C07 戦慄の決戦島 のバックアップ(No.2)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- C07 戦慄の決戦島 へ行く。
- 1 (2011-04-14 (木) 23:01:51)
- 2 (2011-07-16 (土) 20:07:47)
シナリオ クリア ボーナス 
CAPITAL | ACE POINT | |||||
CLEAR | BREAK1 | BREAK2 | SECRET | 1位 | 2位 | 3位 |
15000 | 15000 | 15000 | 30000 | +60 | +50 | +40 |
勝利条件 
- 敵軍ユニットの全滅
敗北条件 
- マスターユニットが撃破もしくは自軍ユニットの全滅
攻略条件 
BREAK TRIGGER 
- ドモンがハイパーモードで東方不敗を撃破
- 7ターン以内にデビルガンダムを撃破
CHALLENGE MISSION 
- 3ターン以内にドモンはハイパーモードで東方不敗を撃破できるか?
- (1未達成時)7ターン以内にドモンはデビルガンダムを撃破できるか?
初期配置 
- 自軍
機体 パイロット(艦長) 出撃数 備考 M ガンダムシュピーゲル シュバルツ・ブルーダー 1 M ゴッドガンダム ドモン・カッシュ 1 ボルトガンダム アルゴ・ガルスキー 1 ガンダムローズ ジョルジュ・ド・サンド 1 ドラゴンガンダム サイ・サイシー 1 ガンダムマックスター チボデー・クロケット 1
- 敵軍
- 備考
増援 
- BT1
- MAP上方拡張出現
- 敵軍1
機体 パイロット(艦長) 出撃数 ポイント 備考 ガンダムヘッド? DG細胞 2 700 デビルガンダム(第2形態) キョウジ・カッシュ 1 1000 デスアーミー ゾンビ兵 5 300
- MAP下方拡張出現
- 敵軍2
機体 パイロット(艦長) 出撃数 ポイント 備考 デストロイガンダム(MS) ステラ・ルーシェ 1 1100 ネオ専用ウィンダム ネオ・ロアノーク 1 800 アビスガンダム(MS) アウル・ニーダ 1 600 カオスガンダム(MS) スティング・オークレー 1 600 ウィンダム(ジェットストライカー) 地球連合兵 12 300
- BT2
- MAP上方拡張出現
- 敵軍1
- シークレット
- 1達成時.MAP下方に出現
- 2達成時.MAP上方に出現
- 敵軍
機体 パイロット(艦長) 出撃数 ポイント 備考 呂布トールギス 呂布トールギス 1 900
攻略 
- マスターとは距離があるが、1ターン目からドモン目掛けて移動してくるので、無理に進撃する必要はない。
- ただし1回目のブレイクトリガーはともかく、チャレンジまで狙うとなるとかなり慌しい事になる。
- 逆に2回目の条件は1回目で超一撃になったドモンの火力を流用可能な上、時間制限もよほどマップ下方にいない限りは厳しくないのでこちらを狙うほうがいい。
- しかもドモンが超一撃状態の場合、デビルガンダムを石破天驚・ゴッドフィンガーで支援削り一切なしでも落とせてしまう、ザコでドモンのテンションを超強気に→マスター撃破で超一撃→時間がない場合、飛び込んでデビル撃破という流れも可能。