ガンダムヘビーアームズ改(EW) のバックアップ(No.3)
- バックアップ一覧
- 差分 を表示
- 現在との差分 を表示
- 現在との差分 - Visual を表示
- ソース を表示
- ガンダムヘビーアームズ改(EW) へ行く。
- 1 (2011-03-28 (月) 15:55:49)
- 2 (2011-11-15 (火) 13:52:59)
- 3 (2012-03-21 (水) 20:03:29)
XXXG-01H2 ガンダムヘビーアームズ改(EW) 
特徴 
COST | EXP | SIZE | HP | EN | 攻 | 防 | 機 | 移 | 宇 | 空 | 地 | 水上 | 水中 |
41100 | 715 | M | 16340 | 170 | 31 | 28 | 24 | 7 | A | - | A | - | B |
武装 
名前 | 威力 | EN | MP | 射程 | 属性 | 命中 | CRI | 備考 |
マシンキャノン | 1500 | 8 | 0 | 1~3 | 連射 | 105 | 25 | |
ダブルガトリングガン | 4300 | 20 | 0 | 2~4 | 連射 | 90 | 15 | |
ミサイル全発射 | 900×8 | 50 | 0 | 3~6 | 射撃 | 45 | 5 | Lock3 |
全弾発射 | 10000 | 120 | 0 | MAP | MAP | 100 | 0 |
アビリティ 
名前 | 効果 | 備考 |
支援防御可能 | 支援防御可能 |
開発元 
開発元 | |
4 | ガンダムヘビーアームズ改 |
開発先 
開発先A | 開発先B | 開発先C | 開発先D | ||||
2 | リーオー(OZ) | 3 | ガンダムヘビーアームズ | 4 | トールギス | 4 | ガンダムヘビーアームズ改 |
備考 
- アーミーナイフこそ無くなりはしたものの、今作は前作と違って射程1にも対応出来るようにはなった。
- ただし前作で強力だったミサイルは仕様変更で弱体化され燃費が悪く、その他の武器は連射武器しかない為使いにくい。
- 地上適性AはEW版にしかないがそれ以外の使い勝手はTV版の方が明らかに優秀なので開発する際はよく考えよう。
- 主力が全て実弾兵器のため、実弾兵器強化オプションの恩恵が大きい。作中のパイロットであるトロアを乗せると、オペレーションメテオ、冷徹もあるため運用しだいで高火力を期待できる。