技
  • 技は確実に命中する。
  • 剣術、拳術、弓術、槍術、忍術のダメージは、キャラの「強さ」と武器の「威力」に依存。
  • 魔術、呪術のダメージ、薬術の回復量は、キャラの「賢さ」と武器の「威力」に依存。
  • 技の解説にある「体勢を崩す」「急所を狙う」は確実に敵に影響を与えるものではなく、
    それぞれ敵の体勢を崩す確率と急所率(クリティカル率)にボーナスがあるものだと思われる。
  • 弓使い、魔術師、呪術師、薬使いの技使用には触媒(矢/魔石/呪石/薬)が必要。

技一覧 Edit

職業技名消費対象効果伝承者

始之型・断20敵単体鋼鉄をも叩き割る一閃。敵一体の体勢を崩させる。
敵一体に対して体勢を崩す小ダメージ攻撃。
主人公
(現代)
弐之型・波25敵全体剣から放たれる衝撃波が敵全体を襲う。
敵全体に小ダメージ攻撃。指定した敵のみダメージ増加。
トルワド
(100年前)
裂破鳳凰斬30敵単体上空から強烈な一撃を与える。剣風が鳳凰を描く。
敵一体に対して中ダメージ攻撃。
ツェレンドラム
(現代)
参之型・旋35敵単体剣風によって竜巻を起こし、敵を連続で切り裂く。
敵一体に対して連続小ダメージ攻撃。攻撃回数(3回)。
マザリカ
(100年前)
四之型・朱雀40敵全体朱雀の衝撃波が敵全体を飲み込む。
敵全体に中ダメージ攻撃。ターゲット指定あり。
シルディス
(200年前)
終之型・斬50敵単体剣を極めた者だけが扱える奥義。
敵一体に対して連続大ダメージ攻撃。攻撃回数(2回)。
マクシモス
(200年前)


蛇閃脚20敵単体地を這う蛇のように低い回し蹴りで、敵一体の体勢を崩させる。
敵一体に対して体勢を崩す小ダメージ攻撃。
ボールドン
(現代)
神仙一撃25敵単体相手の体を流れる気の急所をつき、絶命へと至らせる。
敵一体に対して急所を狙う小ダメージ攻撃。
ヘイドレク
(100年前)
龍月脚30敵単体大地から月へと向かう龍の一撃。敵一体の体勢を崩させる。
敵一体に対して体勢を崩す中ダメージ攻撃。
ベルタ
(100年前)
塔破脚35敵単体塔をも倒すほどの衝撃を与え、敵一体の体勢を崩させる。
敵一体に対して体勢を崩す中ダメージ攻撃。
ジャグワン
(現代)
大地活殺40敵全体大地を瞬間的に隆起させ敵全体の体勢を崩させる。
敵全体に対して体勢を崩す小ダメージ攻撃。
ラドニーン
(200年前)
武神乱舞50敵単体拳を極めた者だけが扱える奥義。
敵一体に対して連続大ダメージ攻撃。攻撃回数(7~8?回)。
ウフレッド
(200年前)

突き通し20敵単体敵の弱点に狙いを定め、一度の突きで小ダメージを与える。
敵一体に対して急所を突く小ダメージ攻撃。
デューカス
(現代)
猛虎牙突25敵単体回転の勢いを利用し、槍に気をのせ敵一体に放つ。
敵一体に対して体勢を崩す小ダメージ攻撃。
パダムハタン
(100年前)
破砕槍30敵単体槍をハンマーのように振り下ろし、大地を砕くほどの衝撃で攻撃。
敵一体に対して体勢を崩す中ダメージ攻撃。
ウォーグ
(100年前)
竜巻槍35敵単体高速で振り回す槍により疾風を発生させ、敵一体を連続で切り裂く。
敵一体に対して連続小ダメージ攻撃。攻撃回数(3回)。
エルミオーネ
(現代)
天地鳴動40敵全体槍にこめた気を一気に開放し、敵全体に雷撃のような衝撃波を与える。
敵全体に小ダメージ攻撃。
ペルジド
(200年前)
神閃槍50敵単体槍を極めた者だけが扱える奥義。
敵一体に対して大ダメージ攻撃。
ユーグ
(200年前)

使
影縫い20
1
敵単体敵の足元を狙い体勢を崩させる。
敵一体に対して体勢を崩す小ダメージ攻撃。
リュセリ
(現代)
破命の矢25
1
敵単体矢に気をこめ、急所へ向けて放つ。気は矢の向きを補正し確実に相手に当たる。
敵一体に対して急所を狙う小ダメージ攻撃。
ビーアーガ
(100年前)
波動の矢30
2
敵全体一度に数発の矢を敵全体へ向けて放つ。全霊をこめることで全てが敵に当たる。
敵全体に小ダメージ攻撃。ターゲット指定あり。
ヤグアス
(100年前)
ハヤブサの矢35
2
敵単体天高く放った矢が頭上から敵を襲う。
敵一体に対して大ダメージ攻撃。
ラスカリス
(現代)
オオタカの舞40
3
敵全体気をこめて天高く放った矢が、氷塊などを呼び寄せ敵の頭上に降らせる。
敵全体に中ダメージ攻撃。
モズロマス
(現代・故人)
心眼の矢50
3
敵単体弓を極めた者だけが扱える奥義。
敵一体に対して体勢を崩す大ダメージ攻撃。
ロドリク
(200年前)

手裏剣20敵単体手裏剣を敵一体に投げつける。
敵一体に対して小ダメージ攻撃。攻撃回数(3回)。
レギウス
(現代)
桜花殺25敵全体心地よい幻を見せ敵全体の行動を遅らせる。
敵全体の行動を遅らせる小ダメージ攻撃。
ムドガラ
(100年前)
空破手裏剣30敵単体前方のみならず、相手が予測しない背後からも攻撃を与える。
敵一体に対して連続中ダメージ攻撃。攻撃回数(2回)。
ギジェリガー
(現代)
雷鳴剣35敵全体武器に電撃の力を集め、相手に叩き込む。
敵全体に小ダメージ攻撃。
ケルシウス
(現代・故人)
鬼神剣40敵単体斬り上げ、袈裟がけ、突きの三連続攻撃。
敵一体に対して連続大ダメージ攻撃。攻撃回数(3回)。
フリディカ
(200年前)
地獄殺50敵全体忍術を極めた者だけが扱える奥義。
敵全体に中ダメージ攻撃。
サティヤカ
(200年前)


魔法弾20
1
敵単体魔石の魔力を解放する。
敵一体に対して小ダメージ属性攻撃。
ミュラ
(現代)
精霊の戯れ25
2
敵単体2つの魔石の力を集めて解放。
敵一体に対して中ダメージ属性攻撃。
ロルフ
(100年前)
精霊の舞30
1
敵全体敵全体を結界でつつみ、その中で魔力を解放する。
敵全体に小ダメージ属性攻撃。
ベレニケ
(100年前)
精霊の怒り35
2
敵全体魔の道をすべての敵の足元に引いて、複数の魔石の力を敵全体に影響させる。
敵全体に中ダメージ属性攻撃。
ゼフォン
(現代)
真理の雷40
3
敵単体3つの魔石の効果を一点に集中し、新たな結晶を作り出す。
敵一体に対して大ダメージ属性攻撃。
アストリッド
(200年前)
大爆発50
3
敵全体たくさんの魔石を使い空中に魔道図形を描く。図形の解放により比類ない爆発力が出る。
敵全体に大ダメージ属性攻撃。
レーテ
(200年前)


闇の魔弾20
1
敵単体呪石の効果を解放する。
敵一体に対して小ダメージ状態異常攻撃。
ブートゥルーガ
(現代)
闇の波動25
1
敵単体呪石からより深い呪いの力を引き出す。
敵一体に対して中ダメージ状態異常攻撃。
カウリヤ
(現代・故人)
悪魔の吐息30
2
敵単体2つの呪いを一つにまとめ、開放する。
敵一体に対して大ダメージ状態異常攻撃。
ザヴィド
(現代)
漆黒の霧35
2
敵全体呪石にこめられた力を敵全体に行き渡らせる。
敵全体に小ダメージ状態異常攻撃。
ワーン
(100年前)
終焉の炎40
3
敵単体呪いの力を、相手の魂に直接ぶつける。身も凍る心情が相手を襲う。
敵一体に対して大ダメージ状態異常攻撃。
ユユドラヤ
(200年前)
永久の闇50
3
敵全体生誕を恨み、死を願う呪いの文言を敵全体に投げかける。
敵全体に中ダメージ状態異常攻撃。
ナリシュヤ
(200年前)

使
癒しの雫20
1
味方単体味方一体を回復する。
指定した「薬」が効果を発揮(中)。
イリア
(現代)
癒しの雨25
1
味方全体1つの薬で味方全体を回復する。
指定した「薬」が効果を発揮(小)。
ムーイー
(100年前)
母なる海30
2
全体敵味方全体を大回復する。
指定した「薬」が効果を発揮(大)。移動時使用不可。
「気力回復薬」だとデメリット少なめ。
敵に回復した以上のダメージを与えられるならHPの回復にも。
モーディ
(現代)
女神の涙35
2
味方単体味方一体を大回復する。
指定した「薬」が効果を発揮(大)。
メズワル
(現代・故人)
優しき風40
2
味方全体味方全体を中回復する。
指定した「薬」が効果を発揮(中)。
キアロ
(200年前)
慈愛の光50
3
味方全体味方全体を大回復する。
指定した「薬」の効果を発揮(大)。
アモリー
(200年前)


夢幻の小夜曲20味方単体味方一体を幸せでつつむ。それに嫉妬した敵は憎悪に狂い、その味方しか攻撃しなくなる。
敵のターゲットを指定した味方に集中させる。
メアメイ
(現代)
風の輪舞曲25味方全体輪舞曲が風を呼び味方をつつむ。風がその味方の素早さを上昇させる。
「素早さ」が一時的に上昇。
クーカブラ
(現代・故人)
安寧の夜想曲30味方全体穏やかな音色が味方の精神状態を平常に戻す。ソラブ
(100年前)
盾の狂想曲35味方全体勇壮な音色が味方の丈夫さを一時的に上昇させる。
「丈夫さ」が一時的に上昇。
クレイオン
(200年前)
剣の奇想曲40味方全体攻撃的な音色が味方の強さを一時的に上昇させる。
「強さ」が一時的に上昇。
ヤンセン
(現代)
知恵の譜謔曲50味方全体おかしみのある音色が味方の賢さを一時的に上昇させる。
「賢さ」が一時的に上昇。
ディーリーリ
(200年前)


触媒効果 Edit

  • 弓術、魔術、呪術、薬術は使用する触媒(矢、魔石、呪石、薬)で効果が変化。
    戦闘中、技を選ぶ時に十字キー左右で使用するアイテムを選択可能。
  • 弓術で用いる「木の矢」以外は消耗品(消費量は上の技一覧参照)。
    本拠地で様々な原料を用いて「生産」する必要がある。
    なお、特定のイベント戦闘のみ触媒を消費せずに技を使用できる事もある。
    分類アイテム名効果伝承者
    体力回復薬効果:HP回復ニド(現代)
    解毒薬効果:HP小回復+状態回復ポロック(100年前)
    復活の薬効果:HP小回復+戦闘不能回復チャムジン(100年前)
    気付け薬効果:HP小回復+体勢回復オド(200年前)
    気力充実薬効果:気力回復スニル(現代)
    万能薬効果:HP超回復+状態回復
    「癒しの雨」ですら過剰回復となる凄まじい回復力を持つ薬。
    シウ(200年前)

