-29 (土) 08:47:20};
---まずはゆとり装備で無双して、飽きたら色んな銘の組み合わせを考えればいいんじゃない? -- &new{2014-03-29 (土) 17:01:13};
--アクション系のゲームはBASARAしかやらないお嬢さん方のための打札重複と見た。強さを自分で調節出来るのが今作のいいところ。 -- &new{2014-03-28 (金) 18:20:43};
---DLCのラインナップも、お嬢ターゲット&優遇の感がイナメナイ。 -- &new{2014-03-29 (土) 10:02:21};
--「このキャラ属性重視と攻撃力重視とどっちが強いかな?」って色々試しやすいのは宴。装具は全員で共有できたのも良かったかな。 -- &new{2014-03-28 (金) 19:46:52};
--楽しめるか否かはプレイヤー次第だよね。粋プレイ選手権の動画観てるとそう思う。 -- &new{2014-03-28 (金) 23:43:04};
--武器の処理はホントに面倒。いつかイチオシをうっかり捨てる気がする。いや、ぜったいやっちまう。 -- &new{2014-03-29 (土) 18:57:19};
---武器のお気に入り機能とか欲しくなるな -- &new{2014-03-30 (日) 20:00:59};
---それ思ってた!鍵付ける仕様にして欲しかった。 -- &new{2014-03-31 (月) 03:40:43};
---20個しか持てないとか、さすがに少なすぎる気がする。数減らしても、またすぐ一杯になっちゃう。 -- &new{2014-03-31 (月) 04:42:00};
-打札が何回やっても何回やってもでねえぇぇぇーーーーー(泣)!! -- &new{2014-03-27 (木) 21:54:58};
--狙っているといると出ないww重々欲しいとか俊足欲しいとかそんな時は出まくる打札。 -- &new{2014-03-27 (木) 23:46:56};
---それは物欲センサーというやつだなw -- &new{2014-03-29 (土) 17:21:01};
---あるあるすぎるww他の緑銘狙ってる時に限って打札2個も出たりして、「解体するの勿体ないな、どうしよう~…」てなるww -- &new{2014-03-31 (月) 04:32:33};
---打札×6作り終えるともりもり出てくる打札ww -- &new{2014-03-31 (月) 04:41:14};
---一定数過ぎると出やすくなるとかあるんだろうか?ただ単に物欲センサーなんだろうか? -- &new{2014-04-02 (水) 16:31:56};
--私も一回も出てない……さびばっかり。 -- &new{2014-03-28 (金) 20:35:29};
---極×変でやってるけど、むしろさびが出なくて銘制覇を取るのに苦労した覚えが… -- &new{2014-03-29 (土) 13:17:17};
--諦めたらそこで合成終了デース! -- &new{2014-03-28 (金) 23:29:55};
-↓他のところで概出だったな(・ω・`)スマヌ -- &new{2014-03-27 (木) 02:36:59};
-金稼ぎには前田花吹祭がいいってあるけど、個人的には武田道場の虎帯の方が稼ぎやすいと思うんだが・・・ みんなはどう思う? -- &new{2014-03-27 (木) 02:24:12};
--それはないかなぁ。お手軽さと安定度で、花吹祭りの方が圧倒的に上だと思う。 -- &new{2014-03-27 (木) 19:02:38};
--敵武将瞬殺しても、祭と大して時間変わらない割には稼ぎが半分以下なので、祭で稼いでる。だけど、武器作るのがメンドい人には遊戯書だけで稼げる武田道場もいいかもね。 -- &new{2014-03-27 (木) 21:08:57};
-ネットバサラ屋更新…とうとうローテーションになってしまったか…… -- &new{2014-03-27 (木) 01:21:44};
-今装備してる武器の能力を、戦闘中に確認できるようにして欲しかった。一人のキャラで複数武器を育ててる場合、どれ装備してたか分からなくなる。 -- &new{2014-03-26 (水) 23:27:59};
