Preview of 機動戦士ガンダムZZ(キャラクター)
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。スカウト可能キャラ 
ジュドー・アーシタ 
- データ
性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力 強気 430 48100 矢尾一樹 - ステータス
Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 指揮 魅力 1 24 24 26 27 55 11 9 - アビリティ
名前 効果 習得可能条件 備考 シャングリラ魂 必殺技系以外の武装の消費EN減少&br()強気以上で格闘値・射撃値・反応値・守備値+5 初期習得済 ニュータイプ 覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ Lv1 ムードメーカー 同グループ内に所属するユニットの命中率アップ&br()ただし、同グループに複数いる場合の効果は最大+15 Lv1 気合 戦闘終了後のMP上昇が多くなる Lv10 機械技術 整備クルー時、守備値アップ Lv10 身軽 Mサイズ以下のMSユニットに搭乗時のみ、機動力と回避率アップ Lv10 器用 整備クルー時、戦艦の最大ENアップ Lv20 豪傑 攻撃力アップ Lv20 プレッシャー 覚醒武器の消費EN10%減少&br()自分をターゲットとしている敵の攻撃命中率ダウン Lv30 精神感応 全武装の消費MPが20%減少&br()超強気以上の時、攻撃力と防御力が20%上昇 Lv40 - 備考
チルドレン用スキルのシャングリラ魂でどんな機体でも燃費が格段に良くなる。
そのためEN消費の多いマルチロック持ち機体と相性がいい。
また、気合・プレッシャー・精神感応で覚醒武器の扱いにも長けている。
ニュータイプや攻撃アップの豪傑と合わせて高威力の覚醒をメインに戦うのもあり。
ルー・ルカ 
- データ
性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力 強気 380 28400 松井菜穂子 - ステータス
Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 指揮 魅力 1 17 16 18 17 0 7 10 - アビリティ
名前 効果 習得可能条件 備考 機敏 機動力アップ 初期習得済 単独行動 支援攻撃無しでの戦闘時、命中率と全武装の与ダメージアップ Lv1 解放 覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり Lv1 未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる 強固 ユニットの最大HPアップ Lv10 ニュータイプ 覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ Lv10 操艦センス 操舵クルー時、反応値アップ Lv10 対空砲火 操舵クルー時、戦艦の連射武装威力アップ Lv20 身軽 Mサイズ以下のMSユニットに搭乗時のみ、機動力と回避率アップ Lv20 幸運 ゲストクルー時、戦艦で敵を倒した際の取得ACEポイント+2 Lv30 マルチロックで複数撃破の場合は1体のみ+2 スナイパー 射撃武装の射程+1(特殊な射程は除く) Lv40 - 備考
初期の機敏やLv20の身軽での回避補正が高いのが特徴。
攻撃面では単独行動とスナイパーを武器に長距離射撃で戦うのが向いている。
やや火力に不足なのは否めないのが難点。
ビーチャ・オーレグ 
- データ
性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力 弱気 390 26200 拡森信吾 - ステータス
Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 指揮 魅力 1 18 16 15 16 0 4 10 - アビリティ
名前 効果 習得可能条件 備考 シャングリラ魂 必殺技系以外の武装の消費EN減少&br()強気以上で格闘値・射撃値・反応値・守備値+5 初期習得済 気分屋 テンション変動がバラつく Lv1 解放 覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり Lv1 未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる 統率力 艦長時、戦艦のグループエリアアップ Lv10 ニュータイプ 覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ Lv10 隠密 先制攻撃時、命中率アップ Lv10 狡猾 防御選択時に発動、被ダメージを更にダウン Lv20 悪運 HP50%以下になると被ダメージ-10%、回避率アップ Lv20 威風 艦長時、同グループ内の味方(自分含む)の戦闘終了後のMP減少ダウン Lv30 練達 地形適性が全て1段階上昇、適性が無い場合は無効 Lv40 - 備考
艦長用のスキルにシャングリラ魂で艦長に最適なキャラ。
燃費の悪い戦艦も彼にかかれば低燃費になる。
最後に練達も覚えるとより戦艦の使い勝手があがる。
エル・ビアンノ 
- データ
性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力 強気 370 25800 原えりこ - ステータス
Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 指揮 魅力 1 16 15 17 16 0 6 5 - アビリティ
名前 効果 習得可能条件 備考 シャングリラ魂 必殺技系以外の武装の消費EN減少&br()強気以上で格闘値・射撃値・反応値・守備値+5 初期習得済 ポジティブ 戦闘終了後のMP減少が少なくなる Lv1 解放 覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり Lv1 未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる 底力 HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップ Lv10 ニュータイプ 覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ Lv10 情報解析 通信クルー時、射撃値アップ Lv10 熱血 テンション上昇するほど、格闘値・射撃値・反応値・守備値がアップ&br()強気で+3、超強気で+6、超一撃で+9 Lv20 射撃管制 通信クルー時、戦艦の射撃系武装の命中率アップ Lv20 強固 ユニットの最大HPアップ Lv30 必殺 超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生 Lv40 - 備考
攻撃補正アビリティを一切持たず、能力補正も少ないため戦闘には不向き。
レベルアップで通信士をこなすようになるので使うならそれしかないか。
好きな人以外はあまりお勧めできないキャラクター。
モンド・アガケ 
- データ
性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力 激情 390 25400 塩屋浩三 - ステータス
Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 指揮 魅力 1 13 20 15 17 0 6 5 - アビリティ
名前 効果 習得可能条件 備考 シャングリラ魂 必殺技系以外の武装の消費EN減少&br()強気以上で格闘値・射撃値・反応値・守備値+5 初期習得済 気分屋 テンション変動がバラつく Lv1 解放 覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり Lv1 未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる 怒り 残りHPが少なくなるほど、CTが発生しやすくなる Lv10 ニュータイプ 覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ Lv10 機械技術 整備クルー時、守備値アップ Lv10 器用 整備クルー時、戦艦の最大ENアップ Lv20 豪傑 攻撃力アップ Lv20 集中力 ピンポイント攻撃時のみ、全武装で与えるダメージ+10% Lv30 ファイター 格闘武装の射程が+1(特殊な射程は除く) Lv40 - 備考
シャングリラ魂とLv20以降に豪傑・ファイターを覚えれば、格闘傭員としては使えるレベル。
整備もこなせるが専門のキャラをどかしてまで使うほどではない。
イーノ・アッバーブ 
- データ
性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力 普通 360 25200 菊池正美 - ステータス
Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 指揮 魅力 1 16 12 16 20 0 5 6 - アビリティ
名前 効果 習得可能条件 備考 シャングリラ魂 必殺技系以外の武装の消費EN減少&br()強気以上で格闘値・射撃値・反応値・守備値+5 初期習得済 真面目 パイロットと艦長時、獲得EXPアップ Lv1 解放 覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり Lv1 未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる 熟練 全武装のEN消費5%減少、命中率アップ Lv10 ニュータイプ 覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ Lv10 機械技術 整備クルー時、守備値アップ Lv10 器用 整備クルー時、戦艦の最大ENアップ Lv20 鉄壁 防御力アップ Lv20 補佐 副長時、射撃値・格闘値・反応値・守備値・覚醒値アップ Lv30 練達 地形適性が全て1段階上昇、適性が無い場合は無効 Lv40 - 備考
真面目で成長が早いのでLv30で覚える補佐を目指して副官起用が使いどころ。
整備士もこなせるので使い回せるのは利点。
リィナ・アーシタ 
- データ
性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力 弱気 350 20400 岡本麻弥 - ステータス
Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 指揮 魅力 1 5 5 13 6 30 3 12 - アビリティ
名前 効果 習得可能条件 備考 素人 消費ENが10%増加、CT率アップ 初期習得済 ニュータイプ 覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ Lv1 真面目 パイロットと艦長時、獲得EXPアップ Lv1 カリスマ ゲストクルー時、魅力値アップ&br()同グループ内の味方の獲得経験値がアップ Lv10 強固 ユニットの最大HPアップ Lv10 集中力 ピンポイント攻撃時のみ、全武装で与えるダメージ+10% Lv10 幸運 ゲストクルー時、戦艦で敵を倒した際の取得ACEポイント+2 Lv20 マルチロックで複数撃破の場合は1体のみ+2 身軽 Mサイズ以下のMSユニットに搭乗時のみ、機動力と回避率アップ Lv20 慈愛 戦艦クルー時、MPを毎ターン回復 Lv30 初期値以上には回復しない 見切り メインユニットとしての戦闘時、キャラクターアビリティーを無効化 Lv30 - 備考
Lv1の真面目で早めにレベルを上げて、カリスマ・幸運・慈愛を習得しよう。
その頃には魅力の高い成長率と相まって優秀なゲストになる。
ハマーン・カーン(U.C.0088) 
- データ
性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力 冷静 480 50000 榊原良子 - ステータス
Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 指揮 魅力 1 26 26 29 27 60 14 12 - アビリティ
名前 効果 習得可能条件 備考 ニュータイプ 覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ 初期習得済 プレッシャー 覚醒武器の消費EN10%減少&br()自分をターゲットとしている敵の攻撃命中率ダウン Lv1 冷徹 支援無しでの戦闘時、敵ユニットの防御力ダウン Lv1 統制 マスター時はマスターエリア+3、リーダー時はリーダーエリア+3 Lv10 機敏 機動力アップ Lv10 統率力 艦長時、戦艦のグループエリアアップ Lv10 威風 艦長時、同グループ内の味方(自分含む)の戦闘終了後のMP減少ダウン Lv20 空間戦闘適応 宇宙での戦闘時、命中率と回避率アップ Lv20 威圧 敵の性格が強気・普通・弱気の場合、命中率とCT率アップ Lv30 練達 地形適性が全て1段階上昇、適性が無い場合は無効 Lv40 - 備考
グリプス戦役時に比べ、単独行動が減った分火力が下がった。
スキル的には艦長・リーダーで力を発揮できる。
マシュマー・セロ/マシュマー・セロ(強化) 
- データ
性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力 激情(強化) 390 45100 堀内賢雄 - ステータス
Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 指揮 魅力 1 21 29 26 25 45 9 8 - アビリティ
名前 効果 習得可能条件 備考 騎士道 1対1で戦闘する場合のみ、命中率とCT率アップ 初期習得済 容姿:ノーマル 強化人間 覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ 初期習得済 容姿:強化 エリート ユニットの獲得EXPアップ Lv1 容姿:ノーマル 冷徹 支援無しでの戦闘時、敵ユニットの防御力ダウン Lv1 容姿:強化 気合 戦闘終了後のMP上昇が多くなる Lv1 熱血 テンション上昇するほど、格闘値・射撃値・反応値・守備値がアップ&br()強気で+3、超強気で+6、超一撃で+9 Lv10 統率力 艦長時、戦艦のグループエリアアップ Lv10 怒り 残りHPが少なくなるほど、CTが発生しやすくなる Lv10 威風 艦長時、同グループ内の味方(自分含む)の戦闘終了後のMP減少ダウン Lv20 底力 HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップ Lv20 容姿:ノーマル 威圧 敵の性格が強気・普通・弱気の場合、命中率とCT率アップ Lv20 容姿:強化 闘将 攻撃力アップ、リーダー時はリーダーエリア+3 Lv30 容姿:ノーマル プレッシャー 覚醒武器の消費EN10%減少&br()自分をターゲットとしている敵の攻撃命中率ダウン Lv30 容姿:強化 ファイター 格闘武装の射程が+1(特殊な射程は除く) Lv40 容姿:ノーマル 必殺 超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生 Lv40 容姿:強化 - 備考
エリート・冷徹を覚えるZZ勢の数少ない育成傭員。育てると闘将も覚えて、より育成が楽になる。
容姿変更で艦長向きスキルや覚醒向きスキルも覚え幅広い運用が可能。
有用なアビリティが多く揃っているので、自軍に合わせて最適なものを覚えさせよう。
イリア・パゾム 
- データ
性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力 冷静 430 41800 津田匠子 - ステータス
Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 指揮 魅力 1 22 21 23 20 50 10 9 - アビリティ
- 備考
キャラ・スーン/キャラ・スーン(強化) 
- データ
性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力 激情(強化) 390 43900 山下亜矢香 - ステータス
Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 指揮 魅力 1 28 28 20 23 45 7 9 - アビリティ
名前 効果 習得可能条件 備考 気分屋 テンション変動がバラつく 初期習得済 容姿:ノーマル 強化人間 覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ 初期習得済 容姿:強化 恐怖 敵に攻撃が命中した時、敵のMPダウン(MAP兵器を除く) Lv1 豪傑 攻撃力アップ Lv1 容姿:ノーマル 空間戦闘適応 宇宙での戦闘時、命中率と回避率アップ Lv1 容姿:強化 挑発 敵に狙われやすくなる Lv10 単独行動 支援攻撃無しでの戦闘時、命中率と全武装の与ダメージアップ Lv10 容姿:ノーマル 底力 HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップ Lv10 容姿:強化 統率力 艦長時、戦艦のグループエリアアップ Lv10 怒り 残りHPが少なくなるほど、CTが発生しやすくなる Lv20 威風 艦長時、同グループ内の味方(自分含む)の戦闘終了後のMP減少ダウン Lv20 闘将 攻撃力アップ、リーダー時はリーダーエリア+3 Lv30 容姿:ノーマル プレッシャー 覚醒武器の消費EN10%減少&br()自分をターゲットとしている敵の攻撃命中率ダウン Lv30 容姿:強化 必殺 超一撃状態以外でも常に一定確率でスーパークリティカルが発生 Lv40 容姿:ノーマル 練達 地形適性が全て1段階上昇、適性が無い場合は無効 Lv40 容姿:強化 - 備考
グレミー・トト 
- データ
性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力 冷徹 440 41600 カシワクラツトム - ステータス
Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 指揮 魅力 1 21 21 19 23 45 13 10 - アビリティ
- 備考
エルピー・プル 
- データ
性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力 激情 400 38300 本多知恵子 - ステータス
Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 指揮 魅力 1 17 17 25 18 55 6 12 - アビリティ
名前 効果 習得可能条件 備考 ニュータイプ 覚醒・特殊覚醒の武装威力アップ 初期習得済 気分屋 テンション変動がバラつく Lv1 身軽 Mサイズ以下のMSユニットに搭乗時のみ、機動力と回避率アップ Lv1 ムードメーカー 同グループ内に所属するユニットの命中率アップ&br()ただし、同グループに複数いる場合の効果は最大+15 Lv10 単独行動 支援攻撃無しでの戦闘時、命中率と全武装の与ダメージアップ Lv10 操艦センス 操舵クルー時、反応値アップ Lv10 対空砲火 操舵クルー時、戦艦の連射武装威力アップ Lv20 強固 ユニットの最大HPアップ Lv20 底力 HPが50%以下の時、攻撃力と防御力アップ Lv30 スナイパー 射撃武装の射程+1(特殊な射程は除く) Lv40 - 備考
プルツー 
- データ
性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力 強気 400 37700 本多知恵子 - ステータス
Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 指揮 魅力 1 21 18 23 17 50 7 12 - アビリティ
- 備考
序盤から冷徹・好戦・単独行動を覚え、低めのEXPと重なり低レベルでの高火力が実現できる。
その他はニュータイプで覚醒、身軽で回避、スナイパーで射撃を強化できるので好みで選択を。
ラカン・ダカラン 
- データ
性格 MP 成長 COST CV Lv99の総合能力 強気 390 39800 大林隆介 - ステータス
Lv 射撃 格闘 反応 守備 覚醒 指揮 魅力 1 - アビリティ
名前 効果 習得可能条件 備考 熟練 全武装のEN消費5%減少、命中率アップ 初期習得済 威圧 敵の性格が強気・普通・弱気の場合、命中率とCT率アップ Lv1 解放 覚醒値+10、未覚醒キャラにも効果あり Lv1 未覚醒キャラは覚醒値が上がるようになる 狡猾 防御選択時に発動、被ダメージを更にダウン Lv10 統率力 艦長時、戦艦のグループエリアアップ Lv10 豪傑 攻撃力アップ Lv10 威風 艦長時、同グループ内の味方(自分含む)の戦闘終了後のMP減少ダウン Lv20 冷徹 支援無しでの戦闘時、敵ユニットの防御力ダウン Lv20 闘将 攻撃力アップ、リーダー時はリーダーエリア+3 Lv30 ベテラン Lv20以上のユニット搭乗時、全武装のダメージ+10%、被ダメージ10%軽減 Lv40 - 備考
豊富な攻撃アップスキルの数々でZZ勢屈指の高火力。
命中補正も高く安定して使える。