ガンダムサンドロック改(EW) のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ガンダムサンドロック改(EW) へ行く。
- 1 (2011-03-21 (月) 08:38:10)
- 2 (2012-02-15 (水) 16:50:39)
XXXG-01SR2 ガンダムサンドロック改(EW) 
特徴 
COST | EXP | SIZE | HP | EN | 攻 | 防 | 機 | 移 | 宇 | 空 | 地 | 水上 | 水中 |
41800 | 725 | M | 16350 | 160 | 28 | 31 | 26 | 7 | A | - | A | - | B |
武装 
名前 | 威力 | EN | MP | 射程 | 属性 | 命中 | CRI | 備考 |
バルカン砲 | 1000 | 6 | 0 | 1~2 | 連射 | 105 | 25 | |
ヒートショーテル | 5000 | 22 | 0 | 1~3 | 格闘 | 95 | 7 |
アビリティ 
名前 | 効果 | 備考 |
支援防御可能 | 支援防御可能 |
開発元 
開発元 | |
4 | ガンダムサンドロック改 |
開発先 
開発先A | 開発先B | 開発先C | 開発先D | ||||
2 | リーオー(OZ) | 3 | ガンダムサンドロック | 4 | トールギス | 4 | ガンダムサンドロック改 |
備考 
- 基本はデスサイズヘル(EW)と同じような方向の機体。
- 2体を見比べてみるとよくわかるがほぼ完全にデスサイズヘル(EW)の劣化版である。
- ほぼ同じ武装・機体性能を持ちながらあちらは飛行可能な上に豊富な防御アビリティ持ち。こちらはシールドすら無い。
- マントはただの飾りらしい。せめてスパ○ボのようにマグナアック隊を呼べたら…
- こちらは通常格闘なのでフェイズシフトには手も足も出ない。そのかわりビームコーティング持ちにはこちらの方が有利。