Preview of ガンダムアクエリアス
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。OZ-14MS ガンダムアクエリアス 
特徴 
COST | EXP | SIZE | HP | EN | 攻 | 防 | 機 | 移 | 宇 | 空 | 地 | 水上 | 水中 |
42900 | 745 | M | 15720 | 180 | 28 | 33 | 28 | 7 | B | B | C | - | B |
武装 
名前 | 威力 | EN | MP | 射程 | 属性 | 命中 | CRI | 備考 |
ヒートロッド | 3000 | 16 | 0 | 1~3 | 格闘 | 95 | 6 | |
105mmライフル | 2400 | 14 | 0 | 2~4 | 連射 | 90 | 10 | |
ドーバーガン | 4700 | 32 | 0 | 3~5 | 射撃 | 70 | 6 | |
ドーバーガン(BEAM) | 4700 | 32 | 0 | 3~5 | 貫通BEAM | 70 | 7 | |
アンチMDウィルス | 0 | 60 | 0 | MAP | MAP | 100 | 0 | モビルドール系の敵を1ターン行動不能に&br()行動不能になった敵は反撃・防御・回避を封じられる |
アビリティ 
名前 | 効果 | 備考 |
シールド防御可能 | シールド防御可能 | |
支援防御可能 | 支援防御可能 |
開発元 
開発元 | |
4 | ガンダムエピオン |
設計元 
開発先 
開発先A | 開発先B | 開発先C | 開発先D | ||||
3 | ウイングガンダム | 3 | トールギス | 4 | ウイングガンダムゼロ | 4 | ガンダムエピオン |
備考 
- GジェネFから登場しているオリジナル機体。
- MAP兵器はモビルドールを強制停止させる。しかしMDが登場するマップが少ないので使用できる場所がかなり限定される。おまけレベルの認識でいい。
- 武装はトールギス系と似る。2種のドーバーガンや飛行可能なことを生かし、相手・場所を問わない援護役として使うとよい。&br()ビーム兵器を装備していないという設定は無くなったようだ。
- 格闘が通常タイプで威力も低く、接近されるとウージィアーマーやPS装甲には弱い。連携でカバーしたいところ。
- 余談だが、攻撃の演出が実に多彩。実体ドーバーガンとBEAMドーバーガンで演出が違う。