機動戦士ガンダムSEED(キャラクター) のバックアップ(No.1)


スカウト可能キャラ Edit

キラ・ヤマト(C.E.71) Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    普通45045200保志総一郎
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    12424262445910
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    SEED格闘値・射撃値・反応値・守備値+5、超強気以上で覚醒値+20初期取得済
    集中力ピンポイント攻撃時のみ、全武装で与えるダメージ+10%Lv1
    機敏機動力アップLv1
    熟練全武装のEN消費5%減少、命中率アップLv10
    機械技術整備クルー時、守備値アップLv10
    刻苦格闘値・射撃値・反応値・守備値・覚醒値-10、消費ENが10%増加&br()パイロット・艦長・ユニットでの獲得EXPと敵を倒した時の獲得スコアアップLv10
    器用整備クルー時、戦艦の最大ENアップLv20
    空間認識能力覚醒・特殊覚醒の武装威力アップLv20
    ベテランLv20以上のユニット搭乗時、全武装のダメージ+10%、被ダメージ10%軽減Lv30
    スーパーコーディネイターキャラクターステータスに掛かる補正が1.5倍になる&br()特殊射撃のダメージ+10%Lv40
  • 備考
    アビリティとしてはフリーダムよりプロヴィデンスやストフリ向け。

ムウ・ラ・フラガ Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    普通42044200子安武人
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    12722232645108
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    エンデュミオンの鷹覚醒武器の消費MPがダウン初期習得済
    ムードメーカーLv1
    空間認識能力覚醒・特殊覚醒の武装威力アップLv1
    気合戦闘終了後のMP上昇が多くなるLv10
    底力HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップLv10
    補佐副長時、射撃値・格闘値・反応値・守備値・覚醒値アップLv10
    熟練全武装のEN消費5%減少、命中率アップLv20
    鉄壁防御力アップLv20
    闘将攻撃力アップ、リーダー時はリーダーエリア+3Lv30
    必殺テンションが超一撃状態以外でもスーパークリティカルが発生するLv40
  • 備考
    数少ない覚醒武器の消費MPを減少させるアビリティを持つキャラ。このアビリティを持つキャラは他にファーストのララァ・スンくらいしか存在しない。
    レベルMAX時のエンデュミオンの鷹の消費MP減少量は30、彼の手にかかれば覚醒武器が超長距離砲と化す。超一撃状態で覚醒武器支援の連発だって夢じゃない。

マリュー・ラミアス(C.E.71) Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    普通38030000三石琴乃
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    11910221701111
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    統率力艦長時、戦艦のグループエリアアップ初期習得済
    気合戦闘終了後のMP上昇が多くなるLv1
    解放覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果ありLv1未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる
    威風艦長時、同グループ内の味方(自分含む)の戦闘終了後のMP減少ダウンLv10
    強固ユニットの最大HPアップLv10
    真面目パイロットと艦長時、獲得EXPアップLv10
    集中力ピンポイント攻撃時のみ、全武装で与えるダメージ+10%Lv20
    熱血テンション上昇するほど、格闘値・射撃値・反応値・守備値がアップ&br()強気で+3、超強気で+6、超一撃で+9Lv20
    勇将防御力アップ、リーダー時はリーダーエリア+3Lv30
    練達地形適性が全て1段階上昇、適性が無い場合は無効Lv40
  • 備考

ナタル・バジルール Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    冷静39030700桑島法子
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    122132019078
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    統率力艦長時、戦艦のグループエリアアップ初期習得済
    補佐副長時、射撃値・格闘値・反応値・守備値・覚醒値アップLv1
    解放覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果ありLv1未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる
    威風艦長時、同グループ内の味方(自分含む)の戦闘終了後のMP減少ダウンLv10
    威圧敵の性格が強気・普通・弱気の場合、命中率とCT率アップLv10
    真面目パイロットと艦長時、獲得EXPアップLv10
    集中力ピンポイント攻撃時のみ、全武装で与えるダメージ+10%Lv20
    怒り残りHPが少なくなるほど、CTが発生しやすくなるLv20
  • 備考

ミリアリア・ハウ(C.E.71) Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    普通35018800豊口めぐみ
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    1166108078
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    情報解析通信クルー時、射撃値アップ初期習得済
    ポジティブ戦闘終了後のMP減少が少なくなるLv1
    解放覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果ありLv1未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる
    身軽Mサイズ以下のMSユニットに搭乗時のみ、機動力と回避率アップLv10
    射撃管制通信クルー時、戦艦の射撃系武装の命中率アップLv10
    集中力ピンポイント攻撃時のみ、全武装で与えるダメージ+10%Lv10
    威圧敵の性格が強気・普通・弱気の場合、命中率とCT率アップLv20
    熟練全武装のEN消費5%減少、命中率アップLv20
    単独行動支援攻撃無しでの戦闘時、命中率と全武装の与ダメージアップLv30
    練達地形適性が全て1段階上昇、適性が無い場合は無効Lv40
  • 備考

アーノルド・ノイマン(C.E.71) Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    普通35022600千葉一伸
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    113131910057
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    操艦センス操舵クルー時、反応値アップ初期習得済
    機敏機動力アップLv1
    解放覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果ありLv1未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる
    対空砲火操舵クルー時、戦艦の連射武装威力アップLv10
    底力HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップLv10
    鉄壁防御力アップLv10
    空中戦闘適応空中での戦闘時、命中率と回避率アップLv20
    集中力ピンポイント攻撃時のみ、全武装で与えるダメージ+10%Lv20
    熟練全武装のEN消費5%減少、命中率アップLv30
    必殺超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生Lv40
  • 備考

コジロー・マードック Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    普通35018100中嶋聡彦
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    1771115056
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    機械技術整備クルー時、守備値アップ初期習得済
    豪傑攻撃力アップLv1
    解放覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果ありLv1未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる
    器用整備クルー時、戦艦の最大ENアップLv10
    熟練全武装のEN消費5%減少、命中率アップLv10
    気合戦闘終了後のMP上昇が多くなるLv10
    熱血テンション上昇するほど、格闘値・射撃値・反応値・守備値がアップ&br()強気で+3、超強気で+6、超一撃で+9Lv20
    地上戦闘適応地上や水上での戦闘時、命中率と回避率アップLv20
    底力HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップLv30
    練達地形適性が全て1段階上昇、適性が無い場合は無効Lv40
  • 備考

オルガ・サブナック Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    強化40036700小田井涼平
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    1252123212068
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    ブーステッドマン反応値と覚醒値アップ初期習得済
    冷徹支援無しでの戦闘時、敵ユニットの防御力ダウンLv1
    単独行動支援攻撃無しでの戦闘時、命中率と全武装の与ダメージアップLv1
    恐怖敵に攻撃が命中した時、敵のMPダウン(MAP兵器を除く)Lv10
    威圧敵の性格が強気・普通・弱気の場合、命中率とCT率アップLv10
    挑発敵に狙われやすくなるLv10
    地上戦闘適応地上や水上での戦闘時、命中率と回避率アップLv20
    身軽Mサイズ以下のMSユニットに搭乗時のみ、機動力と回避率アップLv20
    熟練全武装のEN消費5%減少、命中率アップLv30
  • 備考

クロト・ブエル Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    強化40036500優希比呂
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    1232325192068
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    ブーステッドマン反応値と覚醒値アップ初期習得済
    気合戦闘終了後のMP上昇が多くなるLv1
    単独行動支援攻撃無しでの戦闘時、命中率と全武装の与ダメージアップLv1
    恐怖敵に攻撃が命中した時、敵のMPダウン(MAP兵器を除く)Lv10
    好戦反応値と攻撃力アップLv10
    挑発敵に狙われやすくなるLv10
  • 備考

シャニ・アンドラス Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    強化40036300Shunn
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    1212523212067
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    ブーステッドマン反応値と覚醒値アップ初期習得済
    寡黙守備値と防御力アップLv1
    単独行動支援攻撃無しでの戦闘時、命中率と全武装の与ダメージアップLv1
    恐怖敵に攻撃が命中した時、敵のMPダウン(MAP兵器を除く)Lv10
    強固ユニットの最大HPアップLv10
    挑発敵に狙われやすくなるLv10
    空間戦闘適応宇宙での戦闘時、命中率と回避率アップLv20
    身軽Mサイズ以下のMSユニットに搭乗時のみ、機動力と回避率アップLv20
  • 備考

ラウ・ル・クルーゼ Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    冷静48047900関俊彦
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    129282519501211
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    空間認識能力覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ初期習得済
    統制マスター時はマスターエリア+3、リーダー時はリーダーエリア+3Lv1
    エリートユニットの獲得EXPアップLv1
    冷徹支援無しでの戦闘時、敵ユニットの防御力ダウンLv10
    機敏機動力アップLv10
    統率力艦長時、戦艦のグループエリアアップLv10
    威風艦長時、同グループ内の味方(自分含む)の戦闘終了後のMP減少ダウンLv20
    怒り残りHPが少なくなるほど、CTが発生しやすくなるLv20
    恐怖
    エース
  • 備考
    パラメーターは悪くないが、後半に行くほど火力不足に悩まされる。なお、彼専用ゲイツは一切姿を現さないので自力製作の必要有り。

アスラン・ザラ(C.E.71) Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    冷静46045100石田彰
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    126222425421210
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    SEED格闘値・射撃値・反応値・守備値+5、超強気以上で覚醒値+20初期習得済
    強固ユニットの最大HPアップLv1
    熟練全武装のEN消費5%減少、命中率アップLv1
    怒り残りHPが少なくなるほど、CTが発生しやすくなるLv10
    機械技術整備クルー時、守備値アップLv10
    刻苦格闘値・射撃値・反応値・守備値・覚醒値-10、消費ENが10%増加&br()パイロット・艦長・ユニットでの獲得EXPと敵を倒した時の獲得スコアアップLv10
    器用整備クルー時、戦艦の最大ENアップLv20
    気合戦闘終了後のMP上昇が多くなるLv20
  • 備考

イザーク・ジュール(C.E.71) Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    激情37031300関智一
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    1192120190107
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    熱血テンション上昇するほど、格闘値・射撃値・反応値・守備値がアップ&br()強気で+3、超強気で+6、超一撃で+9初期習得済
    エリートユニットの獲得EXPアップLv1
    解放覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果ありLv1未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる
    威圧敵の性格が強気・普通・弱気の場合、命中率とCT率アップLv10
    怒り残りHPが少なくなるほど、CTが発生しやすくなるLv10
    補佐副長時、射撃値・格闘値・反応値・守備値・覚醒値アップLv10
    統制マスター時はマスターエリア+3、リーダー時はリーダーエリア+3Lv20
    底力HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップLv20
    闘将攻撃力アップ、リーダー時はリーダーエリア+3Lv30
    必殺超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生Lv40
  • 備考
    種デス時代のグフイグナイテッド製作にスカウトの必要有り。

ディアッカ・エルスマン(C.E.71) Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    強気36029600笹沼暁羅
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    121181918067
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    ムードメーカー同グループ内に所属するユニットの命中率アップ&br()ただし、同グループに複数いる場合の効果は最大+15初期習得済
    好戦反応値と攻撃力アップLv1
    解放覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果ありLv1未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる
    冷徹支援無しでの戦闘時、敵ユニットの防御力ダウンLv10
    挑発敵に狙われやすくなるLv10
    操艦センス操舵クルー時、反応値アップLv10
    対空砲火操舵クルー時、戦艦の連射武装威力アップLv20
    悪運HP50%以下になると被ダメージ-10%、回避率アップLv20
  • 備考
    好戦、冷徹、豪傑と意外に火力に関してはかなり高い。
    ファンとしての唯一の欠点は喋らないこと。

ニコル・アマルフィ Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    普通39029700朴璐美
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    1202016160712
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    真面目パイロットと艦長時、獲得EXPアップ初期習得済
    強固ユニットの最大HPアップLv1
    解放覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果ありLv1未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる
    隠密先制攻撃時、命中率アップLv10
    熟練全武装のEN消費5%減少、命中率アップLv10
    情報解析通信クルー時、射撃値アップLv10
    射撃管制通信クルー時、戦艦の射撃系武装の命中率アップLv20
    集中力ピンポイント攻撃時のみ、全武装で与えるダメージ+10%Lv20
    地上戦闘適応地上や水上での戦闘時、命中率と回避率アップLv30
    練達地形適性が全て1段階上昇、適性が無い場合は無効Lv40
  • 備考

カガリ・ユラ・アスハ(C.E.71) Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    強気39033100遠藤尚美
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    11817181915912
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    強固ユニットの最大HPアップ初期習得済
    SEED格闘値・射撃値・反応値・守備値+5、超強気以上で覚醒値+20Lv1
    気合戦闘終了後のMP上昇が多くなるLv1
    エリートユニットの獲得EXPアップLv10
    熱血テンション上昇するほど、格闘値・射撃値・反応値・守備値がアップ&br()強気で+3、超強気で+6、超一撃で+9Lv10
    統率力艦長時、戦艦のグループエリアアップLv10
    威風艦長時、同グループ内の味方(自分含む)の戦闘終了後のMP減少ダウンLv20
    刻苦格闘値・射撃値・反応値・守備値・覚醒値-10、消費ENが10%増加&br()パイロット・艦長・ユニットでの獲得EXPと敵を倒した時の獲得スコアアップLv20
    底力HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップLv30
    練達地形適性が全て1段階上昇、適性が無い場合は無効Lv40
  • 備考

