Preview of ドッゴーラ
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。ZMT-A31S ドッゴーラ(青) 
特徴 
COST | EXP | SIZE | HP | EN | 攻 | 防 | 機 | 移 | 宇 | 空 | 地 | 水上 | 水中 |
100500 | 635 | XXL | 25560 | 270 | 33 | 18 | 24 | 7 | A | B | - | - | B |
武装 
名前 | 威力 | EN | MP | 射程 | 属性 | 命中 | CRI | 備考 |
テールラッド | 5000 | 40 | 0 | ~ | 特殊格闘 | 100 | 5 | |
ミサイルランチャー | 2300x2 | 24 | 0 | ~ | 射撃 | 65 | 5 | |
ビーム砲 | 1000x8 | 44 | 0 | ~ | BEAM射撃 | 45 | 5 | |
テールビームガン | 5000 | 60 | 0 | ~ | 貫通BEAM | 75 | 7 | LOCK3 |
アビリティ 
名前 | 効果 | 備考 |
ダミー機能 | 回避選択時に回避率+5 |
開発元 
設計元 
設計元A | 設計元B |
設計不可 |
開発先 
備考 
- 巨大MAには必須ともいえる防御アビリティがないに等しく、かといって強力な武装もないという見掛け倒しという言葉が見事に当てはまる機体。
- 唯一ある防御アビリティのダミー機能もXXLというどうしようもない機体サイズのせいで気休めにもならない。
- 強いて良いところを上げるとするなら高威力な特殊格闘とマルチロック武器を持っているところ。ただし、どちらも燃費が悪い。
- これで∀ガンダム(能力解放)よりもコストが高いというのはなんの嫌がらせか。