VSパッションリップ Edit

【戦法・対策】 Edit

LV.34
HP:11285
経験値:2935
サクラメント:4061

  • パッションリップ以降、ボス戦の難易度が跳ね上がる。回復アイテムは多目に買い込もう。

死が二人を断つまで 概要及び対策 Edit

  • 即死効果と即死級ダメージを併せ持つ宝具。発動条件はHP3割以上、5n+1ターンの初手。使用前に哄笑するので判り易い。
    開幕初手等はオシリスの砂塵とガード固めで万全に備えよう。
  • コードキャスト"オシリスの砂塵"必須。&bold(){ターン経過後}、&bold(){行動キャンセル時}には&u(){かけ直しを忘れないよう要注意。}
    周回プレイ時等で所持していれば、スキルスタンのコードキャストで封じつつダメージを与えるのも1手。
    オシリス発動中(3ターン)も防げるのは即死効果だけ。折を見て回復も済ませておきたい。
    また、長期戦を避けて5ターン以内に削ったり、短期決戦のパターンを模索してみたりするのも1手だろう。
  • 余談だが戦闘中の表示とマトリクスの情報の宝具名が違う。&br()戦闘中は「死が二人を断つまで」だが、マトリクスでは「死がふたりを分断つまで」となっている
行動パターン
123456
EXAGAWG
EXAGBWG
EXAGBWA
EXAGBWB
EXABGWA
EXABAWA
EXABAWB
EXGAGWA
EXGAGWG
EXGBGWG
EXGBAWA
EXGBAWB
EXGBAWG
EXBABWA
EXBGBWA
EXBGAWB
EXBGAWG
S4BABWB
SBAGWB
S4BGAAB
AAGBGW
ABWS2AB
ABWWBG
AGS(補)S(攻)AG
AGGS2GB
AGS4WAG
AGAAS3S1
AGWGAB
AGWWAB
AGWS2BG
AWBAGW
AW?B?S2
BAWAAB
BAWWAB
BAWWBG
BGWWBG
BGBS(補)??
BGBAWB
BGBGWB
BGABWB
BGAGWB
BGWS2GB
BGSSBG
BGS4WAB
BGWWBA
BGWWAB
BWABGB
BWABAB
BWAGBS4
BWGBGS(補)
BWGBB
BWGAGW
BWGBS3S1
BWBAGB
BWBG?W
BWB?GB
BS4ABAB
BS4ABGW
BS4ABGB
BS4GABB
GS4ABAW
GS4AGBW
GGAGWB
GGBGBS2
GAS4WBG
GAWWAB
GAWS2BG
GBAS2BG
GBWG
GBWS2BA
GBS(補)S(攻)GA
GBS4WGA
GWGAGW
GWGBGA
WABS3S1A
WABAS2A
WAGASB
WAGBS2G
WBABS2G
WBAGWA
WGABS2B
WGABWG
WGAGWA
WGBGWA
WGASSG

スキル・宝具

名称効果発動条件
EX死が二人を断つまで&br()(ブリュンヒルデ・ロマンシア)大ダメージ+即死5n+1ターン目の初手&br()発動条件はHPが3割以上?
S1密室は釣鐘の箱ダメージ+スタン(使用直後含め3手?)
S2堕ちるサロメBREAKに耐久低下効果付与
S3微笑むサロメ次の手の攻撃の威力上昇
S4ヨカナーンを籠にダメージ+アタック封印

戦術パターン構築への手引き案 Edit

&color(red){検証したい戦術パターンの叩き台として提唱してみました。この項に追記ないしコメントアウトしてください。}

  • 初手が宝具やWaitの場合、5手目にはABGのいずれも入ることはないようだ。&br()戦術パターン構築の際はスキルやWaitが開示された位置に注目してみるのも良いだろう。
  • 瀕死状態等の宝具の発動条件を満たさないターンでは、微笑むサロメと密室は釣鐘の箱のコンボが散見されるようになる。&br()回復アイテムが十分あるならば、スタン系のコードキャストを持つ礼装の活用も検討してみよう。
  • 宝具の発動条件を満たすターンの5手目で顕著なように、&br()1手目と5手目、2手目と6手目、3手目と4手目の各組み合わせで連動することがある。

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • 天女の鈴で「死が二人を断つまでは」で即死後も蘇生して貰える。周回プレイして高レベルになったキャス狐なら2手目以降に常世咲き裂く大殺界で殺すというのもアリ - 名無しさん 2015-05-23 23:08:30
  • BAW2BA - 名無しさん 2015-05-28 10:44:39
  • 22lvアーチャーで撃破。まだ初手は取れる。 -- 2015-07-12 (日) 18:10:35
  • アーちゃーが一番きついね。 耐久低下させつつ削って最後だけエリクサー3連連打しかないね、 アイテムじゃ回復量間に合わないことが多いからアーチャーは2週目推奨だわ -- 2015-08-24 (月) 22:25:56
  • 2週目、オシリスの悪魔で無効化舐めプしようとしたら即死は防げないのか……ぬかった…… -- 2015-08-30 (日) 05:59:54
    • ミス。アトラス -- 2015-08-30 (日) 06:10:28
  • 二週目で全然意識せず挑んだらオリシスつけてなくて即死 -- 2015-09-23 (水) 16:32:37
  • 体力残り二割程度でS4GBWAG 死にました -- 2015-10-03 (土) 13:59:47
  • ターン毎に開示される手と、既に記載されている行動パターンと照らし合わせましたが、表と食い違う場合が多く、リトライ5回も必要でした。かなり記載パターン足りない? -- 2015-10-09 (金) 19:11:40
  • 全然行動パターン書かれてないこれは、酷い -- 2015-10-18 (日) 10:58:17
  • まぁ、ある程度戦略と予想たてりゃなんとかなる -- 2015-11-19 (木) 16:22:23
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS