バグ・裏技・誤記等 のバックアップ(No.27)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- バグ・裏技・誤記等 へ行く。
- 1 (2011-03-20 (日) 15:27:33)
- 2 (2011-03-20 (日) 20:48:42)
- 3 (2011-03-20 (日) 22:11:31)
- 4 (2011-03-21 (月) 08:39:40)
- 5 (2011-03-21 (月) 12:48:23)
- 6 (2011-03-22 (火) 05:00:35)
- 7 (2011-03-22 (火) 06:57:21)
- 8 (2011-03-24 (木) 18:11:18)
- 9 (2011-03-27 (日) 14:03:11)
- 10 (2011-03-27 (日) 15:22:05)
- 11 (2011-03-27 (日) 18:21:46)
- 12 (2011-03-27 (日) 23:58:11)
- 13 (2011-04-06 (水) 15:48:08)
- 14 (2011-04-14 (木) 13:06:05)
- 15 (2011-04-14 (木) 15:20:02)
- 16 (2011-04-20 (水) 15:32:16)
- 17 (2011-04-20 (水) 19:50:10)
- 18 (2011-04-21 (木) 23:12:38)
- 19 (2011-04-22 (金) 12:44:08)
- 20 (2011-04-29 (金) 19:47:13)
- 21 (2011-06-10 (金) 18:46:39)
- 22 (2011-06-11 (土) 11:10:02)
- 23 (2011-06-16 (木) 13:43:00)
- 24 (2011-08-23 (火) 08:46:26)
- 25 (2011-09-01 (木) 00:31:27)
- 26 (2011-09-02 (金) 06:16:47)
- 27 (2011-09-09 (金) 14:57:07)
- 28 (2011-09-16 (金) 20:41:53)
トビア増殖 
トビアをスカウト後、鋼鉄の七人verにしてEXクリアでのマスターセレクト時にトビアを選択するとトビアを雇うことができる。
これにより、トビアが2人に増える(EXクリア時、クロスボーンVerでは増えない)。
追記・質問用フォームにハマーンでも同様の現象報告あり要確認。
→ハマーン様は容姿変更無くて、元々Z版とZZ版がいるから勘違いでは?
一応ZZ版(マスターセレクト対象)を事前スカウトして試した(容姿変更できないから厳密にはトビアと同条件ではない)結果、不可。
シャア・ロランなど他のキャラでは不可能?
910 :それも名無しだ:2011/03/01(火) 18:53:45.12 ID:O50ry2St
B-EXでトビア二人と同じ現象が他のキャラでも起こるのかをやってみた。
すでにマスターに選んでいたトビアとキラ・ヤマトに関しては確認できなかったが、他のキャラでは増えるバグは起こらなかった。
また、ゼクス・ロランに関しては容姿変更も行ってみたがやはりキャラが増えるバグは起こらなかった。
通信士のアビリティ適用バグ 
戦艦の通信士に配置すると、情報解析以外の射撃値補正が入らない。
このため、戦場の女神などで射撃を伸ばしても、通信士に置いた瞬間その補正は消滅する。
逆に刻苦でのマイナス補正も発揮されない(それ以外の能力値は適用される)。
なお、他のクルーではこのようなことはなく、例えば整備士に寡黙を付けて守備値を伸ばせば有効に活用できる。
V2ガンダム 
V2バスターガンダムのマップアイコンが何故かメガビームライフルを持っている。
V2アサルトガンダムのマップアイコンが何故かメガビームライフルを持っていない。
warsから引き続いたバグ
リトライ 
シークレット出現→ギブアップ、リトライ→シークレット起こさずクリアでシークレットがつきます。
FINAL02新たな未来へ(NORMAL)で確認。
他のステージでは未確認。
真っ白 
A06 エンドラの騎士で1回目のブレイク後に出てくるメビウス・ゼロに対してセレクトボタンでプロフィールを見ようとすると、
通常ならユニットが映る所が真っ白に映る。
専用機バグ 
グループ編成画面で専用機状態になっているユニットもしくはパイロットを同一人物間で入換した場合(グラハム↔ミスター・ブシドー等)、交換後のパイロットでも専用機になるハズが通常状態に戻る。
通常状態に戻ったユニットを選択すると元に戻る。
通常状態のままで出撃することも可能。
誤字・脱字等 
M1アストレイのプロフィールの説明文の「GAT-Xシリーズの~」となるべき部分が「GTA-Xシリーズの~」になっている。
レグナント(MA)のプロフィールで、『武装面でもレグナントに引き続き』になっているが正しくはエンプラスである。
ガルマ専用ザクの形式がMS-06Sになっている。正しくはMS-06FS
C05 まなざしの先で、2回目のブレイク後に出てくるミスター・ブシドーとキラが戦闘した際に発生する会話で、ブシドーが「なんという行幸」と言うが、正しくは「なんという僥倖」。
フェルト・グレイス(A.D.2312)の「ソレスタルビーイングとして本格的に活動を再会~」とあるが、この文面では「再開」が正しいと思われる。
ラクス・クライン(C.E.73)のプロフィールで「管理しようとるす」となっている。
C01 星を見つめる者で、ホアキンが「第81独立機動軍」と呼称しているが、正しくは「軍」ではなく「群」である。
A03 天使降臨でコーラサワーが「大尉」と呼ばれるが彼の階級は「少尉」
→本編ではモブキャラの大尉に同様の発言があったことを確認。コーラサワーに対してではないのでは?
D03 黄金の意志でザフト士官が「オペレーション・フリー」と言っているが、正しくは「オペレーション・フューリー」である。
マスラオの型式がGNX-U20Xになっている。正しくはGNX-U02Xである。
C06 宇宙からの狙撃で○ボタンメニューから勝敗条件を確認すると、
ブレイクトリガーが「2ターン以内」になっている。
フリーズ 
ゲーム中多数フリーズしたとの報告があります。
再現性が無いためタイミングがわかりませんが
マメにセーブする事をすすめます。
(確定情報ではないですが、長時間つづけてプレイすると起こるようです。メモリリークが原因かもしれません[要確認])
敵の反撃命中0% 
Wii版のみ確認済み。
自分が攻撃するときに戦闘アニメを見るかどうか選択する画面でBと1と2を同時に押すと相手の反撃命中率が0%になる。