--それ思ってた。 -- &new{2014-03-26 (水) 23:38:08};
-3及び4までの未登場キャラは置き換えキャラの存在上もう出ないのかな? -- &new{2014-03-26 (水) 22:59:35};
--未登場キャラと置き換えキャラのまとめ。 濃姫→雑賀孫市、蘭丸→鶴姫、いつき→黒田官兵衛or井伊直虎?(ファイトスタイル的に) 武蔵→島左近。 元はと言えば3での主人公格だった家康と三成も武器からして未登場キャラの置き換えに近かった。家康は秀吉の置き換えとして拳闘キャラになったし、謙信についてもリストラはされていないがNPC降格の際に武器とファイトスタイルの一部が三成に引き継がれたし。けど秀吉が武器的に家康との差別化のためにファイトスタイルを一部改良して復活したわけだから、4での未登場キャラもファイトスタイルを一部変更もしくは武器まで一新しても構わないから復活してほしいな。 -- &new{2014-03-26 (水) 23:08:05};
---もし復活の際に武器一新するなら、濃姫の武器は暗器+手猟弾、蘭丸の武器は棘鉄鞭あたりを希望。 -- &new{2014-03-26 (水) 23:19:39};
---同じ槍キャラでも幸村、利家、元親、北条はちゃんと差別化できてたんだから、武器被りとか気にすること無いと思うんだがなぁ。顕如様もモーションこそ流用だったけど、必殺技とか十分個性的だったし。 -- &new{2014-03-26 (水) 23:39:07};
---いいね。濃姫に暗器ってすごい似合いそう -- &new{2014-03-27 (木) 00:05:05};
---いつきは家康みたいに成長して聖林女優…だったらいつき好きの暴動が起こるな… -- &new{2014-03-27 (木) 00:26:34};
--見た目も色も被り気味の毛利と勝家がこの4に出ている時点で、キャラ被りを気にするようなカプコさンじゃないと思いますが。 -- &new{2014-03-27 (木) 00:52:28};
---色に関して言えば、勝家は玉虫色だから誰とも被ってないよ。緑は毛利と佐助かな? -- &new{2014-03-27 (木) 02:41:02};
--3、宴の地方領主は今後どうなるのか… -- &new{2014-03-27 (木) 06:00:58};
---森の人また見たい -- &new{2014-03-27 (木) 13:05:32};
-楽曲遊戯書 runners highで左近ドラマ。ぴったりすぎてワロタw -- &new{2014-03-26 (水) 21:00:06};
--この曲って逆に左近以外で誰が似合うんだろう?伊達か? -- &new{2014-03-30 (日) 22:33:30};
--楽曲遊戯書にrunners highなんてあったか?俺の見間違い? -- &new{2014-03-31 (月) 08:06:11};
---ああゴメン、楽曲設定だったわ…まあ、細かいことは気にしないでくれたまえ! -- &new{2014-03-31 (月) 13:56:27};
---あるよ?女性キャラでクリアすると買えるけど? -- &new{2014-03-31 (月) 14:12:48};
-戦友にいいキャラって誰かな -- &new{2014-03-25 (火) 21:22:18};
--指令メインの場合と交代とで違ってくるんじゃね -- &new{2014-03-25 (火) 21:33:49};
---指令メインの意見を聞いてみたい -- &new{2014-03-25 (火) 23:06:56};
--誰でプレイしてるかとか装備の銘とかでもずいぶん変わるんじゃね? -- &new{2014-03-25 (火) 23:58:36};
--質問板に、いくつか答えありましたよ? -- &new{2014-03-26 (水) 07:50:06};
-今まで苦手だったけど、半兵衛のドラマ、凄くいいな。豊臣軍+家康への考えが丁寧にかかれてる。 -- &new{2014-03-25 (火) 06:08:38};
--既存キャラのキャラ崩壊が大きい今作では屈指のシナリオだけど・・・やっぱりプレイしてたキャラ死ぬんかい!wっていう感じはあるよな -- &new{2014-03-28 (金) 01:57:39};
