イフリート改 のバックアップ(No.1)
MS-08TX イフリート改 
特徴 
COST | EXP | SIZE | HP | EN | 攻 | 防 | 機 | 移 | 宇 | 空 | 地 | 水上 | 水中 |
17700 | 375 | M | 9640 | 99 | 20 | 19 | 18 | 6 | - | - | A | - | C |
武装 
名前 | 威力 | EN | MP | 射程 | 属性 | 命中 | CRI | 備考 |
ヒートサーベル | 4000 | 12 | 0 | 1~1 | 格闘 | 100 | 5 | |
EXAM起動 | 4700 | 20 | 10 | 1~1 | 特殊格闘 | 90 | 5 | |
グレネードランチャー | 1500×2 | 16 | 0 | 2~4 | 射撃 | 65 | 7 | |
連装ロケットポッド | 900×6 | 20 | 0 | 3~6 | 射撃 | 50 | 5 |
アビリティ 
名前 | 効果 | 備考 |
EXAMシステム | パイロット能力アップ&br()戦闘する度にMPを10消費 | |
支援防御可能 | 支援防御可能 |
開発元 
設計元 
開発先 
開発先A | 開発先B | 開発先C | |||
2 | イフリート | 3 | イフリート・ナハト | 4 | ブルーディスティニー1号機 |
備考 
- 異様に凝ったEXAM起動の演出が魅力。爆発力も十分で、原型機やナハトより扱いやすいのもポイント。燃費もこの程度なら許容範囲内だろう。
- EXAM搭載機の常として、テンション管理が難しいことが難点。&br()気合・ポジティブ持ちや、発狂ルイス・ステラ(デストロイ)・アプロディアといった強気オンリーのキャラを乗せよう。
- 何気に射程6までカバーしているのがBD系との最大の違い。&br()ただし、射撃兵器はどちらも命中率が低いので、パイロットの腕かアビリティでフォローできないと厳しいか。
- イフリート系の常として、この機体もEXAM以外は実弾のためPS装甲相手は苦しい。それでもEXAMがあるだけマシ。