VSメルトリリス Edit

【戦法・対策】 Edit

概要 Edit

HP:34789
経験値:7366
サクラメント:7252

  • 体力が多く、ダメージやスキルの性能も総じて高め。セミファイナルとして相応しい強さを持つ。
  • 特大な筋力ダメージ以外に厄介な副次効果を発揮する宝具の他、&br()攻撃補助共に優秀なスキルを併せ持つ。瀕死に追い込んでも油断は禁物。
  • リレイズ・回復系のスキルやCCを併用した持久戦ならば有利解除効果の礼装を、&br()警策や強化系の礼装で攻撃重視の短期決戦の予定ならば生徒会長の腕章等のスキルスタン系の礼装を併用したい。&br()できる限りHP回復だけでもアイテムやスキルで賄えるよう、万全な準備を整えた上でレリーフに突入しよう。

弁財天五弦琵琶(サラスヴァティー・メルトアウト)の概要,対策 Edit

  • 自鯖に有利な効果を奪い去られてメルトリリスに取込まれてしまう為、ダメージソースとしてより寧ろ副次効果が厄介な宝具スキル。
  • メルトリリスの残り体力5割未満で解禁され、補助スキル効果ターン内に発動する。&br()「フィニッシュの時間ね」というセリフがない場合、通常スキルと読んでも特に問題はない模様。&br()相手のHPが5割を切ったら右上のバフアイコンと台詞に注意してみよう。
  • 補助スキルを食い止めれば宝具までの時間稼ぎになるが、宝具自体を止めてしまうと半永久ループが生じ得る。&br()「さよならアルブレヒト」との半永久ループは極めて厄介なので、未開示の初手スキル・宝具対策をスタン系で行なう場合は要注意。&br()尚、一度宝具攻撃を受けるとループは解除され、通常ルーチンに戻る。&br()5割削りきったら以降は補助効果を消すつもりでいた方が、宝具発動のリスクを0に近づけつつ最後の一押しを決められるだろう。&br()特にキャスターの場合、1手目に「怨天祝祭」や「吸精」を安全に仕込めるので、より効率的に仕留められる。
  • 奪われたバフの効果ターンは自サーヴァントにかかっていた分も含まれる為、強化系ならば最悪でも数ターンで解除される。&br()一方リレイズ系は蘇生しない限り半永久的に持続する為、奪われると大変まずい状況になる。&br()ターン内に死亡のリスクを凌いでもオーディールで形勢逆転や一撃死の状況が継続してしまう上、リレイズ効果中に倒しても9000も回復されてしまう為だ。&br()リレイズ系のバフやスキルを使う予定がある場合は、有利解除効果の礼装を併用したい。

攻略及び戦術パターン構築への手引き Edit

&color(red){検証したい攻撃パターンや対メルトリリスの戦術パターンがある方は、この項に追記ないしコメントアウトして下さい。}

  • 攻撃パターンの性質として、「高確率でAGBが連続しない」がある模様。
  • セイバーで挑むならば、初手の強化スキルをコードキャストで潰しながら時纏+傷拭を維持しつつドッカンドッカンBを叩きこもう。&br()持久戦になるので回復アイテム(特に鯖MP回復。マスターによるアシストを回す暇があまりないので、傷拭による回復が命綱となる)を惜しまないように。&br()落陽は奪われた場合の被害が甚大なので使わない方がいいかもしれない。
  • アーチャーで挑む場合、如何にして無限の剣製からの聖剣&螺旋剣ラッシュ中に「さよならアルブレヒト」を使わせないかが鍵となる。&br()コードキャストでこれらのバフを解除していくことになるので、エリクサーの使用タイミングはきちんと計算しておくこと。&br()「さよならアルブレヒト」がHPが少ない初手に発動することを考えると、無限の剣製発動ターンの6手目でエリクサーを使えばMPに余裕を持たせたままコードキャストできる。
行動パターン
123456
ABABAB
BAGABG
GBABGB
GBGABA
S1ABABG
S1ABAGA
S1AGBAG
S1BAGAG
S1BAGBA
S1BAGBG
S1GABAG
S1GABGA
S1GAGAB
S1GBABA
S1GBGAB
S1GBGAG
AS2BAGB
BS2GBGA
GS2BGAG
GS2GAGB
GS2GBGA
S2ABABG
S2BABAG
S2BGAGB
S2BGBGA
S2GABAB
S2GABGA
S2GBABA
S1S2ABAG
S1S2ABGA
S1S2BABA
S1S2BABG
S1S2BAGB
S1S2BGBG
S1S2GBAB
GAS3BGA
GBS3BAB
GBS3BAG
AGAS3GB
GABS3?G
GBAS3BA
S4BABAB
S4BGAGB
S4GABGA
S4GAGBA
S4GBABA
S4GBGAG
S4GBGBA
AGGS4AB
BGBAS5B
BGBGBS5
EXAGAS5B
EXBAGS5B
EXBGAS5A
EXBGBS5G
EXBGBGS5
EXAGABS5
EXGABGS5

