Top > 使用品
*使用品 [#l7b82cab] 回復キットは移動中のみ使用可。 薬は薬使いの技を覚えていないと使用できない。 薬・魔石・呪石・矢は[[技]]使用の触媒。 素材は[[工房・鍛冶>厨房・工房・鍛冶]]で、食材は[[厨房>厨房・工房・鍛冶]]で使用。 |||RIGHT:|RIGHT:||RIGHT:||c |CENTER:~種類|CENTER:~名称|CENTER:~効果|CENTER:~入手|h |回復キット|おくすり|簡単な傷を治療する救急箱。|[店]シュラート| |~|特効薬|軍用の衛生キット。大きな傷も治療する。|[店]フェアピーク| |~|神秘の薬|特別に調合された魔法薬の治療キット。重傷にも対応出来る。|| |薬|体力回復薬|HPを一定量回復する。|生産| |~|解毒剤|状態異常を治し、少しHPを回復する。|生産| |~|復活の薬||生産| |~|気付け薬||生産| |~|気力充実薬||生産| |~|万能薬||生産| |~|復活の薬|戦闘不能から復帰し、少しHPを回復する。|生産| |~|気付け薬|体勢を治し、少しHPを回復する。|生産| |~|気力充実薬|気力を回復する。|生産| |~|万能薬|HPを回復させ、状態異常を治す薬。|生産| |魔石|火炎の魔石|炎の魔術を繰り出すための魔石。氷属性の魔物に効果を発揮する。|生産| |~|氷結の魔石|氷の魔術を繰り出すための魔石。炎属性の魔物に効果を発揮する。|生産| |~|烈風の魔石||生産| |~|光明の魔石||生産| |~|命終の魔石||生産| |~|烈風の魔石|風の魔術を繰り出すための魔石。空系の魔物に効果を発揮する。|生産| |~|光明の魔石|光の魔術を繰り出すための魔石。人間以外の魔物に効果を発揮する。|生産| |~|命終の魔石|敵の防御力を無効化してダメージを与える魔術を繰り出すための魔石。|生産| |~|凶刃の魔石||生産| |呪石|蛇蝎の呪石|毒化させる呪術を繰り出すための呪石。|生産| |~|鈍重の呪石||生産| |~|辛酸の呪石||生産| |~|膠着の呪石||生産| |~|愚者の呪石||生産| |~|弱者の呪石||生産| |矢|鉄の矢|鉄製の矢。一般の狩りにも使用される。木の矢より威力が高い。|生産| |~|炎の矢|炎属性の矢。氷属性の魔物に効果を発揮する。|生産| |~|氷の矢||生産| |~|氷の矢|氷属性の矢。炎属性の魔物に効果を発揮する。|生産| |~|毒矢||生産| |~|致命の矢||生産| |~|光の矢||生産| |素材|炎石|炎のエレメントを含んだ石。|[店]シュラート/フェアピーク| |~|氷石|氷のエレメントを含んだ石。|[店]フェアピーク| |~|光石|光のエレメントを含んだ石。|[店]グーグレウォン| |~|風石|風のエレメントを含んだ石。|| |~|重鉄石|鉄成分を抽出できる石。|[店]フェアピーク| |~|毒結晶|毒成分を抽出できる石。|| |~|獣の胃液|強力な酸の素となる。|| |~|薬の花|薬効成分を抽出できる花。|[店]シュラート/フェアピーク| |~|百毒草|毒消し成分を抽出できる草。|[店]フェアピーク| |~|竜草の葉|強壮の成分を抽出できるドラゴン草の葉。|[敵]| |~|竜草の葉|強壮の成分を抽出できるドラゴン草の葉。|[敵]ドラグウィード| |~|竜草の実|精力のつく成分を抽出できるドラゴン草の実。|| |~|硬牙|非常に高い硬度の牙。サファイアと同様の硬度。|[店]シュラート※| |~|凶獣の牙|気分を高める成分を常に発する猛獣の牙。|| |~|痺結晶|鈍い光を放つ結晶石。すり潰して精製すると、麻痺薬の素となる。|[敵]| |~|サファイア|青色に輝く宝石。|[店]シュラート/フェアピーク| |~|ガーネット|濃いオレンジ色に輝く宝石。|[店]シュラート/フェアピーク| |~|ペリドット|淡いグリーンに輝く宝石。|[店]シュラート/フェアピーク| |~|エメラルド|濃いグリーンに輝く宝石。|[店]シュラート/フェアピーク| |~|オパール|虹色に輝く宝石。|[店]シュラート/フェアピーク| |~|ルビー|濃い赤に輝く宝石。|[店]シュラート/フェアピーク| |食材|ペリエ菜|栄養豊富な青菜。|[店]シュラート| |~|オロスク芋|地中深くで育つ食用芋。スタミナがつく。|[店]シュラート| |~|トルマリー麦|香りのとてもよい麦。焼くと粘りが出る。|| |~|シダスワラビ|シダスの里で採れる山菜。独特の苦みがある。|[店]グーグレウォン| |~|アピロ瓜|アピロ砂漠で自生する瓜。干ばつ時期の重要な水資源。|| |~|黒モモ肉|モモ肉。少しかたいが、うま味がある。|[店]シュラート| |~|まだらバラ肉|バラ肉。見た目は食欲をそがれるが、味はよい。|[店]シュラート| |~|紅ムネ肉|ムネ肉。|[敵]| |~|千年干し肉|干し肉。千年は保存が効く。|[敵]聖皇軍のならずもの| |~|上質もち肉|上等な部位の肉。とろけるような美味さ。|| |~|凶獣の肉|凶暴なモンスターの肉。食べると興奮する作用がある。|| |貴重品|宝珠|ゼフォンから受け取った謎の宝珠。過去の時代に行くために必要?|[イベント]| |~|時代樹の苗木|成長した時代樹から取れる苗。&br;植える事によって新たな時代樹を発生させることができる。|[イベント]| |~|骨のカケラ|ゴンボスレンが探していたいい感じだと思われる骨。加工された形跡がある。|[宝]巨獣の骨(現代)| |~|劫火のカケラ|地下遺跡内の氷の扉を開くために必要なカケラ。|[宝]地下遺跡| |~|氷塊のカケラ|地下遺跡内の炎の扉を開くために必要なカケラ。|[宝]地下遺跡| |~|叡智の館の鍵|叡智の館内の扉を開くために必要な鍵。|[宝]叡智の館| |~|叡智の宝玉|叡智の館内に置かれている不思議な宝玉|[宝]叡智の館| |~|氷結石|ダグズマが防具の加工に必要としている素材。|[宝]氷結洞| |~|温泉の毒水|メフィティスが毒の矢を作るのに必要としている素材。|[宝]リオルタ平原(200年前)| |~|古い槍|ペルジドの弟エンヘバトが作った槍。|[宝]巨獣の骨(現代)| |~|模造の矢|セウ・ジンの矢を精巧に模造した矢。|[イベント]| |~|バイフーの肉|バイフーから取れる貴重な肉。|[敵]バイフー| |~|タラシオ肉料理大全|タラシオが書き記した美味しい肉レシピ集。|[イベント]| //|~|||| |