特徴 Edit

 ピーキーな性能は変わらない良妻狐。前作と違い、スキルポイントの振り分けがなくなったため、魔力一点特化はできなくなった。
 高レベルになれば「吸精」の回復量も一撃50~60MP程になる上、戦闘終了後MP自動回復の「魂息吹」も覚えるため、気をつけていればダンジョン攻略中はMPが不足することはないだろう。
 スキル連発で雑魚エネミー相手には無双できるが、ボス戦ではコマンドスタンが安定して発動しない場合があること、わからない手をスキルで埋めることによるMPの枯渇などにより、苦戦は必至。

 CCCにて追加された新スキル「呪法・玉天崩」はMP消費量が多い上に筋力依存というネタスキル…と思いきや、キャスターの全スキル中トップ火力。
 男性サーヴァント相手にはクリティカル確定という破格の性能を持つ。魔力を成長させれば通常攻撃も威力が上がったキャスターにとって、ほぼ不要だった筋力が輝く瞬間である。
 おまえキャスターだろ!?というツッコミをせずにはいられない華麗なアクションを見せてくれるので、ある意味必見。あとこれをメルトリリスに使うと何がとは言わないがいろいろ危ない。

育成 Edit

 基本的にダンジョンの目標レベルより2、3上のレベルで挑んだ方が良い。スキルがないと勝てないので、覚えさせる意味でも育てておいて損はない。経験値増加効果の「増えるタマモちゃん」もあるので、育てること自体は容易。

 打たれ弱さのせいで下手をすると雑魚エネミーにすらあっさりとやられる。しかし、ある程度スキルが揃ってくれば未開示はスタンで潰したり、スキルでゴリ押しできるので、ほとんど手が分からない状態でもわりとどうにかなる。
 例えば、各種スタンスキル→「怨天祝祭」→スタンスキルと回せば、1手分かれば無駄なく3手分のダメージを奪える。1ターンのみのイベント戦でも「黒天洞」連発で確実にいなす事ができる。
 ただそれはスキルが出揃い、レベルもある程度上がってMP量が増加してからのことで、序盤は厳しい。また後半も耐久面の脆弱さだけはどうしようもないので、愛と知恵と現金でカバーしよう。こまめなフォローは欠かさずに。

運用 Edit

 とにかくスキルで相手の攻撃を封じつつダメージを与える。通常攻撃メインで戦うことは耐久面の脆弱さから読み間違えが死に直結するためあまり推奨できない。
 MPがなくなるとどうしようもないので、「呪法・吸精」と「呪層・黒天洞」が生命線となる。敵の手に対応した「天」系スキルをぶつけてスタンさせ吸精付きBREAKでMPを吸い取り、宝具やスキルを黒天洞で飲み干すのが常套戦術。
 特に黒天洞はBREAK効果のスキル・宝具すらもダメージを軽減しつつMPを回復してくれる、スキル発動時に本人が言う通りの「主戦力」である。
 ただし追加効果の状態異常を防いでくれないので、過信は禁物。「オシリスの砂塵」などと並行して運用しよう。

 宝具「水天日光天照八野鎮石」は相変わらずの1ターン限定消費MP0という、キャスターにとっては魅力的な宝具。使用条件のスキル9回使用も比較的容易に満たせるが、発動時に無防備なのが紙装甲のキャスターには辛いところ。発動時をきちんと見極める、あるいはコードキャストで隙を埋めるなどのフォローは必須。
 体力の減少が宝具発動の条件であるサーヴァントも多いので、発動後は「呪層界・怨天祝祭」からの強力なスキル攻撃で、倒しきるかせめてその一歩手前までは持っていきたい。下手をすると生来の打たれ弱さが災いして、相手の宝具によるが大逆転されてしまうこともあるため、『やられる前にやる』意識を持ち、相手が倒れる瞬間まで気を張っておきたい。

 また、宝具を使用してからの5連続「呪法・玉天崩」はキャスターの『切り札』となる。相手が男性であれば合計5桁に達するダメージ数値をガードお構いなしに叩き出せる。男性ボスが少ないのはご愛嬌。