アサギ・コードウェル Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    強気35026900松本さち
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    117171717068
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    素人消費ENが10%増加、CT率アップ初期習得済
    気合戦闘終了後のMP上昇が多くなるLv1
    解放覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果ありLv1未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる
    豪傑攻撃力アップLv10
    空間戦闘適応宇宙での戦闘時、命中率と回避率アップLv10
    情報解析通信クルー時、射撃値アップLv10
    射撃管制通信クルー時、戦艦の射撃系武装の命中率アップLv20
    底力HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップLv20
    熟練全武装のEN消費5%減少、命中率アップLv30
    必殺超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生Lv40
  • 備考

マユラ・ラバッツ Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    強気35026200倉田雅世
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    116171817057
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    素人消費ENが10%増加、CT率アップ初期習得済
    好戦反応値と攻撃力アップLv1
    解放覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果ありLv1未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる
    鉄壁防御力アップLv10
    空間戦闘適応宇宙での戦闘時、命中率と回避率アップLv10
    操艦センス操舵クルー時、反応値アップLv10
    対空砲火操舵クルー時、戦艦の連射武装威力アップLv20
    底力HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップLv20
    熟練全武装のEN消費5%減少、命中率アップLv30
    必殺超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生Lv40
  • 備考

ジュリ・ウー・ニェン Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    普通35026500佐藤ゆうこ
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    118161716058
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    素人消費ENが10%増加、CT率アップ初期習得済
    好戦反応値と攻撃力アップLv1
    解放覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果ありLv1未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる
    鉄壁同グループ内に所属するユニットの命中率アップ&br()ただし、同グループに複数いる場合の効果は最大+15初期習得済
    空間戦闘適応宇宙での戦闘時、命中率と回避率アップLv10
    機械技術整備クルー時、守備値アップLv10
    器用整備クルー時、戦艦の最大ENアップLv20
    底力HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップLv20
    熟練全武装のEN消費5%減少、命中率アップLv30
    必殺超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生Lv40
  • 備考

ラクス・クライン(C.E.71) Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    冷静40032200田中理恵
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    11282014301215
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    歌姫魅力値アップ&br()艦長時にグループエリア+3、リーダー時にリーダーエリア+3初期習得済
    SEED格闘値・射撃値・反応値・守備値+5、超強気以上で覚醒値+20Lv1
    エリートユニットの獲得EXPアップLv1
    強固ユニットの最大HPアップLv10
    集中力ピンポイント攻撃時のみ、全武装で与えるダメージ+10%Lv10
    威風艦長時、同グループ内の味方(自分含む)の戦闘終了後のMP減少ダウンLv10
    幸運ゲストクルー時、戦艦で敵を倒した際の取得ACEポイント+2Lv20マルチロックで複数撃破の場合は1体のみ+2
    隠密先制攻撃時、命中率アップLv20
    闘将攻撃力アップ、リーダー時はリーダーエリア+3Lv30
    練達地形適性が全て1段階上昇、適性が無い場合は無効Lv40
  • 備考

アンドリュー・バルトフェルド Edit

  • データ
    性格MP成長COSTCVLv99の総合能力
    強気42036600置鮎龍太郎
  • ステータス
    Lv射撃格闘反応守備覚醒指揮魅力
    1202421260138
  • アビリティ
    名前効果習得可能条件備考
    砂漠の虎地上と水上での戦闘時、命中率とCT率アップ初期習得済
    豪傑攻撃力アップLv1
    解放覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果ありLv1未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる
    ムードメーカー同グループ内に所属するユニットの命中率アップ&br()ただし、同グループに複数いる場合の効果は最大+15Lv10
    威圧敵の性格が強気・普通・弱気の場合、命中率とCT率アップLv10
    統率力艦長時、戦艦のグループエリアアップLv10
    威風艦長時、同グループ内の味方(自分含む)の戦闘終了後のMP減少ダウンLv20
    気合戦闘終了後のMP上昇が多くなるLv20
    悪運HP50%以下になると被ダメージ-10%、回避率アップLv30
    ベテランLv20以上のユニット搭乗時、全武装のダメージ+10%、被ダメージ10%軽減Lv40
  • 備考
    彼専用のムラサメとガイアガンダムを埋めるためにスカウトの必要有り。