スキル Edit

名称効果発動条件
S1許されぬヒラリオンAにMP吸収効果付与。&br()スキルへの付与効果もあり?開幕やS2直前の初手等、主に宝具解禁前の初手として使用。
S2踵の名は魔剣ジゼル発動時点の自サーヴァントHPから3割固定ダメージ、ガード貫通開幕2手目やS1の直後等、主に2手目に使用。
S3臓腑を灼くセイレーン中ダメージ+HP吸収メルトリリスのHPが一定値以下?
S4さよならアルブレヒト使用ターン内のダメージを0にするメルトリリス宝具使用次ターン、自サーヴァント令呪マーク点灯ターン、メルトリリス側のピンチ時等の初手?
S5王子を誘う魔のオディール大ダメージ主に5手目ないし6手目。宝具効果解禁後は特に頻繁に使用。
EX弁財天五弦琵琶&br()(サラスヴァティー・メルトアウト)大ダメージ&有利能力吸収HP半分以下で解禁?、初手

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • ダメージ0とかチートだろ… - 名無しさん 2014-05-04 22:54:47
    • 普通に作中でチートって言われてるぞ。シンジにもチート最悪、みたいに言われてるし。 - 名無しさん 2014-06-28 21:37:03
      • システム書き換えのダメージ0とさよならアルブレヒトのダメージ0は意味が違う、それとシンジが言ったチートはレベルドレインという借り物の力のこと - 名無しさん 2015-03-29 13:28:55
  • s4から始まってされにsssが続く攻撃パターンが有るみたいです - 名無しさん 2014-10-31 04:04:05
  • スタンを効果的に使えば宝具を使わせずパフもなしで勝てる - 名無しさん 2014-12-11 16:16:53
  • アーチャーなら1ターン目で投影準備5回&回復、2~3ターンにエリクサーをタイミング合わせながら黄金剣と螺旋剣ぶっぱで瞬殺できるな - 名無しさん 2015-03-29 13:40:57
  • bgs3gb? - 名無しさん 2015-06-20 20:56:58
  • aかbgs2agb - 名無しさん 2015-06-20 21:40:01
  • さよならアルブレヒト・・・宝具の前のターンに使われta -- 2015-07-05 (日) 13:30:16
  • アーチャーLv49で1ターンで宝具解放準備 -- 2015-08-22 (土) 22:47:13
    • ↑をして宝具解放、聖剣&螺旋剣ラッシュでメルトのHPを6000まで削ったらさよならアルブレヒト→ -- 2015-08-22 (土) 22:49:06
      • ↑メルトの弁財天五弦琵琶が来ましたがロー・アイアスで防げました。エリクサーは一個使用(間違えまくってすいません) -- 2015-08-22 (土) 22:51:18
  • AUOで勝利 SKILLスタンと回復を打ちつつ順調に減らせれば8〜9ターン以内には倒せる -- 2015-09-13 (日) 15:47:22
  • 1手目のスキルをスタンさせ続けたら宝具使ってこなかった。でも攻撃はスキル連打できるキャス狐意外なら厳しいか。 -- 2016-01-02 (土) 13:53:47
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS