Preview of アビリティ一覧/オペレーションメテオ
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。
効果 
Lv | 必要ポイント | 効果詳細 |
---|
1 | 400 | 支援無しでの戦闘時に全武装で与えるダメージ+10%&br()BEAM系・実体弾系・格闘武装威力+100 |
---|
2 | 80 | BEAM系・実体弾系・格闘武装威力+150 |
---|
3 | 80 | BEAM系・実体弾系・格闘武装威力+200 |
---|
4 | 90 | BEAM系・実体弾系・格闘武装威力+250 |
---|
5 | 90 | BEAM系・実体弾系・格闘武装威力+300 |
---|
6 | 90 | BEAM系・実体弾系・格闘武装威力+350 |
---|
7 | 100 | BEAM系・実体弾系・格闘武装威力+400 |
---|
8 | 100 | BEAM系・実体弾系・格闘武装威力+450 |
---|
9 | 100 | BEAM系・実体弾系・格闘武装威力+500 |
---|
MAX | 100 | BEAM系・実体弾系・格闘武装威力+600 |
---|
|
計 | 1230 | |
---|
習得キャラクター 
作品 | キャラクター | 習得Lv | 備考 |
---|
W | ヒイロ・ユイ | 1 | |
W | デュオ・マックスウェル | 1 | |
W | トロワ・バートン | 1 | |
W | カトル・ラバーバ・ウィナー | 1 | |
W | カトル・ラバーバ・ウィナー(ゼロシステム) | 1 | |
W | 張五飛 | 1 | |
備考 
- 発動条件は支援なしでの戦闘。&br()真価を発揮するのは敵陣に単機で突っ込み、一撃で敵機を撃破して帰ってくるような使い方。&br()間違っても支援機に乗せないように。
- 多弾系武装との相性が良く、8連ミサイルならば威力+4800と凄まじいことに。
- 同条件で発動する冷徹を持つヒイロとトロワなら爆発的な破壊力を得られる。&br()五飛の持つ単独行動も同条件で発動し、こちらはダメージアップでは見劣りするが命中率が上がるので安定して戦える。