---崩壊してるキャラって? 特に感じないんだが… -- &new{2014-03-28 (金) 15:53:50};
---うん。織田一門の崩壊はむしろデフォルトだしなあww -- &new{2014-03-28 (金) 23:37:37};
---石田が秀吉の命令に従わないこと(ドラマ)、黒田の鉄球へのデレ、それから不運とドジの違いの区別がなっていないところ、元親に対しての雑賀の女々しい(?)反応、立花の内心を優柔不断にしたところ……かなぁ?立花は嘆いてるだけだった気がする -- &new{2014-03-30 (日) 22:22:29};
---全否定するわけじゃないけど。三成の妄信は秀吉が死んでたからこそだろ?最初からそうだったとは思えないし、そもそも三成と秀吉が一緒なのは今回が初なんだからむしろこれがデフォで、崩壊は違うと思う。官兵衛の鉄球へのは、好きじゃなくてもずっと持ってると愛着が湧いてくる感じだと思えて違和感はなかったし、不運とドジの区別は前からついてないと思う。孫市は3の頃から元親にはあんな感じの素っぽい返しをしてたと思うし、宗茂の呟きも変わってないと感じたんだが…。 -- &new{2014-03-31 (月) 02:13:29};
---角土竜のネジを締め忘れる官兵衞のドジっ子ぶりは、穴道車を忘れるという形で健在。むしろ踏襲してますがな。孫市はアイコンタクト?信頼っしょ?宗茂は将軍側についたことで、危なっかしい主君の言動のフォロー。変わったのは宗茂ではなく環境。取る行動としては自然で破綻は無いと思う。 -- &new{2014-03-31 (月) 04:38:26};
---三成が命令全無視しちゃったのは妄信とか結果オーライ以前に臣下としてどないやねん、と思ったかな。ゆるゆる主従ならともかく豊臣軍なのに。あと崩壊ではないけど、佐助の「大将」は未だに一瞬「お前、お館様に対して…あ、幸村のことだったな」ってなる。 -- &new{2014-03-31 (月) 09:24:53};
---三成の場合、お留守番させられるっちゅー直前のシナリオが余計ゆえに…。命令違反してでも秀吉の身を守りたい一心からの行動だよ…きっと…うん…。 -- &new{2014-03-31 (月) 14:06:50};
---シナリオ崩壊ってよりは、キャラの口調の崩壊がプレイしてて何かなー、と思ってた。 -- &new{2014-03-31 (月) 18:55:03};
---崩壊って言い方が引っかかるなあ…。金吾さんは性格が良くなったねw -- &new{2014-03-31 (月) 20:36:00};
---語尾が「~じゃ」のクロカン、竜語もといルー語連発の政宗、ネクロマンサー的な扱いの刑部あたりはキャラ崩壊って言われても仕方ないレベル -- &new{2014-04-01 (火) 22:40:27};
---竜の言葉や織田語はまだしも「未来」と書いて「あした」と読ませるような当て字が大流行してたのは戸惑った 崩壊っつーか軸がぶれ気味というか「これ以上キャラ盛るなよ」というか あと「友達ってなんだろう」となる様な話も -- &new{2014-04-01 (火) 23:16:57};
---当て字は前からあっただろ? 口調も特に気にならないんだけどなぁ… -- &new{2014-04-02 (水) 02:15:31};
---自分が思ってたのと違っていたら崩壊ですか?そもそもオリジナルはゲームの方なのに。 -- &new{2014-04-02 (水) 03:33:51};
---クロカンの不憫な扱いは3よりはマシになった様子。「何故じゃああ」聞きたいな… -- &new{2014-04-02 (水) 09:57:31};
---5コ上でコメした人。実在or他ゲームとの比較及びエアプレイヤーだろ… -- &new{2014-04-03 (木) 14:47:22};
-対武将戦で会話台詞全部聞きたくて、裏タメしつつ逃げ回ってたら、4タメ家康ピカピカ~。 -- &new{2014-03-24 (月) 19:27:05};
-そろそろ五本槍の復活をだな・・・ -- &new{2014-03-23 (日) 22:58:33};
--おっと、三好三人衆も忘れてもらっちゃぁ困るぜ? -- &new{2014-03-24 (月) 00:27:29};
---同意。宴もいいけど2外伝の妙な存在感が好きだった -- &new{2014-03-24 (月) 01:29:22};
---松永に加えて足利も出るってことで三好の活躍を期待した俺がバカでした -- &new{2014-03-28 (金) 01:58:21};
---え?将軍は次作での三好PC化への布石…?本当ですか、おやっさん…うーん…zzz -- &new{2014-03-29 (土) 00:32:21};
-次回作以降でBASARAシリーズでもエディット武将モード追加してほしいな。 -- &new{2014-03-23 (日) 22:41:46};
--エディットだと武将遭遇セリフとか穴道車乗った時の反応とかどうなるんだろう。BASARAでそういうのが無いのは寂しいな。何種類も用意する手間と容量あったら、それこそPCやステージ増やして欲しい。 -- &new{2014-03-24 (月) 15:07:12};
-三成ラケット装備でVS元親のムービーがヤバいことに…。皆さんの見た衝撃シーンは? -- &new{2014-03-23 (日) 12:37:39};
--何それwwやってみようかな…私が見た衝撃シーンは風魔と又兵衛の笑顔かな -- &new{2014-03-23 (日) 14:35:15};
---風魔笑ってたっけ?どこのシーンだろ? -- &new{2014-03-23 (日) 17:03:37};
---あ、ごめん言い方が変だったね…正確には「風魔の真実」 -- &new{2014-03-23 (日) 21:41:17};
--筆装備の慶次もかなりやばいですよwwwドラマルートで将軍に会うところなんかは特に。 -- &new{2014-03-23 (日) 16:31:00};
--衝撃とはちょっと違うけど、金吾さんのまつ姉ちゃん遭遇ムービーには笑ったw小十郎にも同じようなのがあったら良かったのに。 -- &new{2014-03-24 (月) 08:44:07};
---元親のごとく、ネギコボウを歯で受け止める金吾さんww -- &new{2014-03-26 (水) 02:22:45};
---魚のやつかww -- &new{2014-03-26 (水) 06:50:35};
--大友ザビーランドで宗茂倒さないで宗麟行った時かな「宗茂~!!」ww -- &new{2014-03-26 (水) 06:52:02};
-DLCで、歴代作品の主題歌を配信してほしい。あと実現の可能性は低いだろうけど、アニメ1期2期と劇場版の分もあったらいいなぁ。『The Party must go on』をBGMにプレイしてみたいw 2は出来たらハイカラも…。 -- &new{2014-03-23 (日) 00:40:42};
--主題歌はカプコンに著作権がないから無理だろう。BGM切ってコンポとかから流すべし。 -- &new{2014-03-23 (日) 02:23:49};
--できればcrosswiseほしいな -- &new{2014-03-23 (日) 02:55:49};
--いっそ自分で歌いながらやりなはれ… -- &new{2014-03-24 (月) 01:04:55};
---近所迷惑になる危険性が!! -- &new{2014-03-24 (月) 03:15:52};
---ノリノリで歌ったら確かに近所迷惑www -- &new{2014-03-24 (月) 08:45:32};
---そもそもギター片手にゲームなんてどうやんだよ! -- &new{2014-03-24 (月) 09:20:02};
---そこも口ずさむよろし。 -- &new{2014-03-24 (月) 12:33:44};
-次回作以降で浅井三姉妹出ないかな~。 -- &new{2014-03-22 (土) 20:38:07};
--俺的には長女の茶々を出して欲しいな。史実では秀吉の側室だけどBASARAでは秀吉は側室はおろか正室のねねまでも殺してしまってるから、覇王の妾でも再婚相手でもなく、最大の敵である織田と豊臣の間で板挟みになってしまった浅井が豊臣を滅ぼすべく送り込んだ刺客で、あの覇王ですら色香に溺れてしまうほどの傾国の美女(史実の茶々はお市の美貌を受け継いでるとあるがBASARAの茶々はお市以上の美女にしてほしい)で、残忍な性格で変装好きな毒婦と、某無双でいう妲己みたいなキャラにしてほしいな。 -- &new{2014-03-22 (土) 21:03:29};
---moo~soo… -- &new{2014-03-23 (日) 05:02:18};
---はいはいチラ裏チラ裏 -- &new{2014-03-23 (日) 08:59:14};
---あの浅井が刺客なんて出すかなぁ?自分だったら徳川との関係を濃く描く -- &new{2014-03-23 (日) 11:43:07};
---あの覇王ですら色香に溺れてしまうほどの傾国の美女・・・間違いなく始めに覇王に殺されるだろうな -- &new{2014-03-25 (火) 05:45:43};
--déjà-vu -- &new{2014-03-22 (土) 21:35:51};
--またいつもの「○○でないかな~→俺的には~(中略)~ほしいな」の人か -- &new{2014-03-24 (月) 16:24:45};
--バサラの名を借りた、ただのオリキャラ披露。アンタのpersonalな妄想は頭の中だけに仕舞っときな。you know? -- &new{2014-03-24 (月) 18:55:01};
-皆さんに質問ですが、今作で気に入っているキャラのセリフやストーリーはありますか?自分はセリフは政宗が小十郎に言った「ありがとう」とか、ストーリーなら長政様の創世モードが気に入っています。 -- &new{2014-03-22 (土) 13:59:13};
--家康ドラマ!!いい男だよ!家康!! -- &new{2014-03-22 (土) 14:15:28};
---家康の事を偽善者呼ばわりしてる人いるけど本当にいい人なんだよな…わかってほしい -- &new{2014-03-22 (土) 21:22:55};
---3の時はちょっと苦手だったけど、4で大好きになったよ。忠勝のストーリーと合わせて。 -- &new{2014-03-23 (日) 10:37:43};
---ドラマの家康は偽善者っていうより偽悪者…悪い人演出、頑張ってますわww -- &new{2014-03-25 (火) 03:22:58};
---自分はむしろ3の家康様の方が覚悟完了してて好きだったな 今回は豊臣勢が多いのもあるが嫌われ役を一気に引き受けさせられた感じがしちゃうわ -- &new{2014-04-03 (木) 06:03:49};
---闇は自分が引き受けて民には光溢れる道を。それが4家康の覚悟!…のススメww -- &new{2014-04-03 (木) 11:05:38};
--又兵衛の対まつ台詞は何度聞いても面白いw -- &new{2014-03-22 (土) 15:57:41};
---又兵衛の台詞はみんないい。しゃべり方が絶妙なんだよな~。たまに奇声が、○なっしーになるがw -- &new{2014-03-22 (土) 17:38:19};
---「こンのォォ~…左近んん!!」すごい素っぽくてイイッス。先輩!ww -- &new{2014-03-22 (土) 22:20:54};
--刑部さんが笑ってるだけの台詞。何か分からんけど好きwww -- &new{2014-03-22 (土) 16:13:11};
---「互い鷹の羽 (ry」とか史実の家紋変更の話なんだろうけど、今作の刑部は意味深なセリフが多い気がする 豊臣の世では不服か?わからぬでもないがって、真意が見えない -- &new{2014-03-22 (土) 18:25:08};
---「愛(う)い、愛い」っていうのが、めっさ楽しそうで好き。 -- &new{2014-03-22 (土) 18:39:40};
--島津のじっちゃんが何か深い感じがしていいかな でも、直江状つけて遊ぶと誰を使ってても思わず笑うw -- &new{2014-03-22 (土) 18:20:59};
--伊達主従と大友主従の「竜の言葉」についての会話がほっこりする。元親とのやりとりみたいに、チンピラ兄ちゃんな政宗が好き。鹿之助や金吾の信長とのやりとりも良かった。創世なら又兵衛、三成、刑部 ドラマなら幸村、直虎がお気に入りです。 -- &new{2014-03-22 (土) 19:16:06};
--(やだな♪お家に帰りたいな♪)「ざーび…ざーび…」 ストーリーは又兵衛と天海の創世エンドが好きだな。 -- &new{2014-03-22 (土) 20:36:23};
--お市ドラマの家康の受け答えが主人公すぎて泣きそうになった -- &new{2014-03-22 (土) 20:50:08};
---どんなんだっけ?もう一度やるにはまだ衝撃的すぎて…(震) -- &new{2014-03-23 (日) 11:51:36};
---お市を長政として言葉を返すあれですね -- &new{2014-03-24 (月) 23:48:12};
--Wノブのホトトギスの掛け合いに笑った。息ピッタリ…当然かw? -- [[zzzz]] &new{2014-03-24 (月) 19:33:21};
-宴のwikiみたいにバサラ技なんて言っているか表示してくれないかな 気になっている人もいる様だし -- &new{2014-03-22 (土) 13:58:24};
--どんどん書き込んじゃえば? -- &new{2014-03-22 (土) 21:24:23};
---いや、自分も分からないのがあるからさ -- &new{2014-03-22 (土) 22:08:17};
---それではまず募集してみよう。ここよりホームのコメント欄のが何となくいいような気がするのでそっちでしておくね。 -- &new{2014-03-23 (日) 00:02:17};
-戦友(仲間)と同属性っていう過去の固定概念がなかなか払拭できず、松永+金吾、鶴姫+最上など接点も何もないコンビでやってる 刑部+三成(半兵衛)、伊達+片倉とかなら違和感もないんだけど、この癖のせいで展開によってはいいシーン台無しなんだよなあ・・・ あ、でも又兵衛+宗茂はかなり強力コンビになったわw -- &new{2014-03-22 (土) 08:58:18};
--それと小十郎と佐助のコンビも凄くいい。武将戦では空蝉の術+眩影の術と鳴神は強力な戦法なので、 -- &new{2014-03-22 (六) 09:16:23};
--前作の属性組み合わせでやってたのは三成+お市、宗茂+政宗だったから今回もそれでやることが多いな。属性によるコンビ利点は無くなったけど属性コンビはついやってしまうわ -- &new{2014-03-24 (月) 03:47:15};
--前作では、まつねえちゃんに握り飯食わせてもらうばっかりで… -- &new{2014-03-24 (月) 04:12:12};
-剣劇勝てねえええ -- &new{2014-03-21 (金) 22:49:32};
--ボタン連打はコントローラーに負担かかるから剣劇の銘つけた方が楽でいいよ -- &new{2014-03-21 (金) 23:35:26};
--剣劇だけはしたくない、足利とても強いしい -- &new{2014-03-22 (六) 09:20:34};
--鶴姫とか宗麟などあまり強くないキャラとのみやってる -- &new{2014-03-22 (土) 10:51:57};
--わざと負けて、戦友交替×2してる -- &new{2014-03-22 (土) 16:10:31};
--文明の力(連射コントローラ)を使っている俺は卑怯だろうか・・・ -- &new{2014-03-27 (木) 21:44:03};
-島左近で粋狂×一天地六で粋を何回も続けたいけど6のゾロ目が出ない… -- &new{2014-03-21 (金) 18:02:43};
--一天地六長押し→さらに押し続けで、一か八かモード(賽が高速回転し必ず1か6のゾロ目になる)…1のゾロ目も出るけど回復する訳じゃないからこれでも問題ないと思います。 -- &new{2014-03-30 (日) 00:47:07};
-今更だけど、NPCなのにかすががパッケージ裏にいたりプレゼントのPSNカードの絵柄だったりするのは何故。ゲーム本編以外で優遇するくらいなら何でPCにしてくれなかったの… -- &new{2014-03-21 (金) 17:52:35};
--それって長政コス勝家のやつ?他のジャケには他のNPCがいるのかな? -- &new{2014-03-21 (金) 20:52:10};
---直虎のアニメジャケにもかすがいるよ -- &new{2014-03-21 (金) 21:02:39};
