Preview of GN-XIII
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。GNX-609T GN-XIII 
特徴 
COST | EXP | SIZE | HP | EN | 攻 | 防 | 機 | 移 | 宇 | 空 | 地 | 水上 | 水中 |
28600 | 500 | M | 12420 | 145 | 25 | 24 | 29 | 7 | B | B | B | - | C |
武装 
名前 | 威力 | EN | MP | 射程 | 属性 | 命中 | CRI | 備考 |
GNビームサーベル | 3800 | 16 | 0 | 1~1 | BEAM格闘 | 100 | 5 | |
GNランス | 4000 | 18 | 0 | 1~1 | 格闘 | 95 | 5 | |
GNランス(BEAM) | 1500 | 8 | 0 | 1~3 | BEAM連射 | 105 | 25 | |
GNビームライフル | 2900 | 16 | 0 | 2~4 | BEAM射撃 | 85 | 10 |
アビリティ 
名前 | 効果 | 備考 |
ビームシールド防御可能 | 受けるダメージを30%軽減&br()貫通BEAMを除くBEAM属性攻撃を半減 | |
支援防御可能 | 支援防御可能 |
開発先 
開発先A | 開発先B | 開発先C |
備考 
- 開発元のGN-Xと比べると、スペックの微強化&武装の高火力化と引換に、最大射程が4となってしまったため、若干使い勝手が悪くなった感がある。&br()GNランスの追加でビームコーティング持ちが相手でも戦えるようになった。
- 生産リストに登録されるのは赤系塗装のアロウズ仕様。
- セルゲイ・スミルノフをパイロットにすると実質専用機扱いの連邦軍仕様になるがスペックや武装は変化しない。&br()キャラクターアビリティで強化される部分もあるので、特殊部隊機より通常機の方が強いと言う珍しい光景が見られる。