Preview of 有用なアビリティの組み合わせを持つキャラクター一覧表

以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。

攻撃向き Edit

冷徹と攻撃力アップアビリティを覚えるキャラクター Edit

Lv10以内に冷徹を覚え、さらに攻撃補正を覚えるのが条件。

キャラクター名冷徹攻撃力・ダメージアップ射程アップ備考
ロザミア・バダム1好戦(10)単独行動(20)スナイパー(40)
ハマーン・カーン(U.C.0087)1単独行動(30)
マシュマー・セロ1闘将(30)ファイター(40)
プルツー1好戦(10)単独行動(10)スナイパー(40)
フル・フロンタル1シャアの再来(1)単独行動(10)エース(30)
アンジェロ・ザウパー1好戦(10)
ザビーネ・シャル(U.C.0133)1海賊(初期)エース(40)
ギリ・ガデューカ・アスピス1デスゲイルズ(1)好戦(30)ファイター(40)
ローズマリー・ラズベリー10デスゲイルズ(1)好戦(30)スナイパー(40)
クロノクル・アシャー10闘将(30)
カテジナ・ルース1好戦(20)単独行動(30)
ミケロ・チャリオット10好戦(10)ファイター(30)
ヒイロ・ユイ10オペレーションメテオ(1)豪傑(20)
ゼクス・マーキス1豪傑(20)エース(40)
ランスロー・ダーウェル1豪傑(1)、闘将(20)
オルバ・フロスト1好戦(10)
ディアッカ・エルスマン10好戦(1)豪傑(30)スナイパー(40)
ギルバート・デュランダル10闘将(30)
アウル・ニーダ1好戦(10)ファイター(40)
スウェン・カル・バヤン1豪傑(10)ファイター(40)
ヨハントリニティ10闘将(30)スナイパー(40)
ネーナ・トリニティ1好戦(10)
リボンズ・アルマーク1豪傑(20)単独行動(30)
アリー・アル・サーシェス10豪傑(1)好戦(10)単独行動(30)傭兵(1)
曹操ガンダム1紅蓮の覇将軍(1)闘将(20)ファイター(40)
ニムバス・シュターゼン10好戦(1)単独行動(20)闘将(30)ファイター(40)
マレット・サンギーヌ1好戦(10)単独行動(30)
マーク・ギルダー10豪傑(10)歴戦の勇士(30)エース(40)
ビリー・ブレイズ10単独行動(1)歴戦の勇士(30)
ニキ・テイラー10戦場の女神(30)
ブラッド1単独行動(1)豪傑(20)歴戦の勇士(30)傭兵(40)
シス・ミッドヴィル10単独行動(10)戦場の女神(30)スナイパー

艦長向き Edit

統率力と威風と練達を覚えるキャラクター Edit

キャラクター名統率力威風練達冷徹攻撃力・ダメージアップ備考
キシリア・ザビ102040
エギーユ・デラーズ11040
クワトロ・バジーナ102040単独行動(30)
ヘンケン・ベッケナー11040豪傑(20)
パプテマス・シロッコ10203010闘将(40)
ハマーン・カーン(U.C.0087)1020401単独行動(30)
ビーチャ・オーレグ102040
ハマーン・カーン(U.C.0088)1020401
キャラ・スーン102040豪傑(1)単独行動(10)闘将(30)
グレミー・トト1020401
ブライト・ノア(U.C.0093)12030
レイアム・ボーリンネア10204010
べラ・ロナ11030海賊(1)
カトル・ラバーバ・ウィナー102040OM(1)
クィーン・リリーナ102040
ロラン・セアック1※2020※ローラ・ローラ
キエル・ハイム102040単独行動(20)
ディアナ・ソレル11040単独行動(20)
マリュー・ラミアス11040
ナタル・バジルール1104030
カガリ・ユラ・アスハ102040
ラクス・クライン(C.E.71)1※1040闘将(30)※歌姫
タリア・グラディス11030
ネオ・ロアノーク102040豪傑(10)
ティエリア・アーデ1020401
アンドレイ・スミルノフ102040闘将(30)
リボンズ・アルマーク1020401豪傑(20)単独行動(30)
ユウ・カジマ102030単独行動(10)
ブランド・フリーズ11040好戦(20)歴戦の勇士(30)

クルー向き Edit

クルースキルを早期にコンプするキャラクター Edit

各ポジション専用アビリティの2つと慈愛ムードメーカーを覚えること。
(上記の内1つは初期で習得済or習得可である事。ただし、ゲストのみカリスマおよび慈愛orムードメーカーをLv10以下で習得する事)

通信

キャラクター名慈愛ムードメーカー情報解析射撃管制補足
フラウ・ボゥ30初期1010で真面目を習得可能
エリシャ・クランスキー20初期10
クリスティナ・シエラ301初期10慈愛&ムードを両方コンプ
フェルト・グレイス30初期1010で真面目を習得可能
トーレス1初期10
マヘリア・メリル初期1020
フランチェスカ・オハラ初期1020
トニヤ・マーム1初期10
メイリン・ホーク1初期10
シャムス・コーザ初期1020
ロックオン・ストラトス(00 2nd)初期1020
ミレイナ・ヴァスティ1初期10整備系もスキルコンプ可能

操舵

キャラクター名慈愛ムードメーカー操舵センス対空砲火補足
ミライ・ヤシマ10初期10
アニュー・リターナー30110イノベイターで反応値ブースト可能、真面目をLV1から習得可能
ハロ11020整備系スキルコンプ可能
チャック・キース初期1020
アポリー・ベイ初期1020
リディ・マーセナス初期1020
デュオ・マックスウェル初期1020
メシェー・クン初期1020
ブルーノ20初期10
ディアッカ・エルスマン初期1020
ヒリング・ケア11020イノベイターで反応値ブースト可能
アレルヤ・ハプティズム(1st)10201例外:超兵と好戦で反応値補正

整備

キャラクター名慈愛ムードメーカー機械技術器用補足
ニナ・パープルトン30初期10通信系スキルコンプ可能
ハロ1初期10操舵系スキルコンプ可能
バーナード・ワイズマン10110
モーラ・バシット10初期10
ジュドー・アーシタ11020
タクヤ・イレイ10初期10
ミレイナ・ヴァスティ11020通信系スキルコンプ可能

ゲスト

キャラクター名慈愛ムードメーカーカリスマ幸運補足
ララァ・スン101020LV1から真面目を習得可能
ディアナ・ソレル10初期20
エターナ・フレイル初期1020LV1から真面目を習得可能
クレア・ヒースロー初期1020

リーダー向き Edit

エリア拡大アビリティと攻撃系のアビリティを覚えるキャラクター Edit

Lv10以内にエリア拡大アビリティを覚え、そのほかに射程もしくはダメージにかかわるアビリティを覚えるのが条件。

キャラクター名範囲拡大射程アップ冷徹攻撃・ダメージアップ
シャア・アズナブル(U.C.0093)闘将(10)統制(20)201
ダグザ・マックール統制(1)2010
ゼクス・マーキス統制(10)120
ギルバート・デュランダル最高評議会議長(1)統制(20)闘将(30)1030
叢雲劾統制(10)傭兵(初期)2010
スウェン・カル・バヤン統制(10)110
アリー・アル・サーシェス統制(10)傭兵(初期)101,10
マレット・サンギーヌ統制(10)110
マーク・ギルダー統制(1)エース(40)1010

育成向き Edit

Lv10までにエリート+冷徹を持つキャラクター Edit

キャラクター名冷徹エリート攻撃力アップダメージアップ移動・射程アップ
パプテマス・シロッコ101+12 闘将(40)
マシュマー・セロ11+12 闘将(30)ファイター(40)
グレミー・トト11
ザビーネ・シャル(U.C.123)11エース(40)
カロッゾ・ロナ101
ザビーネ・シャル(U.C.133)11+15 海賊(初期)エース(40)
ギリ・ガデューカ・アスピス110+20 好戦(30)、デスゲイルズ(1)ファイター(40)
クロノクル・アシャー101+12 闘将(30)
ゼクス・マーキス11+16 豪傑(20)エース(40)、ライトニング・カウント(10)
ランスロー・ダーウェル11+28 豪傑(1)、闘将(20)
ラウ・ル・クルーゼ101エース(40)
レイ・ザ・バレル11スナイパー(40)
ギルバート・デュランダル1010+12 闘将
リボンズ・アルマーク110+16 豪傑(20)×1.12 単独行動(30)練達(40)
リヴァイヴ・リバイバル110スナイパー(40)
ヒリング・ケア110ファイター(40)
曹操ガンダム110+12 闘将(20)×1.5(必殺技のみ)紅蓮の覇将軍(1)ファイター(40)

終盤のユニット経験値稼ぎに役立つキャラ Edit

エリートと刻苦の両方を覚える数少ないキャラで
火力不足と無縁になる終盤での稼ぎに使うと便利。

キャラクター名エリート刻苦備考
ナナイ・ミゲル110
クィーン・リリーナ1010プロフィール25%
カガリ・ユラ・アスハ1020SEED&熱血で刻苦のペナをある程度緩和可能


URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White