--あ、すまん…通常版にはかすがいないんだな。直虎ジャケしか見てなかったw他の限定版ジャケ裏はどうなんだろ -- &new{2014-03-21 (金) 22:05:56};
---三成ジャケにもいるから、限定版にはいるんじゃない? -- &new{2014-03-24 (月) 11:37:33};
---おお、情報ありがとう。新キャラのマリアなら分かるが何故かすがなのか…もしや限定版ジャケが作られた段階ではPCだったのかしら -- &new{2014-03-25 (火) 21:06:59};
--ジャケ裏ってのがよくわからんが、バーコード面上部イラストのPC勢揃いの中に一人だけNPCのかすががいること?元々はPC予定だったっぽくない?復讐・軍神の剣はその名残かなって。 -- &new{2014-03-25 (火) 23:47:33};
-参段目のタイミングが憎いわ~…微妙な早さゆえ。 -- &new{2014-03-21 (金) 15:05:08};
--いつも失敗してるわww -- &new{2014-03-21 (金) 20:18:05};
--反能極6つけた風魔で10日ぐらい小牧長久手に篭ってたら失敗しなくなったよwwww -- &new{2014-03-21 (金) 22:41:11};
---ホンダム起動音込みで、音楽が頭から離れなくなってしまうww!10日間て…! -- &new{2014-03-22 (土) 13:25:19};
--個人的には壱段目のタイミングの方が苦手。妙な間があって辛い。 -- &new{2014-03-22 (土) 00:26:37};
--昨日、やっと成功した。あれは奇跡だ。 -- &new{2014-04-17 (木) 17:29:53};
-陣大将は参段の場合すぐには倒せないしとってもすぐまた取られるけど慣れると楽しい -- &new{2014-03-21 (金) 12:50:44};
--参段陣崩しめちゃ楽しくやってます、反能つけだけどね -- &new{2014-03-21 (五) 13:33:32};
-発売から2カ月経ったけど、みんなは誰を使い込んでる?俺は又兵衛が一番。次点で佐助と金吾。 -- &new{2014-03-21 (金) 08:47:28};
--私は直虎が一番,次は長政、秀吉、三成とアニキ -- &new{2014-03-21 (五) 09:28:46};
--俺も又兵衛かな 牢獄とか色々楽しい -- &new{2014-03-21 (金) 10:29:41};
--基本的にまんべなく使うようにしてるけどあげるとしたら又兵衛、次点で左近に半兵衛かな -- &new{2014-03-21 (金) 11:34:15};
--私は三成、幸村、市、鶴姫かな。鶴姫はあまり得意では無いけど、楽しいから使ってる -- &new{2014-03-21 (金) 11:46:12};
--三成、風魔、雑賀に天海かな。装具がなくても三成強いし -- &new{2014-03-21 (金) 12:07:59};
--私は今天海極めてる。使いやすいからねww第一武器を最高まで上げました -- &new{2014-03-21 (金) 12:31:36};
--賛成!今回は装具が無いのバサラですし,最初は専用装具のことで悩むんですが、戦友システム、新しいタックコンボの発見で楽しく遊んでいます!もしアップデートする事があれば、緑銘を買えるように慣れたらいいな -- &new{2014-03-21 (五) 11:48:33};
--直虎、長政様、幸村かなぁ。んー、暑苦しい! -- &new{2014-03-21 (金) 15:26:21};
--三成、又兵衛、刑部。んー、凶々しい! -- &new{2014-03-21 (金) 16:20:32};
--新キャラなら勝家。旧キャラは三成、孫市、アニキかな。 -- &new{2014-03-21 (金) 21:27:25};
--島津のじっちゃんはシリーズ通して使ってるなぁ。斧振り回すのが楽しいww -- &new{2014-03-22 (土) 00:22:28};
--私は孫市・お市・直虎・又兵衛かな。女子率高い!! -- &new{2014-03-22 (土) 08:31:39};
