Preview of サーペント
以下のプレビューを確認して、よければページ下部のボタンで更新してください。MMS-01 サーペント 
特徴 
COST | EXP | SIZE | HP | EN | 攻 | 防 | 機 | 移 | 宇 | 空 | 地 | 水上 | 水中 |
26300 | 475 | M | 14280 | 120 | 25 | 25 | 20 | 6 | B | - | B | - | C |
武装 
名前 | 威力 | EN | MP | 射程 | 属性 | 命中 | CRI | 備考 |
ダブルガトリングガン | 4300 | 20 | 0 | 2~4 | 連射 | 90 | 15 | |
ショルダーミサイル | 700x8 | 25 | 0 | 2~4 | 射撃 | 45 | 5 | |
バズーカ砲 | 4500 | 20 | 0 | 3~5 | 射撃 | 75 | 5 | |
ビームカノン | 4500 | 20 | 0 | 4~6 | 貫通BEAM | 75 | 7 |
アビリティ 
名前 | 効果 | 備考 |
支援防御可能 | 支援防御可能 |
開発元 
開発先 
開発先A | 開発先B | 開発先C | 開発先D | ||||
2 | トーラス | 3 | ビルゴ | 4 | ビルゴII | 5 | ガンダムヘビーアームズ改(EW) |
備考 
- 高めのHPと、高水準の攻撃力・防御力で支援に便利な機体。サイズMだが機動力は低いので回避は難しい。
- 武装の全てが威力4000越えで射程は最大6。実体弾・BEAMの両方を持ち、燃費もそこそこ良く支援に関して言えば汎用性が高い。
その反面、近接距離に対応出来ないため、囲まれてしまうと何も出来ない。 - ビルゴ系から開発出来る機体だが、プラネイトディフェンサーは持っていない。