Preview of インパルスガンダム
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。ZGMF-X56S インパルスガンダム 
特徴 
インパルスガンダム(MS) | |||||||||||||
COST | EXP | SIZE | HP | EN | 攻 | 防 | 機 | 移 | 宇 | 空 | 地 | 水上 | 水中 |
35000 | 625 | M | 14140 | 150 | 27 | 26 | 27 | 7 | B | - | B | - | C |
インパルスガンダム(分離) | |||||||||||||
HP | EN | 攻 | 防 | 機 | 移 | 宇 | 空 | 地 | 水上 | 水中 | |||
14140 | 150 | 27 | 26 | 29 | 9 | A | B | - | - | - |
武装 
インパルスガンダム(MS) | ||||||||
名前 | 威力 | EN | MP | 射程 | 属性 | 命中 | CRI | 備考 |
フォールディンググレイザー | 2900 | 12 | 0 | 1~1 | 格闘 | 95 | 7 | |
20mmCIWS | 1000 | 6 | 0 | 1~2 | 連射 | 105 | 25 | |
高エネルギービームライフル | 3000 | 18 | 0 | 2~4 | BEAM射撃 | 85 | 10 | |
インパルスガンダム(分離) | ||||||||
名前 | 威力 | EN | MP | 射程 | 属性 | 命中 | CRI | 備考 |
20mm機関砲 | 1000 | 6 | 0 | 1~2 | 連射 | 105 | 25 | |
シルエットフライヤー | 7000 | 50 | 0 | 5~5 | 特殊射撃 | 60 | 5 |
アビリティ 
インパルスガンダム(MS) | ||
名前 | 効果 | 備考 |
シールド防御可能 | 防御時ダメージ30%軽減 | |
ヴァリアブル・フェイズシフト装甲 | 物理攻撃ダメージ軽減 毎ターンEN消費 | |
デュートリオンビーム受信機 | デュートリオンビームを受信することができる | |
ハードポイント・システム | 戦艦で武装を換装可能 | フォースインパルスガンダム ブラストインパルスガンダム ソードインパルスガンダム |
変形可能 | 変形可能 | |
インパルスガンダム(分離) | ||
名前 | 効果 | 備考 |
ヴァリアブル・フェイズシフト装甲 | 物理攻撃ダメージ軽減 毎ターンEN消費 | |
デュートリオンビーム受信機 | デュートリオンビームを受信することができる | |
変形可能 | 変形可能 | |
ハードポイント・システム | 戦艦で武装を換装可能 | フォースインパルスガンダム ブラストインパルスガンダム ソードインパルスガンダム |
開発元 
設計元 
設計元A | 設計元B |
設計不可 |
開発先 
開発先A | 開発先B | 開発先C | 開発先D | ||||
4 | ガイアガンダム | 4 | アビスガンダム | 4 | カオスガンダム | 5 | デスティニーガンダム |
備考 
- シルエットを装備していない形態。これで出撃する事は多くない。
- しかし、分離形態に変形する事で移動力はフォースインパルスを凌ぐ9に上昇する為、長距離を移動したい場合はこちらを選択すると言うのも一興。
- 分離形態時のシルエットフライヤーのPOWは7000であるが、破壊力を求めるのであればブラストインパルスを選択した方が良い。
- シールド防御は可能であるが、支援防御に参加する事ができない。これはインパルス全形態における共通要素である。----