ゲルググ のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ゲルググ へ行く。
- 1 (2011-03-20 (日) 07:04:25)
- 2 (2011-04-05 (火) 13:42:04)
- 3 (2011-10-16 (日) 07:33:34)
MS-14A ゲルググ 
特徴 
通常機 | |||||||||||||
COST | EXP | SIZE | HP | EN | 攻 | 防 | 機 | 移 | 宇 | 空 | 地 | 水上 | 水中 |
17000 | 385 | M | 10080 | 90 | 20 | 18 | 21 | 6 | B | - | B | - | C |
指揮官機 | |||||||||||||
HP | EN | 攻 | 防 | 機 | 移 | 宇 | 空 | 地 | 水上 | 水中 | |||
11090 | 90 | 20 | 18 | 21 | 6 | B | - | B | - | C |
※専用機(シャア専用ゲルググ、ライデン専用高機動型ゲルググ、カスペン専用ゲルググ、ガトー専用ゲルググ)は別ページに記載
武装 
名前 | 威力 | EN | MP | 射程 | 属性 | 命中 | CRI | 備考 |
ビームナギナタ | 3700 | 12 | 0 | 1~1 | BEAM格闘 | 100 | 5 | |
ビームライフル | 2700 | 12 | 0 | 2~4 | BEAM射撃 | 85 | 10 |
アビリティ 
名前 | 効果 | 備考 |
シールド防御可能 | 30%のダメージを軽減 | |
支援防御可能 |
設計元 
開発先 
備考 
- 基本的なビーム兵器2種類とシールドを持つ、オーソドックスな機体。ステータスも守備面にやや不安が残ることを除けばほぼガンダムと同等。
- 武装はビーム兵器2種類で射程、威力の両面で物足りなさが残る。
- リーダーに搭乗させるとゲルググ(指揮官機)?になる。
角が生えてHPが増えるだけで他は変わらない。 - 特筆するべき点として専用機変化が非常に多いことがあげられ、ゲルググ(指揮官機)も含めるとゲーム中最多の5種類に変化する。