スキル Edit

スキル名MP効果習得条件
呪相・炎天30魔力ダメージ+対BREAKスタンLv2
呪相・氷天30魔力ダメージ+対ATTACKスタンLv8
呪法・吸精20自身のBREAKにMP吸収効果を付与Lv13
呪相・密天30魔力貫通ダメージ+対GUARDスタンLv18
呪層・黒天洞40その手で受ける被ダメ減少+スキルMP吸収Lv22
呪層界・怨天祝祭30次の手まで魔力が大幅に上昇Lv25
増えるタマモちゃん0戦闘終了後の獲得経験値増加(5%アップ)Lv27
魂息吹0戦闘終了時にMPが小回復(10%)Lv32
常世咲き裂く大殺界
(ヒガンバナセッショウセキ)
80魔力ダメージ+毒効果付加(発動制限:HP30%以下)Lv36
呪法・玉天崩100敵に筋力貫通ダメージ 対男性:クリティカルLv38
  • 呪法・吸精
    6チェイン目の攻撃がブレイクだった場合、EXアタックにも効果が乗る。3HIT攻撃なためか、通常時の約三倍の量を回復出来る。
    6チェインEX限定で3チェインEXには乗らない模様。

宝具 Edit

宝具名MP効果使用条件習得条件
水天日光天照八野鎮石
(すいてんにっこうあまてらすやのしずいし)
0使用ターンのスキルMP消費を0にする戦闘内のスキル使用回数9以上4章の後の幕間のイベント戦闘から使用可能

ステータス Edit

初期値上昇値
HP12744.8
MP1128
筋力110.87
耐久110.87
敏捷161.36
魔力181.5
幸運171.44

マイルームでのSG獲得タイミング Edit

期間備考会話内容
3章8F攻略開始時にクダヨケが販売されるのでそれを買ってから
アンデルセンに話しかける→8F攻略後マイルームで会話
SG1:独占願望
5章14階クリア後SG2:料理上手
7章神話礼装入手後SG3:白面九尾

マイルームでの特殊条件会話 Edit

条件備考会話内容
1章マイルーム設置後新婚旅行
2章BBチャンネル後ラニについて
3章BBチャンネル後アルターエゴ
3章ジナコ恋人作戦発動後恋人作戦について
4章BBチャンネル後男主人公 4択どなたが一番好みですか?
4章BBチャンネル後女主人公
5章BBチャンネル後レオとユリウスについて
6章BBチャンネル後BBについて
7章神話礼装開放後SG取得イベントとは別件無明にはまだ早い
宝箱開封数50個収集マニア
宝箱開封数100個エリクサー入手陣中見舞い
蒼色の呪術服に着替え後攻め足りない
春色の私服に着替え後心配は杞憂
せくすぃーびきにに着替え後ギャップ作戦

コメント Edit

最新の10件を表示しています。 コメントページを参照

  • キャス狐吸精でクリティカルだすと100程回復 - 名無しさん 2014-01-16 20:09:38
  • 呪層界・怨天祝祭が呪層界・怨天祝奉にならないの - 名無しさん 2014-02-20 12:20:09
  • 呪層界・怨天祝祭が2.5倍 呪層界・怨天祝奉が4倍 - 名無しさん 2014-02-20 13:13:45
  • 呪層界・怨天祝奉て今回はでるの - 名無しさん 2014-02-20 13:15:17
    • 今回はない。セイバーもスキル変化ないし。今回は玉天崩が主火力だからなくても良いわな - 名無しさん 2014-02-21 14:00:45
  • 何故か情報マトリスクがキャスターではなく、前自鯖のものになる…(つд;*) - 名無しさん 2014-02-22 03:56:03
    • 自鯖のマトリクスはもともとギルガメッシュしか存在しない。他の三人のマトリクス見たいなら前作やろう。 - 名無しさん 2014-02-22 15:36:00
  • 3つ目のSGって白面九尾以外にも金毛白面ってあるよね 最後の選択肢で変わるのかな?検証はしてないからわからないけど - 名無しさん 2014-03-01 17:01:10
  • 記憶取り戻した後にモフモフイベがあったけど何か条件とかあるの?あと好きなタイプの話は男女関係ないみたい。 - 名無しさん 2014-04-28 16:53:01
  • 常世裂き咲く大殺界の毒が相手のコードキャストで治らなかったんだがそれは仕様?バグ? - 名無しの森さん 2014-08-31 21:43:29
  • 常世咲き裂く大殺界って実際どっちのHP 3割以下で発動しますか? - 名無しさん 2014-10-17 15:22:47
    • こっち側かな - 名無しさん 2014-10-21 17:10:00
  • あ -- 名無し? 2015-10-21 (水) 01:17:52
お名前: URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS