Preview of ヘイズル改
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。RX-121-1 ヘイズル改 
特徴 
COST | EXP | SIZE | HP | EN | 攻 | 防 | 機 | 移 | 宇 | 空 | 地 | 水上 | 水中 |
19100 | 430 | M | 12600 | 108 | 22 | 21 | 21 | 6 | B | - | B | - | C |
武装 
名前 | 威力 | EN | MP | 射程 | 属性 | 命中 | CRI | 備考 |
ビームサーベル | 3700 | 12 | 0 | 1~1 | BEAM格闘 | 100 | 5 | |
中折れ式グレネードランチャー | 1200x4 | 20 | 0 | 2~4 | 射撃 | 55 | 7 | |
ビームライフル | 3000 | 12 | 0 | 2~4 | BEAM射撃 | 85 | 10 |
アビリティ 
名前 | 効果 | 備考 |
シールド防御可能 | シールド防御可能 | ダメージを30%軽減 |
支援防御可能 | 支援防御可能 |
設計元 
開発先 
開発先A | 開発先B | 開発先C | 開発先D | ||||
2 | ヘイズル | 3 | ヘイズル-FA | 3 | ガンダムMk-II(ティターンズ仕様) | 4 | ヘイズル・ラー |
備考 
- ヘイズルを微妙に強化した機体。大きな変化はバルカンがグレネードに変わった事か。
- FAのような大きな変化が無いため地味、ヘイズル・ラーへと強化してからが本番。
- よく見るとサーベルの威力が上がってたりHPが上がってたりとちょっとだけ性能が上がっている。本当にちょっとだけ。