--又兵衛やね。アクションも物言いも新鮮で面白いわ。政宗、宗茂、刑部、孫市、金吾、左近、官兵衛も多め。 -- [[ ]] &new{2014-03-22 (土) 09:41:06};
--長政のキメ台詞見たさに使い続ける自分は戦歴だと、三成、小十郎、直虎になる…何故だ… -- [[zzzz]] &new{2014-03-24 (月) 19:19:54};
---多分、戦友のメンツ。 -- &new{2014-03-24 (月) 19:29:59};
--孫市、政宗、直虎、勝家、宗麟、たまに三成、毛利、長曾我部 -- &new{2014-04-04 (金) 21:35:36};
--勝家。お金稼ぎが得意すぎて、Lvが上がりまくった -- &new{2014-04-17 (木) 17:26:51};
-ちなみに、無双ゲームとの比べはを止めにしたほうが、こうやれば皆さんもっとバサラについて楽しく話すことができる -- &new{2014-03-21 (五) 07:02:02};
--無双の方もバサラは無双のマネだパクりだといわずに真似したくなるほど無双は面白いんだとかポジティブに考えられたらな -- &new{2014-03-21 (金) 11:29:26};
--同感、それぞれ違うところや良さがあるんだから…嫌なら関わらなきゃいい話だと思うな -- &new{2014-03-21 (金) 12:47:24};
--この流れだとこのまま無双叩きになりそうだからこの話はここで終了 -- &new{2014-03-21 (金) 14:18:18};
--DLCをもりもり配信するところはバサラも真似してほしいな…ちょっと寂しすぎるDLCコンテンツ -- &new{2014-03-21 (金) 17:52:38};
--無双は、敵の根性がすごい。 飛ばされても武器持ったまま死ぬ。 普通武器は落とすのに・・・。 -- &new{2014-03-24 (月) 21:29:17};
---BASARAにかすりもしない話題を、何故わざわざここでするのか…理解不能すぎて呆れる。 -- &new{2014-03-24 (月) 22:30:01};
-DLCはまだまだ続くぞ!って公式サイトにあるけど更新してないだけでもう終わりなのかなー? -- &new{2014-03-20 (木) 23:42:23};
--追加ステージ無料配信とかないもんかね。2外伝そのままでもいいから、松永のおっちゃんと燃え盛る大仏殿で戦いたいぜ -- &new{2014-03-21 (金) 03:34:04};
---過去作品ステージいいね!2のえげつない関ヶ原も三成なら軽い気がするww -- &new{2014-03-21 (金) 05:14:30};
---忠勝から逃げつつ超必死にバサラゲージを貯めた思い出w あとは旧作の防衛戦のリメイクでもいいから、又兵衛が攻めてくるステージもほしいところ -- &new{2014-03-21 (金) 05:32:50};
---でも又兵衛はデスノートに載ってない奴殺すの嫌いらしいけどね。全員載ってたらまあ...何とも言えんけどw -- &new{2014-03-21 (金) 10:08:58};
--打札6付き専用武器…は、すぐに遊び尽くしてしまいそうなので、逆にさび6を無料配信で婆叉羅トライアルw -- &new{2014-03-21 (金) 14:07:36};
--自分は、北条のじっちゃんのBGMがほしい、あのBGMをバックに小十郎をプレイしたときのハードボイルドさが堪らない -- &new{2014-03-22 (土) 05:40:35};
-早速作って下さった方にまずはお礼を。ありがとうございます。 -- &new{2014-03-20 (木) 22:01:08};
-雑談板のルールについて何か意見が合ったらコメしてくれ -- &new{2014-03-20 (木) 17:19:38};
--罵り合いはNGでいいんじゃね? 批判するにしても、「もうちょっとこうした方が…」的な建設的なコメをすればいいかと。 -- &new{2014-03-20 (木) 18:04:26};
---いいですねそれ、アンチや見苦しい言い合いは他所でやってくれということですよね。 -- &new{2014-03-20 (木) 18:51:09};
--妄想 no thank you. -- &new{2014-03-22 (土) 22:08:04};