    火炎の魔石効果:火属性
    単体→敵に火炎を浴びせる。
    全体→火柱を敵の足元から噴出させる。
    ジーノ(現代)
    氷雪の魔石効果:氷属性
    単体→敵に冷気を叩きつける。
    全体→巨大な氷塊を出現させて攻撃する。
    インゴルフ(100年前)
    烈風の魔石効果:空の敵に強い
    単体→竜巻で包み込む。
    全体→巨大な竜巻を発生させる。
    フォルネ(現代)
    光明の魔石効果:光属性
    単体→敵を光輝で包み込む。
    全体→空から落ちる光の柱が敵を包み込む。
    ネルヴァン(100年前)
    命終の魔石効果:防御力無効
    単体→敵を波動で包み込んで攻撃する。
    全体→巨大な波動が敵を呑み込む。
    ラクイラ(200年前)
    凶刃の魔石効果:無属性(超高威力)
    単体→黒い法陣が放つ光で攻撃する。
    全体→黒い法陣が放つ光線で薙ぎ払う。
    ゲームバランスすら破壊する威力。
    ノルバノス(200年前)

    蛇蝎の呪石効果:毒ウッツェ(現代)
    鈍重の呪石効果:「素早さ」低下チクラ(100年前)
    辛酸の呪石効果:「丈夫さ」低下ニクンバ(200年前)
    膠着の呪石効果:マヒイーリン(100年前)
    愚者の呪石効果:「賢さ」低下ドミティア(200年前)
    弱者の呪石効果:「強さ」低下グワイニー(現代)
    木の矢効果なし(デフォルトの矢)/消費しない(生産不可)
    鉄の矢効果:高威力オゥヤー(現代)
    炎の矢効果:火属性ワフディ(100年前)
    氷の矢効果:氷属性エフィル(現代)
    毒矢効果:毒メフィティス(100年前)
    致命の矢効果:急所率(クリティカル率上昇)セウ(200年前)
    光の矢効果:光属性ヨウィン(200年・故人)


伝承率 Edit

  • 技や術の伝承は師匠・弟子の組合せによって習得度が異なる。

ランク Edit

SABCDE
過去の英雄達モーディボールドンデューカスイリア主人公
ジャグワンブートゥルーガレギウスエルミオーネミュラ
ヤンセンツェレンドラムザヴィドメアメイ
ギジェリガーリュセリ
ゼフォン
ラスカリス


伝承率 Edit

 師匠
SABCDE

A17%10%10%7%5%2%
B19%11%8%5%2%
C24%14%14%10%7%3%
D29%17%17%12%4%
E35%20%20%15%10%5%


早見表 Edit

ランク名前師匠
SABCDE
E主人公35%20%20%15%10%5%
Eミュラ35%20%20%15%10%5%
Dイリア29%17%17%12%4%
Cデューカス24%14%14%10%7%3%
Bボールドン19%11%8%5%2%
Eメアメイ35%20%20%15%10%5%
Eリュセリ35%20%20%15%10%5%
Cレギウス24%14%14%10%7%3%
Bブートゥルーガ19%11%8%5%2%
Cツェレンドラム24%14%14%10%7%3%
Aモーディ17%10%10%7%5%2%
Dエルミオーネ29%17%17%12%4%
Eゼフォン35%20%20%15%10%5%
Cギジェリガー24%14%14%10%7%3%
Eラスカリス35%20%20%15%10%5%
Dザヴィド29%17%17%12%4%
Aジャグワン17%10%10%7%5%2%
Aヤンセン17%10%10%7%5%2%


師匠弟子習得度
トルワド主人公
ヘイドレクボールドン
バダムハタンデューカス
ビーアーガリュセリ
ロルフミュラ
ムーイーイリア
ヴォーグデューカス24%
エルミオーネ
ベレニケミュラ35%
マザリカ主人公35%
ツェレンドラム×
ベルタボールドン19%
ヤグアスラスカリス35%
リュセリ×
ペルジドデューカス24%
エルミオーネ×
ユーグデューカス24%
エルミオーネ29%
ロドリクリュセリ35%
ラスカリス×
ウフレッドボールドン19%
ジャグワン
レーテゼフォン35%
ミュラ×



リロード   新規 下位ページ作成 編集 凍結 差分 添付 コピー 名前変更   ホーム 一覧 検索 最終更新 バックアップ リンク元   ヘルプ   最終更新のRSS